ホンダ CR-V のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CR-V のクチコミ掲示板

(3796件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CR-V 2018年モデル 967件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2011年モデル 511件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2006年モデル 5件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2001年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V(モデル指定なし) 2309件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

標準

パワーウィンドウ動作せず

2012/06/17 23:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

クチコミ投稿数:38件 CR-V 2011年モデルの満足度4

24G納車後4ヶ月たちます。

本日運転中、運転席側の窓が開かなくなりました。
他の窓は正常に動作しています。

納車当時から、パワーウィンドウを開けるときに若干の異音があったのですが、それとの関連性についてはまだわかっていません。

調査・修理のためディーラーに今日からあずかってもらいました。
また、結果がでましたらご報告します。

蛇足ですが、今回代車を借りましたが、比較してみて(比較するものでもありませんが)改めてCR-Vの良さが身に染みました。

帰還が待ち遠しいです。

書込番号:14693872

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/06/17 23:29(1年以上前)

1回の入院で済む事を願っております。
異音についてはよっぽどじゃない限りこんなものだろうと済ませる事があります。
しかし、モデル初期なので速やかに見てもらった方が良いということだと思います。
私も3カ月半で約1200kmですがはまちのぶりさんはどれくらい距離走行しましたか。

書込番号:14693955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件 CR-V 2011年モデルの満足度4

2012/06/17 23:50(1年以上前)

てっちゃんおやじさん、こんばんは。

私はゴールデンウィークに帰省で1500kmほど走ったこともあり、総走行距離は3200kmです。
普段は買い物利用がメインですが、夏を迎え、また遠出をしたいと考えています。

不具合については、結果がわかりましたら、ご報告しますね。
Vユーザの皆様に少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:14694044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/06/19 15:26(1年以上前)

はまちのぶりさん
私は4/末の納車でしたが、納車1ヵ月を前にして運転席のウインドウが動かず、嫁さんがディーラーに持って行きました。
その場で診てもらい、スイッチの接続が緩かったらしい、というのを聞きました。
(自分が行っていないので、どの部分の接続が甘かったのかは聞いていません)

あれから1ヵ月経ちましたが、その後は何も問題ありません。

我が家だけかと思っていましたが、他の方もいらっしゃったとは驚きました。

書込番号:14699595

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件 CR-V 2011年モデルの満足度4

2012/06/19 16:24(1年以上前)

ちりむるさん、参考になりました。ありがとうございます。

二十数年、車に乗ってきて、パワーウィンドウが開かないのは自身初めての経験です。

私だけかと思っていましたが、ちりむるさんもということであれば、もしかしたら他でも出ているかもしれませんね。

その後は、再現していないとのことですので、何よりです。

私の方は、今ディーラーに預けて、調べてもらっていますので、また結果報告します。

書込番号:14699757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件 CR-V 2011年モデルの満足度4

2012/06/24 20:19(1年以上前)

本日、愛車が戻ってきました。
ディーラーから説明がありましたので、結果報告します。

■運転席パワーウィンドウが動作しない
ウィンドウを動かすモーターまたは熱感知装置の異常。交換対応。

交換した部品は、今後メーカーに送り更に詳しく調査するとのこと。

■パワーウィンドウの異音
二ヶ所から音がでていることを確認。
一つは、内張りの凹凸の一部から音がでていることを確認し、シートで保護対応。

もう一つは、窓枠の上部から音。一部テープを使い音を和らげることで対応。

後者については、窓枠の素材の問題で、CR-Vだけでなく他の車種でも音がでる可能性があるとのこと。また、今の段階では完全に音をなくすことはできないとのこと。

今後メーカーと協力しながら更によい対応方法があるかを検討していくとのこと。


今回はディーラーの方がやる気を出して対応してくれたので、気持ち的にもやっと落ち着くことができました。
また、愛車が戻ってくるとやはり嬉しいものです。

書込番号:14720937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/06/27 12:20(1年以上前)

はまちのぶりさん
愛車が戻りよかったですね。
誠意の有る対応を販売店がされたのもCR-Vファンを一人無くさずに済んだと思います。
続報があればまた教えて下さい。

書込番号:14731582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件 CR-V 2011年モデルの満足度4

