ホンダ オデッセイ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

オデッセイ のクチコミ掲示板

(38241件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
オデッセイ 2013年モデル 20772件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 2008年モデル 346件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 2003年モデル 96件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 1999年モデル 12件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ(モデル指定なし) 17015件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全3350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オデッセイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
オデッセイを新規書き込みオデッセイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エアクリーンフィルターって有効?

2003/02/25 20:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:561件

ディーラーオプションでエアクリーンフィルターが有りますが
これって有効ですか? ちょっと気になるのですが…。

書込番号:1340892

ナイスクチコミ!0


返信する
ホンダ2代目さん

2003/02/26 18:38(1年以上前)

現行オデッセイにエアクリーンフィルターを装着してます。
花粉症の私には効果があると感じてます。が、これも人それぞれ
と思います。総合的には有効と言って良いと思いますよ。

書込番号:1343677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

比較

2003/02/07 07:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 Y2KKさん

オデッセイは走りや、ハンドリングがいいと言われていますが、総合的にはマツダMPVの方がイイのではないでしょうか?
使い勝手、インテリア、エクステリアデザイン等が。

書込番号:1284457

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/02/07 08:15(1年以上前)

良く比較される「ライバル車」ですけど、
クルマの質はホンダよりマツダの方が全然上だよ。

ホンダは接待攻撃で日本カーオブザイヤーを受賞するんで、
イメージに騙される人が多いだけ。
専門家たちは「日本カーオブザイヤー」が堕落していることを知っていて、
「RJCカーオブザイヤー」の価値の方を上に見てるけど、
一般消費者にとっては「日本・・・」の方がインパクトがある。

さらにバブル時代の「若者向け」イメージ戦略の成功が未だに尾を引いてる。

ホンダが勝ち組でマツダが負け組って事だね。

書込番号:1284481

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2003/02/07 10:18(1年以上前)

デザイン・機能は両社共、個性があって良いと思う。ただ決定的に違うのはエンジン。MPVはフォード製エンジンなので燃費は×。マツダにもV6があるのにフォードからコストかけ過ぎと難癖つけられ開発・搭載が出来ない。トリビュートもしかり。「徹底した低コストで環境&燃費等には無関心」の親会社が上にいる限りマツダの苦難は続くかも…

書込番号:1284674

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/02/07 20:20(1年以上前)

マツダはアチコチ見えない部分で手を抜くので品質的にはホンダの方がいい。
ドアハンドルの取り付けなんかもなんだこれ〜と思うときがよくある。
ホーンパツトはフォードのマネしなかっただけよいかな?夜中に大音響が鳴ったら大変だ。

書込番号:1285757

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/02/08 09:04(1年以上前)

本当に比べたいならカタログや単なる試乗でなくて車の内部までみたらどうですか。ハーネスとかまで、会社によって全然違いますよ。実際には難しいと思いますが。パーツを見るとびっくりすることありますよ。これで購入をやめた車(会社)もありました。

書込番号:1287243

ナイスクチコミ!0


ごろん太さん

2003/02/11 14:40(1年以上前)

カペラに乗っていたことからMPVに乗り換えようと考え、オデッセイとMPVを購入に際して徹底的に検討しました。走りやハンドリング、各速度域での安定感等自動車の走る、止まる、曲がるという基本性能は圧倒的にオデッセイの勝ち。
使い勝手に関してはMPVの両側スライドドアは魅力ですけれども、子供が成人しているのであまり必要性を感じませんでした。それよりもMPVは3列目を格納すると4人定員になるという点は5人家族の私には問題だと思いました。オデッセイにはサイドエアバックが設定されていませんのでこれは大きなマイナスです。デザインは個人の好みに左右されると思いますが私はいい勝負だと思います。最後の決め手はMPVはサイドシルが高く77才を越えた父がこれは年寄りは乗り込めないとの一言でオデッセイにしました。

書込番号:1298440

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/02/12 08:28(1年以上前)

Y2KK さん

使い勝手,インテリア,エクステリアデザイン等,Y2KKさんがよいと思う方がよいに決まっています。ご自分でお金を出してお買いになる訳でしょう? ご自分で良いと思った車をお買いになることを強くお進めします。他人が何といおうと関係ありません。ただし,人のお金で購入するのであれば,お金を出してくれる人の意見をまずは聞いてみることだと思います。自分で納得してお金を使うというのは非常に大事なことです。頑張ってください。

