ホンダ シビック タイプR のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR

シビック タイプR のクチコミ掲示板

(13303件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック タイプR 2022年モデル 9023件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2017年モデル 863件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2015年モデル 89件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR(モデル指定なし) 3320件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック タイプRを新規書き込みシビック タイプRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 3年半乗ってみて

2012/11/14 23:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

新車で購入して、今年の3月に最初の車検。それから半年少し経ちました。
現在、約32000km。故障も無く、家族からの不満も無く、乗っております。
不思議なもので、同じFD2に乗っておられる方達とお知り合いになり交流させていただいております。
足回りは確かに硬いのかもしれませんが、現在、慣れてしまったせいか、普通車?に乗ると、ロールしたりして不安になります・・・。
一度、タイヤが減ったので、市販のハイグリップタイヤにしましたが、なんかグリップしないような気がして、070(純正タイヤ)を再度買い直して、ディーラーの整備士様に苦笑いされました。(組み替えるのが嫌だそうです)
ホイールも、軽量化すれば更に色々とよくなるのでは?という考えでRE30に変更しました。が、かなり、乗り心地が悪くなってしまい(個人的に)、これも純正ホイールに戻しました。
この間は、妻の車が故障し、買い替えをするために車屋さんに行った時、「タイプRじゃないですか。出しませんか?」と突然言われビックリ。当然、お断りしましたが^^;;

不安が一つあります。この次に買い換えるとしたら?似たような車があることを祈ります^^;;

書込番号:15341462

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/11/15 00:24(1年以上前)

>不安が一つあります。この次に買い換えるとしたら?似たような車があることを祈ります^^;;

心配無用、アフターパーツで足回りをサーキット仕様にすればどんな車もタイプRに変身(笑

書込番号:15341763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/15 07:41(1年以上前)

ガラガラドンドンさん、おはようございます。

自分はこの手の車を購入できる環境に有りません(妻子持ち)が、
非常に興味は有ります。

しかし、残念ながら選択肢は無いに等しい状態です。
各メーカーから1台づつくらい出して欲しいものですね。

各メーカー、コンパクトかミニバンばっかりですもんね。

書込番号:15342450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2012/11/15 08:28(1年以上前)

私のところは息子がシビックタイプRに5年間乗っていまして最近車検しました。

通勤が往復60キロくらいあるので走行距離が8万キロを超えました。

あまり走行距離が増えますと売るとき安くなるので別に軽を購入しまして
交替で娘と乗り(娘は少ししか走行しない)距離が増えないようにしました。

現在タイプRは絶版車になってしまったので、あと何年乗るか悩み中です。
今売ればけっこう良い値段がつくようですが、気に入ってるのでこのまま
ずっと乗りたい気持ちもあります。

書込番号:15342565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプRのオーナーシビック タイプRの満足度5

2012/11/15 23:52(1年以上前)

4Dセダンでサーキットをがんがん攻められるくるまって、もうほとんどないですよね^^;
私にとっては、この車(FD2)がファミリーカーとしての実用性と走行性能がベストバランスな車だと考えています。
不満もないので今のところ乗り換えは考えていませんが、WTCCに出ているシビックのTYPE-R(EURO?)が出て日本に輸入されたら面白い選択肢ですよね!!
あとは、インプレッサかランエボか・・・。

実用性を考えなければ、無限のRZがすごく気になります!!

ところで、RE30(+ダンロップDIREZZA Z2)は私も使っていますが、乗り心地はとても良いです。
RE070との相性が悪いのでしょうか?
たしかに最初に付いてきた070のすばらしいフィーリングにはかないませんが、ランニングコストを考えてDIREZZAに落ち着きました。
工場出荷時に付いてきた070はスペシャル仕様で、交換しても同じ性能じゃないということを聞きますがいかがですか?

書込番号:15345981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/11/16 08:13(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

餃子定食さん、その手もありますね^^

神護寺 京一郎さん、時代なんでしょうね〜^^;; 乗れている私は幸せ者ですね^^

ぱそこんしょしんしゃさん、私も通勤用に軽を購入しました。が、FD2に乗ってると運転が楽しくて楽しくて^^ 休日にドライブに出掛けたりすると、1日500kも運転していることもあります。

とらじろさん、ホンダさん、できれば国産タイプRをと、密かに願っております^^;;

私の感じた印象です。RE30+070の時は、かなり細かく跳ねる感じ(微振動?)になりました。私自身、ドライブ後、疲労感を感じるようになりました。
RE30+AD08のときは070だとユサユサするところが、モサモサとなり、乗り心地は良くなったのですが、やはり、細かく跳ねる感じが070より更に酷くなった気がしました。
新品070に交換した時の性能差ですが、070に履き替えて走りだした時、「これこれ、これだよ〜」みたいな感じでした。普段乗りでは差は感じませんでした。 サーキットに行けば違うのかもしれませんね。説明下手でごめんなさい^^;;


