シビック タイプRの新車
新車価格: 499〜617 万円 2022年9月2日発売
中古車価格: 107〜969 万円 (633物件) シビック タイプRの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| シビック タイプR 2022年モデル | 9024件 | |
| シビック タイプR 2017年モデル | 863件 | |
| シビック タイプR 2015年モデル | 89件 | |
| シビック タイプR 2007年モデル | 8件 | |
| シビック タイプR 2001年モデル | 0件 | |
| シビック タイプR(モデル指定なし) | 3322件 |
このページのスレッド一覧(全488スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2007年12月3日 08:38 | |
| 0 | 0 | 2007年12月2日 23:09 | |
| 0 | 1 | 2007年11月11日 19:34 | |
| 0 | 3 | 2007年11月10日 01:42 | |
| 3 | 0 | 2007年11月7日 22:13 | |
| 1 | 0 | 2007年11月2日 20:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
みなさんこんばんは。FD2はまだ納車待ちなんですが、足回りの交換を考えています。街乗り〜峠メイン(たまに走行会)の予定なんですが、お勧めのさすペンションがありましたら教えてください。後席に人を乗せて走れる程度のものを・・・。買うときの条件に(嫁からの)「もう少し乗り心地をよくする」ってのがありましたので^^;あの突き上げ感を低減したいんです。
アクセス製のものやSports☆i などもいいと聞きますが、実際付けた方のインプレッションがお聞きしたいです。よろしくお願いします。
0点
私も足回りの交換を検討しています。
Moduloのスポーツサスペンションについて、純正のものと比較資料がないか問い合わせたのですが、そのような資料はないそうです。
どなたか、ModuloやMUGEN等のサスペンションに変更された方がいらっしゃれば感想をお願いします。
ちなみにこんなものも発売されています。
http://www.carview.co.jp/news/0/38057/
書込番号:7062260
0点
納車後1000kmほど走りました。正直、硬さは好みのタイプですが、あの突き上げ感は何とかしてほしいですね。モデューロを入れる予定です。
書込番号:7063174
0点
当方ディーラーOPのナビVHX-073MCVを使用している者ですが、最近VICSビーコンを取り付けようかと思いディーラーに行ったところ3万弱の価格であり、よくよく調べてみるとどうもアルパイン製のナビであるとの事から、アルパイン製のVICS光・電波ビーコンレシーバー(HCE-T052)http://www.alpine.co.jp/products/systemup/が取り付けられるのではと思いどなたかご存じではと思いご質問させていただきます。取り付け自体は、自己で検討中です。値段から考えて、ディーラーと通販では約1万以上差があるので使用できるのであれば・・と思います。
0点
そろそろ冬の装備も真剣に考えなければいけない時期ですが、現行シビックタイプRに合うタイヤチェーンってあるんでしょうか。ホンダアクセスからは一応純正金属チェーンが出ていますが。
年に数回降雪があるかないかの地域なので、チェーンで済ませたいと考えています。
ちなみに、オートバックス専売のトップスノーフィックスは、店で聞いたらクリアランスが足りないといわれてしまいました。
オートソックは片道20kmの通勤ではもちそうにないんで、考えていません。
今までは、インテRで非金属チェーンのバイアスロンアスリートを使っていました。
どなたか情報がありましたら、お願いします。
(ちなみに、まだ商談中なんで、オーナーではありません。)
0点
ちなみに愛知です。
金属の純正があるってことは、ハンドルをきったりダイブしても、タイヤと各部に最低限(3cmぐらい?)のクリアランスがあるってことですよね。
オーナーの方で、どなたかタイヤとホイールハウス・バネとかのクリアランスについてわかる方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。
ディーラーでも、現物がないのでよくわからないとのことでした。
書込番号:6971087
0点
始めに申し上げますが、車に関しては詳しくないです。
シビックタイプRを購入しました。(納車は12月)
せっかくいい車を購入したのでカーオーディオも良い物を付けようと考えています。
ちなみにオーディオレスで注文しました。
ナビもなし。
試乗はしたのですが、スピーカーの取り付け位置等まではちゃんとみていませんでした。。。
(↑当時はカーオーディオに興味がなかった)
そこで質問ですが、フロントドアに2箇所、リアに2箇所、
そしてトランクの中から付ける所がありますよね?
あれは、サブウーハーを取り付けたらいいのですか?
それとも、トランクの中から付ける所はリアになってしまうのか?
