ホンダ シビック タイプR のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR

シビック タイプR のクチコミ掲示板

(13303件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック タイプR 2022年モデル 9023件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2017年モデル 863件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2015年モデル 89件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR(モデル指定なし) 3320件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック タイプRを新規書き込みシビック タイプRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

新ホンダアクセス製サスペンション

2008/12/13 07:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

スレ主 CL-7 EUROさん
クチコミ投稿数:95件

早速HondaCarsにて発注 速攻で純正からの交換をお願いしました
5段階調整はフロント側はコツを覚えたら簡単に調整が出来ますが(それでもゲージの調整は見にくい)
リア側はホームページには内装を切って調整用の窓を確保と書いてありますが下取り買取査定の際のマイナスポイントになってはと思いHondaCarsの腕利きサービスの方に相談したら
トランクの内装を少しずらしたらリアの調整も出来る事を教えてもらいました
その方法も教えていただきましたが やはりまったくの素人には難しいものでした
しかし慣れたら毎日走りに行く前でも調整できるようになりました
最初にサービスの方に説明を受けたのでトランクの内装はて加工せずに装着をお願いしました
結論から言うと調整も装着はもちろん加工せずとも装着可能なパーツです
装着後は一番やわらかい1段目にするとロールこそしませんが普通のシビックの足のように ものすごく普通の車になり2段目ではアコードユーロR的な固さになり3、4段目は試していませんが5段階はノーマルと同等の固さ(友人はノーマルのタイプR以上の固さと評していましたが)と私が欲していた機能性能を持ち合わせています
1、2段目では家族からの不満は かなり減る事が予想されます
なによりびっくりはホンダアクセスのパーツは3年6万Km保証がつくことでしたさすが純正扱い!!
ちなみに車高は1cmダウンは?下がっていても 5mm程度?(素人目ですが)
大満足の交換でした

書込番号:8775448

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプRのオーナーシビック タイプRの満足度5

2008/12/13 16:13(1年以上前)

早速のインプレありがとうございます!
良いですね〜!
まさに理想的なサスペンションですね。
トランク内装加工しなくても付くんですね〜!!
私もそこが心配でした^^;

先週スタッドレスに変えて乗り心地がだいぶ良くなりましたが、
ひょこひょこ跳ねるのは相変わらずなので、新ホンダアクセス・サスまじめに購入検討してます^^

書込番号:8777355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新モデューロサス

2008/02/27 20:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

今、ホンダ・スタイルの付録DVD見ました。モデューロの新サスペンションキットはかなり良いみたいですね。モテギでノーマルより1秒速いうえに、ウエットでの安定感抜群らしい。しかも不快な上下動が抑えられてるとの事。ドライバーが「これなら家族の不満もでないでしょ〜」と言ってました。前後5段階調整付きで現行型の数万円アップらしい。17〜19万くらいかな?もう直ぐ発売らしいので購入検討してます。

書込番号:7456291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプRのオーナーシビック タイプRの満足度5

2008/03/02 23:19(1年以上前)

私も、HondaStyle見ました!!

すごく良さそうですね!

現行Modulo=純正RE-070でベストマッチ
新製品=ネオバその他何でもマッチングOK

みたいな、感じのようですね。

20万円以下だと良いですね!!

書込番号:7476766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

試乗しました

2008/02/09 23:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

スレ主 realRさん
クチコミ投稿数:286件

自車(スト)の定期点検時にFD2タイプR試乗してきました。いいですねー。エンジンの吹け上がり、パワー感…。ほんの10分程度の公道試乗でしたから大したことは分かりませんでしたが、何だか楽しくてワクワクしました。以前乗っていたEK9からの進化??も感じました。エンジン自体が全くの別物ですし、比べるべくもないのでしょうが。よく言われている足の硬さも自分的には(運転席でしたし)気になるほどではありませんでした。クラッチも重くないし、エンジン1000回転強でもスルっと走り出します。ハイカムに替わった辺りからは結構にぎやかになりますが、うるさく感じるよりはにやけちゃいました。(EKのカムが切り替わる時の演出もよかったですが)ただ、ステアリングは気になりました、デザインがちょっと。。とーっても欲しくなりましたが、自分の運転技量や公道では宝の持ち腐れになってしまいそうですし(EKは自分にそう言い聞かせて泣く泣く手放しました)、何より金銭的に無理ですが。
すみません長々と。試乗して嬉しかったので、皆さんに喜びをお伝えしたかったものですから…。

書込番号:7366765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アームレスト

2007/12/25 17:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:139件

2000km走行するまで、アームレストの機能に気づきませんでした・・・。最近の車は便利ですね〜。

書込番号:7161383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入してしまいました(^O^)

