ホンダ CR-V のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CR-V のクチコミ掲示板

(787件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CR-V 2018年モデル 967件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2011年モデル 511件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2006年モデル 5件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2001年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V(モデル指定なし) 2309件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
83

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングと革シートについて

2010/05/18 00:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

クチコミ投稿数:198件

ステアリングの剥げ

運転席側面

2007年式RE3型に乗ってます。
走行距離は約5.8万キロで非常に気に入っているのですが、
2つほど気になるところがあります。

1. ステアリングの塗装剥げについて
ステアリングのシルバー部分が剥げます。
他にそのような症状の人はいなく、握り方が悪いと言われたのですが
ステアリングは触る物なので塗装が弱いのではないかと思ってます。

2. 革シートの皺について
定期的に革シート保護材でメンテナンスしているのですが、
画像のように運転席外側の座面が特にふにゃふにゃになっています。
革シートは皺が行くのは理解しているのですが、
ちょっとダメージが大きすぎるのではないかと思ってます。

すみませんが、同じような症状の人はいませんでしょうか。

書込番号:11374286

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2010/05/27 23:23(1年以上前)

Booやっきーさん、今晩は。

なかなか、同じ状況の方が現れませんね。

2006年式RE4型に乗ってます。
走行距離は約8.0万キロを超えました。

1. ステアリングの塗装剥げについて
  ⇒ハンドルを確認しましたが、私のは剥がれていないです。
   また、写真の箇所は私の場合、なかなか触れない所ですね。

2. 革シートの皺について
  ⇒私のCR-Vは革シートではないので、すみませんがこちらの方はわかりません。

お役に立てなく申し訳ありません。



書込番号:11416963

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件

2010/05/28 00:07(1年以上前)

>ドリクマさん

わざわざ見て頂いてありがとうございます!

ロットの問題とかも思いましたが、
みんなに起きる症状じゃないんですかねぇ。
でもステアリングなんて手で触るものなので
もう少し丈夫に作って欲しかったです。。

書込番号:11417262

ナイスクチコミ!0


初Vさん
クチコミ投稿数:21件

2010/09/05 18:27(1年以上前)

2007年12月購入のZLに乗っています。電動のレザーシートを付けました。走行距離は比較的短いです。
購入当初ハンドルが少し細い感じがしたので,ハンドルカバー(編み目模様)をつけました。その後地肌は見てないので,どういう状態かよく分かりません(回答になってなくてすみません。)。
シートも見ましたが,特に気になるところはありませんでした(比較的鈍感かもしれません)。
運転しやすく,全体的にいい車だと思って乗っています。ただ,もう少し燃費が安ければいいですね。

書込番号:11865241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/22 00:07(1年以上前)

ステアリングはそうなってませんが

革のシートはそうなりつつあります

多分サイドの中身がやわいので私は諦めてます。

書込番号:12690055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます

2009/12/01 10:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

クチコミ投稿数:4件

CRVのZX HDDナビ レザースタイル4WD+ホンダスマートキ―

OP フロアーマット ドアバイザー マッドガード ガラスコート

で¥313400+¥142380=¥3285780

が値引きぎりぎりで30万なのですが

デュアリスの シートこそ革ではないのですが
オーテックバージョンにしても
OP込みの値段はあまり変わりなく

値引きが45万まで出せるそうなので

15万の差は大きいので
悩みます

欲しいのはCRVのほうですが・・・

書込番号:10561094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/01 10:48(1年以上前)

金額については解りませんが、迷った時は欲しい方を買われたら良いと思いますよ。
15万円何かを節約してみては。

書込番号:10561151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2009/12/07 23:13(1年以上前)

CR-V ZXに乗っています。今年3年目の車検を通しました。

さて、エクステリアはデュアリスもかっこいいですね。
内装の質感も互角かと思います。
排気量の差だけのような気がしますが、リアシートがゆったりと
リクライニングするのはCR-Vのほうです。

私がCR-Vを選んだのは、後部座席の乗り心地が決め手になっています。
前後に動くしリクライニングも自在、跳ね上げてラゲッジスペースを
稼ぐこともできます。

書込番号:10595922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/02/28 15:14(1年以上前)

