ホンダ CR-V のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CR-V のクチコミ掲示板

(3796件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CR-V 2018年モデル 967件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2011年モデル 511件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2006年モデル 5件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2001年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V(モデル指定なし) 2309件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

標準

納車6ヶ月(続6251148)

2007/09/04 13:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

納車して6ヶ月が過ぎようとしています。
(書き込み番号6251148の続板です)

総走行距離6,000キロ(通勤が主体であまり走ってません)
燃費、向上しました。
片道6キロの幹線道路通勤で8.5`/L。
盆の450キロ墓参り旅行(高速道ゼロ、一般道オンリー)では10.5`/L 。
最近2500キロ(通勤50%、郊外20%、高速30%)の数字は9.3`/Lを表示しています。

車については
不満がないのが不満といったところです。
あえて言うなら
ファブリックシートの汚れが目立ちかつ掃除がしにくいこと。
MOPナビが大きな道ばかり選んで回り道ばかり選択するところかな(最近は目標設定して案内無視で感性で走行してます)。

そろそろ
冬の準備を開始しなければと思ってます(特に諭吉君)。
スタッドレス他、良い情報があれば提供してください。

書込番号:6715052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/09/05 19:39(1年以上前)

いいチャンちゃんさん、お久しぶりです。

私の先週?までの燃費状況について
総走行距離20,000キロ(私も通勤が主体です)
片道30キロ弱の朝は高速道路(17キロ)+幹線道路。
帰りは幹線道路のみで通勤が主ですと9.8`/L程度です。
遠出では11.5`/L程度ですね 。

>ファブリックシートの汚れが目立ちかつ掃除がしにくいこと。
私はただ今、シートカバーを検討中です。

>MOPナビが大きな道ばかり選んで回り道ばかり選択するところかな(最近は目標設定して案内無視で感性で走行してます)。
私は社外品ですが、同じですね。
私も「お前、まだまだ勉強が足らんぞ!!こっち行けば・・・ほれ、3km短くなった!」なんてナビに向かって言ってます。
私って変ですか??

>スタッドレス他、良い情報があれば提供してください。
私はご存知のとおり北海道ですのでスタッドレスです。
今回、2シーズン目となります。
スーパーオートバックスの店員さんに走行距離が多いこと、高速道路を毎日使うことなどの理由でミシュランのX-ICEを薦められました。
昨年は問題なく過せました。
とりあえず満足してます。

書込番号:6719530

ナイスクチコミ!0


幸 2007さん
クチコミ投稿数:49件

2007/09/05 19:53(1年以上前)

ナビの賢さって、今も昔も変わってないですねぇ・・

パナの最新型にしたけど、案内はメイン道路優先・・・でも
それを知ってるから気になるんだけど・・・不案内な土地に
行ったら、地図読めない私は、ナビ無しでは生きてはいけない。

書込番号:6719566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/09/05 21:14(1年以上前)

>不案内な土地に行ったら、地図読めない私は、ナビ無しでは生きてはいけない。

はい!私も、じゃらんなどで美味しそうなラーメン屋さんなどを見つけ、電話番号入力だけでそのお店に案内してもらった時なんかはちょっと遠回りでも褒めてあげてます。感謝!!

書込番号:6719883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2007/09/08 11:48(1年以上前)

ドリクマさん ほんと久しぶりです。
新しい情報がなく寂しい掲示板になってますよね。

>総走行距離20,000キロ(私も通勤が主体です)
さすがに走ってますね。
私のほうは通勤で+60`を電車にしましたので距離が伸びません。
ガソリンは高いし、近場はもっぱら嫁のビッツです。

>片道30キロ弱の朝は高速道路(17キロ)+幹線道路。
>帰りは幹線道路のみで通勤が主ですと9.8`/L程度です。
>遠出では11.5`/L程度ですね

さすがは北海道。伸びてますね。通勤で10`/L弱ですか。
こちらは海そばの平野ですが周辺は山だらけで郊外走っても、そんなに延びません。うらやましい限りです。(ひょとして、運転の仕方に問題があるのかな)
ちなみに高速も登り降りが多くて、高速オンリーの燃費でも90k/h巡航で17`/Lが最高値ですネ。

>シートカバーを検討中です。
やはり、汚れが目立つんでネ。
これから運動会シーズンで、子供が汚れた体操服で乗り込んでくると思うとゾッ〜とします。

ナビですが、私は地図を見るのが億劫ではないので
前もって地図を見てルートを頭に叩き込んで運転してます。
ですからナビは車の位置を確認するだけの道具になってます。
とはいっても、勉強させるため目的地は入れるようにしています。

>ミシュランのX-ICEを薦められました。
年間2、3回の降雪と凍結が数回の通勤+スキー2、3回程度の使用ですので17インチでいいのかな?ドリクマさんは18インチですか?
しばらくスキーやめてたんですが、今年は子供が小学生になったので行ってみようと思ってます。
キャリアーの情報などありましたらお願いします。
(特に諭吉面について)

書込番号:6730065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/09/12 00:09(1年以上前)

いいチャンちゃんさんへ

申し訳ありません。夜中までの残業が続き書き込みが遅くなってしまいました。

>新しい情報がなく寂しい掲示板になってますよね。
同感です。なんか大人しくなってきてますね。

>総走行距離20,000キロさすがに走ってますね。
いえいえ月平均2,000kmですから、まだまだ走られている方はいますよ。

>ひょとして、運転の仕方に問題があるのかな
それ程、差はないと思いますがどれだけアクセルを踏まないでいられるかですかね。ただ、ダラダラとした走行では伸びないみたいです。それとエアコンはかなり燃費に関係してそうです。

>ドリクマさんは18インチですか?
私は17インチです。18インチはまだ選択肢が少なく高価なので私には手が出せません。

>キャリアーの情報などありましたらお願いします。
残念ながらキャリアの情報はないんです。ごめんなさい。
どなたか情報持っている方いらっしゃいませんか?

書込番号:6744604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/09/12 22:22(1年以上前)

いいチャンちゃんさん
私もファブリックシートの汚れが気になり、最近シートカバーを購入しました。オートウェア社製ですが、さすが専用に裁断しているだけあってフィッティングも良く、おすすめですよ!生地見本の取り寄せも出来ますしね! ただ取り付けの手間と納期まで時間がかかるのが難点ですかね…。サクラでの書き込みではありませんよ〜。

書込番号:6748021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/09/12 23:49(1年以上前)

マイケル1978さんへ

シートカバーを装着されたそうで、この価格.comを利用されている方の中で一番のりでしょうか(^。^)

実は私もシートカバーを検討中なのですが、オートウエアさんのアンレスデラックス(ベージュ)とスパイシーさんのTYPE SUV Ver2(タンベージュ)を比較検討してます。
内装色はブラックなのですが、ベージュなんてどうかなあと思ってます。
もし差し支えなければ選ばれたデザイン、カラーなど教えて欲しいのですが・・・。

宜しくお願いします。

書込番号:6748518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/09/13 06:49(1年以上前)

ドリクマさんへ
私が選んだのは、オートウェア社製の色はブラック、タイプはモダン(パンチング)です。生地見本を取り寄せてみて、本革にかなり似た質感の合皮だったので、後々のメンテと価格を考えて決めました。個人的な感覚ですが、ブラック内装ならばやはり、ブラックのカバーの方が合うと思います。ウッドパネルと相まってかなり高級感が出ました!