2012/06/27 12:27(1年以上前)

てっちゃんおやじさん、ありがとうございます。

これまでディーラーの対応に不満を感じていましたが、今回はきっちりやってくれたと思っています。

これで何のわだかまりもなくCR-V生活を楽しんでいけそうです )^o^(

書込番号:14731609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/07/10 21:54(1年以上前)

私のRM1も突然、開け閉めが出来なくなりました。お店によるとどうやらスイッチの不良らしいですが、交換部品も結局トラブルを起こした物と同じ部品になるとのこと。早く本格的な対策をメーカーにお願いしたいですね。

書込番号:14790305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件 CR-V 2011年モデルの満足度4

2012/07/10 23:20(1年以上前)

見習いぐらふぁーさんもですか。

確かにメーカーにしっかり対応をお願いしたいものですね。

書込番号:14790875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 CR-V 2011年モデルの満足度4

2013/01/28 20:41(1年以上前)

自分も、先日から助手席PWを一番下まで下げて上げようとすると異音がしており
納車後に自分で施行したデットニング部材が干渉してるのか?と思い、自分でバラしてみるとデットニング部材では無く
窓サッシを上げるレール部分からの異音と判明し明日ディラーに検査入庫になりました

今回の購入した現行車は初期ロットモデルとはいえ、様々なトラブル見舞われ最近愛着が、薄れつつありますね(悲)

書込番号:15683994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

契約+値引き情報

2012/03/10 23:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

つい先日CRV 2.0L契約しました。
ヴァンガードと悩みましたが、結局見た目で1番良かったCRVに。
インターナビなど標準的なオプションをつけて値引きは40万超えました。
納車は4月中旬。楽しみ!

書込番号:14270215

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件

2012/03/11 02:07(1年以上前)

初めまして。
どのようなオプション構成かなど、情報共有頂けないでしょうか?

出来れば、どちら方面のディーラーさんかなども。

私は現在検討中ですが、同じく2リッター+ホンダインターナビで、

値引きは17万円で、これ以上は、口頭で後3万円でもう無理と言われています。

ディーラーオプションは、マットぐらいです。

ご協力宜しくお願い致します。


書込番号:14270923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/11 09:50(1年以上前)

ウェッジポテトさん、こんにちわ!
CRV契約おめでとうございます!

私の友人も先日CRV契約してましたよ!
トータル値引き額40万超えてました。
オプションはインターナビ、グラスネオ、純正マット、オートミラー開閉、コーナーポール。だったかな。
今はルーフスポイラーを後付けでつけようかと検討してました。
安くなったポイントはホンダ同士を競わせてましたね。
最初のホンダのディーラーは15万が限界!と言ってましたので、他のホンダで最初のホンダを競合に出し、商談進めてたら、35万弱まで値引き提示あり。その後、最初に話してたディーラーから電話があり、事の経緯を話すと、自分も値引き頑張るので、土俵に乗せてくださいとの事。そもそも自分の決裁基準でしか、話せてなかったと言われてましたが、最初の対応の差で交渉は進めず。
結局最後は、二つ目の頑張ってくれたホンダで42万で決着。
ほんとに頑張ってくれる担当を見つけるかが勝負ですね。

書込番号:14271707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/03/11 09:58(1年以上前)

こんにちはシビックCXさん。

ディーラーは福岡市内で、2店に同内容での見積、商談しました。
競合させるなかで、その店が別法人なのかどうか要確認です。

オプション構成は、
フォグガーニッシュ、オートリトラミラー、ライセンスフレーム、コーナーポール
、スポーツフィニッシャー、ドアバイザー、フロアマット、グラスNEO,撥水加工、インターナビです。

シビックさんと同様に、競合の1社のディーラーは、最初15万が限界と言っていたので、話にならんと思い、次の店(契約した店)に行き、買う気持ちがあることをアピールして見積もり作成してもらったら、初回見積りで35万値引き。その後最初のディーラーに35万引きを伝えたら、「合わせますのでうちにもチャンス下さい」との話。→信用ならんです。

2度目の商談で45万希望を出しましたが、そこそこ厳しかったみたいで、あまり無理言うのも
申し訳なかったので間をとった価格+ガソリンで契約です。
そのディーラーさんは話のわかる方だったし、今後の付き合いもあるので、そのなかでも
よく値引きしていただいたと思ってます。

CX-5の台頭、CRV国内の売れ行きが芳しくないのもあるし、決算時期でもあるので、シビック
さんも頑張って!お互いCRVを気持ちよく走らせましょう!

