ホンダ シビック タイプR のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR

シビック タイプR のクチコミ掲示板

(13306件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック タイプR 2022年モデル 9024件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2017年モデル 863件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2015年モデル 89件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR(モデル指定なし) 3322件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック タイプRを新規書き込みシビック タイプRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

本日見積もりしました

2007/10/20 15:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

皆さんこんにちは。本日見積もりを取ってきました。
カーナビ
バックモニター
ETC
コーティング
フロアマット
を付けて値引き10万と中々渋い。
 18年12月登録のCRV(モデルチェンジ前)の下取りも180万と、やや安めの査定。スバルの下取り価格とと一緒とは・・・。
 白&赤内装なら11月納車出来るとのこと。ここだけが魅力です。
 12月まで待ったほうが更なる値引きを引き出せるんでしょうか?

書込番号:6886818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2007/10/20 20:02(1年以上前)

私は、試乗(貸出)してまさにレーシングカーでした。
足回りのフィーリングがまさにそうでした。
非常に楽しく、久しぶりにわくわく攻めてました。
NSX-Rより筑波タイム速いということがわかりました。

私は、マット、諸費用すべてカットで290万円でましたよ。
一瞬買いそうになりましたが、ランエボ]やインプSTiも
見てから検討します。

書込番号:6887629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/10/20 20:58(1年以上前)

あれ・・・私はほぼ同じような内容ですが、25くらい引いてくれましたよ・・・でもその分全部無限にしちゃいましたけど・・・

書込番号:6887862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2007/10/20 22:01(1年以上前)

 まさくさんさん、ちばろってまりーんずさん返信ありがとうございます。
 まだまだ交渉の余地ありですね。カーナビ(072C)も古いパーツカタログの物を付けられていましたw今のは(082C)同じくらいの値段でワンセグ付ですね。舐められてるのかな・・・。

書込番号:6888106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2007/10/22 11:12(1年以上前)

県境であれば、越境してもう一つのホンダ販売店で見積もってはいかがでしょうか?
あと、CR−Vの売却なら買い取り専門店の方が高く着くかも知れませんね。

書込番号:6893410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2007/10/22 18:15(1年以上前)

 くるくるCさん書き込みありがとうございます。他県まではかなり遠いので他のホンダ販売店で見積もり取ってみたいと思います。
 やっぱり、下取り車は買い取り店周りが必要ですね。

書込番号:6894390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2007/10/22 22:25(1年以上前)

う〜ん・・・営業手強いです。再交渉もバイザーサービスの上乗せノミ。マジで新車諦めて中古にしようかな^^;
 居住区は九州の一番上の県の県庁所在地です。最近買われた方の値引き情報お願いします・・・。

書込番号:6895343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/10/23 18:03(1年以上前)

私の場合結局もともと付き合いが有り、数回車を購入しているお店から購入しました。手放したのはシビックタイプR EP3です。買取店の提示より若干高く購入していただきました。それ以上に値引いてくれた金額は全てパーツに回すという約束で25ほど引いてくれました。ただ、カーナビ+無限のエアロ+無限マフラーなど、コミコみ380くらいになってしまいましたが…あと専門店でセキュリティーに20強かかってしまい結局400強と言った感じです。

で400強出した感想は『安かった!』です。このパフォーマンスで400なら絶対に安い!

手段としては、何処のディーラーも購入すると言わないと値引き額を記載した見積もりを出してくれません!最初はどこもこの車はNSXやS2000と同様値引きはしないです…なんて言われちゃったりして。でも諦めず、時に付き合いの無いディーラーに出向き、また、一番遠い所では300キロほど離れた所にも電話やFAX、メールなどで見積もりを依頼しましたが、値引きのところはいつも決まってウヤムヤでした。それで、そこまでしているんだぞ!という態度を見せつつ、また、『今になってランエボだの、インプだの言いたくないんだよね…』なんて言いながら、頑張ってくれたらハンコ押すよ!って最後にチラッとハンコ見せたりして…
まぁこんな感じです…頑張ってみてください

書込番号:6897763

ナイスクチコミ!0


mukumomoさん
クチコミ投稿数:23件 シビック タイプRのオーナーシビック タイプRの満足度4

2007/10/23 18:37(1年以上前)

