ホンダ CR-V のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CR-V のクチコミ掲示板

(3796件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CR-V 2018年モデル 967件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2011年モデル 511件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2006年モデル 5件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2001年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V(モデル指定なし) 2309件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

最後の悩み

2007/06/15 21:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

スレ主 kabutaroさん
クチコミ投稿数:38件

今までいろいろと質問させてもらったkabutaroです。

いよいよ値引き額等が決まり、残りはボディー色のみ決まっておりません。契約は今週いっぱい待ってもらえることになり、明日からの連休を利用して、ほかのディーラーをまわり、黒かシルバーの選択をしたいと思います。
 
 シルバーは汚れにくい…が無難、目立たない。

 黒は精悍に見える…が汚れがきになる、5〜6年後の色あせが心 配

この2色に関して是非、もう1度御意見を賜りたいと思います。最後の質問です。よろしくお願いします。

書込番号:6439773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/06/16 00:11(1年以上前)

中古車市場で人気の色があるはずなので、それで決めるのも手です。色で下取り価格は結構変わります。

たぶん「プレミアムホワイトが人気だと思うけど」・・

屋根付き駐車上なら、「黒」でがんばる。
屋根なしなら「シルバー」が無難です。

書込番号:6440373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2007/06/16 12:40(1年以上前)

>契約は今週いっぱい待ってもらえることになり

は、向こうのサービスマンの都合では?
それに急かされて拙速なきように、おちついて。

書込番号:6441778

ナイスクチコミ!0


スレ主 kabutaroさん
クチコミ投稿数:38件

2007/06/16 14:58(1年以上前)

おかず9さん

いえ、別にディーラーのつごうではなく、7月中に納車をしたい、こちらの都合です。値引きは頑張っていただいてますので。

書込番号:6442100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/06/16 23:47(1年以上前)

今日CR-Vが納車されました。
黒のZL ベージュの革シートです。基本的には自分の一番好きな色にするのがベストでしょう。手入れや洗車の事を考えると黒は悩みましたが、納車された愛車を前にすると、好きな黒にして正解だったと確信しました。夜、街灯に照らされて、ボディに写る景色は格別なものがあります。
先々の愛車の輝きは自分の手入れ次第で決まるもの。手のかかる子供ほど可愛いというじゃないですか。あとは自分で決めましょう。

書込番号:6443650

ナイスクチコミ!0


スレ主 kabutaroさん
クチコミ投稿数:38件

2007/06/17 03:25(1年以上前)

団栗転々さん

そうですね。やっぱり自分の好きな色は、服もそうですが、黒なのでブラックに決めました。

ガラスコーティングをしてもらいますが、具体的に今後どのような間隔で、どのような手入れをしていけばよいのでしょうか。過去にブラックを乗った方、教えてください!

書込番号:6444236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2007/06/17 05:57(1年以上前)

黒は ワックス等を掛けると とても 映える(ピカピカになりますが) シルバーは 汚れが目立ちにくい反面 ワックスの 効果がわかりにくいと 言う 事があります。

自分の好きな色が 一番です。 黒は 立体駐車場などでは駐車場所に注意。 目立ちにくい色なので (相手に自分の車の存在を解らせる為に)早めのライトON などを心がけると 良いと思います。

書込番号:6444321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2007/06/17 11:31(1年以上前)

>ガラスコーティングをしてもらいますが...

ガラスコーティングといってもいろんな種類がありますので
ディーラでカタログや仕様書等で確認する必要があるでしょう。
ホンダの場合は旧プリモが扱っていたガラスコスメだと思います。
どこで誰が施工するのか確認をしておいたほうが無難でしょう。
コーティングは技能によって出来具合が違いますので、
このあたりをご承知の上依頼しないとトラブルになります。
メンテの説明もきちんと聞いて実践してください。

良い職人さんに当たることをお祈りします。




書込番号:6444887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/06/18 09:58(1年以上前)

>ガラスコーティングをしてもらいますが...