ありがとうございました。

営業さんが かなり無理して値引きしてくれたので

CR-V購入しました。

書込番号:12720073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

CR−Vは、高いか

2009/09/19 16:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

クチコミ投稿数:32件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

いまさらですが、北米での車両ベース価格を見ると
車格と売られ方が日本と食い違っていてびっくりします。


インディアナに長期滞在した知り合いの話ですが、乗って試したクルマを
その場で契約するらしいです。日本みたく、試乗車に乗って、カタログでオプション
決めて、まだ生産ラインに流れてないクルマを契約することはしないらしいです。
米人はいいものを安く買うことにバイアスがないのではないでしょうか。

北米のクルマ雑誌もベンツ/BMWが最高とは言わない。価格も性能に含めて
細かく評価してイイ悪いを公平に見てると思いますよ。

ZXに乗ってます。衝動買いでしたが、いい買い物でした。とても満足しています。
でも、買う前に、北米のベース単価を知っていたら・・高いと思ったでしょうね(笑)


北米のベース価格例 レート1ドル91.27円(09/09/19)
Honda CR-V LX     $21,245〜(194万円)
Suzuki Grand Vitara $19,899〜(182万円)←エスクードらしき
Volkswagen Tiguan  $24,300〜(222万円)
BMW X3 xDrive30i   $38,750〜(354万円)
Porsche Cayenne   $48,500〜(443万円)

出展はこちら 
http://www.motortrend.com/new_cars/index.html

みなさんはどう思いますか

書込番号:10178340

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2009/09/19 16:51(1年以上前)

結局、為替相場に左右される訳だから一概に日本が
高いとは言えないと思います。

書込番号:10178367

ナイスクチコミ!0


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/09/19 19:14(1年以上前)

こんばんは。

法律とかが違うので、
簡単には比較できないと思います。

左ハンドル以外にも、
日本と米国仕様は中身が違ったりしますし。

書込番号:10178979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2009/09/19 23:01(1年以上前)

みなさん こんばんは、
「一概に日本が高いとは言えない」理由を切り分けると。

北米生産のCR−Vは・・・
外為の影響は、現地調達品を多く使用し現地組み立てしたCR−Vとなると
あんまりなくて、米人と日本人のコスト差ってことになるのかな。憶測で±ゼロ。(笑)

法規は排ガス規制の場合日本車はもともと基準クリアで追加装備なしで±ゼロ。

FMVSSやN-CAPなど安全基準は日本車は基準クリアで追加装備なしで±ゼロ。

はて。やっぱりわからない。何十万ものコスト差ってほんとうにあるのでしょうか。

純粋に北米に入る輸入車なら
ステータスなクラス(AcuraやLEXUS BENZ BMWなど)を除けば、

機能・意匠が同等なら合理的に安いほうを選ぶのが普通の米人だとしたら。

輸入車の北米販売価格は米人が認めるブランドの価値そのものということです。
こなれまくりで値段が適正なんじゃないかと思います。

だから、北米のベース価格はもっともっと参考にすべきだと思うのです。

みなさんはどう思いますか。

書込番号:10180245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2009/09/20 04:53(1年以上前)

>Honda CR-V LX  $21,245〜(194万円)・・・は2WDの17インチ仕様のようですね

国内仕様のZXとXの価格差27万円の主な内訳がパワーシート・本革ステアリング等の内外装・18インチのアルミホイール。
ZLが247万円、LXとの価格差が53万円。
ZXとXを例に単純に27万円差としても差し引き26万円。

$21,245〜ということは、現地には日本仕様には存在しない廉価版があるのではないかと推測します。
テッチンホイールとか黒バンパーとか・・・CR−Vの初代にも20万円近い価格差の廉価版が存在しましたようです。
本当のところはどうなのでしょう?
ここのスレにも10数万円の値引きから60数万円の値引き情報が飛び交っています、
また、親切に相場の値引き情報を教えてくださる方もいらっしゃいますが
皆がそれを享受できるわけでもありませんし、
モータートレンド誌・・・日本で言えば月刊自動車の「X氏」あたりでしょうか
どこの国にも似たような情報メディアが存在するんですね。