書込番号:6749169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/09/13 12:34(1年以上前)

マイケル1978さんへ

早速の回答及びアドバイスありがとうございます。
かなり満足されているようで、私も楽しみになってきました。
スパイシーさんの方が今月か来月には発売される予定とお聞きしてますので、それまで検討したいと思います。

書込番号:6749852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/09/13 22:20(1年以上前)

ドリクマさん
大したアドレスにならず、すみません。スパイシーさんのカバーっていうのが気になりますね〜、私が検討していた時はスパイシーさんの情報が全然無かったので。 購入されたら是非感想書き込みして下さいね!楽しみにしてます!

書込番号:6751430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2007/09/16 08:40(1年以上前)

マイケル1978さん、ドリクマさん
情報ありがとです。

シートカバーって緩々でしょぼいイメージしかなかったけど
サイトの写真見たけど
車種ごとのオーダーのようで車にフィットしてかっこいいですネ。

マイケル1978さんは、すでに購入されているようですし
レポートいただければ幸いです。
しかし、合皮で50,000と値がはるのが痛いですネ。

昨日、郊外を70Km程度走りました、
山谷ばかりですが10`/Lくらいの燃費計でした。

信号にかからなければ10`/L平均はいけそうですね。

しかしガソリン高い。134.5円/Lまで下がってましたが
また、上昇気配ですネ。

書込番号:6760415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/09/19 22:07(1年以上前)

いいチャンちゃんさん

シートカバーの報告です。過去にこちらでシートカバーの板を立てたのですが、購入者がいないようで情報があまり集まりませんでしたので、私も半信半疑で購入したのですが、結果は大正解でしたよ、(気に入らない場合は返品も可能だったので)
ユルユルじゃないか心配だったのですが、タイトで取り付けが大変なくらいフィッティングは良いです! また合皮は室内の温度をすぐに反映するので、エアコンの冷気がかかると、すぐ冷たくなり良いですよ。(その分乗った直後は多少暑いですが(笑)
汗もすぐ拭きとれますしね!
取り付けて1ヶ月立ちますが今の所不満はありませんよ〜。

書込番号:6775072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/09/19 22:07(1年以上前)

いいチャンちゃんさんへ

シートカバーの報告です。過去にこちらでシートカバーの板を立てたのですが、購入者がいないようで情報があまり集まりませんでしたので、私も半信半疑で購入したのですが、結果は大正解でしたよ、(気に入らない場合は返品も可能だったので)
ユルユルじゃないか心配だったのですが、タイトで取り付けが大変なくらいフィッティングは良いです! また合皮は室内の温度をすぐに反映するので、エアコンの冷気がかかると、すぐ冷たくなり良いですよ。(その分乗った直後は多少暑いですが(笑)
汗もすぐ拭きとれますしね!
取り付けて1ヶ月立ちますが今の所不満はありませんよ〜。

書込番号:6775074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/09/20 00:26(1年以上前)

マイケル1978さんへ

教えていただきたいのですが、前席の背もたれ裏(後部座席面)はカバーされているのでしょうか。

書込番号:6775906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/09/20 23:06(1年以上前)

ドリクマさんへ

前席の後ろ側までカバーありますよ、A4の雑誌が入る幅のポケットもあります。ちなみに後部座席の後ろ側もカバーがあります。すっぽり上から被せるような形です。カバーの分若干動きがキツくなりますが、シートも倒すことも可能です。

書込番号:6779117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/09/21 12:33(1年以上前)

マイケル1978さんへ

早速の回答ありがとうございました。

オートウエアさんのホームページを見ると、「原シートがプラスチックの場合は原シートのシートバックポケットが使用可能です。 」とあったものですから、CR-Vもかなあ?と思い質問させていただきました。
ありがとうございました。

なかなかスパイシーさんのが発売にならず、待ちくたびれています。

書込番号:6780849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/10/18 23:57(1年以上前)

やっとやっと!!
スパイシーチューンさんからCR-V用のシートカバーが発売されそうです。
自社のHP http://www.spycytune.co.jp/ より早く、
ワゴニストというカー雑誌に載ってましたよ。
http://www.fujisan.co.jp/Product/2893

バージョン2から3に変わり値段が55,000円となるらしいです。
カラーはブラック×ブラックパンチングとあります。

ただ、いつ発売なのかまだ判らない事と私はアイボリー系かベージュ系も候補に考えていますので悩んでしまいます。
おまけにもう時期、私の所では雪が降り始めるので、もしかしたら来春になってしまうかも・・・?
頑張って寒い中取付作業をするか悩みます。

書込番号:6881631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/11/07 23:19(1年以上前)

自分もスパイシーの革シートガバーを購入よていです。15日頃から予約開始だと聞いて楽しみにしてますが
取り付けは自分でできるぐらいのものなのでしょうか?(椅子取り外すのなら自分じゃ無理かも)

情報お持ちの方よろしくお願いします。

書込番号:6955633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/11/13 00:49(1年以上前)

ヒロッキー3961さんへ こんばんは!

>自分もスパイシーの革シートカバーを購入予定です。15日頃から予約開始だと聞いて楽しみにしてますが

15日頃から予約受付ですか〜。う〜んまだ時間がかかりそうですね。
私はもしかして残念ですが来春になるかもしれません。
1)今日の会議で今月は仕事が忙しく休みがとれないかもしれない。
2)来月は年末モードになり、超忙しくなりそう。
3)取り付ける時期が冬になりそう。氷点下の中取付したくない。
などの理由で来春というかゴールデンウィーク頃になるかも・・・。残念!!

>取り付けは自分でできるぐらいのものなのでしょうか?(椅子取り外すのなら自分じゃ無理かも)
情報お持ちの方よろしくお願いします。

なかなか、情報をお持ちの方がいらしゃいませんね。
下記のアドレスが参考になるかもしれません。
取り外しはしなくてよさそうですが・・・・・。
http://www.spycytune.co.jp/setup/index.html

書込番号:6976973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/11/14 20:08(1年以上前)

どうもありがとうございます。ホームページみました。
今日から革シート予約開始みたいですね!

書込番号:6983451

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

本日、無事納車となりました!!

2007/06/08 03:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

スレ主 tartannさん
クチコミ投稿数:108件

朝から雨模様で心配しておりましたが、
本日、ZL(ウィスラーシルバー・メタリック)無事納車となりました!!

家族で写真を撮って頂き、緊張しながらディーラーを後にしました。
フロアマットの上に敷くビニールマットを購入し忘れていた為、
その足でホームセンターへ行き即購入致しました。

試乗車と比べて足回りが硬くタイヤが多少ドタバタしている感じですが、
暫くすると馴染んで良い感じになると期待しています。

今回、室内のミラーを液晶モニター内臓タイプにしてバックカメラと
連動する様にディーラーで取り付けて頂きましたが、大変快適です。

又、ナビはスズキの純正NVA-HD3300を入手して取り付けましたが、
ブルートゥースが内臓されており大変快適に使用出来ております。
サンヨーの機種ですが、MDも搭載されており多機能で使いやすいです。

これから毎日使っていくうちに色々な発見があると思いますので
気が付いたベースで書き込みして行きたいと思いますので、
宜しくお願い致します。


書込番号:6414504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/06/08 12:52(1年以上前)

tartannさんへ

納車おめでとうございます。
私はXですが同じウィスラーシルバー・メタリックです。
これからも宜しくお付き合いください。

一つ教えていただきたいのですが
>今回、室内のミラーを液晶モニター内臓タイプにしてバックカメラと連動する様にディーラーで取り付けて頂きましたが、大変快適です。

とありますが、ルームミラーに後方の映像が映るんですか?
またそれは何インチのモニターなのでしょう?

