オデッセイの新車
新車価格: 480〜516 万円 2013年11月1日発売
中古車価格: 22〜566 万円 (2,122物件) オデッセイの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
オデッセイ 2013年モデル | 20748件 | ![]() ![]() |
オデッセイ 2008年モデル | 346件 | ![]() ![]() |
オデッセイ 2003年モデル | 96件 | ![]() ![]() |
オデッセイ 1999年モデル | 12件 | ![]() ![]() |
オデッセイ(モデル指定なし) | 17005件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




我家にも、先週土曜日 白M純正ナビ付 が届きました。白アブにしようか悩みもしましたが『@CVT A燃費 B1日も早く欲しい』という理由から白Mにしました。外見も去ることながら、内装も気に入ってます。何しろ、家族全員(妻、子供3人)が気に入ってくれているので、お父さんとしては鼻高々でとてもうれしい事です。
0点


2003/12/05 09:33(1年以上前)
それはよかったですねぇ。うちも子供三人おりますが、旧オデRA6で満足しているようです。ただ、お父さんとしては新型オデに興味津々でありまして、交換しようか迷ってるところです。
書込番号:2197300
0点



2003/12/05 11:07(1年以上前)
何を隠そう、6ヶ月ほど車を持たない生活をすごしておりました。
その間、WISHを手始めにエスティマ、レガシー、ハリアーなど
いろんな車を検討しましたが、NEWオデを見るまで待ってよかったと思ってます。
書込番号:2197467
0点









2003/12/04 00:44(1年以上前)
CMでやってましたか?(まだ、見てません。。。)
東京モーターショーのHONDAのブースで試乗(?)をやっていたので、製品版になるのかなぁ。。。と思って見ていました。
早速、買いに行こうっと。(*^^)v
書込番号:2193190
0点


2003/12/04 11:34(1年以上前)


2003/12/04 13:49(1年以上前)
私も見ました!
ゲーム画面でオデッセイが走ってるのも見たような…?
でも車好きとしてグランツーリスモは買います!前にPS2を手放したのでパックで(笑)
グランツーリスモの1が出たときは小学生か中学生でしたが感動したのを覚えてます(笑)
書込番号:2194517
0点


2003/12/04 16:22(1年以上前)
GT4プロローグ買いました。オデッセイ出てますよ。
タイプは、Lの4WDです。
書込番号:2194839
0点





過去レスでも話題になっていたボディー色ですが、私も最後の最後まで悩んで、やっと決めました。
「メテオールシルバー」です。
上質なパールホワイト、定番のシルバーと悩みましたが、清潔感があって、なにやら楽しいことが起りそうな?メテオールシルバーにしました。
でも、何でホワイトパールって展示車少ないんですかね。
ほっといても売れるからかな。
それとも、ないのは、うちの近所だけ?
0点



2003/12/03 01:52(1年以上前)
あっそういえば、イメージカラーがダーク系でしたね。
失礼しました。
書込番号:2189870
0点


2003/12/03 02:00(1年以上前)
アブソのホワイト待ちなのですが、確かに、ホワイトはおいてませんよね。近所のクリオではシルバーとブラックとグレイッシュなんとか。ベルのでは、シルバーが置いていました。青山ウエルカムプラザまで行ったのですが、そこにもありませんでした。。。なので、自分の選択が正しかったか不安で、納車までドキドキ状態です。
書込番号:2189879
0点


2003/12/03 21:54(1年以上前)
ど〜も初めまして!
僕は見ました!!ホワイトパールを!!!まぁ私が住んでるのは兵庫県なので皆さん
遠いかもしれませんが、たまたま通りかかった店にあり 速攻Uターン!すぐさま見にいきました。
その他 見る手としてはどのタイプでも良いので ホワイトパールの他の人の納車前にこっそり見せてもらう。
僕も アブソ・ホワイトパール購入しましたが、思ってたイメージと実物は全く違った・・・ す・ば・ら・し・い (^^)×3
書込番号:2192298
0点



2003/12/03 22:24(1年以上前)
そうですか〜
ホワイトパールの実車を見ていないことが、ちょっと気がかりなんですよね〜
書込番号:2192451
0点


2003/12/03 22:53(1年以上前)
>思ってたイメージと実物は全く違った・・・ す・ば・ら・し・い (^^)×3
とつとつとっさん さん
最後に落ちがあったのですね。同じアブソホワイトとして、途中まで読んでビビリました。が、一安心。感想、ありがとうございました。
書込番号:2192628
0点