2007/10/08 21:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

新型エスティマを売って購入してしまいました!
15台以上トヨタ車に乗ってきてホンダは中古のステップワゴンだけでした。
やっぱり車はトヨタでしょうと思ってきましたが、先輩がFD2を購入したので見せてもらったら頭のネジが飛んだみたいで、直ぐに2件のディーラーへ足が・・・!
何とか女房と四人の子供を騙し(説得?)エスを買い取り業者へ売り、条件の良いディーラーで購入とあいなりました。
しかも9月25日にたまたま入庫するとのことで、納車までの時間はかかりませんでした。
乗ってビックリ!
長所:スタイルが良い(普通のシビックと一緒ですが)
   速い(まだ慣らし中ですが)
   止まる(さすがにブレンボ)
   曲がる(LSDのおかげ?)
   剛性が良い
   燃費が良い(1回目の給油で595km/42.8ℓ=13.9km)イ         ンジケータ1目盛り残 
   ハンドリング(トヨタみたいに遊びがあまりないのでクイッ          クで安心感がある)
短所:ショックが硬い(でも私は好きです)
   電動格納ミラーが無い(車庫入れ時気を使う)
   リアワイパーが無い(雨のとき後ろ視認性が悪くなる)
   バケットシートの乗り降りの時お尻とかで踏む時があるので   将来しわとかが出るのが心配(神経質か)
   ブレーキダストで1日でホイールが真っ黒(なるべくエンブレ   を多く使うようにしていますが、後ろの車が・・・)
   あと内装が安っぽいかな?

でも今までマニュアルはセリカ2000GTLBのみだったので乗れるか心配でしたが、買って良かったです。セリカが最初の車でその時のワクワク感が蘇ってきました。運転は下手だと思いますが自分の車に出会った感があります。週末しか乗れませんが週末が楽しみです。
ただ、結構後ろから突かれます(まだ慣らし中ダッツーノ)実はヘタクソ?今日で3日目で700km、後300kmでオイル交換です。
オーナーズクラブとか出来たら楽しいかもですね((^O^)

これからはホンダ党です!皆様宜しくです! 

書込番号:6846150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプRのオーナーシビック タイプRの満足度5

2007/10/12 01:02(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。
 私も今、ステップワゴン(初代後期型)に乗ってまして、FD2への乗換えを予定しています。
 いまどき珍しいくらい、衝撃的な車ですよね!!
 これこそ自分が追い求めていた車だ!っと電気が走りました。
 本当にすごい車ですよね。
 ずっとユーロRを購入する予定で貯金をしてたのですが、1度試乗してしまったら頭の中でスイッチがカチッと入ってしまいました・・・^^;

 CB1300RDさんはたまたま入庫で即納だったようですが、今普通に注文するとどのくらいで納車になるのでしょうか?夏ごろ聞いた話では2ヶ月待ち以上だといわれましたが、x
 仕事の都合で地元にいないのですぐには買えないのですが、参考までに教えてください。

書込番号:6858511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/12 20:40(1年以上前)

返信有難う御座います。
本当はマニュアル車を購入するとは思いませんでした(爆)
でも購入して本当に良かったと思います。
乗ってて楽しいです。こんな気分は初めてでした(^O^)
ランエボIも発売になりましたが、高いし格好がイマイチ
(ランエボファンの方御免なさい)
納期についてですが、地方によってばらばらみたいですね?
2〜3ヶ月のところもあれば半年近くのところもあるみたいですし。私の市で一台展示販売車両ありますよ。
色はチャンピオンシップホワイトで黒/赤です。
かなり値引き可能です!私の腕で(^O^)
まだあればですが?30万は可能かも?もしかすればそれ以上?

書込番号:6860589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプRのオーナーシビック タイプRの満足度5

2007/10/12 22:55(1年以上前)

そうですか、まだ半年待ちなんてところもあるのですか!!
遅くても車検の切れる半年前には注文しないと!!

展示車が30万円引きですか!すごいお買い得ですね〜。
夏に試乗に言った際に、ディーラーで「儲けが少ない車なので、値引きゼロです!」って最初に宣言されちゃいました。試乗させてもらったディーラーで買うつもりですが、いくつかディーラー回って価格交渉しないと!

私はプラチナシルバー希望なので、その話には飛びつけませんが、売れていないシルバーとブルーは受注してから作る感じでしょうかねぇ〜。

書込番号:6861112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信73

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:21件

31日に納車終了しました。エンジンは、最高に気持ちいいですね〜メーカーの発表のように3000回転付近で町乗りは充分です。
それ以降は、異次元の世界です。雑誌で有名元レーサーの方々のコメントどうり、ゆっくり走ると普通のセダン、エンジン回すとレーシンカーですこの車は!燃費もメーカ発表11キロ位ですから、回すと7〜8キロくらいでしょうか?(まだ一度もスタンドへいってませんので)乗り心地は、硬いの一言です。自分は、EK9タイプRからの乗り換えなので全然気にはなりませんが、通常のミニバン・セダンからの乗り変えには必ず試乗されたほうがいいでしょう。(試乗車は用意されるのでしょうか?)
この車は、ホンダの車に対する情熱を感じる事ができます、
他メーカーでは、決して出さないでしょうから.......