宜しくお願いします。





書込番号:6415291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2007/06/09 09:01(1年以上前)

tartannさん
無事の納車おめでとうございます。

>試乗車と比べて足回りが硬くタイヤが多少ドタバタしている感じ ですが、
 暫くすると馴染んで良い感じになると期待しています。

突き上げ感はすぐになくなると思います。
足回りの硬さもそうですが燃費も馴染んでくると変りますよ。
私の場合2000キロ過ぎて燃費がすごくよくなりました。
片道6`の市街地幹線道路通勤で7.5`/L程度だったのが
今や8`/Lを超え8.5`/Lに迫ってます。
当初は燃費計を気使っていたのですが
最近は雑に運転して燃費向上してます。
当然、郊外では10`/Lを高速では12`/Lを大きくクリアしています。

一般的にそうなのでしょうが
乗るごとに角が取れスムーズになるような感じですね。

たくさん乗って自分の好みに車を仕上げてください。

書込番号:6417938

ナイスクチコミ!0


スレ主 tartannさん
クチコミ投稿数:108件

2007/06/10 01:10(1年以上前)

皆様レス有難う御座います!!

>ドリクマさん

漸く納車となりました!!
本当に嬉しいです〜

私もウィスラーシルバー・メタリックにしましたが
大変気に入っております。
同じボディーカラーと言う事でこちらこそ宜しくお願い致します。

今回、私が取り付けたのはL&Vと言うメーカーのLV-583と言うモデルですが、
ルームミラーに5.8インチワイド液晶画面が内臓されており、電源が入って
いない時には普通のミラーとして使え、ギアをバックすると連動して電源が
入ってリアカメラの画像が映り、ドライブに入れると電源が切れる仕様になっています。

私は左側にのみ液晶が内臓されているタイプを選択しましたが、
テレビやDVDを見るつもりは無いので、なるべく使い勝手が良いものを選びました。
(一応アナログTVチューナーとウィンド貼り付けタイプのアンテナ&ブースター
が付属しています。)

商品によっては常時電源が入るタイプや映像入力端子が付いているだけ
の商品もあるので、実際に展示機がある機種の中から選んだ方が吉かと思います。

実際に取り付けて2日程使用した感想ですが、
バックミラーに映ったリアハッチの様子と、モニターのリアハッチ真下画像を
一度に見る事が出来るので、大変使いやすいです。
同時に取り付けたナビにも連動してリアカメラの画像を映る様にしていますが、
今の所、全く見ていません(笑

日中、日差しが強い時は若干見にくかったのですが、コントラストと明るさを
調整して問題無く見える様になりました。

これはかなりお勧めです。


>ドリクマさん

本当に待ちに待った納車で嬉しいです!!
ウキウキ・ワクワクの毎日を過ごしております。

>突き上げ感はすぐになくなると思います。
>足回りの硬さもそうですが燃費も馴染んでくると変りますよ。

試乗車とは、随分乗り味が違っていて正直不安になりましたが、
暫くのるとやはり改善するんですね!!安心致しました。

後、燃費も良くなって来るんですか〜
これは嬉しい情報です(^^)

納車したてで、仙人走行を心がけてはいますが燃費は思った程
良くないなぁ〜と思っていたので、良かったです。
新車ならではの、経験を楽しみたいと思います。

書込番号:6420795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/06/10 18:43(1年以上前)

tartannさん、回答ありがとうございます。

>今回、私が取り付けたのはL&Vと言うメーカーのLV-583と言うモデル・・・・・

モニターなどが付いているルームミラーというのは全く知りませんでした。またL&Vというメーカーも勉強不足で知りませんでした。こういう物もやはり今の時代 あるんですね。
教えていただきありがとうございました。
勉強になりました。
ただ、残念ながらレーダー付きのミラーを付けてしまっていますので・・・残念です。

PS 二つ目の内容はいいチャンちゃんさんへの返事ですね。
   両方わたくし(ドリクマ)になっていますよ。

わたくしも燃費が変わりました。
ただ冬バージョンから夏バージョンになったからなのか、9.3〜9.5km/lから10.0km/l程度に、さらに遠出などしたら13.0km/l近辺はキープできてます。




書込番号:6422952

ナイスクチコミ!0


スレ主 tartannさん
クチコミ投稿数:108件

2007/06/10 19:17(1年以上前)

>ドリクマさん。

ミラーだけでは無く、サンバイザーにモニターが内臓されているもの等
沢山の種類がありますよね。
みんカラ等にはヘッドレストやフリップダウンモニター等を取り付けて
マルチモニター化する方も多いですが、メーカーによって品質や性能が
まちまちなのでデモ機が無い商品を購入するのは正直不安です。

>ただ、残念ながらレーダー付きのミラーを付けてしまっていますので・・・残念です。

そうですか〜それでは取り付けられないですね。

>わたくしも燃費が変わりました。

これは益々今後の変化が楽しみになってきました!!
ちょっと話がそれましたが、納車時に入っているエンジンオイルは特殊な
タイプなので、暫くは交換しないでオイルが減った分を補充した方が良い
とどこかで聞いたような気がしますが、本当なのですかね??


>PS 二つ目の内容はいいチャンちゃんさんへの返事ですね。
   両方わたくし(ドリクマ)になっていますよ。

おぉ、、、!!こっこれは済みませんでした。
いいちゃんさん、申し訳ありません。以後気をつけてレス致します。
本当にゴメンナサイ。


書込番号:6423052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/06/11 23:49(1年以上前)

>納車時に入っているエンジンオイルは特殊なタイプなので、暫くは交換しないでオイルが減った分を補充した方が良いとどこかで聞いたような気がしますが、本当なのですかね??

それは私が書き込んだものではないでしょうか?
その時の文面を再度載せます。

前略・・・馴染むと言えばエンジンオイルは5000kmぐらいまでは交換しないほうが良いみたいですよ。
納車の時にディーラーさんから説明を受けたかもしれませんが、工場出荷時点では普通のエンジンオイルではないものを入れているらしく、すぐにはオイル交換はしない方がいいらしいです。
しばらく馴染ませてからオイル交換をしてくださいと、私は言われました。

という事です。今度の一ヶ月点検の時(5000kmに達していなかったら)には交換しないほうがいいかと思います。ちなみに、その期間のオイル補充はしなかったです。

書込番号:6427655

ナイスクチコミ!0


スレ主 tartannさん
クチコミ投稿数:108件

2007/06/12 14:15(1年以上前)

>ドリクマさん。

早速のレス有難う御座います!

>それは私が書き込んだものではないでしょうか?
>その時の文面を再度載せます。

あっちこっちのサイトで情報を収集していたので
どちらで拝見したのか分からなくなっておりました。。。
ドリクマさんの投稿だったんですね!!

