オデッセイの新車
新車価格: 480〜516 万円 2013年11月1日発売
中古車価格: 22〜566 万円 (2,118物件) オデッセイの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
オデッセイ 2013年モデル | 20748件 | ![]() ![]() |
オデッセイ 2008年モデル | 346件 | ![]() ![]() |
オデッセイ 2003年モデル | 96件 | ![]() ![]() |
オデッセイ 1999年モデル | 12件 | ![]() ![]() |
オデッセイ(モデル指定なし) | 17005件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 0 | 2016年10月20日 23:06 |
![]() |
3 | 0 | 2016年9月5日 14:04 |
![]() |
0 | 0 | 2016年4月17日 00:32 |
![]() |
3 | 0 | 2016年4月8日 21:01 |
![]() |
0 | 0 | 2016年2月23日 12:10 |
![]() |
4 | 0 | 2016年2月14日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル
はじめまして。
オデハイ納車1か月、自動車の技術進歩に感動しつつ楽しんでおります。
さて、当方釣りが趣味で季節問わず家族3人で車中泊で釣りを楽しんでます。
前車がステーションワゴンで、後部座席を倒せば綺麗なフルフラットになり、布団さえひけばすぐ寝れる感じでした。
RC4、8人乗りは完全ではないものの後部座席がフラットに近い状態になると思いますが、この状態で工夫して快適に車中泊されてる方はどの様に快適な睡眠空間を施してますか?
3列目を収納し、2列目を前に持ってった状態で空間を作るにしてもシートレールが邪魔で3人はちと厳しそう(>_<)
オデハイ購入前からイレクター&ベニヤ板で車中泊時は簡易ベッドとしてフラットな空間を作る計画はしておりましたが、それ以外で工夫されてるかたがいましたら御教示お願いします。
なお、それならハイエースあたりにしなさいと思われるかもしれませんが、車中泊は年に数回で、普段は街乗り、車中泊を伴わない旅行メインです。燃費、走り、ユーティリティのバランスでオデハイを選んだ次第ですので、諸先輩方の御意見お願いします。
ちなみに、計画どおりイレクターで簡易ベッドが完成したら、惜しみなく公表したいと思います!
書込番号:20315972 スマートフォンサイトからの書き込み
30点



自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル
当方、RC1の無限エアロの装着を検討しているのですが、
スライドドアのスカートのデザインがフェンダーまで被さっているように画像では見え、
タイヤを純正値より外に出している場合、スライドドアを開けたときに
タイヤと干渉してしまうような気がするのですが、
装着している方の意見を参考にしたいと思い書き込みしました。
ちなみに当方のタイヤのツラの出方は、フェンダーから糸を垂らして9mm内側に入っています。
よろしくお願いします。
書込番号:20173173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点





自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル
以前にメーカーオプションナビで純正リアモニターを付けている状態で、外部モニターなど増設できるか記事がありましたが、専用ケーブルがなく難しいと拝見しました。
どなたか増設された方見えましたら、方法など教えて頂きたいです。
書込番号:19770367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



現在、ハイブリッドアブソルートEX納車待ちです。
下取り車のナビ(パイオニアAVIC-ZH9990)がまだ使えそうなので移植を考えているのですが、
取り付けキット(カナック企画やJUSTFIT等)はRC1型のものがそのまま使えるのかわからず、
どなたかすでに取付をした、もしくは調べて適合できそう、など情報があればお教えください。
メーカーHPにはまだ適合が出ていなかったもので・・・。
メーカー適合が出るまで待て、といわれればそれまでですが、ナビがついた状態で納車してもらいたいと
思い質問させていただきました。宜しくお願いします。
0点



ハイブリッドのシートカバーは対応品がまだ発売されていないようですが、楽天のいくつかの店舗ではクラッツィオから5月末発売で予約を開始しているようです。ガソリンモデルとシート形状が同じなら流用出来ると思うのですが、シート形状の違いをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
書込番号:19590688 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


オデッセイの中古車 (全4モデル/2,118物件)
-
オデッセイ アブソルート・20thアニバーサリー ナビ・マルチビューカメラ・ETC・ルーフモニター・両側パワースライドドア・LEDヘッドライト・パワーシート・ホンダセンシング
- 支払総額
- 123.2万円
- 車両価格
- 113.8万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 125.4万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 191.1万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 281.1万円
- 車両価格
- 269.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 227.8万円
- 車両価格
- 216.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
26〜484万円
-
46〜387万円
-
19〜685万円
-
10〜581万円
-
22〜724万円
-
29〜778万円
-
20〜744万円
-
50〜259万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
オデッセイ アブソルート・20thアニバーサリー ナビ・マルチビューカメラ・ETC・ルーフモニター・両側パワースライドドア・LEDヘッドライト・パワーシート・ホンダセンシング
- 支払総額
- 123.2万円
- 車両価格
- 113.8万円
- 諸費用
- 9.4万円
-
- 支払総額
- 125.4万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 15.5万円
-
- 支払総額
- 191.1万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
- 支払総額
- 281.1万円
- 車両価格
- 269.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
- 支払総額
- 227.8万円
- 車両価格
- 216.8万円
- 諸費用
- 11.0万円