ホンダ シビック タイプR のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR

シビック タイプR のクチコミ掲示板

(13302件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック タイプR 2022年モデル 9022件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2017年モデル 863件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2015年モデル 89件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR(モデル指定なし) 3320件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック タイプRを新規書き込みシビック タイプRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ104

返信12

お気に入りに追加

標準

リコール

2024/10/15 10:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 NHPCさん
クチコミ投稿数:63件

タイプR乗りの皆様へ
小生、2024年2月登録の車両を所有しております

リコールの話がきました
ギアボックスのスプリングを要交換で納期は未定
輸出先が優先(アメリカなど)になると思われますので、困ったもんです
どうやら再販も難しいようですしね・・・

書込番号:25926491

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:28件

2024/10/15 11:25(1年以上前)

アメリカ優先ですか、、、
納車待ち組にはちゃんと改良された車両が届くんですかね?待てば待つほど不具合が改良された車体になる。待ってる唯一のメリットってそこだと思うのですがどうなのでしょうかね?

書込番号:25926540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2件

2024/10/15 12:12(1年以上前)

今年の9/5生産までが対象とありました。その為9/6からは対策品が入っているのかと思います。
FL5は交換作業が大変な為、交換に最大3日かかるという話もでているようです。
私はこの業界で部品設計している者ですが、一般的な車の話でいくと納車が後ろになればなるほど不具合対策品の織り込まれた車両になるという認識です。(マイナーチェンジ関係無く)

書込番号:25926586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2024/10/15 13:27(1年以上前)

1006333〜1100001
1105760〜1200000
の車台番号の人は対象外になっていますけど、
その間の車は対策部品になってないと思う。
除外の意味はなんなんでしょう。

書込番号:25926679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:166件

2024/10/15 13:52(1年以上前)

>MAX松戸さん

>除外の意味はなんなんでしょう。

年次改良みたいなもので番号がキリ上がってるだけだと思いますよ。

期間的に5日しか空いていないし、適当にその間の車体番号で検索しても車両が存在しないです。

書込番号:25926704

ナイスクチコミ!14


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2024/10/15 16:56(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん

なるほど、確かに5日程度でその数は生産できませんよね。
有り難うございます。

書込番号:25926883

ナイスクチコミ!4


4egis1135さん
クチコミ投稿数:23件

2024/10/16 00:31(1年以上前)

CTCに勤めている知り合いがいますが、fl5に関しては部品交換だけでなく、ブッシュなど全部変えて、足回りリフレッシュするみたいです。
喜ぶべきなのか、悲しむべき事なのか(^^)

書込番号:25927343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


naoTYPE Rさん
クチコミ投稿数:21件

2024/10/16 12:50(1年以上前)

 こんにちは。今月中旬に納車予定でしたが、月末まで納車できないことが判明しました。もうすぐ雪が降りそうで、アスファルトを走ることができないかもしれません・・・。

書込番号:25927896

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/16 19:19(1年以上前)

>NHPCさん
車検が近いFL1とかが優先って聞いてますよ

書込番号:25928274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5889件Goodアンサー獲得:99件

2024/10/16 21:28(1年以上前)

属国的だからってこともないだろうけど、たいがいの物事はアメリカ優先は仕方ないのかな。
マーケットも大きいし、訴訟大国でもあるしねアメリカは。

書込番号:25928408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/10/18 21:04(1年以上前)

情報ありがとうございます。私も心配になりホンダお客様相談センターにて聞いた所リコール対象だと判明しました。まだ納車されて1ヶ月しか経っておらず残念です。対策部品交換時期も未定だそうです。受注再開は絶望ですかねー。後期型が出たら乗り換えようと思っていたのですが。

書込番号:25930582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 NHPCさん
クチコミ投稿数:63件

2024/10/19 09:41(1年以上前)

>タイプR乗りの皆様へ
返信ありがとうございました
部品の入荷未定との事で、気長に待つことにします
最近はタイプRの出番が多かったのですが、しばらくは他の車を運転する機会を増やします