書込番号:14271741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/03/11 18:27(1年以上前)

CR-V 2.0の購入をパンフ等で検討してましたが、そこまで値引きが可能なら真剣に考えようかと思ってます。
ちなみに値引き金額には、下取り価格も含まれているのでしょうか?

書込番号:14273893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/11 19:30(1年以上前)

はやぱぱ2012さんこんばんわ。
下取りはなしですよ〜!

書込番号:14274164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/11 22:58(1年以上前)

ウェッジポテトさん

ご回答ありがとうございます。
決算期でもあることですし、今週末にでもディーラーに行ってみようと思います。

書込番号:14275507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/03/12 00:23(1年以上前)

今晩は。

情報共有頂いた皆様有難うございます。

本日、2件目のホンダディーラーで、下記見積もりが出たました。

しかし、マツダCX5より、まだ13万円高いですが。。。

自称ホンダファンで、気に入っている部分が有りますので、
契約することになりそうです。

※マツダとは、車格が違うと言われましたが、そうだったでしょうか?

■CR-V 2.0
ホンダインターナビ付き
▲38万円

4月納車

■オプション
カーゴトレイ
フロアマット
ETCセットアップ

延長保証マモル


全て口頭での回答でした。



書込番号:14276079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/03/12 01:34(1年以上前)

シビックCXさん今晩わ!
見積り値引き38万やりましたね!

でもマツダCX5よりも13万円高いのなんとかしたいですね。
車格が違うというのは、ディーラーの言い分であって、一消費者からすれば、頭の中では競合なので、あと一踏ん張りしたら、値引きまたはオプションサービスを引き出せるかもしれませんよ!
頑張ってみてください!
僕はエクストレイルを先月購入したのですが、46万値引き+他で契約できました!

書込番号:14276312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/03/12 08:22(1年以上前)

皆様有難うございます。

CX5は、試乗した感じでは、車格は同じかなと思いました。

車両本体価格が大きく違うので、メーカーの努力だな、と思ってます。

ディーゼル車で同じくらいの車両本体価格ですね。

エクストレイルとは、車格が同じと言われており、車両本体価格も同じくらいですが、
メーカーオプションのホンダインターナビが35万円しているので、
こちらも結局マツダ車と同じくらいの差が出ています。

エクストレイルは装備が魅力的ですね。
2列目がリクライニング出来たり、座席にヒーターが着いてたり、荷台が広くて工夫があったり。


それでも、ホンダのデザインが気に入ってるので、仕方ないかなと。

(燃費も一番いいと言われましたが。カタログ上は、マツダ車が一番いいのでは?と)

しかし、一番高いというのは、何とかしたいものです。


書込番号:14276788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/12 21:01(1年以上前)

シビックさんかなり値引きいけましたね!
私も悩みましたが、CRVのデザインが決め手でした。いい形で、契約できるように頑張って下さい!

書込番号:14279408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/13 00:33(1年以上前)

今晩わ!
私もエクストレイルに乗りながらも、
CRVの外見はとても好きです。

シビックさん、最後は指値で勝負されては、いかがですか?
ちなみに私もエクストレイル購入した時は、ディーラーの言い分ではなく、この金額でないと押しませんし、不可の場合は別のディーラーに行きます!だから、頑張ってください!と言い切りました。
ディーラー担当者には申し訳なかったですけどね。
頑張ってください!
私の友人もCRVを購入して、スポイラーの後付けなど、カスタムに意気込んでます!

