ホンダ オデッセイ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

オデッセイ のクチコミ掲示板

(38207件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
オデッセイ 2013年モデル 20748件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 2008年モデル 346件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 2003年モデル 96件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 1999年モデル 12件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ(モデル指定なし) 17005件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オデッセイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
オデッセイを新規書き込みオデッセイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高速安定性

2003/10/13 17:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 katsuyaさん

前乗っていたシビックだと高速道路で車体の振動が少しあったが、オデッセイは非常に快適に乗れる。家族も旅行の移動で疲れなくなった。旅行に行く回数が増えました。

書込番号:2025632

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/10/13 18:03(1年以上前)

あの手の車にしては若干足回りが堅めなので、コーナーでも結構普通の乗用車感覚で乗れますよね。
次期型がもうカウントダウンに入っていますが、それも期待できそうですね。

書込番号:2025746

ナイスクチコミ!0


スレ主 katsuyaさん

2003/10/14 13:37(1年以上前)

そうなんですか?新型についてはまだよく知らないんですが、現タイプのいいところを踏襲してほしいと思います。外見は初代より丸っこいライトの現タイプが私のお気に入りなのですが、新型がどうなるか楽しみです。

書込番号:2028168

ナイスクチコミ!0


ヘイデンさん

2003/10/14 15:06(1年以上前)

初代もかなりいいですよ。高速を走っててもどっしりとしていて安心感があり、直進安定性が高いですから。それでも峠とかではキビキビ走ってくれますし、オーバースピードで進入したときも言うこと聞いてくれます。不満はドリンクホルダーと灰皿の関係ですが、これも初代の可愛さと納得しております。
新型のちっちゃいチラシがディーラーから届きましたが、知っている情報ばかりでした。箱から出てきています(笑)
営業さん曰く、CVTはすごくよくで路面と良く噛み合い、急発進でもスムーズに加速するらしく、かなりの出来みたいですね。アブソは完全にスポーツセダンみたいで、別の車って言ってましたよ。

楽しみですね!

書込番号:2028308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

オデッセイの走行性能と燃費について

2003/08/26 21:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 ごろん太さん

7月に妻と二人で北海道ドライブ旅行をしました。走行距離は約1600キロで総合燃費は10,5でした。普段は8キロ台ですのでこれは満足できる数字だと思います。また、日勝峠、狩勝峠ではT社、M社のミニバンを簡単に振り切ることが出来ました、
 また、先日大人7人乗車で地元の○○スカイラインを走行しましたが苦もなく走り抜けました。もちろん他人数が乗っていますので速度はそれほど出せませんでしたがもっとエンジンに負担がかかるものと思っていましたがそれほどでもありませんでした。ただ燃費は6キロ台でした。

書込番号:1888294

ナイスクチコミ!0


返信する
賢いじいいさん

2003/08/27 09:00(1年以上前)

燃費でショック!!
はじを知れ!あばば!
ミニバンのってら〜そんなに出てたらましさ。どあほ!

書込番号:1889515

ナイスクチコミ!0


脱ホンダ車さん

2003/08/27 09:31(1年以上前)

はいはい、よかったですね。

相手が本気になっていない状態で、ブッチしたとか?
まぁ、...辞めようばからしい。
ホンダの方ですか?

書込番号:1889569

ナイスクチコミ!0


白いくまさん

2003/08/27 10:36(1年以上前)

ゴールがあって「よーいどん」ならともかく相手にされてるかすらわからないものを対象に「振り切った」とかって言われてもねぇ・・・

ホンダの車を否定する気はないですけどホンダのユーザーとディーラーのセールスマンって勘違いした人多い気がしますね。

どうでしょうか?

書込番号:1889679

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/08/27 14:10(1年以上前)

振り切ったっていわれても・・・

書込番号:1890147

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごろん太さん

2003/08/27 16:55(1年以上前)