>工場出荷時点では普通のエンジンオイルではないものを入れているらしく、
>すぐにはオイル交換はしない方がいいらしいです。
>しばらく馴染ませてからオイル交換をしてくださいと、私は言われました。

やはりそうなんですね〜
普通のオイルでは無いとはどんなオイルなんでしょうか?
ちょっと気になります(^^;

>今度の一ヶ月点検の時(5000kmに達していなかったら)には交換しないほうがいいかと思います。

1ヶ月で5000kmは多分走らないと思いますので交換しない方が
良いですね。

因みにオイルフィルターは交換しなくても大丈夫なんですかね??

新車はエンジンが馴染んでいないので、最初は色んなゴミが出てくると以前耳にした事があるのですが。。。



書込番号:6429107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2007/06/12 15:54(1年以上前)

tartannさん
納車から5日ですね。一番楽しい頃ですよね。

私は7年前の夏、初代CR-Vが納車でした。とても嬉しかったのを覚えています。現行CR-Vは格上げされて堂々とした存在感!ですね。

現在の車は納車から2週間のステップワゴンです。HONDAのお仲間ということでよろしくです。
私のステップもODD200km足らずでまだゴツゴツしてますし、燃費計表示で7.5km/lくらいですが、このカキコミを見て期待が出てきました!参考になります。

--------------オイルフィルターについて
さて7年前のCR-Vの時ですが、ディーラーのメカの方(一級整備士!)によると:
「今のエンジンは精度がとても高くバリなども無いため、1ヶ月で交換してもゴミはほとんど出ない」と言われました。
2世代前の車でこうなので、現行CR-Vは1ヶ月での交換は不要ではないかと思います。
今回のステップのディーラー(別系)でも同じように言われました。

なおオイルフィルターを交換しようとするとオイルは交換必須です(溢れちゃいます)。なのでオイル、フィルターとも無交換で良いのではないかと。

私も今回のステップは、6ヶ月点検までは納車時のオイル、フィルタのままにするつもりです。

書込番号:6429307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/06/12 22:42(1年以上前)

>因みにオイルフィルターは交換しなくても大丈夫なんですかね??
新車はエンジンが馴染んでいないので、最初は色んなゴミが出てくると以前耳にした事があるのですが。。。

私もぜんちゃマンさんと同じく「1ヶ月で交換してもゴミはほとんど出ないぐらい今のエンジンは精度がいいんですよ」と言われました。極端に気を使う慣らし運転も必要ないと・・・。
オイルフィルターは5,000kmのオイル交換の時に一緒にしました。
ちなみにCR-Vの取説には、15,000kmごとまたは12か月ごとに交換と書いてますね。

今度ディーラーさんへ行った時に特殊なオイルは何か聞いてみていただけませんか?



書込番号:6430657

ナイスクチコミ!0


スレ主 tartannさん
クチコミ投稿数:108件

2007/06/13 01:29(1年以上前)

>ぜんちゃマンさん
>納車から5日ですね。一番楽しい頃ですよね。

毎日ワクワクしていますが、日中は殆ど嫁が使用している為
私が乗れるのは週末の休みだけだったりして。。。

>私のステップもODD200km足らずでまだゴツゴツしてますし、燃費計表示で7.5km/lくらいですが、このカキコミを見て期待が出てきました!参考になります。

ステップワゴンも良いですよね〜
ワゴンタイプは嫁の決済が下りなかったので、試乗はしましたが
選択肢からは外されておりました。。。

>2世代前の車でこうなので、現行CR-Vは1ヶ月での交換は不要ではないかと思います。
>今回のステップのディーラー(別系)でも同じように言われました。

そうなんですね〜安心致しました!!

>なおオイルフィルターを交換しようとするとオイルは交換必須です(溢れちゃいます)。なのでオイル、フィルターとも無交換で良いのではないかと。

冷静に考えると、フィルター交換する時はオイル交換のタイミングですね。
アホな質問をしてしまいスミマセン。。。


>ドリクマさん。
>私もぜんちゃマンさんと同じく「1ヶ月で交換してもゴミはほとんど出ないぐらい今のエンジンは精度がいいんですよ」と言われました。極端に気を使う慣らし運転も必要ないと・・・。

思った程燃費が良くないなぁ〜と思ったものですから私が使用する時は頑張って仙人走行しております。
、、、が、普段は嫁が運転するので回転数を上げないように運転してくれと
頼んでおりますが、傍で見ている訳では無いですから実際どんな運転をしているのか?
分からないです(^^;

>今度ディーラーさんへ行った時に特殊なオイルは何か聞いてみていただけませんか?

分かりました!!
今度ディーラーへ行く際に担当のセールスさんに聞いておきますね。


書込番号:6431393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2007/06/13 08:52(1年以上前)

>思った程燃費が良くないなぁ〜と思ったものですから私が使用する時
>は頑張って仙人走行しております。

私もそうです。実はまだ3000rpm以上回したことが殆ど無いんですが、最近の車はそれでも充分スムーズに(高速道路も!)流れに乗れてすごいです。リミットまで回したらどうなっちゃうんだろう......RV/ミニバンらしからぬ快速走行になるんでしょうね。

なお前のCR-Vもそうでしたが、慣らしだけは一応気分的にそれっぽくしてるんです。これも「不要です」と言われましたが、自分を納得させる?為。1000kmまでは3000rpm、〜2000kmまで4000rpm、〜3000kmまで5000rpm上限でその後は全開、と勝手に考えてます。

>、、、が、普段は嫁が運転するので回転数を上げないように運転して
>くれと頼んでおりますが、傍で見ている訳では無いですから実際どん
>な運転をしているのか?分からないです(^^;
よく分かります!思わず笑ってしまいました。
うちも全く同じなんですよ。とにかく無頓着ですから(ダンナのこだわりが理解できてない)。
でも最近の車はそれでも全然平気なように作られてるんでしょうね。

余談でした。

書込番号:6431781

ナイスクチコミ!0


スレ主 tartannさん
クチコミ投稿数:108件

2007/06/14 02:19(1年以上前)

>ぜんちゃマンさん

早速のレス有難うございます!!

>なお前のCR-Vもそうでしたが、慣らしだけは一応気分的にそれっぽくしてるんです。
>これも「不要です」と言われましたが、自分を納得させる?為。
>1000kmまでは3000rpm、〜2000kmまで4000rpm、〜3000kmまで5000rpm上限でその後は全開、と勝手に考えてます。

私も同じです!!
やっぱり慣らし走行って新車を買った時の「儀式」として、ど〜しても
やらないと気がすまないんですよね〜

>うちも全く同じなんですよ。とにかく無頓着ですから(ダンナのこだわりが理解できてない)。
>でも最近の車はそれでも全然平気なように作られてるんでしょうね。

ぜんちゃんマンさんも気苦労なさっておられるんですね〜
お気持ちお察し致します。。。

家庭の事情で奥方が主に運転されている皆様も同じようなお気持ちなんでしょうね(^^;

書込番号:6434484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最近よく見かけます

2007/05/14 22:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

CR−Vが納車されてもう半年になります。
とても運転がしやすく、大変気に入っております。
毎日車に乗るのが楽しみになっています。
ところで、最近CR−Vをよく見かけるようになりました。結構、売れてるのでしょうか?あんまり売れてる印象はないのですけど。
イイ車なので、もっと仲間が増えるといいですね!