書込番号:15346661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

タイヤ

2010/07/28 18:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:8件

タイヤを替えました。

私は7月18日、RE-11付けました。価格はほぼ同等です。
 タイヤ4本、タイヤ廃棄料、バランス取り、交換費含め 18万円でした。
 山口県某タイヤショップ。

 実は、10ヶ月18000qでスリップサインが出て、この時はディーラーでRE070へ交換。
    価格は45000円ほどでした。同時にブレーキパットも交換。これが約3万円

 交換したRE070もやはり10ヶ月でスリップサインが出て、2回目の交換
  ここでRE-11に履き替えました。 ブレーキパットはまだ交換せんでOKじゃったです。

走りの印象はというと、RE-11の方がマイルド。体感できます。コーナーはRE070に比較し
頼りない印象がありますが、速度的には遜色無し。・・・と感じてる。
 俺の走りのレベルが低いけーかのー

 ただし、私はサーキット走行した事無いので、限界域はどうかと聞かれると、
解無しです。 申し訳ないです。

 ウェット走行はまだ未経験ですが、RE070は溝が無くなると、ヒヤリとする場面が多々ありました。あまり人には言えませんが、一般道で制限速度はるかにオーバーして走っていますので、当然の事です。
 RE-11、ウェット走行の機会ありましたら試してみようと思います。
 積極的に、ハイドロ起こすような走りをしてみて070との違いを体感しようと思います。

それとそれぞれお高いタイヤなのでライフがどうかを見てみようかと思います。
走り方はおんなじようになるように心がけて。

 参考にならない情報かもしれませんが、どうか検討ください。

 何か発見しましたら、また投降します。

書込番号:11688883

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2010/07/28 18:39(1年以上前)

顔アイコンが「怒」になっています。

それとタイヤの評価ならタイヤ板の方に書き込んだ方が
良かったかも・・。

RE070が4.5万円との事ですが1本の価格でしょうか?

書込番号:11688929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/07/28 22:46(1年以上前)

>あまり人には言えませんが、一般道で制限速度はるかにオーバーして走っています
こう言う事は、ここで書かず、胸の内にしまった方が良いと思います。

書込番号:11690123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/07/29 07:36(1年以上前)

スーパーアルテッツア様、顔アイコン
 私は、短気でいつもこんな感じのおっさんなんです。これは内容に対して怒っているので
 はないのです。これは私自身です。
 
あと、タイヤ価格の件、45000円/本でした。

くるくるC様 ご忠告ありがとうございます。
       ついついこういう事を書いてしまうのが私の悪い癖
       少しづつ直していきます。

書込番号:11691297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/22 00:16(1年以上前)

ポテンザS001でもなかなかいい走りできますよo(*⌒O⌒)b
安くすませたいのならおすすめです!!

書込番号:14839176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ134

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 FD2総評

2009/11/16 08:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:8件

FD2を購入して半年。約1万キロを走行しました。購入後すぐは新車の興奮?もあって的確な評価ができませんが、実際半年乗って、冷静に評価します。 購入前はEK9シビックに乗ってました。 正直、FD2は購入総額、300万を超える車でありながら、ダッシュボード付近からのカタカタ音、ピラー付近の軋み音など、コストダウンによるものか、取り付け精度の低さにがっかり。走行中、常にどこからか、カタカタ、ミシミシ。あきれます。 あと気持ちいいシフトフィーリングとかよく雑誌に掲載されてますが??って感じです。ミッションオイルが粘土が固いのでしょうか?綺麗につながりません。常にダブルクラッチで回転をあわせてつないでます。特に2速は最低ですね。シンクロをクレーム交換したいくらい。ちなみに初期型は3速シンクロのリコール交換がありました。知らない方はメーカーに問い合わせてください。私はミッションは運転中ストレスをかんじます。あとは足回り。いいかげんサーキット主体の考えをかえてほしい。みんなレースをするだけで車を購入しませんから。日常の移動には全く苦痛です。シートもEK9のレカロと比べて、所詮ホンダ製。疲れるしリクライニングがいいように決まりません。まあ。これもコストダウンですよねえ。 ホイールベースが長く、小回りはきかない、アンダーステアが強烈。 EK9から買い替え希望の方、悪いことは言いません。購入金をEK9のエンジン載せ買えに回し、長く乗ることを進めます。ちなみに、他の方がFD2の燃費、10くらいって書いてますが、私は7キロくらいです。3000回転以上回しませんとか言う方がいますが、それでR乗り?それだけしか回さないならR以外に乗ればって感じ。そこそこ回して待ち乗りが8から7キロです。あとK型エンジンはフリクションが多くびっくり、がっかり。音もディーゼルエンジンみたい。B16Bは最高でしたが。つまり吹けあがりが悪いんです。 わたしはFD2を大事に乗りはしますが、やっぱりスポーツカーじゃないなと、すべてが楽しい車とは到底思わなくなりました。 まだまだ書き込みたいですがきりがないので、これまでの意見、参考にしてみてください。