書込番号:10181459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2009/09/20 16:41(1年以上前)

みなさんこんにちは、
モータートレンド誌のホームにあった
Honda CR-V LX $21,245ってものをつらつら見てましたが、
カカクコムみたく、売値勝負の全米最安のやつですかね。
アーカンソーの白ならあるよ!みたいな。(笑)


標準装備の品目まで、ごちゃっと一覧がありましたが、細かく出てますね。
テッチンホイル、ハロゲンライト、フォグなし、ナビなしいわゆる’なしなし’
で、オートクルーズは標準。
ドアノブがクロムめっきじゃないし。ってことは日本人の好みでイイ悪いを
いってもしょうがない、ってことですかね。

HONDAさんは北米のCR−Vを大衆車として位置づけてそれなりの装備と価格として
市場に受け入れられている。

日本市場では、まずってハリアーの下あたりを意識しちゃってX−トレイルにもってかれた・・
なんて憶測はどうでしょう。

CR−Vについて北米と日本市場の価格差を論じた結論は、そんなでもないよ、というところ
でしょうか。

みなさんはどう思いますか。

書込番号:10183560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2009/09/21 03:50(1年以上前)

CR−Vの過ちは4WDの需要を甘くみすぎた・・というところではないでしょうか?
普及タイプのトルクスプリット4WDがあれば今の倍の需要があったであろうと思います。
初期型の成功を維持できていればRAV4に引導を渡していたでしょう。
SH−AWDをアコードやCR−Vに載せていればスバルやマツダ、三菱はもっと衰退していたことでしょう。
VTECの栄光にしがみつきなんですよ、このエコの時代に。
今こそCVCCの復活ですよ、初代フィットはそれで成功したのに。
2代目でおよびでないVTECをひっぱってきて・・タコです。

書込番号:10186453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2009/09/21 13:01(1年以上前)

SH-なんちゃら付きのMDX持ってきても日本のSUB市場には
食い込めなさそうですよね。

ハリアーという解りやすいブランドは別格で強し、です。

可変トルクスプリットは名前からして解りやすい。
対するホンダさんの改良版デュアルポンプは名前が解りにくい上に、 
バックの時クラッチがどうなってしまうのか。
カタログの絵みて?だったんですけど、ま関係ないやと思ってました。

CR-Vを選ぶユーザーの中でバックで雪道の急坂を登ってみようって
デンジャラスな方がどんだけいるのか、スタックするような険しい場所に
わざわざ喜んで行く方がどんだけいるのかは????ですが。
やっぱりあんだけ評論家に叩かれたのがマイナスなんでしょうね。

以前、ZXでノーマル履いて、雪が軽く積もった広い駐車場でジムカーナ(っぽい)
ことをしてみましたがぜんぜん不安なくトルクフルに動きまわれましたよ。



書込番号:10187811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2009/09/22 20:07(1年以上前)

おしょいさんはハリアーに強いコンプレックスをお持ちのようですね。
ハリアーは元々米国レクサスのクオィリティで作られたそうなので品質・性能(異音・乗り心地)折り紙つきと聞いたことがあります。
ハリアーハイブリッドは高性能なAWD、4Lクラス以上のの鋭い加速(2Lのターボもたじたじな)というところには少し惹かれますが、
特に2.4Lのハリアーなんて(見えないところはトヨタお得意のコストダウンだらけな)ハイラックスのFWD版くらいにしか思っていません。
ブランドの傘にはかないませんが、性能についてはCR−Vの方がよっぽどマシ・・・マシ、ちょっと失礼ですね(笑)