書込番号:25930947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度4

2024/10/24 06:12(11ヶ月以上前)

>MAX松戸さん
その番号は生産されていないからです。
モデルイヤーが変わると2桁目の数字が0→1→2
と増えていきます。
つまり2022モデルの生産台数が100台で2023もでるに切り替わったと仮定した場合、1000100の次に生産される車両は1100001となり、1000101から1000999までは欠番ということになります。

書込番号:25936342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ174

返信19

お気に入りに追加

標準

納車時はご注意ください

2024/09/01 00:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:19件

画像わかり難いかもしれませんが、前輪左右白いタイラップで固定されてました。

2022年10月27日オーダー組で2024年8月23日にチャンピオンシップホワイトが納車されましたが、納車直後から違和感ありました。
特にハンドリングで、曲がりにくく、ブレるような感覚というか。
初めは電子制御が介入しているのかと思っていましたが、理由が分かりました。

輸送時、ボディに傷が付かないようにスペーサーを入れて車高を上げて、納車前に販売Dラーで取り外してから
納車するハズですが、それが忘れられていたようです。

昨日、とあるパーツを取付けるためショップへ行って担当さんと談笑中、斜め45度位の角度からFL5を見て、
前輪上がってるかもと思い、タイヤハウス覗き込んだところ、白いタイラップで固定されているのを発見しました。
※フロント、真横から見た時は気付きませんでした。
パーツ取付最中にDラーへ連絡、取付後、すぐに直行。
担当営業と工場長から説明を受け、外し忘れ認定されました。

アライメントが狂ってるかもしれないのと、ダンパーとスプリング等に異常がないか確認が必要とのことで、
そのまま入院となりました。(既に450km位走行してるので、タイヤの片減りも気になりますが)
納車時はボディやホイールリムの傷、チリのズレ等の確認に夢中になり、更に気持的にも舞い上がっていたのと、
少しでも違和感あったら自分でもきちんと確認すべきだったので、Dラーを強く責める気はありません。

これから納車される方は(レアケースではあると思いますが)ご注意いただけますと幸いです。

書込番号:25873349

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:19695件Goodアンサー獲得:933件

2024/09/01 05:19(1年以上前)

針金で車高を下げるのは峠あるあるなんだけど

タイラップで 上げる って ちょっと想像つかないんですが

書込番号:25873457

ナイスクチコミ!5


暗黒龍さん
クチコミ投稿数:27件

2024/09/01 05:48(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

ちゃんと読めよw
スペーサーって書いてあんだろ

黒い硬質ゴムの物体がスプリングの間に挟んであるのよ

書込番号:25873466

ナイスクチコミ!25


暗黒龍さん
クチコミ投稿数:27件

2024/09/01 05:59(1年以上前)

>VAB → FL5さん

納車おめでとうございます

FK8の頃から装着されたまま納車されてる例があったようです
アフターフォローはしっかりと行なってくださるようなのでその点は安心でしょう

自分はその黒い物体が欲しかったので事前に申し出ていたので外してくれてました(傾斜式ローダーだと車高ダウンやエアロつけると必要になると思い確保)

書込番号:25873471

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2024/09/01 09:17(1年以上前)

>暗黒龍さん
ありがとうございます!

FK8の事例は私も確認しました。
その方は私の倍以上走行してしまってようです。

代車(ZR-V)も用意してもらえましたので、しっかり
点検してもらおうと思います。

>黒い物体
車高上げて取り付け作業する時便利ですね。

書込番号:25873646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5889件Goodアンサー獲得:99件

2024/09/01 09:32(1年以上前)

写真のタイヤのトレッドも、おろしたての新車タイヤにしては、傷んでいるように見えるような。

書込番号:25873672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2024/09/01 10:59(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん
ですよね。
私もそう見えました。

書込番号:25873785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2024/09/01 11:19(1年以上前)

納車前点検を適当にやってんだろうなぁ。
まあ、結構あるあるだね。
そのディーラーのサービスにしっかり釘を指した方がいいよ。
あなた自身には何の落ち度もないんだから。