支払い総額300万で決めました

ちなみにオプション総額14万で
27万円の値引き表示でした

書込番号:6897835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2007/10/23 23:00(1年以上前)

>ちばろってまりーんずさん
値引きを引き出す、色々な交渉テクニックがあるんですね。自分はちょっと努力不足でした・・・。

> mukumomoさん
オプションが2割引だとしても、本体から約24万引きですか!私もそれくらいの金額でたら、文句なしで即判子押すんですが^^;
 
 明日、STIが近所の営業所に展示されます。見学後、見積もりもらって再度ホンダに出向いてみたいと思います。最新のパーツリストも欲しいですし。買取店巡りは週末になりそうなので、値引き上乗せを重点的に交渉していきたいと思っています。

書込番号:6898938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/24 23:07(1年以上前)

皆さん、随分と値引きしてもらっているみたいですが、せめて買った地域だけでも教えて頂けると参考になります。

書込番号:6902595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2007/10/27 21:29(1年以上前)

 みなさんこんばんは。特殊な方法で大幅値引きが可能になりましたのでタイプR買いました。その方法とは業販で・・・。この掲示板の書き込みの中で最大級の値引きを勝ち取った人より安い価格になりました。探せば安く変える方法ってあるんですね〜。

書込番号:6913108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シートのシワ

2007/08/06 11:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:8件

みなさんこんにちは

お聞きしたいのですが
私のタイプRのシートですが助手席の座面のサイドの張り出し
(黒い部分)にカバー?がゆるいのかシワが数本入ってるの
ですがこれってどうなんでしょうか?
なんか見た目がへたったシートみたいです。
みなさんのはどうですか??

書込番号:6614230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/10/14 20:30(1年以上前)

シートのシワですが、私のシートも運転席ドア側の座席後ろ背もたれ近くにありました。又運転席座席に一部シートの浮きが縦にあり現在浮きの部分について来週ホンダの判定員に確認してもらい取替えできるかどうかです。ちなみに走行距離700kmです。

書込番号:6867524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DB8からの乗り換え

2007/10/06 10:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

スレ主 paw7さん
クチコミ投稿数:3件

インテ96スペックR DB8に12年間のっています。
そろそろ、同じ4ドアの新しいシビックRを購入考えています。

同じように乗り換えられた方にご質問ですが、インテ96スペックR DB8の乗り味と比べて、
新シビックRは、足の硬さはどうなんでしょうか?
更に硬いのでしょうか?
それとも同レベルですか?

知っている方いたら教えてください。



書込番号:6836457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2007/10/06 22:45(1年以上前)

質問にお答えします。
インテ96スペックRとの比較ですが、のりごこちは比較にならないくらい
堅いです。路面の段差をもろに受け止めます。

しなやかというよりは堅いという印象のほうが強いかもしれません。
後ろの席に乗りましたが、吸音材関係もないので路面からの音もけっこう聞こえてきます。
たしかにサーキットではあの堅さではいいと思いますが、一般道では食事あとに乗ると吐くくらいの可能性あるくらいです。胃にもろにきますね〜〜〜あれは
もしインテで堅いと思われていて、堅いのが苦手ならばシビックはおすすめできません。
まあ乗り心地等はサーキットスペックなんだと割りきって検討されたほうが懸命かと思われます。

書込番号:6838450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件 シビック タイプRのオーナーシビック タイプRの満足度3

2007/10/07 23:51(1年以上前)

paw7さん
4ドアインテR、懐かしいですね、私も乗っていました。その後3ドアインテR、S2000、S2000VGS、アコードユーロRと乗り継いで今年発売と同時にシビックRを購入しました。
今度のシビックRは一般に言われている様に「無茶硬」です。自分一人ならまぁ何とかガマンしますが、人を乗せると神経を凄く使います。サスペンションが硬いと言われる車でも、高速道路を走ると良い感じの硬さに感じますが(DB8がそうでしたね)シビックRは高速道路の100km/hでもまだまだ硬さを感じます。
インテRの時、鈴鹿サーキットを走りましたがサスペンションは2倍硬くても良いと思いましたが、今度のシビックRは本当にそのままのサスペンションで走行出来そうです。
交換用サスペンションキット(バネ/ダンパーのみですが)がそろそろ発売されていますが、いずれも「乗り心地を良く」と謳う製品が多い様で、さらに硬くハードに!と謳う製品はすくないですね。

 シビックタイプRをそのまま日常で使うのであれば大げさに言えば「覚悟」が必要です(・・;)。(40歳を越えていると辛いかも??)

