オデッセイの新車
新車価格: 508〜545 万円 2013年11月1日発売
中古車価格: 25〜568 万円 (2,321物件) オデッセイの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| オデッセイ 2013年モデル | 20772件 | |
| オデッセイ 2008年モデル | 346件 | |
| オデッセイ 2003年モデル | 96件 | |
| オデッセイ 1999年モデル | 12件 | |
| オデッセイ(モデル指定なし) | 17015件 |
このページのスレッド一覧(全70スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2022年9月6日 22:15 | |
| 0 | 0 | 2021年10月31日 20:33 | |
| 4 | 0 | 2021年7月15日 23:09 | |
| 6 | 0 | 2020年9月23日 07:20 | |
| 13 | 0 | 2020年8月5日 05:33 | |
| 1 | 0 | 2020年1月20日 06:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル
社外品のフリップダウンモニターを取り付けましたがナビからのHDMI出力が出来ず困っています。
22年式 e:HEV アブソルート ナビはVXU-227DYiです。
各先輩方のブログなど参考にしています、同じ出力用のHDMIケーブルを購入しても信号が出ていません。
HDMIケーブルも先輩方が使用しているのを2種類購入し試しましたが全くダメです!
ナビに出力設定とかあるんですかね?(カプラは削り加工済みです)
詳しい方、ご教授いただければ幸いです。
0点
自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル
2019年式RC4ハイブリッドです。
現在TEIN FlexAを装着しているのですが、いまいち減衰セッティングが決まりません。
概ね満足してはおりますが、前席と後席のちぐはぐ感を感じます。
がっつりスポーティーな感じよりは、しっとり落ち着いた乗り心地が欲しいです
同じサスを使っている方に質問です。
乗り心地が一番良いと感じる、あなたのベスト減衰セッティングを教えてください!
参考にさせてほしいです、よろしくお願いします
0点
自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル
オデッセイ最終型を契約して、現在納車待ちです。
今は毎夜パーツを物色しています。
検索でよく目にするのがドアミラー関係なのですが、RC型になってからミラーの形状は変わってないんでしょうか?
シーケンシャルLEDとか、ドアミラーカバーとか意外と手頃な値段なので購入しようか迷ってます。
ご存知の方、ご教示お願いします。
書込番号:24241981 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル
タイトル通りなのですが、後期モデルでは変換アダプタが販売されているので割と簡単にマルチビュー映像を社外ナビでも移せるようなのですが、前期は変換アダプタが販売されていません。ただ、関東圏では、某プロショップなどで前期モデルでもマルチビューが問題なく使用できるように加工した例がアップされており、できないわけではないみたいなんです。
ただ、当方、関西在住なので、もうちょっと近場で配線加工をやってもらえるショップを探しております。上記のような配線加工を既にやった方がいらっしゃいましたら、情報提供いただけるとありがたいです。前期モデル、メーカーオプションのインターナビ装着車です。ナビは、特段こだわりはありません。
6点
自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル
中古でGグレード(DBA-RC1)を購入しました。バンパー・エアロがアブソルートデザインではないグレード(フロントのメッキ部分が細い2本のラインが入っているタイプ)です。そのGグレードからアブソルート顔(フロントメッキが太く、下までグリルが伸びているタイプ)に変更したいのですが、バンパーは交換可能かご存知でしょうか(素人の干渉加工はできるとして)。もちろんバンパー以外のグリル、フォグランプ等もまとめて交換します。センサー穴不問です。
バンパーの取り付けサイズが全然違うのか、ちょっと加工すればできるのかを伺いたいです。ちなみに後期にしたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:23579932 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル
後期型アブソルート(走行距離2000km)に乗っています。
納車後、しばらくしてから、低速で左右にステアリングを大きく切ると
「コッコッコッ」と異音が鳴るようになり、困っています。
立体駐車場のスロープなどで顕著に鳴りますが、坂道や平坦な道でも鳴ります。
感覚的には運転席前や運転席の足元から鳴っているように感じます。
定期点検では異常が発見できず、
(異音は確認できたが、車外のフロント付近ではないかとしか言ってもらえず、
原因は不明)
今度、ディーラーに預けて異音の原因を調査してもらおうと思っています。
ある程度、原因の場所が分かると、整備がスムーズだと思うので、
怪しいと思われる場所が分かる方、いっらしゃいますか?
1点
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,321物件)
-
- 支払総額
- 187.9万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.5万km
-
オデッセイ アブソルート 4WD 車検R8年2月 クルーズコントロール 横滑り防止装置 ハーフレザーシート 純正ナビフルセグTV Bluetoothオーディオ バックカメラ ETC
- 支払総額
- 43.3万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 3.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 15.9万km
-
- 支払総額
- 504.6万円
- 車両価格
- 489.5万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
28〜494万円
-
46〜440万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
27〜723万円
-
22〜732万円
-
26〜748万円
-
47〜268万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 187.9万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
-
オデッセイ アブソルート 4WD 車検R8年2月 クルーズコントロール 横滑り防止装置 ハーフレザーシート 純正ナビフルセグTV Bluetoothオーディオ バックカメラ ETC
- 支払総額
- 43.3万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 3.3万円
-
- 支払総額
- 504.6万円
- 車両価格
- 489.5万円
- 諸費用
- 15.1万円