当方も黒に乗っていますがワックス掛けが面倒なので地元のプロショップに依頼してガラスコーティング施工してもらいました。

店のオーナーにガラスコーティングついて注意された点は

・洗車は基本的に水を掛けてタオル拭きのみでOK。
・汚れが酷くシャンプーを使用する際はグレードの安い物を使って欲しい。(高いシャンプーだと研磨剤が含まれていてコーティングによろしくないとのこと)
・当然と思いますが洗車機は絶対にNG!とのこと。

実際洗車してみると余計な作業をしなくて済むので楽チンです。昨日も洗車しましたが朝から雨が降っているのでブルーな気分です。

書込番号:6447808

ナイスクチコミ!0


スレ主 kabutaroさん
クチコミ投稿数:38件

2007/06/18 13:33(1年以上前)

団栗転々さん、凝りshowさん、いいチャンちゃんさん 、ビールはプレミアムモルツ♪さんへ

いろいろアドバイスありがとうございます!ところで、実際ナイトホークブラックパールというのは、他のブラックに比べどうなのでしょうか?友人に聞くと、手入れが他より大変とききました。

ウォータースポット(って言うんですか)とか、洗車傷とか思っている以上につくんですかね。CRV購入の約30%はブラックと聞いておりますが、みんながみんな、そんなに手入れする人ばかりではないと思うんです。っていうことは、適度に洗っていれば、そんなに気にすることはないのでしょうか?

購入後にネットに書き込まれるかたは、やはりマイカーを本当に愛されている方たちでしょうから、汚れとか傷をすごく気にされると思うのです。よって多少、ずぼらな私なら、そんなに気にしなくていいのかな。

書込番号:6448222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/06/18 21:01(1年以上前)

>他のブラックに比べどうなのでしょうか?友人に聞くと、手入れが他より大変とききました。

当方も黒に決めたと言うと多くの知人から「手入れが大変だね」と言われましたが現在納車して二ヶ月半経ちましたが今のところ洗車キズは見あたらなく特に気にはなりません。

最近のホンダ車は環境問題の一環として、塗料を従来の油性から水性に変えているので塗装が弱いと聞きました。青空駐車でしたら太陽光線・雨・鳥フン等々で劣化が早いのは否めないとの事です。

ワックス掛けするとキメ細かいキズが付きますが、ガラスコーティングを施すのでしたらばシャワー等で十分に砂埃などを洗い流しタオル拭きすれば洗車でのキズは付きませんよ。

書込番号:6449211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2007/06/18 21:31(1年以上前)

こんばんは、 酷な事を言うようですが、 走っていれば必ず キズは付いていく物です。  まして 多少荒地を走る事も想定されて作られた車ですから・・・・・

ある自動車評論家が言っておりました。 車を所有し共に生活していくという事は それを すり減らす美学だ って。 
いかに全体を すり減らしていけるかが 大切だって。 言っていました。

書込番号:6449345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2007/06/19 08:52(1年以上前)

 >ウォータースポット(って言うんですか)とか、
  洗車傷とか思っている以上につくんですかね。

ガラスコーティングの場合疎水系(微撥水)が多く、
小さな水玉が一面にきれいに出来る撥水系ではないので
流れ落ちない水をワイパーなどで流せば
ウォータースポットは撥水系より出来難いと思います。
洗車傷はシャンプーや洗車タオル、スポンジなどの道具の研究
(研磨剤の含有有無の確認やマイクロファイバークロスなどの研究、メンテナンス剤の研究など)
と丁寧な手入れで防げるかな
でも思った以上に傷はつきますよ。
ある程度仕方がないと思います。

 >購入後にネットに書き込まれるかたは、
  やはりマイカーを本当に愛されている方たちでしょうから、
  汚れとか傷をすごく気にされると思うのです。

そんなことはないですよ。私など超がつくズボラ人間です。
せっかく買った車ですから、
家族の一員として
ご苦労さん、久々温泉にでも
といったそれくらいの気持ちで洗車してますよ。

少々の傷は勲章みたいなもんです。
気軽に楽しみましょう。

書込番号:6450759

ナイスクチコミ!0


スレ主 kabutaroさん
クチコミ投稿数:38件

2007/06/19 13:49(1年以上前)

みなさん、本当にありがとうございました。多分、納車は1ヶ月先になりそうですが、それまでにブラック車の洗車方法を研究したいと思いますので、よろしくお願いします。

なにせ、今の車はシルバーのため、1年に1回洗うぐらいの素人なものなので…。初歩的な質問ばかりになると思いますが、時々ここの「クチコミ」覘いてご指導のほどを!