昔、ビルシュタインに保護ビニールが残った状態で納車されたのを思い出した。

書込番号:25873818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2024/09/01 20:39(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
ええ。
再発防止に努めていただきたい。

書込番号:25874585

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/09/02 23:38(1年以上前)

私もまさかと思って確認してみたら挟まってました。
ちなみに1か月点検も過ぎて2000キロ超えてます。
明日すぐにディーラーに電話しようと思いましたが休みですね…
外してから乗り心地は変わりましたか?
車高はどれくらい下がるのか心配しております。

書込番号:25876184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2024/09/03 07:52(1年以上前)

>ファブリカさん
1ヶ月点検時にブレーキホースの取り付け状態確認すると
思うのですが、それもスルーされたかもしれませんね。

私のFL5ですが、本日と明日は定休日なので、月曜日に引き続
き木曜日から確認を行うことになっています。
※今後の対応含め、今週一杯はお預け状態になるようです。
取り外しせずに入庫してるので乗り心地や車高については
まだ確認できておりません。
ファブリカさんのFL5に重大な影響がないことを祈ります。

書込番号:25876346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2024/09/03 15:17(1年以上前)

ブレーキホース系の確認はされてない気がしますよね(汗)
すでに整備に対して不信感が…
通勤に使用しているので今朝自分で外してしまいました。
結果、乗り心地はかなり良くなりました。
固いまま乗っていたの訳なので確かにダメージが無いか心配ではあります…
ディーラーに報告して見てもらおうと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:25876728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/06 19:10(1年以上前)

1ヶ月点検でもスルーされたら不信感持っていいと思いますが

書込番号:25880729

ナイスクチコミ!9


Vava6666さん
クチコミ投稿数:50件

2024/09/06 19:43(1年以上前)

世の中にはホンダのせいで買えなかった人たちも沢山いるのに恵まれた側の人たちが些細なことで悩めるなんて羨ましい限りですね。

書込番号:25880770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/09/10 12:37(1年以上前)

恵まれてるとか、些細な事とか言ってる方がいますが、
2022年8月に申込書記入してから2年経ってようやく納車ですので、別に特別恵まれてるとは思っていません。
それにWRX STI EJ20 Final Editionの抽選に外れ、
その後SUBARUから新型STIが出ない(出せない?)
状況のため、FL5に行き着いた訳です。
もし当選していたらタイミング的にFL5の購入は無かったかもしれません。

また、Dラーの測定器だと限界あるので、取引のあるタイヤメーカーの技術センターにて更に精密なアライメント調整となりましたので些細な事でもないです。
※こちらは私の要望じゃなくてDラーからの提案です。

書込番号:25885238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/11 16:36(1年以上前)

>VAB → FL5さん

>取引のあるタイヤメーカーの技術センターにて更に精密なアライメント調整となりました

アフターサポートは完璧でしたね
他の販社が同様の対応をしてくれればホンダ全体の株は上がりますね

書込番号:25886625

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2024/09/11 20:28(1年以上前)

>車にDevil管最高です!さん
最初はちょっとびっくりしましたが、発覚してからの
対応が迅速でしたので、良かったです。
担当営業だけでなく、工事長からもきちんと説明してもらえました。

書込番号:25886963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件

2024/10/11 14:35(1年以上前)

すいません、取り外し後のインプレを待っていたのですが、変化等ありましたらお知らせをお願いします🙇

書込番号:25922115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2024/10/14 01:14(1年以上前)

>ハイセンさん
取り外し後は脚がよく動くようにはなりました。
車高も元に戻ったため、無限のフロントアンダースポイラー
の下部を擦るのも時間の問題かと(VABの時と同様、
覚悟の上での装着)

それと、アライメントですが、キャンバー角と
キャスター角は正常値に対して、左側の前輪と後輪が
トーアウト(赤)してました。
※画像2枚目
※Dラーでひとまず調整済にも関わらず。
再調整後は正常値になりました(緑)
※画像3枚目
ダンパーとスプリングの損傷なし。
また、タイヤの片減りもなし。

ただ、最初に書き込んだブレるような感覚は相変わらずで、
更に修正舵を入れようとした時、ハンドルが引っかかるような状態になり、カクカク振動することがあります。
※毎回発生する訳ではありませんが。

現在、リコールとなったステアリングギヤボックスの不具合に
よる影響なのかもしれません。

リコールについては10/3工場長から連絡もらいました。
ちょっと調べてみたところ、SNS等では結構前から
そこそこ話題になっていたようです。
※そもそも◯◯製EPSの不具合?