私は、ホンダの関係者でもホンダ党でもありません。普通の55才のサラリーマンです。オデッセイの他にもう一台マツダカペラを所有しており(このサイトのアテンザセダンの項目を参照してください。)、昨年9月に2.3アブソルートを購入し現在の走行距離は約6千キロです。いつものオデッセイの燃費は8キロ台がやっとで6キロ台というのもあります。今回初めて県外に長距離ドライブをし満タン法で計測した結果10キロ台が出て私自身も何かの間違いかと思った程です。満タン法と言ってもGSで満タンと言って入れてもらったものですから厳密な計測ではありません。
 しかし、今回の北海道は早朝又は夜間の走行が主体で、渋滞はなく、信号も都市間移動の場合あまりありませんでした。また、妻が同乗していたため急発進、急ブレーキ等燃費に良くないことは極力避けました。
 行程は敦賀港からフェリーで苫小牧東港に上がり、そこからえりも岬、釧路、帯広、富良野市から再び帯広、そして札幌、恵庭、苫小牧という行程でした。途中の給油伝票はすべて保管してあり、10.5キロは概算ですが間違い有りません。
 また、「振り切った」という表現は適切でなかったと反省しております。直線で後ろに詰められ、峠の曲がりくねった坂道で引き離したという意味です。
 説明不足であったことは謝りますが、「どあほ」等下品な言葉での書き込みはご遠慮願います。これからミニバンを購入される方の参考になればと思い書き込んだ次第です。

書込番号:1890467

ナイスクチコミ!0


脱ホンダ車さん

2003/08/28 10:28(1年以上前)

>これからミニバンを購入される方の参考になればと思い書き込んだ次第です。

具体性が無く、全く参考にならないカキコだと思うのは、私だけではないはず...

書込番号:1892501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/08/28 19:08(1年以上前)

走行性能と燃費だけでは、必ずしも購入へのアドバイスにはならないと
思いますが如何でしょうか。
NVH、シートアレンジの使い勝手、各種装備の操作感覚……。特に長
期間使用していかないと分からない部分が、これから購入しようと思っ
ている人には重要なアドバイスではないでしょうか。
内容を読む限り、郊外で比較的一定速度でクルーズできる条件での走行
結果のようですが、むしろ市街地でのストップ・アンド・ゴーの多い条
件での走行結果の方が需要が多いレポートになると思った次第です。

書込番号:1893490

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/08/28 19:40(1年以上前)

確かに何の参考にもなりません。

書込番号:1893552

ナイスクチコミ!0


ロゼッタ258号水平線4さん

2003/08/29 02:44(1年以上前)

確かにここの書き込みはあてになりません。
管理者はすぐ板切するし・・
ホンダファンが多いのはわかるんですが、アンチTやアンチNの方の投票操作や露骨なまでのホンダ擁護ですもんね。別にそれはそれでいいとは思いますが、車のメーカー1位、2位の売れ筋の車には売れる意味があると考えます。売れてる車すらまともに評価されないことにいらだってるのは私だけでしょうか??
ホンダもいいメーカーだとは思いますが今一つホンダファンのモラルに期待したいと思います。だってほんとに欲しいと思ってるユーザーさんがほんとに参考にしたいと思って見に来てる人もいるのを忘れて欲しくないです。特に掲示板の管理者には投票の他には月間販売台数や購入年齢層や購入者の男女の割合など載せたらいいんじゃないですか?天下の価格.comさんお願いしますね。
じゃないと存在意義が無くなってしまいそうで・・・

書込番号:1894832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3年目の大改造!

2003/05/02 23:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 原田知世夫さん

12年式の2.3L・Mタイプを3年間、ど・ノーマルで乗ってきましたが、1回目の車検を機に、改造を行いました。純正のローダウンキットが2万円以上値下げになっていて(黒塗りに簡素化されていますが。)、さらにエアロパーツはインターネットオークションでかなり安いものが新品で出回っています。またアルミホイールは、これもオークションでアブソルート用をゲット、インチアップできました。ついでにイリジウムプラグ、シリコンコード、グランドブースターのアーシングもやって、20万円以下で収まりました。ノーマルのときとはぜんぜん違う車に待った感じです。こういった楽しみ方の出来る車だったんですね。あと4年は乗れそうです。それとパワーステユニットを固定しているクッションベルトを交換すると、ダルになったステアリングがしゃきっとします。

書込番号:1543708

ナイスクチコミ!0


返信する
検討好きさん

2003/05/05 21:25(1年以上前)

こんばんは。教えてください。原田さんのおっしゃる「純正のローダウンキットが2万円以上値下げになっていて(黒塗りに簡素化されていますが。)」というのは モデューロのキットのことですか?ホンダ純正のキットってディーラーで取り付けてもらえるのでしょうか?

