ホンダ CR-V のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CR-V のクチコミ掲示板

(477件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CR-V 2018年モデル 967件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2011年モデル 511件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2006年モデル 5件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V 2001年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
CR-V(モデル指定なし) 2309件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
62

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 たぶん、ウォークマンでは、?

2012/05/17 19:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

確認!ウォークマンをもっています。
以前は、FMに飛ばして本体スピーカーから聞いてましたが、ナビ付きを購入したので、音が直接聴けたらなぁと、考えてUSBにつなぎましたが、おとは出ませんでした。想定通り!ラジオが、聞けない周波数にできるか?出来れば、本体スピーカーからのノイズを気にしないで聞くか?また、直接音声が、本体から出せる方法があれば、教えて下さい。ちなみに、前説明は、シガレットにつなげるトランミッターです。宜しくお願いします。

書込番号:14572839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/05/17 20:35(1年以上前)

Walkmanがマスストレージ対応ならUSBに接続して再生できる可能性はあります、どのWalkmanか機種が不明ですがX-アプリ等使わずPCに繋げてドライブとして認識しているならそこへコピーフリーの音楽ファイルをD&Dして再生できるか試してください。

書込番号:14573097

ナイスクチコミ!5


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/05/17 20:41(1年以上前)

最近のは判らないけど、付属ソフトで楽曲管理してるとATRAC形式とかなんじゃないの?
普通のMP3/WMAに変換して入れ直せば聞けるんじゃないかな。
変換も付属ソフトでできるはず。

書込番号:14573125

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/05/17 20:56(1年以上前)

メーカーオプションのナビが付いているなら車の何処かにAV入力端子(黄白赤のビデオ端子)が有ると思います

そこに下記のAVコードを接続するのが確実なのでは?と思います
http://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NWV10/

対応機種でないのならヘッドホン出力のジャックを白赤の端子に変換するコードを使うとかで対応出来ると思います

ただ、ナビ側に曲情報が一切出ないので、USBメモリーにMP3等を入れて聴いた方が良い気がします。

書込番号:14573197

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/05/17 21:57(1年以上前)

誠にありがとうございます。難しい内容なので、確認してみます。

書込番号:14573479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件 CR-V 2011年モデルの満足度5

2012/05/25 19:23(1年以上前)

北に住んでるさん!購入しました、できました!ただ、私が持っているウォークマンでなければ、画像もでるみたい。

書込番号:14604034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 すきま風が入ってきます。

2012/03/22 13:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

クチコミ投稿数:7件

走行中、運転席側のドアハンドル部分から、すきま風が入ってきます。助手席側を確認したのですが、風を感じませんでした。
皆さんのcr-vはいかがでしょうか?

書込番号:14328352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/03/22 15:43(1年以上前)

そのようなことはないので、一度販売店に確認、みてもらうことでしょう。

書込番号:14328805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/03/22 18:53(1年以上前)

そうですよね。
風が手に当たり、右手が冷たくて冷たくて・・・(┬∧┬)
お店に相談してみます。ありがとうございました!

書込番号:14329431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/22 23:03(1年以上前)

外気導入モードになっているとか?
それでもってヒーターが効いていないとか?

書込番号:14330898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/22 23:04(1年以上前)

外気導入と
内気循環って
結局は外気導入の管にふたをする感じなんですが
その蓋がうまく締まっていないのかもしれません。

一度見てもらったほうがいいのかもしれませんね。

書込番号:14330904

ナイスクチコミ!2


CR-V 4thさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/16 20:07(1年以上前)

私もメスゴリラさんと同じ悩みです
車内のドアノブ、パワーウィンドウのスイッチ、スピーカーあたりから外気が侵入します
冬の高速道路(外気温は氷点下)で寒くてどうしようもありませんでした
冬の向かい風が容赦なく侵入し、室温は28度設定ですきま風を打ち消さないと寒くてたまりません
ディーラーではできるだけの作業を行っていただきましたが、残念ながら改善なしです
ホンダの技術部門が私の車を調査に来たそうですが、異常なしの結果だったそうです
ホンダにホームページ上で相談しましたが、異常な外気の侵入に関して理解してくれません
恐らく単なるクレイマー扱いなのでしょう
メスゴリラさんのディーラーへの相談の結果はどうでしたか。改善されましたか。

書込番号:14445092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/04/20 22:20(1年以上前)

まだディーラーの方には伝えてないですが、なにかしらの対応をしてほしいです。
その後進展はありましたか?