書込番号:6189062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2007/04/02 17:36(1年以上前)

結局はインプレッサ、ランエボの餌食でしかないってば!

エンジン単体の価格でも水平対抗の3分の1で済むし。

NSXタイプRくらいに手で作りこんだエンジンならわかるけど、これじゃあ量産エンジンをちょこっとチューニングした程度だもん。

書込番号:6189386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/04/02 18:11(1年以上前)

久しぶりの4drNAスポーツですね。もう納車とは羨ましい。

タイプRはインプやランエボと狙っているベクトルが異なるので、餌食も何も関係無いでしょう。またガンダムっぽい面構えじゃないのも良いです。できれば仰々しいリアスポイラーのレスopが出来ればと思います。

書込番号:6189497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3450件Goodアンサー獲得:164件

2007/04/02 18:22(1年以上前)

>結局はインプレッサ、ランエボの餌食でしかないってば!

そういう勘違いさんは最初から眼中にないんじゃないですかね。

誰かと競うための車じゃなくて、狭い車の美味しい部分(エンジンもサスペンションも)をうまく使えた時の爽快感というか、そういった部分を楽しむ車ですから。

個人的な好みでは、ノーマルのシビックが2Lのところを、タイプRは敢えて1.6Lぐらいのカリカリエンジンを積んで欲しかったな。
ま、それじゃ売れないだろうけど。

書込番号:6189528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/02 19:05(1年以上前)

趣味性の強いクルマだってことは分かるんだけれど、結局はお座敷クルマの派生車種でしかなくって、庶民臭さがどーにもねぇ。
スポーツカーを気取るんだったらスポーツカーの方がいいんじゃないかと。
まぁ、同じことはAMGメルセデスにも言えるんですけどね。

書込番号:6189654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/04/02 20:27(1年以上前)

昔のタイプRは、まさしくレースを睨んで作られたエボリューションモデルだと思いますが、現在のタイプRは方向性が違うと思います。例えていうならE30のM3とE46以降のM3の違いみたいなものではないでしょうか。

>スポーツカーを気取るんだったら
メーカー側も全然そんなつもりではないでしょう。

書込番号:6189931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/04/02 20:50(1年以上前)

はじめまして、GF-EK9を所有している、オールルージュというものです。

ちょっと聞き捨てならない、書き込みがありますね。

ここはシビックタイプRの板、見ている方はシビックRが好きな方、興味がある方の割合が多いと思われます。

そんな所でたいした車じゃない的な発言は、見ている方が不愉快なだけです。

>白物革命派さん
>これじゃあ量産エンジンをちょこっとチューニングした程度だもん。

ちょこっと?、軽く言ってくれますね、あなたは普段からスーパーカーを乗り回している人ですか?そうならその感覚はまだ理解できますけど。

>♪ぱふっ♪さん
>庶民臭さがどーにもねぇ

あなたがそう思うのは勝手ですが、そういった事を書き込むのは関心しません、そういう発言は、そういう系の車が好きな方の怒りを買うだけです。

>とくさん8367さん、書き込みを拝見して安心しました、新型Rにも、ホンダスピリットが受け継がれている事が想像できます、まあ今はEK9が非常に気に入っているので、買い換える気は起きませんが、将来の購入候補として考えています。

書込番号:6190025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/02 21:39(1年以上前)

タイプRはすごくいいと思います。過去のタイプRはどれも良かった。
「けどね、坊や…。」
私は嫌ですよ。この車体では納得できない!
分かるでしょ、言いたいことは。なんで差別されなきゃイカンのかと。

書込番号:6190234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/04/02 22:23(1年以上前)

なんだ・・・

今回のRだけが不満だという方だったんですね。

私もシビックとして見れば、不満はおおいにありますが、 (重い デカイ 高い) 単にホンダの新しいスポーツタイプの車としてみればいいと思いました。(インテRとアコードRを足した感じのイメージを持ってます)

私個人が考えるシビックRの魅力のひとつは、普通の車をメーカー自ら、バリバリのスポーツカー(というより改造車)にしましたという点と考えています。

まあ、私(車変態)の意見なんですけどね。

書込番号:6190461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/02 22:37(1年以上前)

いや、このRもそうですけど、ホンダの現行シビックの市場展開のやり方については激しく疑問ですよ。
出せ!ごるぁ!3ドアハッチバックぅ〜!

書込番号:6190544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:18件 gogo.gs 

2007/04/02 22:37(1年以上前)

とくさん8367さん、納車おめでとうございます!