書込番号:6842530

ナイスクチコミ!0


女王様さん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/08 00:44(1年以上前)

私は、どノーマルのアコードからの乗り換えですが
足は確かに硬いと思うけれど、気になるレベルではないですね。
60歳過ぎの母をはじめて後部座席に乗せた際は、
ちょっとゴツゴツすると言っておりましたが
4〜5回乗せた今ではとても乗り心地が良いと
言っております。

雑誌のインプレッションや、1〜2度しか運転していない人の
試乗記なんかに惑わされないように。

書込番号:6842792

ナイスクチコミ!0


スレ主 paw7さん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/09 22:21(1年以上前)

3名の方、ご返事どうもありがとうございました。

人生一度きりです。

買わずに後悔することないよう、自分の好きな
ホンダのタイプRに決めました。
今度のお休み、ディーラーに買いに行きます。

今のインテ96DB8は、とっても気にきっているので、
そのまま乗潰すことにしました

書込番号:6850335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サーキット走行

2007/10/07 00:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:6件

本日岡山国際サーキットで開かれるチューニングフェスタのチャレンジクラスでサーキットデビューしようと思ったのですが、車両規定に疑問点があり、急にバタバタ部品をつけるのが嫌だったので、先輩の応援のみで行こうと思ってます。

そこで質問なのですが、サーキットへ行かれた方はどのようなチューニングを施して行かれましたか?とりあえず、この車両規定によると4点のシートベルトと、排気量の同容量以上のオイルキャッチタンクが必要と言うことですが皆様付けられてますか?付けられてるのならどのメーカーのをつけているのでしょうか?また、どのサーキットや走行会でも必要でしょうか?この車でモータースポーツデビューなのでさっぱり分かりません。
4点は分かるとして、キャッチタンクがどれを選んでいいのか・・・2リッターは一つは見つけましたが25000円しました。容量も大きいのはなかなか見つかりませんが、4リッターとかも存在するのでしょうか?

無知で素人ですいません。

書込番号:6838847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/07 22:22(1年以上前)

こんばんはっ

>4点のシートベルトと、排気量の同容量以上のオイルキャッチタンク
↑これはイベント主催者独自の規定だと思いますよ〜

http://www.okayama-international-circuit.jp/hashiru/sports/index.html
ここを見る限りでは、
サーキット主催の走行会ではどちらも必要ないみたいです。
4点式のベルトは、キチンと取り付けないとかえって危険なので気をつけてください。

書込番号:6842040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/10/08 14:02(1年以上前)

にくきゅうちゃんさんありがとうございました。確かにいらないケースもありそうですね。

昨日はサーキットへ行ってみてますます走りたくなりました。いろいろ勉強してやってみようと思います!!

書込番号:6844524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

インチダウン

2007/09/22 20:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

スレ主 kazur33さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして!先日シビックtypeRを試乗し、大変気に入ったため購入を検討していますが、家族のことを考えると、あの乗り心地が・・・ 私自身は我慢できる範囲なのですが。少しでも改善されるならインチダウンを考えています。そこでDC5、CL7の純正17インチ等17インチに交換している方がいられましたら、ぜひ乗り心地のついて感想をお聞かせ願いたいと思います。本当に乗りたいんです!!!ぜひお願いします!!

