ホンダ CR-V のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CR-V のクチコミ掲示板

(3796件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CR-V 2018年モデル 967件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2011年モデル 511件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2006年モデル 5件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2001年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V(モデル指定なし) 2309件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IL-Dのタイヤサイズ

2004/12/25 13:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

IL-Dが今度納車になります。これからスキーシーズンに向けてスタッドレスの購入を考えていますが、17インチのタイヤには金銭的に厳しいのでIL(16インチ)のサイズで購入を考えています。
IL-DにILのサイズのタイヤは装備可能なのでしょうか?足回りなどはIL-D、ILと変わらないのでしょうか?メーカーに問い合わせしても曖昧な回答でしたのでどなたかアドバイスお願いします。

書込番号:3683211

ナイスクチコミ!0


返信する
かせちゃんさん

2004/12/25 23:57(1年以上前)

私も同じことを、考えていたのですが^^;
装着することは可能だとは思いますが・・・・・・
それでなくてもやわらかいスタッドレスです。
扁平率が65となるので、肉厚になる分ローリングが出ることが考えられます。
重量も重くなっているのでそれに耐えられるスタッドレスといえば、固めのミシュランくらいでしょうか。
そうなると値段も張るので、同じになってしまいそうです。
雪国での使用ならそれもあるかもしれませんが、通常走行のほうが多いのであれば、17インチのしておいたほうが無難だと思いますよ。
と、オートバックス店員さんとで話した結果はそうなりましが^^
ちなみに、スキーの予定もなく私のタイヤの今年の購入は見送りとなりそうです。

書込番号:3685989

ナイスクチコミ!0


generator55さん

2004/12/26 13:32(1年以上前)

16インチはいてますがそんなに変わりません。タイヤはグッドイヤーの205/65/16インチロールもそこまでは変わらない気がします。ただ雪が降らないので雪の上では走ってません。もし買われるなら今頃がおすすめです。在庫がかなりあるそうです。
雪の上での性能なら17インチよりも16インチの方が面圧が変わるので良いと思います

書込番号:3688320

ナイスクチコミ!0


2台目のCR−Vさん

2004/12/26 22:53(1年以上前)

当方IL-Dの4WDに乗っています。私も17インチと16インチと悩みましたが金銭的なこともあり16インチにしました。
トランパス・M2の215/65/16をはかせました。雪道での性能はまだ分かりませんが、コーナリング中のふらつきもなく安定しています。

書込番号:3690686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車内に自転車を

2004/12/18 16:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

スレ主 corsa-cxさん

iL−D−AWDの購入を考えています。
カタログにあるように本当にマウンテンバイクをホイールを外さず、2台車内に積めるものなんでしょうか?
私は、2人乗車で、ロードバイクを2台、前輪だけ外して積もうと思っています。
このような使い方をしている方、みえましたら教えてください。

書込番号:3650302

ナイスクチコミ!0


返信する
20年ぶりの日産車さん

2004/12/23 13:11(1年以上前)

なかなかレスつきませんね。
気になってチェックしていたのですが。

今日、ディーラーに行ったので少しチェックしてきました。
リアシートをダブルフォールディングした状態で 縦方向の
寸法は140cm です。
corsa-cx さんのロードバイクは何ですか。

私はFELT SR91 2003年モデル サイズ530でクロスバイクですが
前輪を外して積もうするとフォークの先より ハンドルの方が前
に出てきて必要寸法が140cmとなります。
ロードバイクと言うことなので ダブルフォールディングした
リアシートの上にハンドルを乗せて固定できれば縦方向で二台
積む事が可能かと考えます。
ぜひ一度 ディーラーの試乗車を使って現物確認されては?

それとカタログの自転車2台 マウンテンバイクだと乗るのでしょうが
多分 2台 合わせた状態での積み込みかと、一台づつ2台乗せる
ほどのスペースは感じられません。

私はセレナに自転車を積んでいます。
自転車の積める車を買われたらまた報告くださいね。

書込番号:3674259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

中古CR-V

2004/12/14 13:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

スレ主 bahamacityさん

こんにちは。CR-Vを購入したいと思っています。予算は新車に足りないですので中古のCR-Vを購入したいです。なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。大阪市内に住んでいます。
メールアドレス:bahamacity123@yahoo.co.jp

書込番号:3631286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/12/15 03:56(1年以上前)