書込番号:10484088

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/16 12:44(1年以上前)

ホンダはアコードやインスパイア等の上位クラスもカタカタ、ミシミシしますし、シビックタイプRのベース車シビック自体も軋みますよ。
原因は取り付け精度の低さではなく、ボディーの高剛性化によって力が樹脂等の弱い部分にかかり音が発生してしまうというものです。

では、
不満もあるでしょうが大切に乗ってください。
アコードとかはもっとフリクションがあるし、ふけあがりも悪いんですよ。
足周りだって意外に固く体は前後左右に揺さぶられます。
ATですが綺麗につながらないんですよ。

書込番号:10484778

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:20件

2009/11/16 17:58(1年以上前)

私は、インテR(98スペック)からアコード(CL7)に乗り換えました。
やはり室内のキシミ音は多少しますが、気にしていません。前車に比べれば格段に室内は静かです。多分、静かになった分キシミ音が目立って聞こえるのだと考えてます。
ミッションについてはアコードはスコスコ入り気持ち良いですよ。
CL7とFD2ではプラットホームも別ですしエンジンも若干違います。エンジンマウントも車格に合わせてなのかグニャグニャでエンジンの揺れはかなり有りダイレクト感は少ないですね。その為エンジンスイングストッパーを装着しました。
純正レカロシートに関しては同意見です。せめて運転席側だけでも、もっとホールド感の在る物にして欲しかった…
燃費は町乗りメインで8キロ前後、高速で10〜12キロ
エンジンの吹けに関してはマフラーを変えて変わりましたよ。レッドまで綺麗に回ります。
参考までに、Spoonエアクリ、Badmoonマフラー、コンカム、スロットルとコンピューターはノーマル仕様です。
全般的に肥大したボディーのお陰でインテに比べると軽快感ダイレクト感は失われましたが、安定感がありロングドライブも苦痛では無くなりました。どのクルマも一長一短があるって事で納得しています。
シビックも3ナンバー化された事が一番の原因なのでは?

折角、大金を支払って手に入れたのですからシビックライフを満喫しましょう。

書込番号:10485883

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/17 23:29(1年以上前)

不満は、本社に相談したほうがいいですよ!
FD2はフラッグシップマシンですから。

書込番号:10492982

ナイスクチコミ!4


Type3310さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/18 13:47(1年以上前)

>キシミ音
家のRではキシミ音が出ていません、個体差でしょうか?
300超えといますが、基本はベースグレードで200万を切るただのセダンです。
ランエボ10も400超えですが、ベースは似たようなものなので内装なんかそんなものかと。

>サーキット主体の考え方をかえて欲しい
買えてしまったらTYPERのコンセプトから外れますし、Rである必要性がまったく無くなってしまいます。
足回りに関しても確かに硬いですが、大騒ぎする程の硬さでは無いと思いますけどね。
路面が荒れていると突き上げが来ますが、高速道路などの路面の安定した場所では無駄にふわふわせずに快適だと思います。
タイヤを070以外に変更すれば突き上げ感はかなり無くなりますよ。

>3000回転以上回しませんとか言う方がいますが、それでR乗り?それだけしか回さないならR以外に乗ればって感じ。
200キロも重くなってインチアップしたタイヤに排気量の大きくなったFD2と比べちゃいけませんよ。
街中では2000も回せば普通に走れます、回すところ回さないところを考えて丁寧な運転を心がければ最低でも9kmくらいは走ります。
四六時中、回す必要ないでしょう?

>R以外に乗ってればって感じ
サーキット主体のコンセプトを否定し、あの足回りで苦痛を感じる方のセリフとは思えません。

>強烈なアンダーステア
EK9も似たようなもんだと思いますが?FFだし・・・

書込番号:10495221

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/18 17:38(1年以上前)

Type3310さんに激しく1票(爆
Rは何の略か考えればわかります。
タイプまささんの書き込みは矛盾があると私も思います。
ってかつりですよね?
つられてしまった(笑

書込番号:10495787

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2009/11/20 22:09(1年以上前)

矛盾してるって、Rって意味わかってるなら、レーシングでエンジン回すでしょ?(笑)あなたが矛盾してません? 私はね、足が固いとサーキットでタイムがでるとは思わないですが。以前F1でもアクティブサスの車が速かったですよね。要は路面に吸い付くような足というか、FD2のような跳ねまくりじゃだめ。何かの雑誌にもFD2の足はコスト削減。っていわれてましたね。モデューロも含めて、アフターパーツメーカーはみな純正よりバネレートをさげてます。でしっかりタイムアップしてます。サーキット経験あります?(笑) ちなみにわたしはレースでサーキットをはしりますが。 ホンダってライフからレジェンドまで全く同じ足回り。 日産でモコからフーガまで一緒? 少し勉強しろって感じ。 いっておきますが、エンジンあんま回さんと、回らん重たいエンジンになってしまいますよ。まあ乗って納得みたいですからいいですかね。 悪いとこは悪いって評価し、車の進化を期待します。 いまのFD2はEK以下。 サーキット主体って、ろくな軽量化も今回してない。 まあ、反論は多々書きたいですがもう金輪際かきこみません。FDが良いと思ってる方に話しても何にもなりません。最初に書き込みした通り、FDの購入検討者へのメッセージですから。