書込番号:6785745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2007/09/23 05:44(1年以上前)

ぜいたくだよなあ・・・家族があるならステップWGNしとけだよな〜
そんな車でインチダウンしようものなら、乗り心地がよくなるどころか
いや、タイヤくらいで乗り心地に良い影響あるかなあ
ロールが増えて走行性能も悪化、タイプRの本来の性能を発揮できない。
見栄で欲しいの?ブランドと性能に惚れたの?
ノーマルのシビックかレガシイB42.0RspecBにしとけ・・かな

・・・とはいってもね、家族には乗り心地の悪い欠陥車と言ってしのぐか、
あっ、スタッドレスタイヤがいいかも、週末はホイールごと履き替えて・・・

書込番号:6787389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2007/09/23 10:48(1年以上前)

良い車です。乗りたい気持ちもよくわかります。

私はインチダウンをして乗るつもりですが、納車がまだ先なので
乗り心地がどうなるかなんともレスできません。
どうしても乗りたいとのことなので私なりの提案を・・・

「家族用にもう1台増車する。」

です。私はもともと走る車(足が固い)が好きでお金のかかる趣味は
車くらいしかないのでなんとか実現できてます。
中古のワゴン車(アコードワゴン、レガシー)あたりは格安中古車でも
充分な程度のものがきっとあるので一度検討されてみては?
維持費はそれなりにかかりますが。

シビックRオーナーになれるといいですね^^

書込番号:6788097

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazur33さん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/23 12:00(1年以上前)

お二人の方、返信ありがとうございます。
お二人の意見はご理解できますが、私はそれでもこの車に乗りたいと思っています。皆さんの意見ではなく、インチダウンしている方の感想をお聞きしたいのです。よろしくお願いいたします。

書込番号:6788323

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/09/23 17:50(1年以上前)

こんにちは kazur33 様

ご要求そのものが非常に難しいご要求のような気がします。

私の車はアコードユーロRですが,今度のシビックタイプRの外観を見ると,ユーロRの方はまだデザインが発展途上だったんだな といった感じを受けます。

シビックタイプRのデザインが気に入ったということであれば,まずはお買いになってしまうというのはいかがでしょうか? 乗り心地については慣れるかもしれませんし,どうしても我慢できないなら,サスペンションのチューニングを変えるということで対処なさるのが良いのではないかと思います。 もちろんサスペンションそのものを買い替える必要があるかもしれませんが,私の知り合いにカローラフィルダーという車のサスをそっくり変えたという人がいます。 トヨタの人から,そんな人は初めてだといわれたそうですが,好きとはそういうことではないでしょうか?

書込番号:6789328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/09/23 22:16(1年以上前)

過去ログの[6343890]をご覧になっては?
17インチは入らないみたいですね。

書込番号:6790457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/09/23 23:00(1年以上前)

すいません、[6336995]に履けるという情報がありますね。

書込番号:6790691

ナイスクチコミ!0


107車さん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/28 23:11(1年以上前)

小生自身、17インチは履いておりませんが、履いておられる方のブログにあるコメントからです。
結果的には、インチダウンしても街乗りベースでのあの不快な突き上げは殆ど緩和されないようです。

↑方も仰有られていますが、やはりサスペンション交換が一番良いのでは?ホンダアクセス製ならディーラーOPに紛れ込ませて、家庭財務省もクリアできるかも・・・。

書込番号:6809783

ナイスクチコミ!0


大円さん
クチコミ投稿数:11件

2007/10/04 16:25(1年以上前)

kazur33さんはじめまして、私も試乗をしてタイプRが気に入ってしまい購入を考えていますが、あの乗り心地は確かに家族には辛いと思います。インチダウンをお考えのようですが、私としては必要ないかと思います。私が初めて試乗したのは8月の下旬で、今日同じデーラーで再度試乗したのですが(多分同じ試乗車)随分と乗り心地が変わっていました。走行によりサスが馴染んできたのだと思います。デーラーのセールスマン氏も1,000km位(試乗車オドメーターは約3,000kmでした)から乗り心地が良くなってくると言っておられました。助手席に乗せた妻も乗り心地については特に問題無いと言っていました。ただし、人によって感じ方は違うと思いますが。また、サスをモデューロに変えるといる選択肢も有りでは。kazur33さんの質問からは外れるかも知れませんが、ご参考までに。

書込番号:6830447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2007/09/18 17:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

スレ主 civic-R2さん
クチコミ投稿数:11件

五月に新型タイプRを購入しました(^_^)vいい感じですよねぇ(^o^)/この掲示板をみつけていろいろ書いてるの見てますと勉強になります(^_^)v皆さん燃費どれぐらいでしょうか?私は購入から今まで五千キロ走行で平均13km/l走っています(^-^)よく走るし燃費もいいしほんとにスポーツカーとは思えないのがすごいですよねぇ!