書込番号:1301117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/02/18 03:17(1年以上前)

足回りのよさでオデッセイを購入。5月に車検です。これまで、日産、ホンダ、トヨタと乗り継いで、やっぱりホンダに戻ってきました。
オデッセイは飽きの来ない本当にいい車だと思います。マツダも好きなのですが、ミニバンはちょっと?
オデッセイ購入時にMPVも競合させましたが、車のできはやっぱりオデッセイに1票と思っていました。当時はMPVは2リッター以外は、フォードのエンジンを積んでいましたので、まず減点。シートの縦長が短くて減点。ディスチャージャーライトがオプションになくて減点ってところでした。今はすべて(シート長以外は)解消されていると思いますが。加点部分は、バックドア部分の荷物置き場が深く、たくさん積めそう、値引きが50万を超えた−−といったとこでした
ところで、知人がMPVを購入しました。両側スライドドアが使いづらいそうです。1)電動なので融通が利かない2)手で開け閉めすると壊れる―だそうです。ハンドリングはまずまずみたいですよ

書込番号:1318483

ナイスクチコミ!0


パットンくんさん

2003/02/20 16:04(1年以上前)

我が家にも現行オデッセイ3Lがあります。
ソレノイドバルブの音と、ロードノイズをもっと押さえれれば非常によかったのですが。
比較的静かな車だけに、その点が残念です。

書込番号:1324941

ナイスクチコミ!0


友次郎さん

2003/02/21 00:12(1年以上前)

みなさんこんばんわ!
ソレノイドバルブの音、直りますよ!
12ヶ月点検の時にディーラーに言ったら、
ちゃんと直ってきました。

書込番号:1326418

ナイスクチコミ!0


Jkaさん

2003/02/25 11:19(1年以上前)

おとといMPVとオデをみにいきましたが、最初に試乗したMPVは値引き(58万円)驚きましたが、そのあとにオデッセイを見たら質感の差に驚きました。オデの方がコンパクトに感じて質感は一クラス上の車に感じました。時間が遅かったのでオデッセイは試乗していませんが、MPVがハリボテのように感じてしまい、急にオデッセイが欲しくなってきました。
子どもは自動スライドドアのMPVがいいと言っていますが・・・。
オデのFMCは現車のデキに満足できそうなので値引きが取れれば気になりません。むしろマイナートラブルの心配がないといいほうに考えられそうです。

書込番号:1339652

ナイスクチコミ!0


Jkaさん

2003/02/25 11:46(1年以上前)

顔が違っていました。失礼。

書込番号:1339713

ナイスクチコミ!0


試乗マニアさん

2003/02/27 09:33(1年以上前)

オデもクラスによって室内の雰囲気は大きく違ってきます。
通常のオデのMQなどと、アブソルートでは、好みも分かれるところでしょう。

試乗車は、一番走りも室内装備も良い車がおいてあるので、要注意ですけどね。
是非、購入前に自分の欲しい車を良く見ておきましょう。

書込番号:1345574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/02/28 03:44(1年以上前)

電動スライドドアは電動でしか動かないので注意が必要です
お子様が小さければ小さいほど要注意ですよ

書込番号:1347896

ナイスクチコミ!0


うっさんさん

2003/04/06 11:38(1年以上前)

ソレノイドバルブの音が気になると言ってますが、どんなですか?3Lに乗ってますが、あまり気にしたことがないのでわかりません。誰か教えてください。

書込番号:1463919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

決算の時期・・・

2003/02/02 22:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 オデオさん

そろそろ、ホンダも決算の時期ですね〜。そこで、オデッセイを狙ってるのですが、ちょっと教えて下さい。値切りまくろうと考えてるのですが、ホンダは、契約で売りを立てるのでしょうか?それとも、納車で売りを立てるのでしょうか? 微妙なんだけど、値引きに差がつきそうで・・・  誰か知っていたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:1271805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/02/02 22:28(1年以上前)

本田技研工業の決算よりも販社(ディーラー)の決算の方が大事でしょう。

(ナンバー)登録で売りを立ててるでしょうね。

書込番号:1271819

ナイスクチコミ!0


スレ主 オデオさん

2003/02/02 22:39(1年以上前)

ほぃほぃさん、返信ありがとうございます。 なるほど、販社の決算ですね〜。 調べてみます。 今日の新聞にも出てましたけど、ミニバンの売れ行きあまり良くないみたいなので、値切り倒そう!

