ホンダ オデッセイ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

オデッセイ のクチコミ掲示板

(38207件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
オデッセイ 2013年モデル 20748件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 2008年モデル 346件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 2003年モデル 96件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 1999年モデル 12件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ(モデル指定なし) 17005件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オデッセイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
オデッセイを新規書き込みオデッセイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

白アブに乗っています

2004/02/15 15:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 そら1さん

先月末に納車しました。走行1800キロです。
白アブにした理由は、本革シートと17インチのアルミが着いているからです
もし、オプションでシートが選べたらならタイプMにしていました。
燃費、ミッション、税金、全てノーマルタイプの方が優れています
加速性能も、ある雑誌によるとノーマルの方が良かったりしています
実際に使用してみて・・・
あの燃費計は全く当てになりません
町乗りで燃費計は8.7キロでしたが実際は6.4キロ
高速道路オンリー、100〜110キロ巡航で11キロは厳しいかな?って感じでした
若干遠乗りして8〜9と言ったところでしょう
もちろん、まだ慣らし中なので割と丁寧に乗った上での数字です
乗り心地は、アブソルートと言うことで、若干堅めですが、気にはなりません、
どこかに旅行に行くときは、DVD内蔵ナビが大変重宝します
子供には、アニメ等を見せた後は、静かに寝てくれますし
運転に飽きが来て眠くなった時も、音楽よりは何か映画のような物の方が飽きなくていいと思いました、これは、危険と言われればそれまでですが、個人的な意見ですので、勘弁してください
ハードディスクナビも良いですね
一度CDを流すとすぐに録音が始まります(もちろん録音も選択出来ます)タイトル、曲名も記録されます、これは重宝します
これで、CDは車の中から消えました
バックモニターも、便利ですね。これでリヤバンパーには傷が(へこむ)事が無くなると思います
カードキーもなかなかの演出をします、カッコいいですよ、これは・・・
内装、装備の操作性は好みがあるので一概には評価出来ないでしょうが、私的にはイマイチ
特に、あの出っ張ったダイヤル、もすこし遠慮してもらいたい
ドアの開閉は、特に不具合はありません、リヤのゲートも思ったより軽く開閉が楽です。傾斜時に閉まりが悪いと言うこともありません
今のところ、こんな感想です

そうそう、ホンダはネット販売しているお店があります
そこで購入すると、無条件で約40万くらいは値引きしてもらえます

書込番号:2472697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TV配線KIT装着写真

2004/01/22 14:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

やっとMOPナビMタイプが納車されたので
早速、TVパーキング信号処理をして走行中にTV・DVDが見れるようにしました。
作業内容を写真で紹介しています。遊びに来てください
http://www1.harenet.ne.jp/~take/odyssey.htm
あと、オプションの装着写真も載せました。
・DOOVウインカードアミラー
・Moduloリアスポイラー
・ウッドステアリング&シフトノブ
・スポイラー無しフロントフォグランプ
・外品17インチアルミ(メッシュタイプ)
これから購入される方の参考になるといいですね。

書込番号:2374648

ナイスクチコミ!0


返信する
うみせんやませんさん

2004/01/23 10:16(1年以上前)

ディーラーに聞きますと、今回のMOPナビは機能的に複雑になっており、配線処理等でテレビ等が見られるようにした場合、時間が経てばナビ本体の故障が発生する可能性があるので、配線処理等は勧められないと言うことです。本当に配線処理やユニットの設置で走行中にテレビが見られるようにしてもナビに故障が発生する可能性はないのでしょうか。不具合が発生した方がいればお教え下さい。

書込番号:2377560

ナイスクチコミ!0


さのぶ2さん

2004/01/23 15:04(1年以上前)

私の場合、ディーラーからは、わけのわからないデコーダーユニットを付けるより配線処理をして対処したいと言われました。また配線処理もTVパーキングをマイナスアースするだけなので(他のナビやDVDプレーヤーでもそうするらしい)問題ないと言われましたが、、、

書込番号:2378226

ナイスクチコミ!0


うみせんやませんさん

2004/01/23 15:58(1年以上前)

ディーラーがTVキットの取り付けを拒むのは、過去にナビが故障するトラブルが多数あったからだということです。その場合、ナビの故障原因が特定できなくなる恐れがあり、ユーザーに迷惑をかけてしまうと言ってました。そんなことを聞くと怖くてTVキットが付けられません。
配線処理ならば、本当に安全なのでしょうか。

書込番号:2378353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2004/01/23 21:50(1年以上前)

うみせんやませんさん江
>配線処理ならば、本当に安全なのでしょうか。

店頭でデモしているナビはすべて配線処理しています。パーキングブレーキのラインをGNDに結線しただけで壊れるようなナビは通常市販されません。そんなナビは不良品といっても過言ではないと思います。

書込番号:2379462

ナイスクチコミ!0


さのぶ2さん

2004/01/23 23:49(1年以上前)

まあ、配線処理にしても、デコーダーキットにしても、純正(標準)品に対して、規定外のことをやるわけだから、本当に安全はあり得ないし、何かあってもユーザー責任でしょう。(配線処理を勧めたDも障害が出ても責任はご容赦をと申してました。)リスクを少しでも回避したいのでしたら、もう少し時間が経てば障害報告のある・なしが出てくるでしょう。

書込番号:2380058

ナイスクチコミ!0


E200H使いさん

2004/01/26 10:37(1年以上前)

TV配線の加工した場合、
走行中にナビ操作もできるのでしょうか?