記事によると今年の3月にギヤボックスASSY交換で改善したそうです(FL5)

長文になってしまいましたが、準備整い次第また入院となる
見込みです。

書込番号:25924871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:90件

2024/10/19 18:04(1年以上前)

詳しく教えていただき、ありがとうございます。
改善されて良かったですが、リコール箇所もハンドリングに影響してる感じですね。
私は違和感を感じられないでいますが、リコール対策後の変化は少し楽しみです。

書込番号:25931465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

無限 SPORTS EXHAUST SYSTEM

2024/10/05 12:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 ネネ2020さん
クチコミ投稿数:11件

無限からマフラーが販売されましたがこっちでは話題になってないようなので
1本出しということで、FL5の変な真ん中だけ太い3本よりデザインは良いのですが、性能が気になります。
純正はアクティブ・エキゾーストバルブ採用で騒音対策を工夫していましたが、無限の方は採用されていません。

性能はどうなのか具体的な情報が公開されていませんが、音に関しては上記の理由から純正以下の様な気もします。(Xでは停車時の比較動画がありましたが、純正は可変バルブ閉まってる状態だろうし)

書込番号:25915293

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:54件

2024/10/05 15:04(1年以上前)

バルブ廃止なので、アイドリング時の音量は大きいと個人的には思います。
他社に比べて、一本出しのシンプルな構造で純正よりも軽そうです。

でも、税込み約40万円は、例えば柿本レーシングに対して、10万高ですネ。
(材質?デザイン?のせいか、純正品より重いし)

書込番号:25915450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/10/05 21:41(1年以上前)

3本同径が神ですね

プリンがおいちい!

書込番号:25915886

ナイスクチコミ!0


銀の丘さん
クチコミ投稿数:56件

2024/10/07 12:21(1年以上前)

オーダーしました。発売の日の昼にディラー経由で発注したら「在庫残り2本でした」と言われました。
でも納期は10月末…在庫じゃなく初期ロットのような気がしまが、取り付けは11月に入ってからです。

書込番号:25917613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ネネ2020さん
クチコミ投稿数:11件

2024/10/07 19:29(1年以上前)

>銀の丘さん
購入おめでとうございます。

書込番号:25918123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ96

返信12

お気に入りに追加

標準

タイプR フルモデルチェンジ

2024/08/27 19:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

スレ主 ネネ2020さん
クチコミ投稿数:11件

そんな話題もでてきましたね。
現行のFL5のマイナーチェンジは中止して、次期モデルに力を入れてるそうです。
さすがに今度はハイブリッドになるのかな?

書込番号:25867505

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3448件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/27 20:17(1年以上前)

>次期モデルに力を入れてるそうです

ホンダは後15年ほどでBEVとFCEV以外は売らない、
って言っちゃってるから、

今更新規開発したパワートレインやプラットフォームで、
力の入ったブランニューモデルは期待薄なんじゃないかな。

最後のTYPE-Rとしてブラッシュアップモデルはあるだろうけど。

ま、社長が変われば、

F1辞めるのを辞めたけど、また辞めるのを辞めた、

みたいに方針変更するかも知れんけどね。

書込番号:25867564

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29493件Goodアンサー獲得:1638件

2024/08/28 04:53(1年以上前)

昔は新しくなると期待が大きかったが

最近はなんか余計な物やしがらみが増え
ブタになっていく気がしてあまり期待感が高まらない



書込番号:25867917

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3448件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/28 06:00(1年以上前)