皆さん色々なご意見があるようですが、HONDAファンのわたしとしては、4ドアセダンのタイプRにはかなり興味があります。

今は購入できませんが、将来的に欲しい車ですね。

書込番号:6190549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2007/04/03 00:21(1年以上前)

購入層が見えてこない・・・
(価格、車体、ENG・・・)

スポーツカー離れ世相の中で、敢えて出した勇気は評価します

書込番号:6191125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/04/03 16:44(1年以上前)

ウイングバーさん、

>タイプRはインプやランエボと狙っているベクトルが異なるので

巷でこれ乗ってる奴らはタメ張ってくるのがほとんどよ。


オールルージュさん、

じゃあ、どの部分の何が何とくらべてどのように違ってるのか言える?
それにね〜名前はシビックタイプRって言ってるけど、サイズからしてもアコードになってしまってるわね。

現行シビックの商品展開から見ても全く力を入れてない!

要するにホンダはもう小型車、ミニバン製造会社に成り下がってしまったのよ。
目新しい技術も出なくなったしね。

書込番号:6192768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件

2007/04/03 17:47(1年以上前)

一言

車両価格が\100万高いよ

書込番号:6192908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/03 18:57(1年以上前)

白物革命派さんここは悪口の言い合いをする所ではありません。そういう話をしたいのであれば2ちゃんねるにでも行ってやってください。どのメーカーの車であろうと本人が気持ち良く乗れればそれで良いと思います。ここは、これからこの車を購入しようとされてる方がみなさんの意見を参考に検討しようとしている所です。他メーカーの車に比べて乗り心地が良い、悪いとかならまだしもはなからここを見ているホンダファンに喧嘩をうるような書き込みは控えてください。言い合いになるのが目にみえています。シビックに関する情報をみんなで気持ち良く話し合いましょう。

書込番号:6193076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/04/03 19:26(1年以上前)

>じゃあ、どの部分の何が何とくらべてどのように違ってるのか言える?

やだ、言いたくない。
というか言っても無駄だし。

書込番号:6193166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2007/04/03 20:17(1年以上前)

オールルージュさん

>やだ、言いたくない。
>というか言っても無駄だし。

って言うより知らないんでしょ!

「私にはわかりません。」と言ったほうが適切なんじゃなぁ〜い?

書込番号:6193368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2007/04/03 20:39(1年以上前)

きもっ

書込番号:6193461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3450件Goodアンサー獲得:164件

2007/04/03 21:02(1年以上前)

一泊二日の日程で乗ってみましたが、

乗り心地悪いです。
各種ノイズは大きいです。
加速力、旋回能力共にインプレッサ、ランサーより劣ります。

でも乗ってみたら痛快でした。

この車はこの一言で足ります。

車の評価軸が

 アコードサイズだとか、
 商品展開に力が入ってないとか、
 ミニバン製造メーカーとか、

そういう方とはいくら議論を重ねても無駄です。
そもそもの評価軸がまったくの平行線なのですから。

>「私にはわかりません。」と言ったほうが適切なんじゃなぁ〜い?

{私にはなにも感じられません」と言った方が適切なんじゃないですか?
それなら、一昔前の白物家電的な評価軸も納得です。

書込番号:6193542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/04/03 21:07(1年以上前)

とくさん8367さん、申し訳ございませんでした、板が荒れる原因の一つをつくってしまったことを。今この場でお詫びするとともに、今後同様の発言には反応しない事を誓います。

後、一つ質問なのですが、タコメーターの見やすさはいかがでしょうか、EK9を所有しておられたとくさん8367さんならご存知でしょうが、EK9のタコメーターは少し小さいため、「これがインテR並みのサイズだったらもっといいだろうな」と思っています。

サイトの画像を見た限りでは、だいぶ大きくて見やすそうな感じはしましたが・・・ 実際のところどうなんでしょうか?

書込番号:6193570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/04/03 21:56(1年以上前)

私もEK9かなり気に入ってました。タコメーターですが、上部にデジダルスピードメーター下部センターにタコメーターなので視認性は抜群です。(まだあまりなれてはいませんが。)
しかしEK9の時のシフトタイミングの感覚が染み付いていて2速で回しすぎて困ってついつい街中でスピードオーバーしてしまいます。低速トルクの細いエンジンを回して楽しむ感覚はEK9しか味わえませんね〜これが最初で最後のモデルでしょうきっと。
EK9を可能な限り楽しんでください。

書込番号:6193810

ナイスクチコミ!1


この後に53件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「シビック タイプR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック タイプRを新規書き込みシビック タイプRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR
ホンダ

シビック タイプR

新車価格:499〜617万円

中古車価格:109〜969万円

シビック タイプRをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/625物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/625物件)