書込番号:2389616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アブソ納車完了

2004/01/25 07:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 おで〜んさん

昨日アメジスト/アブオデ納車完了しました。
初代オデッセイからの乗り換えだったので自動車の進化の程を身をもって体感することが出来ました。
MOPのナビを使いこなすのに時間がかかりそうですが…
そこで皆さんに質問です。ナビ操作のあのコントローラー…上下左右の下方向の動きがいまいち鈍いです。…文字入力の際,数回下に押さないと動かないのですが…それって不良ですかね?

書込番号:2384807

ナイスクチコミ!0


返信する
オデ、アメジストさん

2004/01/25 08:09(1年以上前)

おで〜んさんはじめまして。私のも同じ症状ですよ。よく分からないですけど私は、まだ新しいからだと思ってますけどどうですかね〜?。すぐ動かないのでちょっといらいらしますよね。

書込番号:2384869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

白アブソ、本日納車

2004/01/15 20:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 うみせんやませんさん

本日、白アブソが納車しました。早速ドライブしましたが、前車の3リッターVZよりもエンジンが軽いせいか、軽快な動きです。静寂性は高く、足回りもVZよりも堅くて、車体が安定しています。MOPナビもリルートは速いし、VZに付けていたパナソニック9000WDよりも満足度は高いです。しかし、メーター周りのレッド色は少し派手です。

書込番号:2349174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

試乗しました

2004/01/12 19:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 seiodeさん

今日RA8の車検の見積もりをしてもらいにディーラーへ行ってきました
ついでにアブソ試乗してきました
結構ふけ上がるの早いですね
でもトルクがもう少しほしいかな3リッターに比べると
でもたぶん買い替えはしないと思います

書込番号:2337594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに納車しました!

2003/12/23 09:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 きょろんさん

オデM+MOPナビが納車されました!初期型オデからの乗り換えですが、その進歩には衝撃の連続です!ちょっと突き上げが堅いのが気になりますが、乗り心地,ハンドリングとも満足です。特にMOPナビを付けた為か、ナビ操作以外にエアコンのON/OFFや温度設定などが全て音声認識で操作できるのが感動です。おもしろいのは、嫁一人での運転中に「車がふらついてます」と注意されたようです。自分もそれが聞きたくてフラフラと運転してみましたが聞けませんでした。嫁はもっとフラフラ運転しているのかと思うと買い物に行かせるのがちょっと心配になりました(-_-;)。

書込番号:2261927

ナイスクチコミ!0


返信する
yu5roさん

2003/12/23 12:41(1年以上前)

私は納車後3週間で千三百キロほど走りました。
音声認識はそのうち飽きるかと思いますがまだまだ感心したり爆笑したりが続いています。
しかし納車後間もない車を嫁さんに運転させるとは大胆ですね。
ただ、そんな運転をしているとは思っていなかったのでしょうね。
その注意はどこかの記事で見たことがあるので、そのうち安全なところで試そうと思っていました。
マニュアルには載っているのかもしれないけど乗った人へのデモとして暑い寒いはもちろん「今何時」「今日何日」「今日何曜日」「あと何キロ」「何時に着くの」などを使っています。まだなら一度試してみてください。

書込番号:2262526

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょろんさん

2003/12/23 16:16(1年以上前)

yu5roさん情報有り難うございます!私の住んでいる所は車がないと不便なところでして嫁が運転するのは仕方がないと思っているのですが、やっぱり内心はヒヤヒヤです。今日何日?とか何時に着くの?とかも聞けるんですか!昨日まではまるで隠しコマンドを探すかのようにワクワクしながらいろんな単語をしゃべってまして、今日やっと取説をじっくり読んでるんですが、ラジオやCDの操作,エアコンの風量・風向き,はたまたメールまで音声で打てそうなことが書いてありますね!でもyu5roさんの言われるように最初だけでそのうち必要な単語のみになっていくのでしょうか(^_^)

書込番号:2263177

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オデッセイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
オデッセイを新規書き込みオデッセイをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

オデッセイ
ホンダ

オデッセイ

新車価格:480〜516万円

中古車価格:22〜566万円

オデッセイをお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

オデッセイの中古車 (全4モデル/2,127物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

オデッセイの中古車 (全4モデル/2,127物件)