アホな質問ですが、宜しくお願いします。
あと、リア、トランクから付ける所のスピーカーのサイズをご存知でしたら是非教えてください。
フロントとサブウーハーで構築する予定
0点
私もカロッツェリアのサイバーナビを取り付けました。スピーカーもパイオニアですが、フロント/リア共に17cmタイプが取り付け出来ます。ただしスピーカーアダプターが必要です。スピーカーを純正にすればそのまま取り付け出来ます。(取り付け穴が3箇所ありますが、微妙に違う・・・)
取り付け場所は、フロントドアとリアトレイですが、フロントドアはインナーパネルを取り外します。リアはリアトレーのカバーをトランク側から押してあげれば外れます。純正のサブウーファーキットならば、素直に取り付け可能ですが、スピーカーはリアのトレイの所に付けるスピーカーがサブウーファーになる様です。
スピーカーの取り付けはまぁ簡単なのですが、本体はちょっと大変です。メーターパネルの周りから順番に取り外して、本体の取り付けパネルにたどり着きます。ナビですとアンテナもさらに2本、ナビのタイプによりますがマイクロホンも取り付ける必要があります。
・・・この辺りは経験が無いようでしたら、プロに頼んだ方が良いかも知れません。私は自分で取り付けしましたが、ナビタイプは初めてで苦労しました。ディーラーから純正ナビ/オーディオの取り付け説明書をコピーしてもらいました。
・・ETCも付けるなら同時に取り付ける事をお勧めします。
・・最後に
>せっかくいい車を購入したのでカーオーディオも良い物を付けようと考えています。
良いとは走りの事で、それ以外の項目は「対象外」です。良いオーディオを付けても騒音?でかき消されます。
書込番号:6938815
0点
返信ありがとうございます。
サブウーハーの取り付けは17cm限定ということですか?
25cmの物を取り付けしたいのですが、加工が必要ってことでしょうか?
書込番号:6961464
0点
あまり正確な記述じゃなかったですね。
私が取り付けたスピーカーは、フロントにカロッツェリアのTS-C07A、リアにTS-J17Aです。
スピーカー本体にアダプターが付属しているのですが、車体側の穴と位置が微妙に違い、そ
のままではNGです。日東工業(製造元はカナック企画)から出ているNKK-H70Sというアダプター
(取り付けキット)を使えばそのまま装着出来ます。(前後共にです。)ジェームスで購入した
のですが、16cmは?の問いに17cmが付きます、といわれ17cmにしただけで(上記型番)17cm限定
という事ではないと思います。
25cm口径との事ですので、追加工は必ず必要と思われます。ただ、本体のスピーカー用の穴
は17cm口径程度の穴で25cmとは随分口径が違いますから、取り付けは大変そうですね。
でも、まぁその気になれば車体の鉄板の穴を拡大してでも取り付けは出来るでしょう。
・・・ただ、前回のレスにもカキコしましたが、遮音材等は最小限なのでやかましい車です。
高級/高額なオーディオユニットはタイプRにとって無駄な感じがします。
リアガラスも軽量化の為に薄い物を使用とあります。余り重いものをホイールベース外に
取り付けるのは(スピーカーの位置はホイールベースの後ろにはみ出した位置になってしま
う。)タイプRの名前から邪道かも知れません。
書込番号:6963712
0点
シビックタイプRの中古車 (全5モデル/633物件)
-
シビック タイプR 純ナビ Bカメラ フルセグ ETC 純19AW 純バケットシート クルーズコントロール
- 支払総額
- 335.0万円
- 車両価格
- 325.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.9万km
-
シビック タイプR 後期モデル 電動格納ミラー 社外ナビ 地デジTV バックカメラ ブレンボ 純正レカロシート ETC
- 支払総額
- 296.6万円
- 車両価格
- 283.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 11.2万km
-
シビック タイプR ワンオーナー750台限定 純正ナビ JsRacinngECU書換 クスコLSD カーボンボンネット アルミラジエター
- 支払総額
- 429.8万円
- 車両価格
- 421.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 541.0万円
- 車両価格
- 526.2万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜440万円
-
628〜5930万円
-
13〜317万円
-
38〜679万円
-
80〜1202万円
-
108〜450万円
-
110〜267万円
-
116〜348万円
-
128〜328万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
シビック タイプR ワンオーナー750台限定 純正ナビ JsRacinngECU書換 クスコLSD カーボンボンネット アルミラジエター
- 支払総額
- 429.8万円
- 車両価格
- 421.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 541.0万円
- 車両価格
- 526.2万円
- 諸費用
- 14.8万円















