ホンダ CR-V のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CR-V のクチコミ掲示板

(3796件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CR-V 2018年モデル 967件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2011年モデル 511件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2006年モデル 5件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2001年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V(モデル指定なし) 2309件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

20Gを所有しております。
3月初に納車で、新東名がインターナビ上で対応しておりません。(工事中)
現在の道路状況を更新するにはどうしたらよいでしょうか。
また、目的地を入力して混まない道を随時案内してくれるにはどうしたらよいでしょうか。
丁寧に教えていただけると助かります。
じつは私単身赴任で月に1〜2回しか愛車の顔をみれません。
日付が日曜日になったころ帰宅して、その日は近所のスーパーで買い物程度で終わりです。
夕方には赴任先に出発するので、もっと愛車と会話をしたいのですが。
時間がとれるときにいろいろな機能を試してみたいと思います。
あと、後部座席を倒したときフラットになりません。何か工夫されておりますか。
ちなみに燃費は街で9〜11km 高速で16〜18km 走行距離は1200kmくらいです。
いま赴任先でこの文を打ち込んでおります。愛車は目の前にありません・・・

書込番号:14691082

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/06/17 10:31(1年以上前)

メーカーオプションのナビなら「無償地図更新」となっていますが、注意書きがあります

「*3 無償での地図更新は、所定の時期に一回となります。」

なので車検の時にでも更新してくれるのではないでしょうか?
詳しくは購入されたディーラーで聞いて下さい
http://www.honda.co.jp/CR-V/webcatalog/navigation/

http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/  ここからWEB取説がDL出来ますので熟読されてはいかがでしょうか?

シートについては判りませんので他の方のレスに期待して下さい。

書込番号:14691141

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/06/17 11:48(1年以上前)

北に住んでいますさん
回答ありがとうございました。
ディラーの営業マンの話と取説をよく聞き読んでいなかったのだと思いました。
更新は1回に限りとルート検索のときは新規道路案内が出ることもわかりました。
それにしてもインターナビの機能がたくさんあるには驚きました。
みなさんはどういうときにどういう機能を使って活用しているのか知りたいところです。

書込番号:14691392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/06/17 12:18(1年以上前)

MOPかDOPかわかりませんが、携帯つなげれは差分アップデートがでていると思います。購入後二年は差分アップデートがでるんじゃないかな?

書込番号:14691480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2012/06/17 13:04(1年以上前)

こんにちは。

ナビは、発売から向こう1年ぐらいの開通予定の高速道路のマップは開発済みのようです。

後は、開通に合わせて、ホンダインターナビのサービスとして、無料で配信されています。

配信=受信の仕方は、

ホンダインターナビで、リンクアップフリーなので、車のナビの操作で受信するか、

パソコンで受信して、USBで登録するかのどちらかです。

操作はマニュアルにもありますが、コールセンターでも説明してくれます。

ホンダインターナビ
コールセンター
0120738147

ホンダインターナビとリンクアップフリー
本当に便利ですよ!

後、音声でナビや、エアコンの操作が出来るのも、なかなか便利ですよ。

まあ、音楽が途切れるので、同乗の家族からは評判悪いですが(笑)。

座席を倒して、平らにならないのは、ちょっと不便ですね。

書込番号:14691601

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/06/17 13:57(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん、シビックCXさん ご回答ありがとうございました。
差分アップデートや、USBを使用した方法について今度やってみます。
実際にコールセンターに聞いてみると便利というユーザーの声は大変心強く思います。
音声操作もいろいろやってみます。
あと、エンジンがかかっている状態でパーキングがはいっている状態で音声操作ができないのですがみなさんも同様でしょうか。

書込番号:14691745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 CR-V 2011年モデルの満足度4

2012/06/17 15:25(1年以上前)

24G MOP使用です。

差分アップデートは、確か一年間は無料だったと思いましたが。
新東名のデータは、アップデート済みです。

インターナビは、便利ですね。

私は、スマホにインターナビアプリを入れて、燃費チェックや給油管理におもに使用しています。

パソコンで目的地を登録しておいて、後でナビで同期をとるなどの使い方も便利ですよ。

書込番号:14692019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/06/17 15:56(1年以上前)

