ホンダ オデッセイ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

オデッセイ のクチコミ掲示板

(38207件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
オデッセイ 2013年モデル 20748件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 2008年モデル 346件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 2003年モデル 96件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 1999年モデル 12件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ(モデル指定なし) 17005件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オデッセイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
オデッセイを新規書き込みオデッセイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > オデッセイ

クチコミ投稿数:8件

はじめまして!RA7オデッセイからRB1オデッセイアブソルートへの乗り換えです!切欠は前車RA7の車検代が高かったので下取りにまわしてRB1を買いました!RA7の下取り金額は130万円で値引は52万円でだいぶ安く買いました!黒のアブソルートに純正ナビをつけてそのほかにルーススポイラーやETCをつけたりしました!実際に乗ってみての感想ですがCVTのグレード(アブソルート以外)のオデッセイよりパワーがあると感じます!しかし燃費が気になります...以前のRA7型が4駆だったせいもあるのでしょうが結構減りが気になります。でもセダン並みの高さなので非常に走りは軽快です!

書込番号:4709898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件

2006/01/06 22:37(1年以上前)

琢磨選手と同じ走りは無理ですが、走りのイメージと気分は琢磨!って感じですよね。

書込番号:4712170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

燃費いいですね

2006/01/05 20:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5353件 オデッセイのオーナーオデッセイの満足度5

2300CC RA3から2400cc RB1アブソルートへ買い替えです
使用してから1ヵ月半
高速+市街地で9-10kmはなかなか立派です
RA3ときは高速+市街地で8-9kmでしたから
かなりの進歩です
4AT>5AT変化、トルクアップの影響でしょうか?
大阪ですが
今週実家(徳島)へ帰るので
高速オンリーの燃費を確認してみます
RA3のときは10km超えるのかやっとでした。

書込番号:4709142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件

2006/01/06 22:35(1年以上前)

オー、asikaさん もRA3から現行アブへの乗りかえですか。
そうですよね、私もRA3に比べ、燃費が1km/Lいいです。
この走りとパワーで、この燃費の良さは、うれしい誤算でした。

書込番号:4712162

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5353件 オデッセイのオーナーオデッセイの満足度5

2006/01/06 23:03(1年以上前)

e燃費というサイトでの
全国データを参考に
引き出しました。
1月5日ガソリン満タン法より
-----------------------------------------------------------
登録車種
オデッセイ 2003年〜 2400cc ハイオク AT FF 3代目 アブソルート RB1

asikaさんの直近の燃費
10.8 km/L
2006年01月のe燃費ユーザー全体の平均
9.7 km/L
2006年01月のオデッセイ 2400cc (RB1) AT FF 3代目 アブソルート ユーザーの平均
8.8 km/L
2006年01月のホンダユーザーの平均
10.2 km/L
2006年01月の大阪府の平均
9.4 km/L
-----------------------------------------------------------

というデータがありますがやはり燃費のいい
現行オデッセイだと分かります

書込番号:4712270

ナイスクチコミ!0


ikekichiさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:18件

2006/01/07 16:47(1年以上前)

皆さんのオデアブの燃費っていいんですね。
6km/L後半というところです。チョイ乗り9割が原因かと?
その上、18インチアルミと225/45-18(ピレリゼロネオ)のタイヤ、HKSのマフラーと純正交換タイプのエアフィルター、アーシング、コンデンサーなどが原因しているのでしょうか?

高速はでは11から13km/Lと伸びているので、満足はしてます。

書込番号:4714160

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5353件 オデッセイのオーナーオデッセイの満足度5

2006/01/09 21:28(1年以上前)

従兄弟結婚式のため大阪から実家(徳島)へ帰省しました

高速オンリーの燃費を試してみました。

一般道<>松原線阪神高速<>神戸線阪神高速<>垂水ジャクション<>明石大橋<>鳴門大橋<>一般道での結果

11.2km/L です(メーターの燃費表示では満タン法による
設定により11.7km/Lで誤差がすくないですね)

10・15モード11.0km/Lを超えてるのはぴっくりです

RA3ときは10km/Lを超えることがやっとなのに
進化は本当に凄いですね。

ikekichiさんパワーアップ、インチアップしていながら
高速11-13km/Lは 信じられません。
どういうドラッピングあるのでしょうか?