書込番号:1271874

ナイスクチコミ!0


AUDI乗りさん

2003/02/09 02:27(1年以上前)

ホンダは最近自社登録が多いから、新古車狙うのもどうかな?

書込番号:1290294

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/10 09:51(1年以上前)

たしかにホンダは新古車多い

書込番号:1294370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

新車値引きについて

2003/01/07 15:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 おーいの住人さん

先日、正月明け初売りの日にディーラへ行き、見積もってもらいました。
アブソルート2.3Lなんだけど、オプション(DVDナビ、バックカメラ等)込みで値引きが65万くらいかな。ただし、アブソルートは前期のやつ
だけど新車です。(色はパールホワイト)
これって買いですかね??

また、アブソルート後期(現行)2.3Lの値引きはいくらくらいなのでしょうか?
知ってる人教えてください。

書込番号:1196257

ナイスクチコミ!1


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/09 23:10(1年以上前)

オプションの込みでって何?

書込番号:1202393

ナイスクチコミ!0


スレ主 おーいの住人さん

2003/01/09 23:40(1年以上前)

ディーラさんの話だと、オプション込みのほうが値引きしやすいそうです。
なので書いたのですが.....このオプション込みとはディーラオプション(ホンダアクセス)の商品です。DVDナビとリアカメラで定価30万くらいです。

書込番号:1202523

ナイスクチコミ!0


MDXさん

2003/01/10 01:00(1年以上前)

新車に変わりはないけど展示車在庫(長期在庫)だね。ディラーとしては早く売り払いたいと思うから前期アブソルートでいいなら買いだね!!(自分的には前期のアルミはホイールキャップみたいで好きじゃないけど)ちなみに現行型アブソルートの値引きは25〜30万前後だと思うよ。

書込番号:1202839

ナイスクチコミ!0


スレ主 おーいの住人さん

2003/01/10 21:31(1年以上前)

MDXさん、ありがとうございます。確かに私もアルミだけは気に入らないのですが、安さに負けてしまいそうです。現行もいいんですけど、FMCの噂もあるし。
前期のアブソルートと現行のアブソルートの違いってアルミのほかに何があるんですかね。エンジン自体は一緒と聞いていますが、後はインテリア、エクステリアですよね。改良されているところとか、詳しい方 教えてください。

書込番号:1204736

ナイスクチコミ!0


MDXさん

2003/01/10 23:38(1年以上前)

アブソルートに関してはインテリアカラーにイルビアンコ内装が追加とシフトノブが新デザインになった事とシートセンターテーブルのカップホルダーの所がダーククロムメッキリングになってる事です。後は忘れました。すみません。

書込番号:1205140

ナイスクチコミ!0


LOWDOWNさん

2003/01/16 00:40(1年以上前)

はじめまして。
12月にアブソルート2.3L(プレミアムパールホワイト)を納車しました。
7人乗りで内装はイルビアンコ(白)です。HDDナビ、バックアイカメラ等
オプション65万を付けて総額約367万が、下取り35万&値引き50万で、282万の支払いでした。

書込番号:1220171

ナイスクチコミ!0


sp3さん

2003/01/28 19:18(1年以上前)

↑値引きがすごいように見えますが、下取りが低くとられれば大幅値引き出来るんですよ。

書込番号:1256276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

燃費

2003/01/01 18:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 アンチトヨタさん

オデッセイの燃費は実際にはどれくらいなのでしょうか?2.3Lの2WDと4DWで迷ってます.一般道路と高速の燃費を教えていただければありがたいです.よろしくお願いします.

書込番号:1180208

ナイスクチコミ!0


返信する
3人のパパさん

2003/01/01 19:13(1年以上前)

2.3オデッセイに乗り換えて2年になります。新車当時、いわゆる慣らし運転5千キロまではリッター6キロその後に7前後程度。高速道路では、慣性の法則の通り12キロと驚異的。いずれも家族乗車での数値です。(子供幼稚園3人を含む)

書込番号:1180338

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンチトヨタさん

2003/01/01 21:02(1年以上前)

>3人のパパさん

どうもありがとうございます.高速で12キロは魅力的ですね.
あと気になるのは4WD車の燃費です.ホンダ方式の4WDは2WDに比べてどの程度燃費が低下するのでしょうか?もしご存知でしたら教えていただけないでしょうか?カタログ値だとそれほど差がないように見えるのですが...