AWDの性能が悪天候や荒舗装のためのアイテムなんてのは古いです。
GT−RだってAWDですよ。
GT−Rはスキーエクスプレスでもなければ悪路走行なんて不可能です、というかサーキットオンリーカーですよ。
ホンダのFF性能は最高です、棲み分けしてもらったおかげでAWDメーカーは助かっています。
しかし、オンロードでのAWD性能にももう少し興味をもってもらえればまだまだ懐も拡がったとも思います。
インサイトにAWDつきがあったかもしれません、そうだったらプリウスの後塵を何度もあびなかったかも。
今からでも遅くないのでCR−VクラスまでSH−AWDを装備してほしいです。
そうでなければ最近のアコード・CR−Vは高価格設定すぎます・・・客足が引きます。

書込番号:10195275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2009/09/23 22:46(1年以上前)

まぁ、コンプレックスですかね。買えないものは、無理に借金してまで買わないです。


プレミアムな品質?価値?というのは、日本国内ではレクサス品質は理解されたが、
アキュラ品質のインスパイアやアコードは理解されないから、・・・
しょうがないからAcuraの国内展開はないし、HONDAブランドのくせに
なんか高いぞと思われている・・・というとことでしょうか。

最近北米の販売価格と標準装備を眺めてるんですが、言い換えるなら・・・

HONDAさんは国内にプレミアムブランドがないんだから無理してプレミアム品質で
真っ向勝負するより、ひとつ割り切って北米CR−Vみたくテッチンホイルにめっきなしの
ドアノブで「これがかっこいいんだよ」「買いなさいよ」と誘導してくれりゃいいんですよ。(笑)

クルマ評論家がもっともっと価格を性能に含めて評価してりゃ、
適正価格というものはこなれて、落ち着くんだと思います。 

みなさんはどう思いますか。

書込番号:10202428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/24 12:16(1年以上前)

おしょいさん、こんにちは。
私も高い思います。さらに言うとでかい、重いの三重苦です。
初代CR−Vを乗って来年早々15万キロ、13年目の車検になります。
この連休にワックスがけやらオイル交換やらでいろいろと見てあげましたが
塗装、エンジン、内装ともしっかりしており、スタイリングもそれほど古さを
感じさせません。ほんといい車と巡り会えたと思っております。
郊外ということもあり燃費も4WDの割には11から12キロ/L走ります。

初代は多いときは確か月に10000台近くを販売した月もあったと思いますが
今は数百台という悲しい状況です。販売台数を見れば現在の日本のユーザーが
望んでいない車だと言うことは明白なのにいっこうに変革する気配はないです。
このままでは消え去ったしまうのはと思うとほんと残念です。

モデルチェンジの度に高価に重く大きくするする事ははっきり言って
望んでいません。車のクラスを越えてはいけないんです。
真のモデルチェンジとは同じ価格、大きさ、重さの
制約の中でより優れた車を生みだ出すことだと思っております。
CR−Vも初心に帰って200万円で買えるような車になるように
再設計して下さることをホンダさんにはお願いしたいです。

書込番号:10204676

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2009/09/24 23:54(1年以上前)

すえぞおさんに激しく同意です。

北米仕様は値段も2百万円前後、馬力も170〜200PSで横並びなのが
ティグアン、デュアリス、RAV−4、CR−V、フォレスタあたり。
あくまでわたしの感覚ですが、この辺はいかにも同列ではないかなと。
(反論もあるでしょうが)
値段はそうあるべきですよね。せめて国内生産車たちは北米価格に
習ったほうが、SUVユーザーはもっと買得感を持てるような気がします。


それと、(10年前かなぁ)神奈川で大雪のときに電車も止まり、途方にくれたとき
知人の初代CR−Vに乗せてもらって帰宅したことがありました。
しっかり、しっとりした乗り心地に関心したものです。
思えば、あのときから気に入ってたのかも。

大きさについては、誤解があると思います。
見切りが良いので、現行サイズでも、慣れちまえば、
車高の低いセダンとかミニバンより扱いやすいです。
でも、燃費は大きさ、車重に支配されますね。実感してます。

みなさんはどう考えますか。

書込番号:10208111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2009/09/27 02:36(1年以上前)

確かに高い。
ZX+社外ナビ+スタッドレスで370。値引きと下取りで270。
オプションもたいして付けずに総額300位なら、
値引き+下取りで200チョイ越えならすごく売れるのにね。
でも、売れていないCR-Vをあえてチョイスしている自分にバンザイ!