書込番号:14462850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/04/20 22:28(1年以上前)

cr-v4thさんは、ディーラーの方でどの様な対応(作業)をしてもらいましたか?今度ディーラーに行った際の参考にしたいので詳しく聞かせて頂けないでしょうか?

書込番号:14462892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CR-V 4thさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/24 19:12(1年以上前)

メスゴリラさん、お返事遅くなってすみません。
ディーラーではできるだけの作業を行っていただきましたが、残念ながら改善なしです.具体的な作業内容は、ドア内貼りを外し可能な範囲で風の侵入を阻止するテーピングを行ったそうです.しかし、作業終了後に確認しましたが、ドアノブ、パワーウィンドウのスイッチ、スピーカーからの外気が侵入に改善なしです.ドアの構造自体の問題でしょうか、ディーラーではこれ以上の対応はできないとのお返事でした.ホンダの技術部門が私の車を調査に来たそうですが、異常なしの結果だったそうです(?).ホンダのホームページ(お客様相談室に)に相談しましたが、異常な外気の侵入に関して理解してくれません.当地はそれほど寒冷な気候ではありませんが、高速道路(外気温は氷点下)で寒くてどうしようもありませんでした.向かい風が容赦なく侵入し、室温は28度設定ですきま風を打ち消さないと寒くてたまりませんでした.完全に単なるクレイマー扱いされたようですね。がっかり。ドアノブ、パワーウィンドウのスイッチ、スピーカー周囲からの外気が侵入の他は不具合はなく、大変良い車です.外観、内装のデザイン、カラーとも大変気に入って購入した車です.メーカーからもディーラーからも理解してもらえず、残念です.北海道や東北の方は大丈夫なのでしょうか、意見を聞いてみたいです.メスゴリラさんもディーラーにできるだけ早急に相談してその対応をお教えください.全国から少しずつ同様なクレイムが出てるため、メーカーとしても対応せざるを得ないかもしれませんよ

書込番号:14480136

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 値引きについて

2012/04/05 06:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

スレ主 たしーさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは!
20Gを検討中です。
OPはインターナビ+マット、コーナーポール、マッドガード、ドアバイザー等です。
ちなみに下取車は11年式ロードスター1600SP(AT)走行距離11万キロです。

今のところ、値引合計25万円、下取り3万円です。
どのくらいを目標に考えたらいいでしょうか?
最近契約されたかた、また検討中のかた
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:14394320

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2012/04/05 07:05(1年以上前)

たしーさん おはようございます。

CR-Vは昨年12月に登場したところで値引きはまだ渋めです。

CR-Vなら車両本体値引き18〜22万円、DOP2割引き辺りが目標になるかなと思われます。
という事で現状の値引き額25万円は概ね目標達成と言えそうですね。

下取りのロードスターは年式や走行距離より、妥当な額かもしれません。
ただ、一応買取専門店数店で査定して下取り額よりも高値で売却出来ないか確認すべきでしょう。

書込番号:14394362

ナイスクチコミ!4


cukfqtbmfさん
クチコミ投稿数:1件

2012/04/05 15:23(1年以上前)

こんにちは。
わたしは4月に入ってからの契約です。
20G  MO ホワイトオーキッドP  DO メモリーインターナビ他取り付け工賃込約36万(コーティングは無し)。
車両本体から30万 DOから8万位の値引きでした。
下取りもありましたが、買取店の最高額と同額で下取りしてもらいました。
あとは納車費用、査定料も無しです。
参考にしてください。

書込番号:14395783

ナイスクチコミ!5


スレ主 たしーさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/06 19:56(1年以上前)