書込番号:4721176

ナイスクチコミ!0


ikekichiさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:18件

2006/01/10 11:24(1年以上前)

高速道路はできるだけクルコンを使用しています。アブの場合、アクセルはDBWです。スロットルバルブがモーターで動きます。人の足よりきめ細かく制御するので燃費に良いようです。
また、高速ではできるだけ、100km/h〜110km/hの範囲で走っています。
また、長い下り坂では、クルコンをキャンセルしています。その方が燃料カットするので、燃費は伸びます。

エンジンオイルは3000kmごとに交換、エンジンオイルにEPL500という添加剤を入れているのも影響しているのかもしれません。
オイルの粘度は、夏場で15W−40位のもの、冬で10W−30位のものを使用し、銘柄もモービル1(100%科学合成のモノ)に決めています。

元日にAB店で、ジェイロード社の「eco114」いうものを付けました。一般道ではあまり変がありませんが、高速では結構燃費が伸びるようです。エンジンも軽来る回るようなきがします。
また、機会があれば報告します。

書込番号:4722634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっぱり良かった〜

2005/12/23 09:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

クチコミ投稿数:9件

17日に納車。Lの2駆、HDDナビ搭載車。RA4からの乗り換えです。100キロほど慣らしたあと、早速、早朝の箱根へ。とても良いです。良く走るし、カーブワークも取り回しも良い。CVTも良い感覚です。箱根往復で燃費8.4、RA4と比べると、驚きの数値です。まあ、前車は4駆で、スカイキャノピーにキャリアも乗せていたので・・比べるのは酷ですが・・・
 音声認識はとても×、ナビが認識する前に目的地に到着しそうで、子どもの遊び道具となってしまいました。
 そんな、マイナス点を差し引いても、とても満足しています。
 

書込番号:4677592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2005/12/23 09:24(1年以上前)

確かにあのボイスは・・・
なかなか正認識しないからつい大声になり ナビに叱られます。
「東京ねずみ〜ランド」でディズニーランド認識するツワモノなびです。余談。

書込番号:4677617

ナイスクチコミ!0


ikekichiさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:18件

2005/12/23 16:29(1年以上前)

ナビは音声登録しないと指示どうりに動いてくれませんよ。

書込番号:4678356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/26 09:01(1年以上前)

自分もディーラーの方に指示をうけて
認証テスト何度か受けて設定したら本当によくなりましたよ。

まずは認証設定ですね。

書込番号:4685054

ナイスクチコミ!0


plusalphaさん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/26 22:14(1年以上前)

私は11月末に新車アブ購入しました。音声認識の件、私もぼてろーざさん同様に×です。八割がた却下されます。勿論、認識テストやらは感度良好に設定済みです。
Dの担当に相談しましたが「ダメですかハハハ」で済まされました。ほぼ諦め状態です。難しい言葉は言ってないです。例えば「寒い」だったら「近くのサンアイを検索します」だのエアコンの操作も音声操作できる期待を見事に裏切ってくれます。連れ(認識設定済)の言葉も同様に認識しません。
まぁエアコン操作は手動でもダイアルを回す程度ですが。
車は気に入ってますが、音声操作はいただけません。
壊れてるのでしょうか。

書込番号:4686466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/26 23:17(1年以上前)

plusalphaさん
声質?に問題があるのかもしれません。
(憶測ですが・・・)
例えば家族の方にも登録してもらい。やってもらって成功するようであれば、、、そうなりますね。

話風に登録すると良いみたいですが…

書込番号:4686709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/06 16:30(1年以上前)