書込番号:6335619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2007/05/20 09:24(1年以上前)

のぶなが2004さん へ

私の住んでいるところは田舎なのかほとんど見ません。
今まで延べでシルバー2台、白1台です。(試乗車除く)
決まった時間の通勤がメインなので
同じ面子になるのでしょうけどネ。
(RD1〜7の旧型はしょっちゅうすれ違います。)
現行車との遭遇率はX5より低いです。
ちなみに
国産では2.4ハリアーがカローラよりたくさん走ってますね。
(自然とSUVに目が行くので目立つのでしょうが)
あれだけ見かけると自分がオーナーだったらがっかりですネ。

最近の新聞広告に
東京ミッドタウンがどうチャラで
CRVが載ってましたけどね。
広告といえば
最近TVCMは見かけませんね。
TVといえば
オセロの黒いほうが
タレント同士でドライブする番組で
赤にのってたな。
(さわりしか見てないので内容はわかんない。)

ホンダも少しだけは売る気はあるのでしょうね。

書込番号:6353254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/10/04 23:19(1年以上前)

納車まであと数日となりました。

しかし、全然見かけません。
ここ1週間でたったの1台です。

一日平均60-70`は走ってるのに・・・。

人気がないのかなぁー

田舎とはいえ一応、政令指定都市で

複雑な心境ですね。

書込番号:6831885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/10/08 18:58(1年以上前)

私もこの頃見かけるようになりました。

そのなかでもナイトホークブラック・パールのCR-Vを通勤途中にほぼ毎日見るのですがいつもきれいにしてあって感心してしまいます。

冬が近くなりまたCR-Vの運転が楽しみになってきました。


書込番号:6845518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2007/12/27 00:46(1年以上前)

よく見かけるカラーは、7割ほどでブラックですね。
やはりブラックは高級感がありますからね。
人気ということなのでしょう。
次はホワイト→シルバーの順でよく見かけます。
レッドは過去に2回ほどしか見かけていません。
ブルー、ゴールド、パープルは未だ一度も拝見していません。
かなりレアなカラーですね。

書込番号:7167461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無事に納車されました

2007/04/01 19:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

皆さんこんばんは。

昨日31日当方のCR−Vが納車されました。

心配していた天気も曇り空で何とか耐えてくれました。

納車後予定通り近くの温泉まで一泊二日の小旅行に
出掛けて参りました。

乗り味ですが、足回りがまだまだ馴染んでいないせいか、チョットした段差でも振動を拾って突き上げ感がかなり感じられます。

エンジンは力強いですね軽くアクセルを踏むだけでビュっと加速してくれる、それでいて静か、申し分ないです。

本革シートですが、他の書き込みにあったような「滑る」といった事象は感じません。
布シートと同レベルのドライビングポジションが保てます。何より稀少なので差別化が図れて優越感に浸れます。
ただネックなのは、新車のニオイと本革のニオイがごっちゃ混ぜになって窓を閉め切っての運転はかなりツライです
(この季節に納車してつくづく良かった)。

簡単ではありますが現時点での感想は以上です。
また気が付いた点があれば随時報告させてもらいます。
これからCR−Vとは長い付き合いになると思うので
大事に乗っていきたいと思います。

書込番号:6186107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/01 22:29(1年以上前)

CR-Vのデザインはすごく好きだな。
ヘッドライトとグリル開口部がつながってるデザインはちょっと嫌だけど、高級感とカジュアルな感じがうまい具合に融合されてて、どんな場面にも似合う。
とくに、AピラーからCピラーにかけて円弧を描くように線がスゥーッと延びていく感じは最高です。
ホンダのデザイナーはこういうキャラクターラインを連続させる手法がとても上手い。
全体の形も無駄な出っ張りやバランスの悪いところが無く、ひとつの塊のようにまとまり感があってとても好ましい。
ただ、内装はカジュアルな感じが強くて、内装もBMWのX5みたいに高級感を出してほしかった。だから、本革内装にしたのは正解だと思います。
匂いは新車の香りだと思ってしばらくはあきらめるべき?これが味わえるのは新車購入者の特権ですから〜。
でも、自分で買うとすれば予算の都合で本革はあきらめるかも。
できれば、後からウッド調パネルなどを貼り付けられればもっと良くなると思う。

書込番号:6186993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/04/02 09:32(1年以上前)

♪ぱふっ♪さんご返信ありがとうございます。

>後からウッド調パネルなどを貼り付けられればもっと良くなると思う。

当方も♪ぱふっ♪さんと同感です。

ブラック本革内装だとそのままの方がモダン調でカッコイイと思いますが、当方の様なアイボリー本革内装には木目パネルを取り付けた方が高級感が増すと考え只今取り付け待ちです。あと勢いでブルーのフットライトも付けちゃいました。

最近は会社帰りにオートバックスとジェームスを入ったり来たりで財布と相談しながら、何を付けるかあれこれ試行錯誤の真っ最中(両店とも春の特売でついつい衝動買いしてしまいそうな感じです)です。

書込番号:6188301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

納車待ちです

2007/03/21 21:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

初めて書き込みをさせてもらいます。

当方2月末に契約をしまして只今納車待ちです。

契約内容 ZL 外装色ブラックP 内装色アイボリー
値引き35万

MOP
ナビ
本革シート
スマートキー
コンフォートビューパッケージ

DOP
フロアマット
無限バイザー

あとフットライトを検討中です。

アイボリーなので汚れが目立つのが気がかりですが
そこは100歩譲ってヨシとしました。

週の5日を嫁さんが乗り、自分は週末しかハンドルを
握ることが出来ませんが、今月末の納車が待ち遠しい
限りの今日この頃です。

納車された際は報告させて頂きますので宜しくお願いします。 

書込番号:6143158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2007/03/22 00:18(1年以上前)

ビールはプレミアムモルツ♪さん

はじめまして、仲間が増えて嬉しいです^^
週末しか乗れないとのことで残念ですが、この車は乗れば乗るほど面白みがが出てくる良い車だと思います。
私は毎日通勤で使っています。運転している時はほんと楽しいですよ。

納車後のレポート待ってますね。

書込番号:6144280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/29 15:20(1年以上前)

ビールはプレミアムモルツ♪さん、
はじめまして、こんにちは。

私も2月末に契約をしまして只今納車待ちです。
来週中に納車予定です。
楽しみですよねー。待ち遠しいですよねー。

当方の主な契約内容は、
ZL Wシルバー 内装ブラック(本革シート)
です。

ところで皆様、納車時の要注意(チェック)事項とかってありますか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:6174360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/03/29 21:02(1年以上前)

スーパームリ男さんこんばんは。

当方納車が今週土曜日に決まりまして土曜日が待ち遠しい限りです。
ただ残念なのは土曜日の天気予報が雨との事が気がかりです。

さて本題の新車納車時確認項目は

・外観、内装塗装面の確認
・ドア、テールゲート部の閉まり具合

当方はこの二点を重点的に確認します。

お互い納車が楽しみですね。スーパーームリ男さんも
納車された際はご感想をお聞かせ下さいね。

書込番号:6175342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/03/30 09:09(1年以上前)

わたしも、明日3月31日に納車!!
下取りに出す、アコードワゴンとの別れも同時にやってきます。
買い替え理由は、見切りがわるく、もう耐えられないって言うのが一番で、車そのものは大変気に入っていたので、少々悲しい気分もあります。最近は、あんまりかまってなかったなー。と後悔の念。
最後にきれいに洗車して、と思っていますが、天気がなかなかすっきりせず、こちらも、まさしくワゴンの流す、涙雨かと、こんなこと書いてると、新車の喜びと別れで、プラスマイナス0って感じになってしまいました。

早速4月1日から、ドライブに出かけます。1泊はかみさんの実家に、もう一泊は熱海の温泉に(ペットOKのとこ)いきます。
納車後、すぐ長距離でなれない先からと、不安もありますが、試乗した結果見切りもよさそうなので、快適なドライブになのではと!