書込番号:6770140

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2007/09/19 21:34(1年以上前)

本当ですか?凄いですね13キロは・・・
私はまだ納車十数日・・・走行距離も260キロ
現在慣らし走行中にてX−TECを封印しています。まだ性格に燃費を計算したことはありませんが、そんな魅力的な数字を出す自信が有りません・・・
なんせ、先代のEP−3は一番酷い時でリッター4.8キロでした・・・まー色々それなりのことはしていましたが・・・

書込番号:6774912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件 シビック タイプRのオーナーシビック タイプRの満足度3

2007/09/23 18:18(1年以上前)

civic-R2さん
私には考えられない燃費ですね。私の場合6〜7km/ℓです。最高の燃費を記録してやろうと思っても、エンジンの回せ!という誘惑に耐えられずレブリミットまで回してしまいます。シフトアップは5000rpm目安でしています。

ちばろってまりーんずさん
>慣らし走行中にてX−TECを封印しています。

VTECはエンジン機構そのものを言いますから、正確にはアイドリングでもVTECはVTECですが(*^.^*)・・・。そのVTECの高回転域の慣らしはどうするのですか?。回さないとVTEC高域に切り替わらない、でも慣らしの為ピストンスピードは上げたくない・・。私は500Km程度はおとなしく走行して、エンジンオイル、オイルフィルターを交換して慣らし終了です。もうブンブン丸です。

書込番号:6789447

ナイスクチコミ!0


スレ主 civic-R2さん
クチコミ投稿数:11件

2007/09/24 15:33(1年以上前)

7年ぶりのミッション乗りまして、みなさんのように回したりしていません(>_<)加速がすごくて速く感じるのですぐにアクセル戻してしまいます(^_^)v前回で走るとこわくないですか??もう五千キロ走ったんですけどタイヤはかなり減りませんかぁ?

書込番号:6793193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件 シビック タイプRのオーナーシビック タイプRの満足度3

2007/09/25 00:58(1年以上前)

civic-R2さん

私の場合、一回乗れば全開に一度はします。そうですね、公道で全開に出来るところ・・・高速道路の合流車線はどうでしょうか?。本線車道までは制限スピード40km/hですから、私はその規制標識まで40km/hを守ります。そこから2速に入れて全開で本線車道に合流します。場合によってはそのまま3速全開・・100Km/h越えますからまずいですね。(私の後ろに付いた車はイライラしている様ですが・・以前、軽のおばちゃんが無謀にも私を追い越そうとしました。)
 ここなら全開も大丈夫ですから怖くありませんよ。折角のレブインジケーターを全灯させましょう。ただし、10キロを越える燃費は出ませんが・・。
 タイヤはRE070はハイグリップタイヤですから減りは早いですね。でも225/40-18というタイヤはほとんどハイグリップタイヤばかりですから減りは早いでしょう。1万キロ持てば良しとしましょう。(一本4〜5万円くらいするみたいですね。)

書込番号:6795944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/09/26 20:43(1年以上前)

civic-R2さん有難うございます!良く分かりました!そしてそのほか色々教えてくれた皆さんも有難うございます!

しかし、ちょっと前にピカピカにしたホイールが、ちょっと街乗りしただけで・・・切ないですね・・・

今日ショップでサーキットに行くならパット換えないとね!もっと真っ黒になるよ!って脅かされました・・・

書込番号:6802070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/09/26 20:47(1年以上前)

あれ・・・返信する場所間違えちゃった・・・

すいませんでした・・・でも全開きもちいいですね!

書込番号:6802098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/09/26 21:55(1年以上前)

新型ではないですが。私はホイールをガンメタ色にしております。
白はやっぱり汚れが気になってしまいますよね。

ガンメタだとパッドのカスの汚れが余り気になりません。
その分洗車がおろそかになってしまいますが。


書込番号:6802451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック タイプR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック タイプRを新規書き込みシビック タイプRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR
ホンダ

シビック タイプR

新車価格:499〜617万円

中古車価格:107〜969万円

シビック タイプRをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/631物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/631物件)