書込番号:14280976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/03/18 08:14(1年以上前)

こんにちは。

今日、最終確認の意味で、

CRVと、CX5を家族で試乗に行きます。

昨日、CX5のディーゼルに一人で試乗したのですが、
早いですね。あっと言う間にあっと言う間に100K/hになりました。
(ただ、私にはあそこまでの加速はいらないかと。。。)

更に、燃費18.6Kmと、ガソリンの経由の価格差10円で、
年間5万円(年間1万kmでざっと計算)の差が出そうで魅力的に感じました。

値引きが実質10万円あって、
自動車取得税(114,000円)
自動車重量税(60,000円)
が、100%免税を加えると、

CRVとの価格差実質20万円強。

クリーンディーゼルへの補助金18万円を考慮すると、

実質価格差実質12万円強。

これに、燃費の差額を加えると。。。

デザインは、外装、内装ともCRVなのですが、
(嫁さんもCRVが良いと)
機能面や、エコカーに乗りたいという欲求までいれると、
ちょっと、悩んでしまいます。

※エクストレイルのディーゼルもいいみたいですね。 
 ただ、本体価格が高いのでちょっと手が出ないですね。





書込番号:14306259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/18 09:06(1年以上前)

おはようございますシビックCXさん。
いよいよ大詰めですね!

うちも嫁さんも燃費、諸経費等でCX5でしたが、デザインはCRV.それと私がCRVの気持がかわらなかったので決めました。CX5試乗してはないですが、パワーの面ではかなり違うみたいですね。自分も基本は街乗りなのでCRVで充分でした。これから節約生活せねば!

どちらも良い車でしょうから、今日は楽しんで頑張って下さい!

書込番号:14306435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/04/03 22:57(1年以上前)

デザインと
乗り味と
内装が気に入って、

ホンダインターナビを
使ってみたくて、
先日CRVを契約してきました。

スキーや、キャンプ用品が積みきれないので、
最後にエクストレイル、ヴァンガードと悩みましたが、
年2回ずつ、計4回。
子供が大きくなるといく回数も減りそうなので、
スキー、荷物のそれぞれにキャリアを積むことにしました。

納車後に、ディーラーオプションのルーフレールをつけるかどうかを、
悩む(楽しむ)つもりです。

皆様、有難う御座いました。



書込番号:14388966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/06/26 14:06(1年以上前)

皆さん

初めまして!
CR-Vの購入を検討してまして、色々調べてましたらここにたどり着きました。
すでに地元のディーラーで交渉を開始しておりますが、かなり渋いです。
すぐにでも購入を決めたいのですが、やる気がないといいますか・・・。
皆さんのおっしゃるような値引き金額にはとても届きません。
時期的なものもあるのでしょうか?
ちなみに福岡市内は行ける距離なので、ウェッジポテトさん、差支えなければ
市内のどの辺のディーラーに行かれたのでしょうか?

書込番号:14727812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/06/30 23:20(1年以上前)

グリーンバナナさん
返信遅れましてすみません!
ディーラーは博多区内ですよー
自分も何件かディーラーいきましたけど、やる気ないとこは切ってもいいと思いますよ!
頑張ってくれそうなとこで、希望価格を伝えて頑張ってください!
先週に北米に出張でしたが、日本では考えられないくらいCRV走ってましたよ!海外ではほんとに人気!自分はやっぱりCRVでよかった!

書込番号:14746431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

値引き情報

2012/03/09 16:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

スレ主 yuu@CR-Vさん
クチコミ投稿数:4件

愛車が壊れてしまったので、CR-V 24Gの交渉真っ最中です。

純正インターナビ、LED色々、あとは基本的なオプションで約370万円から320万円台中盤でのせめぎ合いです。

雰囲気的には、まだいけると思います。

書込番号:14263575

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 CR-V 2011年モデルの満足度4

2012/03/09 17:59(1年以上前)

yuu@CR-Vさんへ

凄いですね 約45万引きですか

自分は2.0Gで交渉していますが、マットのみですが30万ですね(まだ思案中)

売れてないせいか、結構値引きしてくれるのが気ががりですけど。。。。

因みに初回から20万以上でした

今、単独で交渉していますが、スバルのフォレスターがほぼ、同価格なので悩むところです

書込番号:14263810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/09 19:50(1年以上前)