はまちのぶりさん回答ありがとうございます。
スマホとの連動もトライしてみます。
今度愛車にあったときはインターナビとじっくり向き合ってこようかと思います。
あっという間に1日がすぎることでしょう。
ところでMOP、DOPとはどういう意味でしょうか。

書込番号:14692094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 CR-V 2011年モデルの満足度4

2012/06/17 16:05(1年以上前)

MOPはメーカーオプション、DOPはディーラーオプションです。

書込番号:14692121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/06/17 16:27(1年以上前)

はまちのぶりさんありがとうございます。
わたくしもMOPということになります。

書込番号:14692195

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー通話

2011/10/26 18:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2006年モデル

クチコミ投稿数:95件

皆様


おせわになります。

現在この形のCR−Vをのっていて今までauの通常の携帯電話でハンズフリーをしていましたが
iphone4sがでて購入を検討中です。

iphone4sもブルートゥースがありますがこのCR−Vに接続してハンズフリー通話ができるのでしょうか?
どうかお教え下さい。

もし無理でしたら、どのような方法がありますか?

書込番号:13681761

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/27 23:17(1年以上前)

フクタマさん こんにちは

受信する機器が、この文からでは解りませんので何とも言えませんが・・・・
iphone4sのブルートゥース規格とあっているかどうかだと思います。
受信する側及びiphone4sのブルートゥース規格を、調べるかお店の方かメーカーに確認するのが
いいかと思いますよ。

書込番号:13687346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/31 18:00(1年以上前)

RE4 ZXです。純正ナビをつけて FOMA P906iでBluetooth接続してますが
このハンズフリーを使うと聞き手はかなり聴き取りにくいようです。
妻なんか機嫌悪いと切られます。(笑)
ミュージックコンテナの曲名登録と、ナビの渋滞情報の通信、それとハンズフリー電話。
これらの通信ってガラパゴス準拠っぽいですよね。

iphoneがOKならipodtouch+eモバLTE接続もOKかも。これは試してなかった〜
あとでやってみよっと。ぜんぜん関連のないレスですみませんでした。

書込番号:14626501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 たぶん、ウォークマンでは、?

2012/05/17 19:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

確認!ウォークマンをもっています。
以前は、FMに飛ばして本体スピーカーから聞いてましたが、ナビ付きを購入したので、音が直接聴けたらなぁと、考えてUSBにつなぎましたが、おとは出ませんでした。想定通り!ラジオが、聞けない周波数にできるか?出来れば、本体スピーカーからのノイズを気にしないで聞くか?また、直接音声が、本体から出せる方法があれば、教えて下さい。ちなみに、前説明は、シガレットにつなげるトランミッターです。宜しくお願いします。

書込番号:14572839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/05/17 20:35(1年以上前)

Walkmanがマスストレージ対応ならUSBに接続して再生できる可能性はあります、どのWalkmanか機種が不明ですがX-アプリ等使わずPCに繋げてドライブとして認識しているならそこへコピーフリーの音楽ファイルをD&Dして再生できるか試してください。

書込番号:14573097

ナイスクチコミ!5


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/05/17 20:41(1年以上前)

最近のは判らないけど、付属ソフトで楽曲管理してるとATRAC形式とかなんじゃないの?
普通のMP3/WMAに変換して入れ直せば聞けるんじゃないかな。
変換も付属ソフトでできるはず。

書込番号:14573125

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/05/17 20:56(1年以上前)

メーカーオプションのナビが付いているなら車の何処かにAV入力端子(黄白赤のビデオ端子)が有ると思います

そこに下記のAVコードを接続するのが確実なのでは?と思います
http://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NWV10/

対応機種でないのならヘッドホン出力のジャックを白赤の端子に変換するコードを使うとかで対応出来ると思います

ただ、ナビ側に曲情報が一切出ないので、USBメモリーにMP3等を入れて聴いた方が良い気がします。

書込番号:14573197

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/05/17 21:57(1年以上前)