書込番号:1180597

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/01 21:29(1年以上前)

ちがう人がのったのじゃ、参考にもならんよ。
せめて同じ人が同じような乗り方しとらんと。

書込番号:1180671

ナイスクチコミ!0


九州男さん

2003/01/31 18:08(1年以上前)

普通に走って、市街地6km/L、高速道路と郊外のドライブ10km/Lです。12年式M。市街地と高速道の差が非常に大きい車です。

書込番号:1264609

ナイスクチコミ!0


いくももさん

2003/03/14 21:24(1年以上前)

RA6(2.3L)に約3年乗ってますが、最低で5km/L
最高で11km/Lですね。

書込番号:1392498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新車

2002/12/24 21:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 よっしー222さん

私は来年すぐにオデッセイの購入を検討しております。値引きの上限はどれくらいでしょうか??愛知県在住で下取りの車はあるのですが、2から3万といわれました。

書込番号:1159615

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/12/25 09:59(1年以上前)

来年のいつか忘れたけど、オデッセイってモデルチェンジするみたいですよ。雑誌で読みました。
現行のオデッセイを買うのなら、モデルチェンジ前に大幅な値引きが期待できます。

書込番号:1161074

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっしー222さん

2002/12/26 21:56(1年以上前)

ありがとうございます!4月に車検があるのでそれまで待てないんですよねー。1、2月に購入しようと思ってるんです〜。

書込番号:1165328

ナイスクチコミ!0


婚約中さん

2002/12/26 22:32(1年以上前)

来年の年末です。
来年頭から試生産に入ります。
かなり車高が低くなって大きさも北米用オデッセイ(日本名ラグレイト)に近いようです。

書込番号:1165430

ナイスクチコミ!0


ごろん太さん

2002/12/31 16:22(1年以上前)

自動車雑誌を参考にするといいですよ。私は14年9月に2300アブソルートを購入しましたが、値引は60万円近かったです。その後11月に小変更がありましたがアブソルートはアルミホイールのデザインが変わったぐらいで見た目は何も変わってません。
 小変更のものはそれ以降値引を引き締めているという情報はないので販売店の事情、時期的なものもありますが少なくとも50万円超の値引はゲットしたいものです。マツダMPV、トヨタイプサム等と競合させるとセールス氏は強く反応しますよ。

書込番号:1177732

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっしー222さん

2003/01/08 21:34(1年以上前)

んーー。。。。まだ30万もいってないんですけどほんとにいけますか??

書込番号:1199523

ナイスクチコミ!0


ごろん太さん

2003/01/09 21:49(1年以上前)

絶対いけますよ。私なら値引が50万円を超えなければ買いません。ほかの販売店にしたらどうですか。オデッセイは今年末にはFMCもあることだし、フィットは年間販売台数日本一になったけれど利益幅が薄いし、ホンダはミニバンを何とかして売りたいはずですよ。頑張ってください。

書込番号:1202089

ナイスクチコミ!0


(÷)さん

2003/01/10 14:30(1年以上前)

13年3月にオデッセイを購入したけど、下取りなしで42万円の値引き、後オプション部品5万円でローン会社?からキャッシュバック1万円がありました。モデルチェンジがあるなら現金値引き50万円以上+10万円以上(オプション)でなければ買わない。

書込番号:1203869

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっしー222さん

2003/01/19 20:24(1年以上前)

現金値引き50万円以上+10万円以上(オプション)dですかーー??2.3LのMでそれはいけるかなぁ。がんばりたいものです。

書込番号:1230686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オデッセイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
オデッセイを新規書き込みオデッセイをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

オデッセイ
ホンダ

オデッセイ

新車価格:508〜545万円

中古車価格:25〜568万円

オデッセイをお気に入り製品に追加する <1035

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

オデッセイの中古車 (全4モデル/2,336物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

オデッセイの中古車 (全4モデル/2,336物件)