年式も、それに伴う費用も幅広いワケですが。

書込番号:3635134

ナイスクチコミ!0


nnnnnnnnnnnnさん

2004/12/15 12:49(1年以上前)

予算やRD1.2.4.5などのタイプがわからなければ
アドバイスしようがないでしょ。

書込番号:3636136

ナイスクチコミ!0


スレ主 bahamacityさん

2004/12/16 17:19(1年以上前)

返事ありがとうございます。予算は4万円です。RD1.2.4.5はなんでしょうか?平成9年か平成10年のCR-Vを買えますか?。。。

書込番号:3641587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/12/16 18:39(1年以上前)

型式の事でしょう。年式が同じでも、モデルチェンジがまたがると区別がつきませんので、車種を区別する際は型式を用いるのが一般的です。

4万円・・新品のラジコンなら何とかなるかもしれません。

書込番号:3641908

ナイスクチコミ!0


スレ主 bahamacityさん

2004/12/17 17:06(1年以上前)

のぢのぢくんさん、返事ありがとう。予算を間違った。4万円ではなく40万円でした!!!すんまへん。実際私は車をニュージーランドに持っていきたいです。RD1.2.4.5はどう違う?どれがいい?ではよろしく!

書込番号:3645874

ナイスクチコミ!0


nnnnnnnnnnnnさん

2004/12/19 14:38(1年以上前)

まず ニュージーランドに送る費用を 調べてみては・・・

書込番号:3655237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CR-Vの値引き

2004/12/05 18:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

スレ主 hide2514さん

本日、CR−Vを試乗してきました。皆さんにお聞きしたいのですが、
2400iLD−(FF)Lパッケージで値引きが18万と下取り車が6万でした。これって、こんな物でしょうか?ちなみに下取り車はT車のHiLUXです(14年前の車です。)ホンダ車は、初めてなもので。ついでに燃費も教えてください。

書込番号:3589648

ナイスクチコミ!0


返信する
仮ネームさん

2004/12/05 21:08(1年以上前)

良い車ですけど、なかなかレスはつきませんよ。
自分は、2.4iL−4WDを出る前に契約し、10月初旬納車でした。
書面上のMAXは26万らしいので、もし少し頑張れます。
hide2514さんと同様古い4WD車を、ねばって下取り額を増やしてもらいました。HiLUXからの乗り換えだと4WDの方が...
燃費は、少し下の方に書き込みしていますが、高速で10km/Lは行くので、問題ないレベルです。古い4WD車(ディーゼル)と比べると大違いに進歩しています。
出だしが速い、静か、広い、メータの出来が良い、ヘッドライトが明るい、ウォークスルー、リアガラスハッチといいとこばっかりです。


書込番号:3590456

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide2514さん

2004/12/05 23:37(1年以上前)

仮ネームさん、ありがとうございました。もう少し頑張ってみます。
下取りと値引きで、30万をめざします。あとは、ただで、オプションをつけてもらうように頑張ります。
2.4Lにしては、燃費はいいようですね。N社のX−TRAILと比較したのですが。内装面と出足がいいですね。

書込番号:3591513

ナイスクチコミ!0


CR-V良かったな‥。さん

2004/12/07 00:00(1年以上前)

hide2514さん御参考までに‥‥。

2週間程前になるんですけど、エクストレイルとの競合の為にCR-Vの
見積もりをもらいました。いきなり33万値引き(10万分のオプション込み)!本命はエクストレイルだったんですけど心が揺らいでしまいました。 私は、かなり買いそうな雰囲気で商談したのでこの数字が出たのではないでしょうか。12月も半ば過ぎるともう少し良い値引き額が出ると思いますので頑張ってください。

書込番号:3596239

ナイスクチコミ!0


ごまみさん

2004/12/07 00:13(1年以上前)

hide2514さんと同じ日曜日に試乗してきました
きちんとお話をしての見積もりは初めてでしたが、一声で値引き30でしたよ〜
更にオプションをつけることで35になりましたが、早急にということでもないので保留してきました
今月中に決めたいと思っているところです
X−TRAILも試乗しましたが、内装も走りもCR−Vの方が断然クラスが上のように思いました♪