誠にありがとうございます。難しい内容なので、確認してみます。

書込番号:14573479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/05/25 19:23(1年以上前)

北に住んでるさん!購入しました、できました!ただ、私が持っているウォークマンでなければ、画像もでるみたい。

書込番号:14604034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2006年モデルですが…

2012/05/11 21:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

クチコミ投稿数:50件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

ホンダのオートテラスで5年前に新古車を購入したのですが、ここ数カ月、鍵のマークの警告灯がエンジン始動時にたびたび点滅して、何度かやらないとエンジンが始動しない現象がおきました。 オートテラスに持ち込んで点検してもらったところ、イモビライザーとコンピューターシステムの電波のやりとりがたまにうまくいっていないので、コンピューターシステムとエンジンキーなどを総取換えしないと言われました。 まだ2万5千キロしか走っていないのに、保障期間をすぎているとの理由で見積もり金額を提示されました。  約11万…です。
 車の場合、走行距離にかかわらずコンピュータートラブルであってもこれは支払って直してもらう以外ないのでしょうか?  詳しい方がいたらご意見をお願いします。

書込番号:14549798

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/05/11 21:27(1年以上前)

保障期間は、距離ではなく、年数の事が多いです。
1kmしか走ってなくても、3年もしくは5年以上経っていれば有償修理だと思います。

今回の件は、有償修理になるでしょう。

書込番号:14549839

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2012/05/11 21:39(1年以上前)

ai3riさん、早速のご意見ありがとうございます。
 保障期間を過ぎているのは重々承知です。
 今まで20年弱車に乗ってますが、走行距離2万5千でこんな不具合がでるなんて
 考えもしませんでした。
   でもおっしゃるように保障期間を過ぎてるからと泣き寝入りするしかないのかもしれませんね…  ホンダがずっと好きで乗ってきましたが
次回の購入からは選択肢からはずそうと思います。  

書込番号:14549904

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/05/11 22:33(1年以上前)

ホンダに限った話じゃないので、泣き寝入りとか関係ないから。

書込番号:14550228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/11 22:46(1年以上前)

ただ単にスマートキーの電池消耗だったりするとか?

書込番号:14550304

ナイスクチコミ!0


EX200さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/12 06:44(1年以上前)

購入後の期間、高額修理、車の重要動作に関わることで満額無償修理は無理でもデーラー経由でホンダと交渉してもらい技術料を無償とか何らかの対応はしてくれるのではないでしょうか?
一度交渉されたらいかがですか?

書込番号:14551415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2012/05/12 08:01(1年以上前)

Angolさん> キーの電池は念のためこの事象が発生してから交換してもらいましたが改善されませんでした。。

EX200さん>アドバイスありがとうございます。本日、早速交渉してみます。

書込番号:14551551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

RM系 インナーバッフルについて

2012/04/28 23:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

皆様教えてください

当方、クルマを購入しスピーカーを交換したいと考えておりますが、
適応可能なバッフルがまだ各メーカーからアナウンスされていないようです。

スピーカーを交換された方がいらっしゃいましたら
メーカーと型番を教えていただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:14496831

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2012/04/29 06:43(1年以上前)

↓のようにパイオニアのUD-K714が対応しているようです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/150162/car/1003096/1796019/note.aspx

↓のようにアルパインにも対応している商品はあるようです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1427085/car/1043216/1822129/note.aspx

書込番号:14497490

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2012/05/07 20:08(1年以上前)

ご返事遅くなりました。

ありがとうございました。

無事、ケンウッドの「UD-K514」で取付が出来ました。
しかしながら「UD-K514」は生産終了のようで店頭在庫のみのようです。
代わりの新型が発売されるのかな?
それともその上位「UD-K714」を購入することになるのでしょうかね?

書込番号:14534498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2012/05/07 21:43(1年以上前)

失礼いたしました。

カロッツェリアのメーカー間違いです...

書込番号:14534951

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 すきま風が入ってきます。

2012/03/22 13:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

クチコミ投稿数:7件

走行中、運転席側のドアハンドル部分から、すきま風が入ってきます。助手席側を確認したのですが、風を感じませんでした。
皆さんのcr-vはいかがでしょうか?