2003/12/03 23:42(1年以上前)
う〜〜んです。
ボンド777さん。すみません!驚かせてしまい。 m(__)m
僕も展示車にホワイトパールがなく、ホワイトパール見たさに、ディーラを走りめぐったくらいです。30店は行っただろうか???
期待と不安の中契約し、実車を見たときの感動がイメージしてたのより遥かに良かったと言うことを強調したかったのです。
ホワイトパールを選んだ僕の自己満足かも知れませんが・・
書込番号:2192897
0点


2003/12/04 00:31(1年以上前)
こんなにみなさん、ホワイトパールを見たがっているとは…。
青山にも展示してないですもんね〜。
そういう私も先日ディーラーに頼んで、納車前の白アブソを見せてもらいました。
雨の日でしたが、やっぱりカッコよかったです。
実写ではないですが、月刊自家用車の12月号に白アブがいっぱい載っています。
超カッコいいですよ〜!!!
書込番号:2193138
0点


2003/12/04 00:34(1年以上前)
↑
実写⇒実車の間違いです。
ちゃんと写真です。。。
書込番号:2193154
0点


2003/12/04 00:57(1年以上前)
黒アブソはないのかな?
書込番号:2193246
0点


2003/12/04 01:06(1年以上前)
やっぱり・・・白のほうが渋いのかな?
書込番号:2193289
0点


2003/12/04 20:19(1年以上前)
そんなことは無いと思いますよ。
黒く輝いたオデもカッコいいと思います。
実際、新型の一番人気は黒らしいですしね。
ここに書き込んではいませんが、きっと黒アブソの人は沢山いると思いますよ!
書込番号:2195463
0点


2003/12/04 23:43(1年以上前)
黒アブソさん
う〜〜ん!です。黒も絶対良いと思う!(ホワイト買った人間が言うのもおかしいですが・・)僕も最後の最後まで 黒・白で悩みました。このサイトで皆さんにアンケートしたくらいです。
結局夏場の温度上昇・ホコリ付いた時の目立ち方の違い・今まで白しか乗った事ないので、乗り換え勇気なし等々の理由で ホワイトを選びました。 今でも黒アブソには魅力を感じてます。
黒アブソ見たとき後悔するかも・・・の心境です。
書込番号:2196315
0点





ですが、やはり営業マンとの信頼が無いと駄目なように感じます
私はM、FF、純ナビ、エアロ、サンル−フ、コンフォ−トを11/24に
契約致しました(一月下旬〜二月の頭納車です
私とホンダの関係はオルティアから始まりストリ−ム、オデッセイに至ります
営業マンとの付き合いは8年位になります
値段は言えませんが、かなりの破格値で購入出来たと思います
値引きをして、良い物を安く手に入れようとするのは良いことですが
購入してからの付き合いを大切にしていかないと駄目なような気がします
今まで乗ってきた車はすべて、ディ−ラ−整備やイベントに参加してきました
こう言う積み重ねが今回の値引きに影響したと自負しています
営業マンも人の子です。
¥だけでは無く、心意気も買ってあげて下さい
偉そうに言いましたが気を悪くしないで下さい
0点





隣のカオナシさん、ミチャボンパパサン、ワンダーシビックさん
話題の異なるところで変なスレッドをたてて申し訳ありませんでした。
あらためて、TVデコーダーのタイトルで投稿します。
免許を取得してから、おそらく100万キロ以上走っている私にとって
ナビというものには無縁。全国地図1つあれば良いのですが、助手席で
退屈している家内用で、DVDとTVに負けてしまいました。
メーカーオプションのナビです。
デコーダーは東照のものを考えているのですが
先日、品物を持参すればディーラーで取り付けできるか?と聞いたところ
「申し訳ありませんが・・」とつれない返事でした。
由緒正しいホンダの姿勢で、嫌悪感はありません。
尤も、担当の営業マンが、個人的に「サービスで??」お手伝いしますヨ。
と人道的見地からの申し出で、これには期待しております。
まだ先の納車ですが、その後の感想など紹介できればと思っております。
その節はよろしく。
0点