書込番号:10506288

ナイスクチコミ!2


空猿さん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/22 20:26(1年以上前)

私もType3310さんに激しく1票ですねぇ。
全車同じ足回りという事はありえませんよ。(笑)総合的に重くはなっていますが技術者は与えられた条件の中で出来る限りの軽量化もしているはずです。
それと、サスはただ固いだけでなくコースの路面に最適なセッティングになっています。(今更ですが…)跳ねまくりっていうのは街乗りでの事ですよね?コースを走ってて跳ねますか?…とてもサーキット走行している方のコメントとは思えません。
こんなインプレでは正確な情報提供にはならないかな。クルマの事まだ良くわからない検討者は誤解してしまうかも?ただの妨害のようにも思えますが?
あなたは何でRに乗られてるのでしょうか?あなたにとってRの価値とは?
コンセプトに不満があるようですので乗換えをされたらどうでしょうか。主人にけなされ罵られ、クルマがかわいそう… 中古車になってもっと満足して乗ってもらえる新しいオーナーに巡り会って欲しいです。高級セダン辺りなら型落ちでも乗り心地抜群ですよ。

書込番号:10516041

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/22 21:22(1年以上前)

日産の足回りとかいいながらスズキのOEMのモコが入ってる辺り、無知か釣りかのどっちかでしょ

書込番号:10516396

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/22 21:48(1年以上前)

ですから、釣りですって(笑

でなければ自分だけがサーキットを走ってるんだぞ、車の事なら自分が一番わかってるんだぞ・・・みたいな恥ずかしい発言できませんよ。
って、また釣られてしまった(爆

書込番号:10516561

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2009/11/23 22:58(1年以上前)

モコがスズキって知らんわけないやろ。たとえで言ってるのがわからんて(笑笑笑笑笑笑) 誰かが書き込んでくると思ったわ。 日産製の足のモコって書いてるか?  いやあナイス書き込みやったよ

書込番号:10522960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/15 13:12(1年以上前)

>以前F1でもアクティブサスの車が速かったですよね。要は路面に吸い付くような足というか、FD2のような跳ねまくりじゃだめ

アクティブサスの何たるかを分かっていないようだね.恥ずかしい.笑

アクティブサスで速かったのはグランドエフェクトを利用してるから.
車体底面の空気流速を高めて負圧を発生さえ,ダウンフォースとして利用する.だからコーナリングスピードを上げる事が可能になり,サーキットでのラップタイムが上がる.
スレ主の意見ではサスを「しなやかに動かせば速い」と思ってるようだが...

プッ!

って感じ.笑
サスをしなやかに動かす事で快適にはなるが,車体がピッチングすることで,荷重移動が大きくなり,車体は不安定になる.ロール量も増えるから外輪に荷重が多くなり,内輪を使ってコーナリング出来ない.
F1だってサスは「動かさない」セッティングでっせ.
しょっちゅうピッチングしてたら車高が変わってダウンフォース量が変わってしまうからね.
今のF1は15mm程度しかストロークしないんだよ.

Rだからエンジン回して走れ?
⇒街中じゃ迷惑だろ.回すならサーキット行け.

サスが硬い?
⇒モデューロ入れたら?

純正でサーキット走れてタイム出せるのがウリだろこの車は.
イヤなら売ってしまえ.

コンフォートで速い車が欲しいならSクラスでも乗りなさい.
M3しかりGT-Rだって足は固いよ.
軽快さも無いがね

書込番号:14683521

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

標準

シビックタイプRユーロ

2010/10/09 12:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:25件

本日、ディーラーで契約して来ました。私のディーラーには1台しかユーロが割り当てられ無かったそうで、契約できてラッキーでした。下取り価格が良かったので負担も少なくて済みました。クロスロードが150万円で下取り出来ました

書込番号:12032726

ナイスクチコミ!1


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2010/10/15 15:35(1年以上前)

2010年モデルの先行情報サイトがオープンしましたね。

http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/EURO/new/

色はミラノ・レッド、クリスタル・ブラック・パール、チャンピオン・ホワイトの3色。
発売日:10月28日、台数や価格は未定。
おいくらで契約されました?

書込番号:12063622

ナイスクチコミ!2


つぷさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/20 19:04(1年以上前)

台数1500台
価格300万
明日からオーダーokだそうです。
オーダー期間が3回に分かれているようです。
値引きは期待できないので、下取り車に上乗せしてもらうしかないですね。

書込番号:12089471

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2010/10/20 19:08(1年以上前)

>明日からオーダーokだそうです。
てことはスレ主さんのは昨年モデル?