書込番号:14328352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/03/22 15:43(1年以上前)

そのようなことはないので、一度販売店に確認、みてもらうことでしょう。

書込番号:14328805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/03/22 18:53(1年以上前)

そうですよね。
風が手に当たり、右手が冷たくて冷たくて・・・(┬∧┬)
お店に相談してみます。ありがとうございました!

書込番号:14329431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/22 23:03(1年以上前)

外気導入モードになっているとか?
それでもってヒーターが効いていないとか?

書込番号:14330898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/22 23:04(1年以上前)

外気導入と
内気循環って
結局は外気導入の管にふたをする感じなんですが
その蓋がうまく締まっていないのかもしれません。

一度見てもらったほうがいいのかもしれませんね。

書込番号:14330904

ナイスクチコミ!2


CR-V 4thさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/16 20:07(1年以上前)

私もメスゴリラさんと同じ悩みです
車内のドアノブ、パワーウィンドウのスイッチ、スピーカーあたりから外気が侵入します
冬の高速道路(外気温は氷点下)で寒くてどうしようもありませんでした
冬の向かい風が容赦なく侵入し、室温は28度設定ですきま風を打ち消さないと寒くてたまりません
ディーラーではできるだけの作業を行っていただきましたが、残念ながら改善なしです
ホンダの技術部門が私の車を調査に来たそうですが、異常なしの結果だったそうです
ホンダにホームページ上で相談しましたが、異常な外気の侵入に関して理解してくれません
恐らく単なるクレイマー扱いなのでしょう
メスゴリラさんのディーラーへの相談の結果はどうでしたか。改善されましたか。

書込番号:14445092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/04/20 22:20(1年以上前)

まだディーラーの方には伝えてないですが、なにかしらの対応をしてほしいです。
その後進展はありましたか?

書込番号:14462850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/04/20 22:28(1年以上前)

cr-v4thさんは、ディーラーの方でどの様な対応(作業)をしてもらいましたか?今度ディーラーに行った際の参考にしたいので詳しく聞かせて頂けないでしょうか?

書込番号:14462892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CR-V 4thさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/24 19:12(1年以上前)

メスゴリラさん、お返事遅くなってすみません。
ディーラーではできるだけの作業を行っていただきましたが、残念ながら改善なしです.具体的な作業内容は、ドア内貼りを外し可能な範囲で風の侵入を阻止するテーピングを行ったそうです.しかし、作業終了後に確認しましたが、ドアノブ、パワーウィンドウのスイッチ、スピーカーからの外気が侵入に改善なしです.ドアの構造自体の問題でしょうか、ディーラーではこれ以上の対応はできないとのお返事でした.ホンダの技術部門が私の車を調査に来たそうですが、異常なしの結果だったそうです(?).ホンダのホームページ(お客様相談室に)に相談しましたが、異常な外気の侵入に関して理解してくれません.当地はそれほど寒冷な気候ではありませんが、高速道路(外気温は氷点下)で寒くてどうしようもありませんでした.向かい風が容赦なく侵入し、室温は28度設定ですきま風を打ち消さないと寒くてたまりませんでした.完全に単なるクレイマー扱いされたようですね。がっかり。ドアノブ、パワーウィンドウのスイッチ、スピーカー周囲からの外気が侵入の他は不具合はなく、大変良い車です.外観、内装のデザイン、カラーとも大変気に入って購入した車です.メーカーからもディーラーからも理解してもらえず、残念です.北海道や東北の方は大丈夫なのでしょうか、意見を聞いてみたいです.メスゴリラさんもディーラーにできるだけ早急に相談してその対応をお教えください.全国から少しずつ同様なクレイムが出てるため、メーカーとしても対応せざるを得ないかもしれませんよ

書込番号:14480136

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CR-V
ホンダ

CR-V

新車価格:329〜455万円

中古車価格:44〜387万円

CR-Vをお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CR-Vの中古車 (全4モデル/319物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CR-Vの中古車 (全4モデル/319物件)