CR-Vの新車
新車価格: 329〜455 万円 2018年8月31日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 44〜449 万円 (315物件) CR-Vの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
CR-V 2018年モデル | 967件 | ![]() ![]() |
CR-V 2011年モデル | 511件 | ![]() ![]() |
CR-V 2006年モデル | 5件 | ![]() ![]() |
CR-V 2001年モデル | 4件 | ![]() ![]() |
CR-V(モデル指定なし) | 2309件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全373スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月6日 17:33 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月2日 03:13 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月28日 11:55 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月27日 08:40 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月25日 23:08 |
![]() |
1 | 3 | 2005年2月25日 09:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








はじめまして。
今日、見積もりを出してもらいました。
何しろ、超初心者なので、ご指南していただけたらと思います。
CR−V IL−D、Lパッケージで、メーカーナビ、付属品、諸経費込みで、オプション6.6万円含んで、合計42万円の値引きでした。
これっていかがなものでしょうか?
0点


2005/02/26 22:27(1年以上前)
>合計42万円の値引きでした。
いい数字だがあと一押し!
納車、車庫証明費用カット!ガソリン満タン!を要求汁。
書込番号:3991716
0点


2005/02/28 11:55(1年以上前)
その後どうなりました?
私は32万円値引きで契約しました。
値引きはディ-ラ-によって異なるようですね!
みなさんの書き込み情報を参考にして50万値引き(本体価格-15%
ディ-ラ-オプション-30%)で交渉してみましたが、とんでもないと一蹴されました。ディ-ラ-も利益が出るように最初にある程度の値引きを提示したあとは、
以前と違って交渉しても差ほど値引きが少なくなってきたようですが、
どうでしょうか?現役のディ-ラ-の方教えて下さい!
書込番号:3999485
0点







一番安い¥231000のナビで決定したのですが、下の書込みを見たりカタログを見たりしていると迷います。
せっかくやしもう少しグレードのいいのにした方がいいにか・・・
どなたかアドバイスをください!!
0点

迷った時には良いものを付けておいたほうが
あとあと後悔しなくて良いですよ
ただし契約後であれば変更が可能かどうかが問題です
早めに営業の方に連絡をしましょう(今からでも)
書込番号:3977222
0点


2005/02/24 21:28(1年以上前)
不眠ドライバーさんは安いので十分って言う回答を望んでいるんでしょうね。
以前の2駆と4駆比較の時もそうでしたし。
だったら聞かなくてもいいのにねw
ちなみに一番安いやつってアゼストですか?
機能上は問題ないですが、地図は5年以上前のパナのDVDナビなんかよりもかなり劣りますよ。
書込番号:3981995
0点



2005/02/25 15:15(1年以上前)
基本的にDVDは無しのHDDナビで考えていたのですが
45000円追加すればVXH-051MCVにできると知って迷っております。
HPでは性能が分かりにくいのですが、見た目でVXH-051MCVの方が
ナビの性能が良さそうだからです。
ちなみに当初決定していた一番安いHDDナビはVXH-052Cです。
アドバイスお願い致します。
書込番号:3985238
0点


2005/02/25 23:08(1年以上前)
不眠ドライバーさんへ
返信遅くなってすみません。
ちなみに私はそれほど車にもカーナビにも詳しい人間でないので
本当に参考程度にしていただけたらと思います。
DVDナビは使っていますがHDDは初めてでわからない事がいっぱいです。
VXH-051MCVとVXH-052Cの違いは
製造元、製品発売日、MDがつかえるか(MCVは使える)、MP3が再生できるか(MCVはできる)音楽録音曲数の違い(052Cのが2倍多い)というところでしょうか。
ナビの制度に関しては使用していないのでわかりません。ディーラーにも実物はありませんでした。
個人的にPCで音楽を保存してる自分としては特にCD-RなどのMP3が使えるかは非常に重要です。MDも必要ないなら052Cでいいかもしれません。ただどちらもメモリースティックやCD-RのMP3データはHDDには保存できないのを知りショックでした。
MCVの付加価値としては、空の色が時間によって変わるドライバーズビューやスコープ外どのようなビジュアル面での奇麗さ、20万曲分の楽曲情報が入ってるため曲名入力がいらなそうな事とかでしょうか。アルパイン製の同じようなタイプの555SSの評判が割といいのでいいのかなと思いました。
ただし052Cのようにリアカメラセットがないのが残念です。
それも考慮するとどちらも値段相応かもと思います。
あと052CはDVDがみれませんね、ナビでDVDをみる機会は個人的には皆無です。
書込番号:3987117
0点






砂浜といっても、砂の状態によって違ってきます。
2輪駆動車が入れるところであれば問題ありません。
オフロード4輪駆動車でなければ入れないようなところには入れません。
通常は前輪駆動で走り、前輪と後輪の回転数に差が出た場合に後輪に駆動力を配分するシステムなので、センターデフなどで常時4輪に駆動力を配分している仕組みよりは不利になることが予想されます。
書込番号:3961093
0点


2005/02/21 17:50(1年以上前)
CRVでも、砂浜とう、常にすべっている状況とみなされ
4駆でロックされる形になるのではないでしょうか?
デュアルの場合、長時間4駆走行になりシステムが
高温になると、2駆に戻ると聞きましたが
4駆でないと走れないところでも、長時間走らなければ
スタックしたりすることはないんじゃないでしょうか?
確かに、デュアルは砂浜などには向いてないかと思いますが、
4駆でしか行けないところでも、長時間走るわけではないのなら
走れると思いますが・・。
実際のところはどうなんでしょうか??
書込番号:3967198
0点


2005/02/25 09:40(1年以上前)
RD-1ですが鳥取砂丘から少し西側のところで砂丘を走ってみました。
ジムニーはらくらくで走っていましたが、CR-Vはタイヤで砂をほってしまい埋まりそうになりましたが、ゆっくりアクセルを踏めば大丈夫でした。
ただもしスタックしてしまうと誰かにたすけてもらわなければ出れなくなりますので、その準備は必要です。(友達と二台で行く等)
ちなみにデュアルポンプでも一度4WDになると数秒間は50対50のトルクでつながるので、ちまたで酷評されているほどふがいなくないですよ。
書込番号:3984237
1点


CR-Vの中古車 (全4モデル/315物件)
-
- 支払総額
- 304.2万円
- 車両価格
- 289.0万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 243.8万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 449.8万円
- 車両価格
- 444.2万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 100.4万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
38〜634万円
-
34〜578万円
-
42〜462万円
-
60〜633万円
-
134〜267万円
-
124〜473万円
-
285〜300万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 304.2万円
- 車両価格
- 289.0万円
- 諸費用
- 15.2万円
-
- 支払総額
- 243.8万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 13.9万円
-
- 支払総額
- 449.8万円
- 車両価格
- 444.2万円
- 諸費用
- 5.6万円
-
- 支払総額
- 100.4万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 11.4万円