書込番号:12089493

ナイスクチコミ!1


つぷさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/21 07:14(1年以上前)

契約は事前に出来るのですが、実際にオーダーがかかるのは今日とのことでした。
また、数が少ないので割り当て性ではなく、早くオーダーをかけたもん勝ちとの
こと。ディーラーによっても違うのかもしれませんが。

書込番号:12092002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2010/10/23 08:43(1年以上前)

つぶさん!初めまして。その通り、値引きは0円でした。が下取りのクロスロードが150万円でしたので、178万円で契約しました

書込番号:12101431

ナイスクチコミ!1


つぷさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/23 19:27(1年以上前)

ホンクロさん、はじめまして。
いつ頃納車なんでしょうかね〜。私はチャンピオンホワイトにしました。
他の車はある程度はシステムで確認できるそうなんですが、この車は確認できず今の
ところ納期不明だそうです(別に急いでいないのですが)。

書込番号:12103716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2010/10/24 09:12(1年以上前)

つぶさん、こんにちは。僕もチャンピオンホワイトにしました。そうですね。まだ、
納期は何も聞いてません納車を楽しみにして待つだけです。パーツもいろいろ付けたい物が沢山ありますね!つぶさん

書込番号:12106506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2010/10/24 09:21(1年以上前)

DECSさん、こんにちは!初めまして。下取り車が150万で実際支払い額178万円ですフロアマットはサービスでした。ETCは今のを移行します

書込番号:12106537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2010/11/06 15:23(1年以上前)

つぶさん、こんにちは、シビックタイプRユーロは、明日日曜日納車です!

書込番号:12173186

ナイスクチコミ!1


つぷさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/06 20:05(1年以上前)

ホンクロさん、こんばんは。

納車、明日ですか!おめでとうございます。

私のは...12日に輸送が始まるようなので、大分遅くなるようです。
21日かなぁ。

第2期、第3期になると相当遅くなりそうなかんじですね。

書込番号:12174415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2010/11/07 08:43(1年以上前)

つぶさん!おはようございす。いよいよ、今日、納車です。久しぶりの,
MTなので乗れるか心配です!R30スカイラインからごぶさたなんで!つぶさん。待ちどおしいでしょう

書込番号:12177030

ナイスクチコミ!1


つぷさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/07 18:51(1年以上前)

こんばんは。

ホンダの車は前触れ無くエンストするので、気をつけたいですね!
私もリハビリが必要です。

書込番号:12179524

ナイスクチコミ!1


つぷさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/21 20:52(1年以上前)

今日、納車されました。

幅が結構ありますね。
ディーラーから転がしてきただけなので、あまりまだ把握できていませんが。

予定の1500台、終了したようですね。

書込番号:12251944

ナイスクチコミ!1


0057さん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/18 17:57(1年以上前)

はじめまして。
タイプRユーロ 黒 今日(12/18)納車しました。
12/4に契約したときに、まだ、白は300台くらい
黒は40台前後だったかあるとのことでした。
確か、赤は2台って言ってたかな!?
そのディーラーとは系列の違うホンダカーズでは
赤が1台だけって言ってたのでディーラで押さえた分だけ売る系列と
その都度ホンダに問い合わせる系列とあるのかもです。
つまり、買うならまだ間に合います。
クルマのシリアルは0057でした。若い番号から売るわけでは
ないみたいです。
3年ぶりのマニュアル車は、そうそうこんな感じだった!的でまだ慣れませんが、
少しずつ楽しみたいと思います。
ご報告まで。

書込番号:12385544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2010/12/19 09:13(1年以上前)

0057さん!納車おめでとうございます。僕は11月21日に納車でしたので、1カ月がきます。白でシリアルは107番です。マフラーは替えたいですね!何かいいマフラーとかありましたら教えて下さい。

書込番号:12388832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

FD2 買いか見送りか?