仮ネームさんへ
2ヶ月の間で気になるところはありませんか?
今乗っているCR−Vが9年間、変な故障なしのイイ車なのでお気に入りなのですよ♪
早く私も乗りたいなぁ〜
オーディオ&ナビを納車後につけようと思っているのですが、仮ネームさんはどうされましたか?
後付けされたのでしたら、おすすめのものがあれば是非教えてください

書込番号:3596319

ナイスクチコミ!0


仮ネームさん

2004/12/07 19:31(1年以上前)

ごまみさん、こんばんは。
気になるところは、
天井裏のルームライトの電線の処理が悪く、振動で音が発生したことくらいです。
これは、ディーラーに言ってキズがつくのがいやだったので、自分で処理して改善しています。
燃料計は正確に刻むのですが、残量警告ランプが取説の残り10Lより早めに点灯します。
最初はビックリしました。点灯して入れても42L(タンクは58L)しか入りません。
カーナビは、仕事が電気関連の技術職なので自分で買ってつけました。
クラリオンのMAX540HDを選択しました。11万円で購入しました。
これは、HDDオーディオ一体タイプで、車といっしょで文句の付けようがないくらい出来がいいです。
車速パルスは、メータの裏とディーラーに教えてもらったのですが、バラすのがいやだったので
オーディオの穴から手を突っ込んでコネクタを外し、引っ張りだして処理しました。
バックセンサーは、運転席下のヒューズBOXで簡単です。
GPSアンテナは、オーディオの上に丁度貼るスペースがあり、ダッシュボードの内側に貼っています。
テレビアンテナは、2人の子供に占領されるのがいやなので、付けませんでした。
ETCアンテナは、オーディオの穴から手を突っ込んでメータの上のダッシュボードの内側に貼っています。
ETC本体は、中央下の収納BOXに隠してます。
こんな具合に12年ぶりの新車を楽しんでいます

書込番号:3599085

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide2514さん

2004/12/08 22:09(1年以上前)

CR-V良かったな‥。 さんとごまみ さん、有り難うございました。
皆さん、いきなり30万ですか、いいですね。今週の日曜に頑張ってきます。私も、X−Trailとの競合なんです。でも、内装なんかもCR−Vの方が上ですね。皆さん、がんばっていい商談をしましょう。

書込番号:3604569

ナイスクチコミ!0


ごまみさん

2004/12/09 23:44(1年以上前)

仮ネームさん!
詳しくご説明くださりありがとうございます
難しそうです...自分では設置できない...
印刷したものを携帯してお店でチェックしてきまぁ〜す

hide2514さん!
お互い頑張りましょうね♪
私は...今月中かな...
吉報を待っていま〜す

書込番号:3609681

ナイスクチコミ!0


クロシさん

2004/12/13 21:23(1年以上前)

こんにちは。CR-Vを購入したいと思っています。予算は足りないですので中古のCR-Vを購入したいです。来年はニュージーランドに引越しする予定はありますがニュージーランドで使用したいです。yahooオークションに色々がありますけど値段もばらば、選択は難しいです。大阪に住んでいます。なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:3628167

ナイスクチコミ!0


トニー@21さん

2004/12/15 22:57(1年以上前)

IL−DのFFでオプション込41万引きで契約しました。
12月24日の納車を楽しみにしています。

書込番号:3638642

ナイスクチコミ!0


takkun0815さん

2004/12/16 01:39(1年以上前)

先日、IL−D 4WDの契約を決めました。
HDDナビなどのオプションや諸経費込みで333万円のところ、下取りは6年落ちで傷だらけの上に10万キロ近く走っているガイアで、エクストレイルやエアトレックなどと競合の結果、下取り48万円、値引き55万円でした。この数字って、どうなんでしょうか。ちなみにエクストレイルやエアトレックも、ここまではいかなかったけど、近い数字が出てました。

書込番号:3639620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2004/10/15 00:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

スレ主 寝不足父さんさん

先日マイナーチェンジ後のCR−Vを試乗してきました。大変乗り心地がよく、荷室も広いので使い勝手が良さそうです。しかしネックになるのが価格。MCして間もないからかもしれませんが、店員さんは「10万円が限度ですね」とのこと。そんなもんなんですかねぇ。情報お持ちの方教えて下さい。

書込番号:3386120

ナイスクチコミ!0


返信する
浪漫飛行さん

2004/10/16 08:52(1年以上前)

値引10万はふざけてますねぇ。売る気がないのでは?
私の住んでいる所(関東)では一声20万でしたよ。
来年秋FMCですし、25万位はいけるのではないでしょうか?