書込番号:1552523

ナイスクチコミ!0


スレ主 原田知世夫さん

2003/05/07 13:15(1年以上前)

おっしゃるとおりmoduloです。ですから当然ディーラーで購入・取り付けできます。オデッセイのFMC当時のロウダウンキット(スプリング・ダンパ)は、派手な色で85000円位でしたが、現在はblackieシリーズ(要は黒一色)になって、62000円に値下げになってます。純正だと乗り心地と操縦性のバランスなどがメーカーで確認されているのではないかと思い今回取付けることにしました。

書込番号:1556719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オデッセイについての情報

2003/04/01 22:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 たけし2さん

オデッセイ2.3Lを1年16000k走行、実にいい車です。2.3Lは坂道で少しアンダーパワーでしたが、ディラーでブースターを装着してからは、とても快適に運転が出来ます、10馬力位アップしたような感じです。
おかげで吹かさなくても良く走るので、とても静かになりました。

書込番号:1449811

ナイスクチコミ!0


返信する
BOO−さん

2003/04/02 15:12(1年以上前)

たけし2さん
ブ−スタ−とはどのような物でしょうか?
HONDAのHPを探したのですが見つかりませんでした。
詳細を教えて頂けるとうれしいです!!
 

書込番号:1451658

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけし2さん

2003/04/03 22:10(1年以上前)

ブースターについてお答えします、メーカー名はシル・リンク社、商品名はグランドブースター、メーカーのパンフレット内容(始動一発抜群のレスポンス、5〜10%のパワー及びトルク向上、燃費向上平均10%などなど本物のアースチューンキットとも書かれています)それと
プラグを変えました。詳しくは私が取り付けてもらった 
ホンダクリオ長崎出島営業所でお聞きください。          電話095−816−2550
長崎市出島町2番21号

書込番号:1455747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2003/04/04 03:27(1年以上前)

私もちょっと興味を持ち調べました。なるほどプラグのアーシング強化ですね。
燃費一番というサイト http://www.super-tetsu.com/nenpi/ の燃費向上グッズ情報で使用者のコメントを見ましたが、あまり使われていないようで(コメント4・5件)レガシー中心でした。
プラグをイリジウム系にすると効果がより上がりそうですね。

ちなみに私は最近、燃料添加剤トラックリン(クリスタルC−3000)+吸気系トルマリングッズを使用し始めました。まだ燃費結果は出てませんが手ごたえはありそうな感じです。これで上手くいけばアーシングにも手を伸ばすつもりです。

書込番号:1456824

ナイスクチコミ!0


BOO−さん

2003/04/07 15:08(1年以上前)

たけし2さん、ありがとうございます。
プラグ変更&ア−シングのことでしたか。
私も興味があったことなので、財布の中身と相談しながら
考えてみることにします。

ちなみに私は 3.0L で、主に市街地走行ですが、
約7km/L です。 まあまあってとこですかね?
以前は 2.5L のツインタ−ボで 6km/L でしたから、
それと比べると、もうちょっと延びてほしいところですが。(^_^;
 

書込番号:1467578

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけし2さん

2003/04/07 21:05(1年以上前)

プラグはイリジウムでアースチューンだったんですね。私は詳しくないので自分の車がどうしてパワーアップしたのかこのページでわかりました、BOO-さんありがとうございました。ホンダの整備の方は、このブースターはキャパなどにはあまり効果がなく、ストリームとかオデッセイで 性能UPが良くわかるそうです 特に3Lで効果てきめんとの事でした

書込番号:1468380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いい車です

2003/03/07 18:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 あじ種さん

昨年、5年目の車検を受けに行きました,でも細君が免許取立てのため前面・側面傷だらけ、ディーラーでアブソルートを見た細君は、車検を受けるのやめてこれを買おうと言い出した、チャンス、細君が免許を持つと車にも興味をもち、車体の修理より新車を欲しがったわけです。
アブソルート、いい車です。一年間で約15000km走りましたが,ほとんどか細君の運転です。私の車が欲しい・・・・・・・。

書込番号:1370606

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/03/09 10:36(1年以上前)

オデッセイクラスを5年ごとに買い替えると,買い換え時に必要な費用はいくらになりますか? あじ種 さんの場合いくら必要であったということでかまいませんので,教えて下さい。 よろしくお願いします。

書込番号:1375871

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オデッセイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
オデッセイを新規書き込みオデッセイをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

オデッセイ
ホンダ

オデッセイ

新車価格:480〜516万円

中古車価格:22〜566万円

オデッセイをお気に入り製品に追加する <1032

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

オデッセイの中古車 (全4モデル/2,134物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

オデッセイの中古車 (全4モデル/2,134物件)