2010/04/25 17:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

スレ主 fd2315さん
クチコミ投稿数:1件

FD2生産終了直前で買うか買うまいか真剣に悩んでいる人が多いのではないかと思います。
そんな人の参考になればと思いクチコミします。
FD2は販売から1年半の間(前期型)は世間の評判どおりの車です。
しかし、その後は足の設定を見直し普通のスポーティーカー並みの乗り心地を確保しています。
私は前期型のオーナーですが、これまで、3度、純正足を入れ替えています。
走り方にもよりますがおおむね5000km走行するとショックが抜けてしまいます。
これは、FD2だけでなくアフターパーツも含めほぼ全てのショックがその程度の寿命ですので欠陥というわけではありません。
さて、本題はここからですが、純正足は、交換するたびに柔らかくなっています。
それは、ショックの減衰力とスプリングのバネレートの両方が弱められているという意味です。
これにより、確実に、走行特性は変化してきました。
前期の足はまさにサーキットを走るための足。公道走行ぎりぎりOKに設定されていました。
その後、少し柔らかめに設定し、公道レベルでの高速コーナー仕様みたいな感じになり、さらに今年の3月交換時には、公道峠レベルまで柔らかくなりました。
もちろん乗り心地も格段に良くなりました。
それぞれ、長所短所があるので一概に良い悪いは決められませんが今のFD2はいろんな意味で敷居が低くなったように思います。
このように、どんどん走行特性が変わってきたFD2ですが、一貫して変わらないのは、フロントのグリップを失わない限り、リアが滑っても(滑らせても)コントロール性が非常に高く、サーキットなどで思いっきり走ったときにまるで自分が上手くなったかのような錯覚を覚えるほどです。別にサーキットでなくても高速道路のI.CやJCTなど大きく回りこむカーブではアクセルを戻すだけできれいにリアが巻き込みすばらしい旋回性能を味わうことが出来ます。
私としては、TYPE R のブランドが欲しいだけの人はわかりませんが、スポーツドライビングを楽しみたい人で駆動方式に問題を感じない人ならば買いだと言いたいです。

もっと、詳しいインプレッションを知りたい方は質問してください。

書込番号:11279726

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:88件

2010/04/25 19:58(1年以上前)

車内騒音はどうですか?

書込番号:11280370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 シビック タイプRのオーナーシビック タイプRの満足度5

2010/04/25 23:22(1年以上前)

今契約間近なのですが、タイプRはブレーキディスクが大きく、白色のホイールであるため、ブレーキダストがホイールに付くのではと心配しています。
ホイールが汚れるのを防ぐためにコーティングをしているでしょうか?

書込番号:11281411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:88件

2010/04/25 23:33(1年以上前)

>ブレーキダストがホイールに付くのではと心配しています。

シビック タイプRを選んでおいてコレか?誠に片腹痛し。

書込番号:11281475

ナイスクチコミ!3


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/04/26 00:12(1年以上前)

ブレーキダストが気になるなら洗えばいいじゃない!

って人が乗る車ですよーwww
それか気にしないのどちらかw

そもそも純正でも走れる車だし汚れてナンボですからねぇw

書込番号:11281686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/27 21:14(1年以上前)

mitochondriaさん 

私はFN2(白)に乗っていますが、購入してすぐにホイールコーティングをしました。
私のやった店では、4輪で2万円くらいでした。
ディーラーに聞いたら4万円って言われましたが・・・。

確かにすぐにホイールは真っ黒になりますが、水洗いのみで汚れはきれいに落ちますよ。

純白のホイールはかっこいいですよね。私は洗ったあとの白く輝くホイールを眺めてうっとりするのが趣味になっています。
皆さんの言う通り、汚くなる覚悟でガンガン乗りましょう。
コーティングさえしてしまえば、すぐに汚れはピカピカですから。

書込番号:11288641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/28 23:35(1年以上前)

mitochondriaさん 

汚れが気になるなら、つや消し黒のホイールも良いですよ!ブレーキダストが目立ちません

以前ですがインテR乗っていたときは全く洗いませんでしたが、汚く見えませんでした!
ボディーは汚かったですが・・・・

書込番号:11293432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/04/30 00:25(1年以上前)

先日、FD2Rの評判を聞きに、3件ほどディーラーまわりをしましたが、各店のセールス氏の評価はバラバラでした。

A店セールス氏:高評価→『是非検討してみてください!』
B店セールス氏:中評価→『乗ってみると面白いでしょうねぇ…』
C店セールス氏:低評価→『オススメしません!後悔するだけですよぉ』

各個人の主観が入りますから一概には言えないでしょうが…それほどまでに評価が分かれるものなのでしょうか? 試乗したくても試乗車があるディーラーがないため評判を聞いて回っているのですが、困っています。

書込番号:11298361

ナイスクチコミ!0


totochan4さん
クチコミ投稿数:21件

2010/05/04 18:30(1年以上前)

昨日、試乗してきました。
見積もりを取ったところ値引きは両手行かないくらい。
ただ、購入するならがんばりますとの事。←ちょっと低すぎ
納期は今週中の注文なら、7月の第1週目くらいでした。
やはり、5/17までに注文なら、希望通りの納車が可能でそれ以降は
在庫があれば納車可能。
迷う・・・今ならローンを組まないと購入できない。
来年のフルチェンジ時に購入予定する予定で貯金している
ので、うちの大蔵大臣の許可がおりるかどうかは微妙です。
家内は『マニュアルだったら、何でもいいんじゃないの?今回あきらめたら!』
と悲しいお返事。
価格もそうですが小回りも効かないのが、減点の対象なようです。
(機械式駐車場なので一発で入れるのは厳しそう)
ただ、以前乗っていたEK9よりは静かなのでそれだけがプラス材料でした。