ふたりのかたの貴重なご意見ありがとうございました。
見積書を見てみるとDOPの値引が一割(約二万)だったのでそのあたりを攻めてみようかと思います。
また下取り車もいくつか査定に出したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14400891

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

アイドリングの振動

2012/04/03 02:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

購入を検討中です。

先日、2.4Lを試乗してきたのですが、アイドリング時の振動が
非常に気になります。

停車時Dレンジでブレーキを踏んでいると、右足に振動が伝わってきます。
背もたれも腰のあたりがブルブルしています。

試乗車だけなのか解らず、オーナのみなさんの車は如何でしょうか。

書込番号:14385165

ナイスクチコミ!3


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/04/03 08:04(1年以上前)

>試乗車だけなのか解らず、・・・

異なるディーラーがあれば、その別の試乗車でも同様なのか確認されて見ては?
振動や音等は、人によって感じ方が異なる事も多いので、自分で確認されるのが
確実ですね。
私の場合は異なるディーラーに行って確認することが多いです。

書込番号:14385459

ナイスクチコミ!3


ならくさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/03 18:59(1年以上前)

私の車両ではそういったことは全くありません。
非常に静かで気に入ってます。
ですので他の車両に試乗してみることをお勧めします。

書込番号:14387657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/04/03 21:21(1年以上前)

私も24Gですが全く気になりません。

書込番号:14388382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

左折の際の見切り

2012/03/04 02:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

クチコミ投稿数:4件

2011年CRV試乗したのですが、その時に同乗したセールスマンも「この車は左折の際の見切りが悪い」と自ら言っており、そう言われれば確かに気になりました。今乗っているFITも右折の際の見切りは少し悪いですが、左折となるともっと運転中に頻繁に気になるように思います。そのほかの点は、あまり気にならずよい車のように思えるのですが、実際に購入された方、この左折時の見切りはいかがでしょうか?(運転中もしばしば気になるでしょうか?)

書込番号:14237176

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/03/04 08:33(1年以上前)

試乗してください。 ドライバーのポジションで変わりますし。

書込番号:14237624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 CR-V 2011年モデルの満足度4

2012/03/04 12:13(1年以上前)

納車2週間ですが、さほど気になっていません。

コーナーと車体の距離感のことを言われているのであれば、細い所では、車幅感覚に慣れていないせいもあり、少し気をつけています。
これは慣れで克服できると思います。

書込番号:14238464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/04 15:35(1年以上前)

悪い所も指摘してくれるセールスマンに好感が持てますね。

大抵売りたくてそういう所は濁しちゃうんだけど。

書込番号:14239278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/04 16:44(1年以上前)

>セールスマンも「この車は左折の際の見切りが悪い」と自ら言っており

「正直このサイズでは大き過ぎて使いにくい。」
「日本の道路事情にマッチしたサイズじゃないと売りにくい。」
そんな心の声が聴こえてきそうです。

書込番号:14239616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/03/04 18:34(1年以上前)

左折の際の見切りが悪い、ってどういう意味で言ったんでしょうか?
そんな(右ハンドルの)クルマ今まで一度も出会ったことないですよ。
リアの見切りが悪いクルマは多々ありますが…。

自身が気にならないのであれば、全く気にしなくよいと思います。

書込番号:14240169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2012/03/04 18:42(1年以上前)

サントリーニさん、お久しぶりです。
おそらくAピラーやその他死角が多いということでは?

書込番号:14240215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 CR-V 2011年モデルの満足度4

2012/03/04 19:35(1年以上前)

左折の際には、あまり気になりませんでした。
はじめ乗ったときは、車両感覚をつかむのに3日(200キロ)ほどかかりましたが、前々車の先代アコードよりはピラーが細くて気になりませんでした。
シートやハンドルの調整の幅が比較的広いので、座るポジションによっては気になるかもしれません。
ディーラーの担当もかなり気にしていました。
一ヶ月点検の際に「左側の見切りや車の大きさが気にならない」というと担当はかなり喜んでいました。
あくまで個人の感覚だと思いますが、じっくりと試乗をおすすめします。

書込番号:14240507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/04 19:41(1年以上前)

左折時に振り返って目視で巻き込み確認する際、左斜め後方の視界が気になります。
リアクォーターウィンドウの面積が狭いので安全確認がし辛い、という意味で言ったのでは
ないでしょうか?