CR−Vで¥3,700,000になるって
どういう内訳なんでしょうか?
24Gって¥2,750,000ですよね。

インターナビを入れてオンライン見積もりを取ると¥3,480,000くらいだから・・・

諸費用などの内訳もわかるとカットできるところがあるかもしれません。

書込番号:14264227

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu@CR-Vさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/09 22:15(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん
同価格帯の車多くて迷いますよね! 自分の場合は、ホンダ好き及び豪雪地帯なので24Gのみで勝負しています。
この車は、売れていないので3月は値引き大きくなりますね。やはり一声20万円STARTですか。

>みなみだよさん
ネット見積もりした価格だと、そのくらい+αだったかと思います。あとは、販売店が独自でやっているボディコ−ティング、ガラス撥水、ホイ−ルコ−ティング、点検パック、寒冷地仕様なども含まれています。
オプションは、ナビ、ハイケルビンランプ、LEDとつくものほぼ全て、プラズマクラスタ、窓の雨樋、マット、、、、という構成です。
これで、値引き前が約370万円弱。下取りは不動車なのでありませんが、ホンダ車(別の販売店で購入、点検等は当該店舗)ですので、そんぶん心情的に安くなっているのかもしれません。
320万円台で一応納得していますが、最後の交渉で細かいところを詰めたいと思っています。

書込番号:14264970

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 納車間近です!

2012/02/19 04:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

スレ主 PF-10さん
クチコミ投稿数:21件 CR-V 2011年モデルの満足度4

24Gをオーディオレスで、契約しました。
その日のうちにカロッツェリアのAVIC-MRZ09を連動ETCとバックカメラまとめてイエローハットで購入・取付する予定です。工賃込みで15万円ぐらいでやってもらえることになりました。
エンジンスターターも一緒に購入しようと思ったのですが、対応機種がまだないそうです。ちなみに試しに取付してみたそうですがエンジンは、かからなっかたそうです。秋頃に取り付けることになりそうです。
とりあえず納車が、楽しみです!

書込番号:14173623

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

2月20日に待望の納車です

2012/02/18 17:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

クチコミ投稿数:7件

新型CR-vが納車になります。今回カロッツエリアのナビAVIC07をデイラーでつけてもらいカロッツエリアのバックカメラをつけてもらいましたが、ステアリングスイッチがナビと適合し連動するか調査中であり20日の納車時につけられるかわからないとのこと。取り付け可能か判明でき次第取り付けるとのこと。それほど慎重にせざるを得ないのか私にはわかりません。知っているかた教えてください。でも納車が楽しみです。これまで愛車として使ってきた平成18年式BMW320iともお別れです。

書込番号:14171310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/02/19 07:07(1年以上前)

すいません。AVIC ZH07が正しいです。またステアリングスイッチは純正のものです。

書込番号:14173795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

契約しました!

2012/02/05 23:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

スレ主 EX200さん
クチコミ投稿数:5件

初代CRVの車検が近づき乗り換え検討、2.0FFと2.4AWDを試乗したところ2.0 FFとCVTとのマッチングが良くまた2.4AWDに比べてエンジン音などが静かで2.0FFに決定、カラーはホワイトオーキッドパール、ナビはメーカーOPのリンクアップフリーとダッシュボード上のセカンドモニターに惹かれてメーカーOPを選択、初代CRVの下取りと新型からの値引き、用品値引きもまずまずでハンコ押しました。納車後の花見への新車ドライブが楽しみです。

書込番号:14113718

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30件

2012/02/06 21:26(1年以上前)

おめでとうございます。
私も購入を検討してるのですが、おいくらで購入したんですか?

書込番号:14117004

ナイスクチコミ!2


スレ主 EX200さん
クチコミ投稿数:5件

2012/02/07 00:21(1年以上前)

なかなかガード硬いですね、用品値引き込みで25万位でしょうか、
しばきちーさんはどうでした?

書込番号:14118015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/02/07 19:35(1年以上前)

まだカタログ見たり、ネット見たりしてる段階です。近々試乗したいなって思ってますが、もう少し値引き頑張ってほしいですね。
時期を待った方が良いかもですかね。

書込番号:14120916

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CR-V
ホンダ

CR-V

新車価格:329〜455万円

中古車価格:44〜387万円

CR-Vをお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CR-Vの中古車 (全4モデル/312物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CR-Vの中古車 (全4モデル/312物件)