書込番号:11317761

ナイスクチコミ!1


taroimo7さん
クチコミ投稿数:9件

2010/05/04 20:49(1年以上前)

4月30日に納車されました。

僕が言える買いかどうかの判断は、乗り心地が我慢できるかです。

僕は前車でも社外の足回りにしていましたし、車酔いも皆無なのですが、
この車は半端じゃないです。
一般道はまだましですが、高速道路の特にトンネルなどの悪路では、
胃に直接ダメージがきます。
車酔いというか、胃がシェイクされ、気分が悪くなるのです。
僕以外にもS2000の車高調をつけている友達も同様に胃をやられました。
路面の状況をダイレクトに受けるので、その点だけは覚悟されたほうがいいかと。

それ以外は加速性能・エンジン・コーナーリング等、最高に満足しています。

あと、もし購入する場合でバイザーをつけようとするのでしたら、
アクセスさんの商品よりも無限の方がかっこいいと思います。
値段もあまり変わりませんし。
比較してみてもいいかもしれません。

参考にしてください。

書込番号:11318367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/14 00:13(1年以上前)

スレ主は、どこ言った?

書込番号:11624358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

やっと・・・

2010/01/22 08:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

スレ主 ntaichiさん
クチコミ投稿数:52件 シビック タイプRのオーナーシビック タイプRの満足度5

昨日ディーラーに僕のユーロが入ってきました!
PND(SONY Nav-U75V)を持って行って初顔合わせ!まだボンネットには白いシールのようなもの貼られ、ホイールにも白いカバーがついたままでした。
サービスの若い兄ちゃんとPNDを取り付ける場所だけ打ち合わせて帰ってきました。
年甲斐もなく興奮して帰り道、道に飛び出した猫を轢きそうになりました!危ない、危ない・・・。無事に納車されるまで今の車も大事に乗ろうと思います。

書込番号:10821144

ナイスクチコミ!0


返信する
ponpopoさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/22 21:50(1年以上前)

ntaichiさん、こんばんは。
いよいよ納車ですね。かなり待ちくたびれたとは思いますけど(^-^;
私もまだ1ヵ月ですが、通勤が楽しいのは良いのですが、無駄に遠回りするので
過走行状態ですので、少し自重せねばと思っています。

あと、ntaichiさんも検討すると書かれていたオプションのフューエルリッドですが
現状では見送った方が良いです。1ヵ月点検の時に一緒に取り付けてもらったのですが
こじ開けるとかのレベルでは無くて、軽く手を引っ掛けてパカパカ開くので苦笑しました。
要は純正状態で既に開閉部分がユルユルなのですが、純正のフタはまだボディにぴったり
付いているので見た目は問題無さそうに見えます。OP品に替えると、分厚いフタが
浮き上がって更に隙間もあるので、横から見るとかなり微妙です。
対策品の入荷は未定で、やはりUKホンダの返答待ちのようです。もし既に部品を
注文されていたとしても、一度取り付けると二度と元に戻せないので、取り付けは
様子を見たほうが良いです。

ちょっと余計な事を長々と書きましたが、それ以外は非常に良い車ですよ(^-^)

書込番号:10823873

ナイスクチコミ!0


98mateさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/23 02:56(1年以上前)

UKからの正規対応品は確かにまだ出ていませんが
国内HONDAが独自に暫定対応品出してます
給油蓋裏側形状は同じ様なんですが、使用している材質が
変更されて少し硬くなっているそうです。
Dで確認してみると良いでしょう
私も、蓋開いちゃうので、暫定対応品Dに頼んであります
入荷はまだ未定だそうです。

書込番号:10825316

ナイスクチコミ!0


スレ主 ntaichiさん
クチコミ投稿数:52件 シビック タイプRのオーナーシビック タイプRの満足度5

2010/01/23 08:41(1年以上前)

ponpopoさん、98mateさん、おはようございます。
早速の情報、ありがとうございます。
フューエルリッド、皆さんの情報を元に注文してしまいました。事情を説明して、「対応部品が出ているそうなので、それもいっしょに!」と言ったのですがどうなっているのか・・・?
もちろん先日の初対面のときはまだノーマルのままでした。
今日、ETCやレーダーを現在の車から移植(!)しに行く予定ですので、確認してみます。

書込番号:10825715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/23 16:25(1年以上前)

こんにちは。11月15日に契約した車が今日やっと納車されました。すぐにボディコーティングをする予定で預けてしまったのでなんとも言えませんが、少し視界が悪いかなぐらいしか、思いませんでした。皆さんが、言っているフューエルリッドですがそれほど気になりませんでした。対策品にかわっているのかな?とにかく楽しみですね!