書込番号:6451353

ナイスクチコミ!0


スレ主 kabutaroさん
クチコミ投稿数:38件

2007/07/12 02:27(1年以上前)

ブラックCR−V、3日前に納車です。
当日も雨、それからずっと雨…。
梅雨時期の新車購入はつらいですね…。

気を取り直して、今度の土曜日は初洗車でもしまーす。

書込番号:6525142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再び質問

2007/06/29 22:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

クチコミ投稿数:5件

CR-V(RD6)の前輪タイヤハウスの空洞は、なんであるんですか
他のSUVも同じ構造になってるんですか、どうしても気
になります

書込番号:6485289

ナイスクチコミ!0


返信する
vaiotechさん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/30 00:00(1年以上前)

シルバーMさんはじめまして。
私は以前初代ストリームに乗っていました。ストリームも同様にタイヤハウスからエンジンが良く見えるようになっていましたが、この頃のベース車だったシビック系はハイマウントステアリングギアボックスっと言うのを採用してましてトーコントロールリンクが通常の車より上方に付いていました。そのため他の車よりトーコントロールリンクが出るところが広くなっています。
私はスノボの帰りに洗車場の高圧洗浄機でホイルハウス内をバーバー洗っていましたが特にトラブルは出ませんでした。
参考ホームページです。
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CR-V/200109/09.html

書込番号:6485616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/30 22:12(1年以上前)

vaiotechさん、ありがとうございました
なにしろ全くのド素人なんで、しらないことばっかりです。
これでやっとスッキリしました また、へんな質問するかもしれませんが
宜しくおねがいします。

書込番号:6488421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オートウェア社シートカバーについて

2007/06/26 21:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

クチコミ投稿数:10件

現行CR-V(RE3)に乗ってます。社外品のシートカバーを取り付けている方、取り付けた感じや使い心地はいかがでしょうか?ご意見伺えたら助かります。宜しくお願い致します。

書込番号:6475872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リヤのデザイン

2007/06/23 04:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

スレ主 kabutaroさん
クチコミ投稿数:38件

リヤのデザインがイマイチ?あのデコボコした感じがちょっと気になるのは、私だけなのでしょうか。顔つきはだんだん好きになってきたのですが…。

そこでリヤのみバンパートリムをつけよう思っているのですが、変なのでしょうか。ディーラーに聞いたのですが、あまり反応がよくありませんでした。バランスとか悪くなるのかな。

だれか同じこと考えた人、実際そうしている人いますか?

書込番号:6462803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はじめまして、初歩的な質問かも?

2007/06/18 22:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

クチコミ投稿数:5件

中古車のCR-Vの前輪から中を見たら大きな空洞がありエンジンルームがまるみえだったんですが、タイヤからの泥はねなんか大丈夫なんですか?
馬鹿な質問と思わずに、お教え下さいよろしくお願いします

書込番号:6449502

ナイスクチコミ!0


返信する
M_Dumboさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/20 12:41(1年以上前)

シルバーMさん
RD-7を2.5年乗り、走行距離は50,000kmになります。
当然この間に泥道走行も有りましたが、エンジンルームへの泥はねは他の車と変わらないようです。

書込番号:6454394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナイトホークブラック

2007/06/17 17:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

スレ主 kabutaroさん
クチコミ投稿数:38件

ナイトホークブラックというのは、普通のブラックより、手入れが大変だと聞きました。どこかどう違うのでしょうか?

また、過去にホンダ車のナイトホークブラックに乗っていた方、どの程度の手入れをされ、何年ぐらい色あせせず保てましたか。私は多少の傷や汚れは気にしませんし、簡単な洗車なら月2回ぐらいはできます。2〜3年に一度なら、3〜4万のコーティングはしてもいいと思っています。ちなみに納車時、ガラスコーティングします(6万ぐらい)

とにかく、街中で見掛ける「くすんだ黒」だけは避けたいのです。家には屋根つき駐車場、仕事上では日中3時間ぐらい青空駐車です。アドバイスお願いします。

書込番号:6445605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CR-V
ホンダ

CR-V

新車価格:329〜455万円

中古車価格:44〜449万円

CR-Vをお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CR-Vの中古車 (全4モデル/317物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CR-Vの中古車 (全4モデル/317物件)