酷評されている4WDもそんなに重要かなぁ。
北の僻地にいますが、全然問題ないんですが・・・
用途にもよりますが皆さんフルタイム4WDにこだわる事ないのにねぇ。
ただし、現状価格でSH-AWDがついていたらスペック至上主義の多い
日本人にはタマラン装備と思います。

てか、それよか雪国ではタイヤが16インチを選べるとうれしいのですが・・・

書込番号:10219655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2009/09/27 12:29(1年以上前)

現状のCR−Vは、北米現地生産の2駆なしなし仕様(クルコン標準)で194万
でしたから、クルコン無しなら、さらに6〜7万は安くなる?(←これは憶測)
北米で売れた理由(基本スペックは手抜きなしで、間違いなく安い)
を日本で展開できりゃいいんですけどねぇ。

まんま「北米仕様」で(笑)。

2010 CR-V LX 2WD A/T $21,545 ホンダUSAのホームはこちらから。
http://automobiles.honda.com/tools/build-price/trims.aspx?ModelID=RE3H3AEW&EColor=NH-700M&IColor=BK&ModelName=CR-V&ModelYear=2010

CR−Vが新車で200万になるためには、プレミアム性の有無を区別して
売ることにするとか、贅沢装備をはずすことだって、メッキを無くすことだって
エコにこじつけちゃうとか?

SH−AWD、個人的にはクルコンよりは欲しい装備ですね。
オンザレール感覚でクイクイ曲がったらさらに楽しいでしょうね。

書込番号:10221087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/29 22:50(1年以上前)

おしょいさん、こんばんは。
わたくし的には思い切ってフリードの4WDの地上最低高を200ミリにして
その分をカラーバンパーを止めるなどしてコスト削減して、ずはり188万なら
初代CR−Vからの買い換え需要がかなりあると思いますがどうでしょう。
わたしなら買い換えます。ホンダさん、出してくれないかなぁ。

書込番号:10233824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2009/10/03 11:00(1年以上前)

すえぞうさん こんにちは、偶然でしたが、
先週末に蕎麦屋の順番待ちのとき駐車場に停めてあったフリードを
じっくり見てました。売れるクルマ=ちょうどいい。ですね(笑)
んで最低地上高を200mm。豪雪地帯にちょっといい。かもですね。

最低地上高増しで悪路走破性を上げて、かつ重心は低いままで走行安定性維持
ほんと、ホンダさんに期待ですね。

そういう日本市場にちょうどいいSUVにびしっと「CR−V」って
名前を付けるのは大賛成ですね。

 話かわって、北米と日本の価格差のはなしなんですが・・・
また、北米の市場価格とかをつらつらみてたら、
マツダアクセラってBMW1あたりと性能評価タメなんですね。
日本車って、なんか評価高いですね。

 それと、
久々キオスクでクルマ週刊誌買ったら、日独対決とかやってて。
やっぱりコンパクトもセダンも独車は高いけどサイコーだってオチ。
ミニバンは欧州市場に比べるものがないから日本車に軍パイだそうです。

価格を性能に含めて評価しないクルマ評論家さまに、ため息出ますね。
自虐史観60年の節目も過ぎたんだから、
日本車で自虐ネタするのもそろそろやめましょ・・・って誰か言わないのかなぁ。
日本車けなして発展促進、っておせっかい的大儀もプンプン臭うし。

高くてもそれだけの価値があるって評論家さまが言ってしまったら、
直営店、代理店は漫然としてしまって、いつまでたっても
正当な値段でよさげな外車が買えない時代が続くってことでしょ。

だれが、外車を一段と高い買い物にしているんでしょうね。

みなさんは、どう思いますか。

書込番号:10251128

ナイスクチコミ!0


bmbmbmさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/11 08:55(1年以上前)

こんにちは。
スレと少しちがいますが、高いと思いましたが先日買ってしまいました。
試乗もしないで契約しちゃいました。9/17発売だったので1週間後に納入で現在は満足しています。