こくにちは。
私の意見に共感してくださって、有難うございました。
おかげ様で、ずいぶん気持ちが楽になりました。
奥さんが理解のある方というか先端を行かれる方で羨ましいです。
私も車を変える時にナビを装備したかったのですが、予算の都合と環境の悪さで後付けを余儀なくされました。
いざ後付けで購入しようとしたところ、家内には「後席で鑑賞するよりも子供と寝てるからいらない。」と言われてしまいました。
お金のかかる年頃の子供2人を持つ父親としては厳しい現実です。(笑
気長にこれからもおねだりは続けていくつもりです。
ほんだ一辺倒さんには、是非楽しいカーライフをレポートしていただきたいです。
車は違えど好きで楽しく乗ることに隔たりはないと思っています。
書込番号:2188139
0点


2003/12/03 00:38(1年以上前)
ほんだ一辺倒さん、こんにちわ。
TVを見るのは、助手席の方だけでしょうか?
もし、2列目以降の方もTVを見たいという要望がおありなら、メーカーナビだけでは厳しいです。
画面自身は大きいのですが、奥まった位置に画面があるため、1列目の人のみに最適なのですが、2列目以降の方は、画面が欠けてしまいます。
リアエンタテイメントシステムを装備するか、追加で後部座席用のモニター設置が必要となりますので、ご注意くださいね。
書込番号:2189631
0点



2003/12/03 10:08(1年以上前)
富居さん、コメントありがとうございます。
我が家は娘2人+息子1人の計5人家族。10年以上前にいわゆるワンボックスの車を考えていました。が、都内なので立体駐車に入らないと困る。また私のドライブの楽しみが無い車は困るで、ずっとあきらめていたものです。
今回、まさにはまった車が出て飛びついたわけですが、上の娘は500キロ彼方の大学へ、下の娘もまた来年大学へと、どんどん家族構成が小さくなり、「家族が減ってきた頃大きな車買ってどうすんの」と顰蹙もついでに買い込んだ次第。
結果的に、2席目以降が役に立つ機会は今後も減りつづけるわけで、リアのエンタテイメントは余り用をなさないと判断したわけです。
( まあ、ガキ2人私立大ではもうさすがにゆとりもないですが)
今回のオデは、年に何回か、家族が集合し、実家の親父とお袋を乗せることができる場があればとの気持ちが大きいですね。
それに加えて、年に何度か回家内と出かける温泉で、日頃のストレス発散が目的。ですからご心配なく。
・・・ここだけの話、そういう理由がなければS2000が欲しかった・・・
書込番号:2190397
0点



2003/12/03 10:22(1年以上前)
ミチャボンパパさんへ
30年近く前、家内と一緒になった時は、初代プレリュードに乗っていました。お金も無く、新婚旅行は2人で国内ドライブという寂しい思い出です。
「あなたが運転しているから、寝るわけにはいかない」とカタクナに目を見開いていた当時のけなげな彼女は、今では助手席でイビキをかいております。
だいたいこんなものですね。
お互いに限界ある懐から望んだカーライフを充実させるには、やっぱり大変。
それでも、その苦労に余りある楽しみができるわけですから、頑張りましょう。
書込番号:2190421
0点

おかげ様で。。。
ほんだ一辺倒さんの話を混ぜながら先日家内と話をしたところ、購入に前向きになってくれました。
恥ずかしながら私にもサンタが来てくれそうです。
ただ、ドライブ計画をこれから先大量に提案させられそうです。(笑
本当に有難うございました。奥様にもよろしく♪
書込番号:2197296
0点



2003/12/05 13:32(1年以上前)
う・・・?どんな話に変換されてしまったのだろうか?
まあ、なにはともあれ、結果オーらいであれば、深く追求することはやめましょう。
ミチャボンパパさん、よかったですね。
ナビの是非論は星の数ほどあるようですが、不要論の我が家にあって
試乗車のナビを見て一番感激したのは、一番不要と騒いでいた家内でしたから
世の中わからないものです。
書込番号:2197811
0点

余計な心配させてしまって失礼をしました。
ほんだ一辺倒さんの私への返信の4行目〜5行目を持ち出して話をした次第です。
とてもとても共感したもので。(笑
私も家内の意識改革に期待したいと思います。
書込番号:2201818
0点


オデッセイの中古車 (全4モデル/2,122物件)
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 104.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 95.2万円
- 車両価格
- 77.9万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.6万km
-
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜484万円
-
46〜387万円
-
19〜685万円
-
10〜581万円
-
22〜724万円
-
29〜778万円
-
20〜744万円
-
50〜259万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 104.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 95.2万円
- 車両価格
- 77.9万円
- 諸費用
- 17.3万円
-
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 15.0万円