音声登録しました。あまり変らないような。声質ですか?学生時代グリークラブで美声を誇っていたのですが・・・。ナビが突拍子もない認識をするたび、家族で笑い転げています。
5日6日、箱根は雪で、初めてチェーンを巻きました。RA4のスタッドレスは付かない、と、ディーラーに言われて車と一緒に出してしまい、臨時にホンダアクセスのゴムチェーンをヤフオクで購入。(SUPERGRIPCHAIN2というヤツ)でも、これ、ダメでした。下りのカーブでズレまくり。八ヶ岳に行く前に、やっぱりスタッドレス買おう。
車の方は、とても良く、乗るほどに愛着が沸いてきました。



書込番号:4711325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日納車されました!

2005/02/27 22:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 だんだんホンダ党さん

昨日アブ納車でした。
早速、ドライブに出かけ『本当に買ったんだ〜』と余韻に浸って
います。
乗り心は少し固めで、ゴツゴツとした感覚でしたが思ったより
静かで、助手席にのった両親は『高級感満ちあふれてるなっ』と
関心しきりでした。
OPのナビは、ごく標準的な感じで可もなく不可もなくって感じです。
前車につけていたパナソニック製のHDDナビの方が若干性能
いい感じですね。(ルートが少しマニアックな気がする・・・)
あと『つけてよかった!!』と思ったのはAFSです。
ライトの方向が車の方向に向くのですが、『お〜動いてる』って
感じで明るく、曲がる方向に向くのでとてもいい機能だと思います。
まぁ、皆さんがいっている『見切りが悪い』『Aピラーの死角』は
まさしくその通りで、ちょっと狭い道や右折のときはドキドキしましたが、これも慣れだなと思いちょっとずつ慣れていかないと。
フィットからの乗り換えで、思ったより値引きなどをして
もらったので、何年先にのれる車だろうかと思っていましたが
今は『ほんと買ってよかった!!』と思っています。
購入を検討中の方は、焦らず試乗などしてこの決算期を利用して
オデッセイユーザーに仲間入りしましょう!

書込番号:3997182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2005/02/28 00:01(1年以上前)

待ちに待った納車、おめでとうございます。

>ルートが少しマニアックな気がする・・・

相当マニアックですね。
何も考えずに国道(市街地)を走っていたら、地元ナンバーの車しか走っていなかった抜け道を通って国道に戻っていました。
あれで信号何個、何分稼げたんだろうと首を傾げてしまいました。

書込番号:3997929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3列目シートの移住性

2005/02/22 09:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 オデ購入1ヶ月!さん

気になさる方もいると思うので、参考までに。。自分の場合身長182cm、
体重70キロ(細身です。。)ですが、3列目に乗れないことはありません。と言いますか1時間ほど乗りましたが特に問題ありませんでした。ここまで言うと大袈裟かもしれませんが、掲示板で書かれている多数の意見をイメージしていたので、とても乗れるとは思っていなくて、少し驚きました。僕以下の身長、体重の方、一般的な女性の方なら十分使用できると思います。注意点として1列目、2列目ほどの広さは確かにありません。また、胴が長い人、体格の非常に良い方(笑)、足が大きい方はこの限りではないかもしれませんので、あくまで参考までに!

書込番号:3970610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっときました

2005/02/12 10:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 やっときたさん

色を間違えられたりして、二ヶ月待ちましたが、やっと納車されました。
助手席前の収納Boxが小さいのと、二列目のシートがいまいち倒れない以外は、走りも乗り心地もよく、大変満足しています。やっぱり車高は低くないと。
MOPナビは、音声認識力がもう少し上がってくれると助かりますが、なかなか面白いです。TV映りが悪いのはこんなもんなのかな?

書込番号:3919071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オデッセイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
オデッセイを新規書き込みオデッセイをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

オデッセイ
ホンダ

オデッセイ

新車価格:480〜516万円

中古車価格:22〜566万円

オデッセイをお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

オデッセイの中古車 (全4モデル/2,120物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

オデッセイの中古車 (全4モデル/2,120物件)