BMWから乗り換えですが、メンテのコストを考えると、高くもないかなと感じました。
この車全然宣伝しないので、少々さびしい気もしますが、同じSUVで考えると外観の割りに中身の高級感は薄いですが、よくしあがっていると思います。

書込番号:10290569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2009/10/17 03:50(1年以上前)

bmbmbmさん こんばんは、

ジテツーの帰り道にあるホンダをチラ見。
CR−Vのマイナーチェンジ車置いてました。
外観、イイ感じでした。
うちのZXは昨日車検で地図入れ替えでHD取られて只今
音楽聴けずトホホな状態です(笑)

その点、今度のマイナーでは純正ナビが良くなっていて、よいですねぇ。
地図更新はDVD読み込みで早そうですね。地デジだしSDHCカード対応、
iPODの相性もよさげらしいし。

良い買い物をしましたね。よかったよかった。


書込番号:10321276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2009/10/17 12:58(1年以上前)

↑ すんません、おしょいです。
 前回の純正ナビのコメントに訂正ありです。
 HDはずしてても、サウンドコンテナ意外は、
 ラジオ、CD、ビデオ利用可でした。

書込番号:10322672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートキーについて

2009/08/29 13:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

クチコミ投稿数:31件

先日、旅先でスマートキーを紛失してしまい大変なことになりました。交番に届け、購入したホンダ販売店にTELしましたが、スペアのスマートキーが無ければ開錠できない(イモビが働くため)とのことでした。みなさんは鍵の管理はしっかりされていると思いますが、このような場合のよい対処法をお教えください。

書込番号:10067735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/29 14:01(1年以上前)

鍵は無くした事ないですが、電池切れと、中からリモコンロック後、後部座席を手動解除/開けた時の2回、ホーンが鳴り響き焦った事があります。(しかも2回共早朝5〜6時)
警報解除方法を覚えていないと私みたいに頭真っ白になりますので注意が必要です。

書込番号:10067968

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/29 17:19(1年以上前)

自己責任で窓ガラスを割れば解錠できます(^^;
また、解錠でアラームが鳴るならバッテリー外す。
イモビも多額の金払ってコントローラごと交換すれば、
予備なくても、現地で解決できます!

書込番号:10068718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイブリッドは出ないのでしょうか?

2009/07/22 12:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

クチコミ投稿数:69件

秋頃、マイナーチェンジが予定されているとのことですが、ハイブリッド車は出ないのでしょうか?もし、ハイブリッドが出ないのなら、新車購入(廃車を伴わないもので)でエコカー減税・補助金の対象になる「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」をクリア、かつ「平成22年度燃費基準+15%以上」の達成車にはなるのでしょうか。また、7人乗りなどのバリエーションの追加はないか、どなたかご存知でしたら教えてください。

書込番号:9890690

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/07/22 20:38(1年以上前)

ハイブリッドで予定されてるのはCR-VでなくCR-Zが2010年という
事だけですね…
現状では、あとフィットで出るだけです。

書込番号:9892416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/22 20:59(1年以上前)

このクラスのハイブリッドはなかなか出ないかもしれませんね。空気抵抗等あって、燃費を稼ぐのが難しいでしょうから。
ハリアーハイブリッドも実燃費はあまり良くないみたいですし・・・

書込番号:9892540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/31 17:48(1年以上前)

先日ディーラーに行って営業の方に聞いた話では、
ハイブリッドどころかマイチェン後も減税対象にはならないそうですよ・・・
なにやら、無理やり減税対象にして性能を落とすことをしたくないとの事でした。

書込番号:9934538

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/08/02 15:29(1年以上前)

そうですか。減税も駄目とは残念です。他の車種を考えます。皆さん貴重な情報有り難うございました。

書込番号:9943124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2009/08/16 21:50(1年以上前)

フェイスリフトだとか。
現状のアクの強い顔から、すっきりフェイスになったら売り上げ増になるかな?

書込番号:10007947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CR-V
ホンダ

CR-V

新車価格:329〜455万円

中古車価格:44〜449万円

CR-Vをお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CR-Vの中古車 (全4モデル/315物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CR-Vの中古車 (全4モデル/315物件)