書込番号:10827419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2010/01/24 15:02(1年以上前)

ntaichiさん、ようやく納車のメドもたち良かったですね。前車のボーラ同様可愛がってあげてください。私の方は納車からはや3カ月が過ぎ、走行距離も3000qを越えました。今は今後、どうカスタマイズしていこうか思案中です。胴長短足という典型的日本人体型の私としては最優先でシートのローポジ化をしたいと思っていたのですが、やはりセンタータンクレイアウトという構造上、シート下に隙間がほとんどなく、ほぼ無理のようです(--;) 先日オイル交換に行ったホンダツインカムで相談してみたところ、「ローポジ化するにはフルバケにするしかない」と言っていました。あとはドライブレコーダーをつけたいですね。以前、アコードの時に高速でGT-Rに幅寄せされて危うく中央分離帯に刺さりそうになりましたからねヽ(*`Д´)ノ

書込番号:10832245

ナイスクチコミ!0


スレ主 ntaichiさん
クチコミ投稿数:52件 シビック タイプRのオーナーシビック タイプRの満足度5

2010/01/29 09:02(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
やっと、本当にやっと(!)昨日チャンピオンシップホワイトが納車されました。
シリアル・ナンバーは1764。2010台というのが本当なら残り250台足らずだったんですねぇ!
いろいろありましたが、今となっては無事に納車されて良かったです。
フューエルリッドですが、確かにポコポコ(?)してますね。ディーラーは「(対策部品が出ているというような)情報は聞いていませんが・・・」と言っていましたが、引き続き問い合わせてもらうことにしました。
クラッチの軽さは僕には気になりません。それよりもミート・ポイントがわかりやすくて坂道発進も楽勝でした。
クイックなステアリングにちょっとびっくり!乗り心地も確かに堅めですが、不快ではありません。
回りたそうなエンジン、というより回したそうなドライバー(?)をなだめて、じわじわ楽しんでいきたいと思います。

書込番号:10855485

ナイスクチコミ!0


ponpopoさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/29 20:39(1年以上前)

ntaichiさん、こんばんは。
納車おめでとうございます!ちょっと待ちくたびれたかも知れませんが(^-^;
私はもうすぐ走行3000kmですが、赤は何度か見かけましたが、白はまだ
見てませんね。銀はオフ会にでも行かない限り、見ることは無いでしょう。
何はともあれ、良かったですね。

フューエルリッドは、私の場合は、ホンダからレポートの提出を求められたので
ディーラーが提出して、結果待ち状態です。すぐには結果が出そうに無いです。
結果を待たずに対策品を発注すると、部品代6000円かかるそうです。このあたり
対応が人それぞれみたいな気が・・。気長に待つ事にして、フューエルリッドの方は
自分でちょっと細工して簡単に開かないようにしました。
純正のままでしたら、余り気にしない方が良いかも。海外では5ドアとかも
この状態で何年も売ってますしね。日本人は面倒だと思われてるかも・・。

まずは運転を楽しまれて下さい。私も毎日通勤が楽しいです。

書込番号:10857714

ナイスクチコミ!0


スレ主 ntaichiさん
クチコミ投稿数:52件 シビック タイプRのオーナーシビック タイプRの満足度5

2010/02/01 15:58(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
週末に高速も含めて150kmばかり走りました。
皆さんご指摘のシートは僕は気になりません。確かに座面がペダル操作(特にクラッチ)に干渉しますが、座席を前に出せばOKです。通常ペダルに合わせて座席を前に出すと今度はステアリングが窮屈になりますが、幸い(?)僕は足も短いですが、手も短いので大丈夫です。ただ乗り込むときに窮屈なのと、それでなくても遠いシートベルトがさらに遠くになりました。
後方視界も確かに良くないですが、バック・ソナーと左側のドアミラーの角度でカバーしています。リア・ウィンドーが狭いせいか、リア・ワイパーがないのもそれほど気になりません。
コミ違いですが、後付けのSONY Nav-U75VとiPhoneとの相性も抜群です。アルバム単位での再生ができない理由がまだ分かりませんが、Bluetoothでハンズフリーの電話機能を使うときにiPhoneの音楽が止まり、今までのように慌ててボリュームを下げる必要がありません。タイトルなども英語(ローマ字?)ならばちゃんと表示されます。
サスペンションは確かに固く、悪路ではちょっと大変ですが、高速道路での安定感は抜群で、この間まで乗っていた輸入車も「怒濤の直進安定性」を誇っていましたが、この車は高速コーナーでも微動だにしません。最近流行のエコ・エンジンではないので100km/hで3000rpmちょっと回っていますが、うるさい感じではなく、疲れも少ないと思います。
別コミで話題になっているような「きしみ音」も今のところ僕の車からは出ていません。
とにかく運転することが楽しくて、本当に買って良かったなと実感しています。
みなさんからのアドバイス、改めて感謝いたします。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:10871734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シビック タイプR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック タイプRを新規書き込みシビック タイプRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR
ホンダ

シビック タイプR

新車価格:499〜617万円

中古車価格:109〜969万円

シビック タイプRをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/624物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/624物件)