のりごこちなど、また書かせてもたいます。

赤いモンデオ?のフルエアロつけたZLiです。みかけたら、うらやましがってくださいね。

書込番号:6177110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/03/30 12:40(1年以上前)

納車時のチェックについて

ブライトポリマーなどのコーティングをされたのなら、拭き取り残しなどがないかをチェック事項に追加されたらいいかと思います。

できればそのためにも昼間に納車がよいのですが・・・・。

書込番号:6177580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/03/30 12:56(1年以上前)

スーパームリ男さん
Carviewの掲示板で出ている事例ですけど、アイドリング時にエンジンからの振動が有るみたいです。私のはZxiはそのような症状が出ていませんので確認しておくと良いでしょう。
その他はHONDAのディーラーから引渡し時にチェックリストを渡されますのでひととおりしっかりチェックする事をお勧めします。

わんわん!!さん
いよいよ明日ですね^^
フルエアロとはMODULOのUrbanstyleのことでしょうか?
私も黒でフルエアロ付けてますが、かなりイメージが変わって良いですよ。

書込番号:6177614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/03/30 13:50(1年以上前)

わんわん!!さん

当方もアコードワゴン(二代目)からの乗り換えです。

本日は有休を取り、天気も良かったので最後の洗車をしました。

嫁さんが免許取り立てで運転してたのもあって、いたる所
ボコボコですがよく走ってくれました。

明日の納車後その足で近くの温泉に一泊二日の
小旅行に出掛けてまいります。

先程担当者の方から連絡が入り無限のバイザーは在庫切れの為
取り付けは一ヶ月点検時になるとのことでチョイと残念です。

取り合えず明日の天気(予報は雨)が
ハズレるのを祈るばかりです。

書込番号:6177745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/30 22:43(1年以上前)

みなさん、納車時のアドバイス、誠にありがとうございます!

みなさんのアドバイスを胸に、納車時に厳しく(?)チェックしてきます。ただ、ウキウキ浮かれてしまって、忘れてしまわないかが心配です。。。

ドリクマさん
納車はやっぱり昼間がいいですよね。有給使ってでも取りに行きます!

ビールはプレミアムモルツ♪さん、わんわん!!さん
私はオデッセイ(RB1)からの乗り換えです。愛着のある車を売るときは、本当に淋しいものですよね。わんわん!!さんのお気持ち、よく分かりますよ〜(涙)

新しいCR-Vも大切に乗っていきたいと思います。

そして、明日の納車おめでとうございます。明日が晴れるように、私も祈っておきますね♪レポートお待ちしてま〜す!

書込番号:6179207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2007/03/31 11:28(1年以上前)

みなさん、納車おめでとうございます。

こちらは晴れてます。
皆さんの地域も晴れていると良いですネ。

私も同時期に契約し今月18日に納車になり、
ここの掲示板でお世話になました。
イモビについて参考になりましたので
Dでいろいろなシュミレーションをしました。
Dマンの知識が塗り替えられた行動パターンもありました。
自宅ではあまり音が出せないので
Dでいろいろやるのが良いと思います。

2週間乗っての感想ですが
非常に静かな車でびっくりしてます。
高速でのそれは感動物です。
そこからの加速もすばらしいので
皆様、お試しください。
燃費について
最初なのでエンジンかけたままナビの研究とかしていたためか
現段階の表示燃費は8`/Lです。
もう少し伸びてほしいですが
平日は10km/日程度の通勤使用では無理かな。
注意点ですが
走り始めは、燃費計のメーターに釘付けになりますよ。
ピークメーター表示になってるため、常に表示が動いてるのが
目にいく原因だと思います。
皆様、前方を良く見て安全運転で楽しんでくださいネ。

書込番号:6180919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信22

お気に入りに追加

標準

納車

2007/03/18 18:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

本日、納車されました。
注文して20日目
早いような遅いような
納車までの日取りでした。
しかし
良い天気で何よりでした。
ディーラーにて説明を受け、
RD1とセットで家族写真を撮り
乗り換えました。

本日は、遠出せず
街中で食事・買物をしたので
20km程度の運転でした。

初走行の感想ですが
皆さんが
おっしゃるように
路面からの突き上げがけっこう気になりましたね。
試乗時にはあまり気にならなかったのですが...。
乗ってると落ち着いてくるんでしょうか?
また、
燃費表示がものめずらしく
目がそこばかりにいきました。
本日の燃費計は
7km/lの表示でしたね。

燃費計もそうですが
ナビやETC、サイドブレーキ、久々のシフトノブと
なれない物が多く
今から戸惑うことになるでしょうが
ぼちぼちと慣れればいいかなと思ってます。

また、気づいたことを書き込みます。

書込番号:6130145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2007/03/18 21:33(1年以上前)

納車おめでとうございます
20日なら早いですよ、私なんか2ヵ月半も待ちましたからね。
気になる突き上げも1000kmを越える頃から気にならなくな
りました。でもほんとこの車は乗れば乗るほどいい感じというか
楽しい車です。
走り出しは若干のモタツキ感が有るけど、3000回転前後から
気持ち良い吹け上がり方をします。
2400ccのエンジンで1.5tもの重量をグイグイ引張っていってく
れますよ。

では、CR-Vで楽しいカーライフを!


書込番号:6130957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/03/18 23:39(1年以上前)

納車日に良い天気で良かったですね。

路面からの突き上げは、私も気にならなくなりました。
サスペンションが馴染んだのか?私が慣れたのか?
(現在の走行距離8500km程度です)
今はゆったりした感じで走れてます。
大人?のSUVみたいな?

どうでしょうか?まず気になるのは時計でしょうか?
いいチャンちゃんさん はどうされます?

そうそう、馴染むと言えばエンジンオイルは5000kmぐらいまでは交換しないほうが良いみたいですよ。
納車の時にディーラーさんから説明を受けたかもしれませんが、工場出荷時点では普通のエンジンオイルではないものを入れているらしく、すぐにはオイル交換はしない方がいいらしいです。
しばらく馴染ませてからオイル交換をしてくださいと、私は言われました。

書込番号:6131793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/03/19 15:46(1年以上前)

いいチャンちゃんさん、おめでとうございます!