書込番号:3390061

ナイスクチコミ!0


スレ主 寝不足父さんさん

2004/10/16 23:09(1年以上前)

浪漫飛行さんありがとうございます。なんかやる気がおきてきました。因みに別の店に行ったら、一声15万、もう少し相談に乗ります、とのことでした。この店にしばらく通って、25万まで交渉してみようかと思います。それにしても、店によって値引き額が随分違うんですね。勉強になりました。

書込番号:3392562

ナイスクチコミ!0


くろっぴ99さん

2004/10/18 13:37(1年以上前)

値引き額は営業マンによっても差があります。私も一声10万と言われましたが、別のもう少し年上の営業マンに相談したら20万から商談が始まりました。最終的には27万でまとまりました。

書込番号:3397963

ナイスクチコミ!0


マーゲンさん

2004/10/18 19:36(1年以上前)

浪漫飛行さん。
今日近くのホンダベルノに行ったら
「来秋FMCはありえません。あと3年はこの形でいきます。」
と言われました。
僕もMC後1年でFMCってあるのかな?と思っています。
もしよろしければどこで得た情報か教えてください。
お返事よろしくお願いします。

書込番号:3398802

ナイスクチコミ!0


スレ主 寝不足父さんさん

2004/10/18 22:42(1年以上前)

くろっぴ99さん、27万ですか。すごいですね。こういうお話を読ませて頂くと、早く店に行って店員さんと話をしたくなりますね。なかなか店に行く時間がとれないのが歯痒くて仕方ありません。
それはそうと、何気なく手に取った某自動車雑誌には、マーゲンさんが書かれているように、FMCは2005年10月、なんて情報が載ってました。本当のところはどうなんでしょうかね。

書込番号:3399614

ナイスクチコミ!0


スレ主 寝不足父さんさん

2004/10/19 00:08(1年以上前)


マーゲンさんが書かれたのではなく、浪漫飛行さんが書かれたようにの間違いでした。スイマセン。

書込番号:3400107

ナイスクチコミ!0


浪漫飛行さん

2004/10/19 10:12(1年以上前)

FMC情報ですがスクープ雑誌マガジンXにででましたよ。
この雑誌、それなりに情報は正確ですよ。
営業マンにFMCを聞いてみたところ笑って否定してました。
(知っていても言えないのでしょうが)
私的には現行モデルのサイクル、販売実績から間違いなく
来年FMCだと思っています。

書込番号:3400957

ナイスクチコミ!0


浪漫飛行さん

2004/10/19 11:42(1年以上前)

マーゲンさん。
『あと3年このまま』は絶対あり得ません。
営業マンのモデルチェンジに関する情報は
当然マル秘扱い、且つ現行モデルを売りたい訳ですから
『モデルチェンジしません』というトークになるわけです。
過去に同じフレーズを何度聴いた事かわかりません。
結果、必ずモデルチェンジします。
営業マンに突っ込むと『あの時点ではそう聴いていました』
とか言い訳をします。結局は騙し合いですよ。
今回のMCは販売台数が大きく落ち込んだゆえの
緊急的なテコ入れだと思ったほうが良いですよ。
なんせこの車、月500台(MC前)売れていなのですから。
ライバルの(売れていない)RAV4の半分にも及ばない
販売数です。
ホンダとしてもライトクロカンとして大ヒットさせた
初代CR−Vのプライドもあるでしょうから
来年のFMCには大いに期待したいところです。

書込番号:3401102

ナイスクチコミ!0


マーゲンさん

2004/10/19 19:30(1年以上前)

寝不足父さん、浪漫飛行さん、丁寧な説明ありがとうございます。
大変タメになりました!!
となると来年のFMCに期待ですね。
今が値引き時かもしれませんが、やっぱり新しいモデルがでると「買うの早まったかな〜」って思っちゃうんですよね^^;
じっくり考えますm(__)m

書込番号:3402204

ナイスクチコミ!0


zんさん

2004/10/20 13:43(1年以上前)

オデッセイ、ステップワゴン等のモデルサイクルを考えると来年でも不思議ではないですが、多分再来年だと思いますね。RAV4ですら来年のモーターショーの出品にまにあうか、ってところですから。来年確実に出るのは、エアトレックとエスクード。RAV4はぎりぎりまにあうか、CRVは以上3車よりは遅れると思います。