スレ主さんは一度試乗されたとの事ですが、隣にセールス氏がいると
どうしても気が散ってしまい、車の特性を十分把握出来ない場合があります。
出来れば単独でもう一度試乗させてもらって、再度左折時の視界を
チェック出来れば良いのですが、ホンダのディーラーがそれを
認めてくれるかどうかですね。
(三菱、ダイハツは一人で試乗させてくれる)

書込番号:14240538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/03/04 20:18(1年以上前)

左折時に自転車の巻き込み確認をする際、車体が高くサイドガラスが上がっているためか、
左斜め後方の見にくさを感じますが、ミラーと目視で確認すれば見落とすこともないので、問題ないですよ。

書込番号:14240747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/03/05 01:20(1年以上前)

> 佐竹54万石さん

お久しぶりです。
助手席側Aピラーが視界を遮るってことは考えにくいと思います。
左後方の視界のことなのかと感じました…がミラーで十分確認出来るしなと。

書込番号:14242360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/03/06 01:30(1年以上前)

色々と参考になるご意見をありがとうございます。
これを踏まえて再度検討します。

書込番号:14247426

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジについて

2011/02/24 00:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

スレ主 ookamioさん
クチコミ投稿数:25件

CR-Vの購入を検討しているところですが、今年フルモデルチェンジするようですが、情報を知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:12698806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/24 00:39(1年以上前)

こんなところで

http://www.cr-v.car-lineup.com/moderu_yoso.html

書込番号:12698823

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2011/02/24 06:44(1年以上前)

カー雑誌の一つは今年9月フルモデルチェンジと予想しています。

書込番号:12699269

ナイスクチコミ!0


スレ主 ookamioさん
クチコミ投稿数:25件

2011/02/24 21:37(1年以上前)

返信していただきましてありがとうございました。
オギパンさんの返信していただいたURLは開けませんのでもう一回教えていただきませんか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12702231

ナイスクチコミ!0


atam2112さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/14 11:22(1年以上前)

はじめまして、よろしくお願いします。
雑誌などでそろそろ時期型のイラストも見受けられるようになりましたが、雑誌によってイラストが全く違ってたりして・・・
噂では来週から開催されるニューヨークショーでお披露目とか・・・しかし、具体的な情報がCR-Vにはあまりなく、ご存知の方おりましたら小さなことでも結構ですので教えていただきたく・・・
時期型狙いとしてはわくわくそわそわの毎日です。

書込番号:12894620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/31 08:36(1年以上前)

公式に発表されましたね。
北米仕様ですが、大きくは変わらないかと思ってます。
http://www.honda.co.jp/news/2011/4110726.html

フリードのSUV版のような顔なので、
個人的には現行型の方がボリューム感があって好きです。
後ろのデザインや内装が気になりますね。

次のモデルはハイブリットも出るのかな。

書込番号:13317095

ナイスクチコミ!1


atam2112さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/31 21:22(1年以上前)

外観はほぼ公表写真と同様のようですね、ただコンセプトモデルよりはコストダウンされる部分があるのは否めないのでは・・・ハイブリッドはすぐには発売されないようで、ただ2リットルが今回復活!メイングレードになるのでは?ハイブリッドがなくても2リットルであのデザインは十分魅力がありますね。

書込番号:13319819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/24 18:46(1年以上前)

いろんな角度の写真が出てました。
http://response.jp/article/2011/09/23/162744.html

内装が気になります。

書込番号:13542531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CR-Vを新規書き込みCR-Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CR-V
ホンダ

CR-V

新車価格:329〜455万円

中古車価格:44〜449万円

CR-Vをお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CR-Vの中古車 (全4モデル/314物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CR-Vの中古車 (全4モデル/314物件)