自分は二駆のZLで、突き上げは4000キロにしてまだありますが、減ったという実感が
あります。
でも、道路の情報が分かりやすく伝わるので悪天候の日は安心して走れています。

50歩100歩さんもおっしゃるように、出足はやや重いので渋滞は退屈ですが、
(この時つい燃費計に目が行く…(^^;)
さすがに走ってナンボのホンダ車です。大きくても走りは面白いですよー。
グイグイ進みます。しっかり曲がります。

また、ドリクマさんと同じく、距離は聞いてないんですが、オイル交換はもう少し
あとがいい、1か月点検では行わない、と言われました。
そうなんだぁ…。なじませるということなんですねぇ…。

書込番号:6133799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2007/03/21 22:40(1年以上前)

50歩100歩さん ドリクマさん 1000均さん

返事遅くなりました。
ご意見ありがとうございます。

突き上げ感は、乗るたびに薄れていきますね。

今日で100kmを走行しましたが
RD1のように気楽に乗れる車じゃないなって感じです。

試乗したときは内装が安っぽいなと感じたのですが
購入後、乗ってみると
高級感があるんですね。
大切に乗りたいなって雰囲気です。
実際、
通勤の時間もゆったり目の時間になってます。

ナビが初めてなので
操作習得で目いっぱいですが、
運転してみると
車は大きく感じますね。
しかし
試乗時から思ってたのですが
荷物が積めそうもないですね。
ゴルフバックは下の段に1個しか積めません。
来週、四国へ遠征しますが
これでは4人分のバックが積めそうにないので
CR−Vは、本土の集合場所で待機となりそうです。
実際、物を積んでみれば結構積めたりもするので
このあたりも楽しみにはしてます。

時計は慣れだと思います。
ナビの左下に出ると判ってるのですから
時間が気になるときは、自然にそこへ目がいきます。
ただ、今までは5分程度時間を早めてセットしていたので
それができないのは都合が悪いです。

オイル交換についてのご助言。
しかとお聞きしました。

>走り出しは若干のモタツキ感が有るけど、3000回転前後から
気持ち良い吹け上がり方をします。

そうなんですよね。
走り出しがものすごく重たいんですよね。
燃費計も気になり2000回転くらいで押さえてたのですが
本日は、少し踏み込みました。
3000回転すごてからのトルク感は
RD1にはなかったものです。
気持ちが良いです。

まだ、街乗りの域を抜けていませんが
来週はいよいよ高速を走り
場合によっては四国まで行きます。
また、違う顔が見えるでしょう。

書込番号:6143673

ナイスクチコミ!0


kur0051さん
クチコミ投稿数:16件

2007/03/22 00:00(1年以上前)

いいチャンちゃんさんへ

納車おめでとうございます!

私は、明日納車です。

目立つように、無限のリアスポをチョイスしてみました。

V6・3.0から直4・2.4ですので、低速にモタツキを感じるでしょうね。

明日が楽しみです。





書込番号:6144178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/03/22 00:07(1年以上前)

そうそう燃費計が目の前に有ると、どうしてもアクセルが踏み込めなくなりますね^^
2000回転以下・・・その気持ち分かりますよ。
私も納車当初はアクセルが踏めませんでした。

最近感じたことですが、低回転でダラダラ加速するより一気に目的速度まで上げて後は惰性で走るほうが燃費が伸びるような気がします。

でも一番伸びるのはIHCC走行ですね、1km以上は伸びます。
さすがコンピューターですよ、どんなに気を使った走りより格段に伸びが良いです。


書込番号:6144219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2007/03/24 01:39(1年以上前)

納車おめでとうございます。

私のZXiも昨日納車されました。
早速IHCCで高速を300キロラクチン走行したところ平均燃費11.2でした。初期オイルがなじんでからプラグ交換、0W−20化学合成油に交換で12は簡単に超えるでしょうね
足回りの硬さは最近のホンダ車特有なものなので全く気になりませんでしたよ。操作ボタンが多いので慣れるのに少々時間がかかるかも??

書込番号:6152217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2007/03/24 09:15(1年以上前)

kur0051さん、50歩100歩さん、ザたっちさん
こんにちは

そして、ザたっちさん納車おめでとうございます。

ザたっちさん、初日300km超えですか。
私は今日の朝で1週間ですがちょうど100kmです。
通勤(片道5km)と朝の暖気(フロントの霜取り程度)を3分程度やったり、
夜にナビの操作確認をしていたためか
燃費アベレージは6.3KM/lです。
明日、四国まで遠征しますので
走破すれば200kmほどになります。
(ただし、ゴルフバックが4つ積めればの話ですが...)
初の長距離、高速運転となり
燃費や居住性など気になりますね。

kur0051さん
>目立つように、無限のリアスポをチョイスしてみました。
私は、ZXのシルバーにしたのですが
前車が赤色だったので
シルバーがあまりにも目立たない
(周りが白かシルバーばかり)ので
自分の車を止めた場所がわからなくなります。
(赤色は探さなくても、ひと目ですもんね)

50歩100歩さん
>低回転でダラダラ加速するより一気に目的速度まで上げて後は惰性で走るほうが燃費が伸びるような気がします。
最近は、回転数気にせず走行してます。
今日朝はあったかくフロントに霜がなかったので
暖気なしで運転しました。
体調のせいかもしれませんが、車は重たく感じましたね。

しかし、
CR-V見ませんネ。
いまだに
ディーラーに置いてある試乗車だけ。
後は、僕の乗っている車だけ。
そういえば
走ってる車は、一度も見たことないなぁ〜。

書込番号:6152881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2007/03/25 19:29(1年以上前)

本日、四国まで200km走行しました。
ゴルフが主目的で
集合場所まで30kmを1人で高速使用。
その後、集合場所から4人で60kmを高速使用+α下道。
それの往復です。
1人で移動時は11km/lの燃費でしたが、
4人+4バックになると9km/lに落ちました。
平均は10.1km/l。

問題の荷物ですが
タイヤのスペースが大きく
一番下に1つゴルフバックを入れ
タイヤ間にボストンバックやシューズバックを積みゴルフバックと同じ高さを作り
その上に2バックを置き、そのまた上に1バックを置くことで
収納できました。
ただし、クラブのヘッド部分に荷重がかかる恐れがあり、
間にクッション材を入れるなど積み方には配慮が必要です。

高速での走りですが
初代との比較しかできませんが、
高速での安定性は抜群ですね。音も静かだし、
運転しているのがうそのようでした。
SAからの合流時に一気に加速してみましたが
グングンと引っ張るようなトルクの加速が気持ち良いですね。

同乗の方の感想ですが、
皆さん声を揃えて
『音が静か。とても100`+?で走行してると思えない。』
『車の名前は何?』
でした。
他の車で移動された人が
『ハリアがモデルチェンジしたのかと思った』
と言ってましたし、
年配の方が多いコンペだったので、
SUVに興味がある人が少なく
ハリアもCRーVもX5も区別はつかないようでした。

書込番号:6159622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/04/21 23:44(1年以上前)

いいチャンちゃんさんへ

私の所は、やっと というかそろそろゴルフシーズン到来なのですが、ゴルフバッグの積み方について教えていただけないでしょうか。

>タイヤのスペースが大きく
 一番下に1つゴルフバックを入れ
 タイヤ間にボストンバックやシューズバックを積みゴルフバックと同じ高さを作り
 その上に2バックを置き、そのまた上に1バックを置くことで
 収納できました。
 ただし、クラブのヘッド部分に荷重がかかる恐れがあり、
 間にクッション材を入れるなど積み方には配慮が必要です。

とありますが、ダブルデッキカーゴシェルフの出番はないのでしょうか?
私はXタイプなので部品注文しようかと考えていたのですが、出番がないのなら保留にしようかと思って・・・・。
ダブルデッキの上に3バッグは無理ですかね?
やはり10kgまでしか、持ちこたえないですか?
すみませんが、回答をよろしくお願い致します。

書込番号:6256621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2007/04/22 10:47(1年以上前)

ドリクマさん へ

ドリクマさんも芝刈りされるんですね。
今からシーズンというと
北のほうにお住まいですか?