書込番号:3404935

ナイスクチコミ!0


おくら揚げさん

2004/10/27 00:06(1年以上前)

先日初試乗したんですが17万引きでした。なめられてるかも・・?
CR−Vは日本では年1万台いかないけど、海外分合わせると28万台の完全な海外マーケット主導車種。オデッセイやステップワゴンなどの国内専売車種と違うサイクルで動くので、年次改良はあれども基本は現行RD6,7型のまま後2年半作り続けると思います。来年日本市場にはアコードベースのSUVが投入される予定なので、そちらの拡販に注力する事になると思います。

書込番号:3427464

ナイスクチコミ!0


車選び真っ最中さん

2004/10/27 22:33(1年以上前)

先日、初めてホンダに行ってきました。
CR-VとHR-Vを見て、営業マンと話をしてきました。
いきなり、見積りでもと言われて、頂いてきました。
CR-V IL-D 4WD ナビ、サンルーフ付で325万のところを
電卓ピピピっと、302万円にしてくれるといってました。

初回で23万引きから始まれば30万行けるのでは!?と考え中。
現在、TOYOTA)ハリア、クルーガ、NISSAN)X-TRAILなどと比較してまーす。

書込番号:3430334

ナイスクチコミ!0


しいたけだけしいさん

2004/10/31 17:48(1年以上前)

IL-D 4WD をもうすぐ契約するつもりです。
ディラーに何度か足を運び、ナビ無しで全込み300万を
22万引きです。ナビ無しだと、この位で妥当なのかな?
でも、まだ担当者に余力を感じるところもあるので、
もう少しいけるかな
なんてね”

書込番号:3444440

ナイスクチコミ!0


納車待ちっすさん

2004/11/02 01:20(1年以上前)

10月末契約、iL-D4WDナビ付値引き30万達成!

書込番号:3450180

ナイスクチコミ!0


シュツットガルトさん

2004/11/14 21:27(1年以上前)

ナビなしでも31万まで値引きしてくれました!!
お店に4回くらい足を運んで、X-TRAILと悩みまくった結果です。

書込番号:3501054

ナイスクチコミ!0


GHIJKLさん

2004/11/28 19:48(1年以上前)

来年秋にFMCは有り得ないと思います。
登場してから4年でFMCした車って今まで
どんな車がありましたか?

書込番号:3559665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

給油ランプはどれくらいで点灯するのかな

2004/10/30 20:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

スレ主 仮ネームさん

現行モデルのオーナーの方にお願いがあります。
初めてホンダ車のオーナーになりました
2.4LのCR−V購入
ランプは、下から1.5目盛で点灯
残り燃料を計算するとラスト15Lになります
他のオーナーの方も同じでしょうか?
調べた方がいらっしゃるならば、教えてください
一番下の目盛で、46L入りました
ちなみに初めての燃費は6.9Km/Lでした
前のディーゼルパジェロよりかなり不経済になりました

書込番号:3440650

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘイデンさん

2004/10/31 12:21(1年以上前)

ディーゼルは燃費いいですよ。ガソリンより10%ほど熱効率がいいですから。
わたしは2.2L RA1オデで10L/km前後の燃費ですけど、それに比べるとだいぶ悪いですね(>_<)
やってらっしゃるかもしれませんが、急加速を控えて赤信号手前などでは惰性で走るなど無駄な消費燃料を減らすとだいぶ変わってきますよ。

書込番号:3443421

ナイスクチコミ!0


スレ主 仮ネームさん

2004/11/01 19:17(1年以上前)

マニュアル読んだら、残り10Lで点灯するって記載ありました。
自分は、セルフで入れていますが、給油口が小さく奥が見えませんので、
給油が止まってから、さらに追加して入れることはしていません。
オーナーの方で、セルフ給油の方、
止まってから、さらに追加して何リッター入りますか?
ささいな事ですが、最大走行距離を知るのに重要です。
よろしくお願いします。

書込番号:3448424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CR-V
ホンダ

CR-V

新車価格:329〜455万円

中古車価格:44〜387万円

CR-Vをお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CR-Vの中古車 (全4モデル/316物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CR-Vの中古車 (全4モデル/316物件)