こちらは天候不順で2月のほうがゴルフ日和が多かった気がします。といっても2月には行ってませんけど。

 >ダブルデッキの上に3バッグは無理ですかね?
  やはり10kgまでしか、持ちこたえないですか?

10kgの表示だったんで試してないんです。
たぶん
3バックを載せることは可能だと思います。
が、たわんで元に戻らなくなったら悲しいので
無理はしてません。

来週コースに行く予定ですので、
メンバーのバックを借りて
ハウス前で
試しましょうか?


書込番号:6257982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2007/04/22 13:15(1年以上前)

ドリクマさん へ

追記ですが
以前、時計のことについてドリクマさんに質問され
『なれでしょう』と書いたものの
ナビ操作(オーディオ含む)中は時計が表示されない時があり
不便だなと思いました。

時に、レーダーをGPS型にしようと物色中
ネットでシンプルな時計付を発見しましたので
15,800(税込・送料込)で購入しました。

コムテックのGL770なのですが
型が古くデーターが2005年版なのが難点です。
(データ更新無料券がついているのが救いかな)

今はダシュボード中央に青いバックライトの時計が表示されてます。以前のRD1とほぼ同じ位置です。

書込番号:6258457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/04/22 23:39(1年以上前)

いいチャンちゃんさんへ

早速のご回答ありがとうございます。

>ドリクマさんも芝刈りされるんですね。
下手なんですが、楽しんでます。

>今からシーズンというと北のほうにお住まいですか?
そうです。私は札幌近郊でCR-Vを転がしてます。

>10kgの表示だったんで試してないんです。
>たぶん3バックを載せることは可能だと思います。
>が、たわんで元に戻らなくなったら悲しいので無理はしてません。
>来週コースに行く予定ですので、メンバーのバックを借りてハウス前で試しましょうか?

いいえ、そんな危ないことはしないでください。ただ、スペース的には載せられそうですね。ご回答ありがとうございました。

※ちなみに、私はヘッドに無理がかからないようにバッグの下にはウォッシャー液の空容器を枕のようにして使ってました。


>以前、時計のことについてドリクマさんに質問され『なれでしょう』と書いたもののナビ操作(オーディオ含む)中は時計が表示されない時があり不便だなと思いました。

>時に、レーダーをGPS型にしようと物色中
>ネットでシンプルな時計付を発見しましたので
>15,800(税込・送料込)で購入しました。
>コムテックのGL770なのですが
>型が古くデーターが2005年版なのが難点です。
>(データ更新無料券がついているのが救いかな)
>今はダシュボード中央に青いバックライトの時計が表示されてま>す。以前のRD1とほぼ同じ位置です。

私は本日、ユピテルMR955iを購入しました。やはり時計は必要ですね。

書込番号:6260945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2007/04/25 00:01(1年以上前)

ドリクマさん へ

こんにちは

 >そうです。私は札幌近郊でCR-Vを転がしてます。

北海道ですか。
2年前の5月下旬に樽前にお邪魔した記憶があります。
異常に寒い冬だったらしく
芝も全部はそろってなかったけな。
それでも
ふかふかで
気持ちよかった記憶あります。
今からがいい季節ですね。

 >※ちなみに、私はヘッドに無理がかからないようにバッグの下  に はウォッシャー液の空容器を枕のようにして使ってました。

そうなんですよね。
カーゴルームには
べたには
ゴルフバックは1つしか乗らず
その上に、2つ乗せるようになるんですが
これが不安定で、必ず何かでサポートしなければ
積めないんですよね。
しかも大事なヘッドに荷がかかってしまう。
まあ
工夫すれば4バック積めるので良しとしてます。
機会があれば『ダブルデッキの上に3バッグ』は
試してみます。

 >私は本日、ユピテルMR955iを購入しました。

おっ。リアミラータイプですね。
候補にはあったのですが、コスト面がネックでした。
ネットでも28,000円くらいしますよね。
うらやましいです。


書込番号:6267902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/04/27 12:39(1年以上前)

こちらはゴルフを楽しむには、まだ先みたいです。
昨日も雪が降りました。
私の周りでは積もってはいませんが、まだまだ寒い春?なのかなあ。

残念ながらレーダーは、それほど安くは手に入れられなかったです。
私の場合この車に乗っていると、昔みたいにスピードを出さなくなり(落ち着いたのでしょうか?)、ゆったりと運転を楽しむようになったので、レーダーは不要といえば不要なのですが時計付とダッシュボードをなるべくすっきりしたいと思い購入しました。

書込番号:6275430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2007/04/29 17:12(1年以上前)

ドリクマさんへ

>私の場合この車に乗っていると、昔みたいにスピードを出さな  くなり(落ち着いたのでしょうか?)、ゆったりと運転を楽し  むようになったので、レーダーは不要といえば不要なのですが

いやいや、車内の静寂性が高いこの車には
レーダーは必要でしょう。
高速を降りてからの一般道では、
高速で目がならされた後ですから
知らず知らずにスピードが出ています。
また、
この車で
気持ちよく静かに走れるのは
60キロから70キロではないでしょうか?
ですので
IC付近でのネズミ捕りは気をつけていても
防ぎきれません。

なにせ一般道は50kmが制限速度ですから・・・。

故意にする速度超過はいけませんが
制限速度厳守の啓発といった意味合いで
レーダーは必要でしょう。

書込番号:6282456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/04/29 19:02(1年以上前)

そうですね(^。^)。
1週間ぐらい前に6ヶ月点検と一緒にスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換したところ、さらに車内が静かになってしまいました。
知らず知らずに速度超過してしまっていても気づかないというのもうなづけます。
やはりレーダーは必要ですね。

書込番号:6282773

ナイスクチコミ!0


faaaaさん
クチコミ投稿数:34件

2008/05/05 09:48(1年以上前)

こんにちは
キャディーバッグの件です。
私はXなのですが、ダブルデッキカーゴシェルフを別途注文しつけています。シェルフの上には、キャディーバッグは二つでいっぱいです。
シェルフは意外に丈夫なのですが、ボディー上部が絞り込んであるので
スペースがありません。
シェルの下にバッグ三つとキャディーバッグ一つで、いっぱいです。
シェルフの位置が高いので、下の荷物との間が無駄になる感じです。
シェルフを使わなければ、キャディーバッグ四つは乗りそうです。
同乗者からの評判はいいですね。「広くていいね」「なんていう車」
とよく聞かれます。

書込番号:7764385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2008/05/06 18:59(1年以上前)

faaaaさん、お久しぶりです。
 
ダブルデッキカーゴシェルフを手に入れられたんですね。
私はまだなんです。
色々オプション的なものを付けていて、未だにシェルフの購入までたどり着けないのが現状です。
参考に教えて欲しいのですが、おいくらでしたか?

書込番号:7771334

ナイスクチコミ!0


faaaaさん
クチコミ投稿数:34件

2008/05/07 09:25(1年以上前)

こんにちは
ダブルデッキカーゴシェルフは19000円でした。定価は26000円です。後部座席から荷物を置くには便利です。
このシェルフを載せる為に、リヤサスペンション部分の出っ張りが高くなってるのでしょうね。

書込番号:7774307

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CR-V
ホンダ

CR-V

新車価格:329〜455万円

中古車価格:44〜387万円

CR-Vをお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CR-Vの中古車 (全4モデル/311物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CR-Vの中古車 (全4モデル/311物件)