>余計な物やしがらみが増え

ま、それも時代に合わせたあるべき姿なんでしょう。

本来、TYPE-Rの良さってのは、

余計なものを剃り落とした先にあるモノ、

てな思いはあるけどね。

書込番号:25867936

ナイスクチコミ!12


スレ主 ネネ2020さん
クチコミ投稿数:11件

2024/08/28 07:28(1年以上前)

ふと思ったけど、もしハイブリッドになるならATになるんでしょうかね。

書込番号:25867982

ナイスクチコミ!2


何がさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件

2024/08/28 08:28(1年以上前)

ハイブリッドのMTも過去ありましたが、相性良いとは思えないですね。
それよりハイブリッド化=BBW化となると思いますが、それが何より嫌です。

書込番号:25868018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9606件Goodアンサー獲得:597件

2024/08/28 17:56(1年以上前)

>さすがに今度はハイブリッドになるのかな?

タイヤのスキール音+疑似エンジン音になるのは嫌だな。

書込番号:25868701

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:54件

2024/08/29 00:05(1年以上前)

ハイブリッド車でも、BEV車でも、やる気があればエンジン車らしい音や感じは出せますよ。
ヒョンデのオイアニック5Nの音なんて、エンジン車とほぼ同じデス。
EVなのにシフトショック、ブリッピングまで再現している。

書込番号:25869127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2024/08/29 09:56(1年以上前)

うー〜ー〜ん 
何もそこまでして擬似音出さなくったって

とは思うけど、

加速の感覚が音無しじゃついていかないのかもね

書込番号:25869408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2024/08/30 18:12(1年以上前)

そもそもマイナーチェンジの予定があったんですか?そんな事は一部の人しか知らないと思う…そしてフルモデルチェンジですかw

書込番号:25871401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Vava6666さん
クチコミ投稿数:50件

2024/08/30 18:51(1年以上前)

普通に考えて受注再開を待ってる人が何千人、何万人といる以上このままで終了とはできないでしょう。
そんなことしたら青山で抗議デモが起きますよ

書込番号:25871446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1stlogicさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:31件

2024/08/30 19:24(1年以上前)

抗議デモやるような行動力ある人は
とっくに納車済ですよ

書込番号:25871488

ナイスクチコミ!30


スレ主 ネネ2020さん
クチコミ投稿数:11件

2024/08/31 07:56(1年以上前)

オーナーから見ると、署名を求めるほどFL5が良い車ってわけではないので別の車かフルモデルチェンジを待った方がいいかと思います。FL5を1年で手放した話を最近よく聞くようになりましたが、思ってたのとは違うって感じなのかなと想像します。

・FK8より無駄に悪くなった乗り心地
・規制によるエンジン音の小ささ
・小さいメーターパネル

中古ならFK8が良さそうですし、スポーツカーとしてなら来年あたりにフルモデルチェンジしそうな車もたくさんありそうですね。

書込番号:25872028

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ487

返信32

お気に入りに追加

標準

受注再開情報共有スレッド

2024/08/12 12:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 Vava6666さん
クチコミ投稿数:50件

複数の所で9月に受注再開するとの情報を発見したので実際に聞いた方などがいれば情報の共有を願いします。
まさかホンダのような大企業が大量の受注再開待ち客を蔑ろにするような無責任な事はしないと思っていました。
とりあえずディーラーのお休みが明けたら私も問い合わせます。

書込番号:25847332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/08/13 17:04(1年以上前)

確定情報は無いので、HONDAホームページの受注再開を注視すればいいのでは?
RSの価格見ても同一価格での再開は難しいような…

書込番号:25848881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:17件

2024/08/13 18:53(1年以上前)

たぶんある程度バックオーダーがはけないうちは受注再開はないと思いますよ!

もし再開したとしても大幅な値上がりは免れないだろうし

書込番号:25848997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:29件

2024/08/14 20:31(1年以上前)

盆明けに納車されます(1年10か月)
私としては受注再開されるとしたら価格を750万程度にして頂いて
超絶強化される事を望みます。そうしたら又買いますね。
そして転売屋対策だけはしっかりして貰いたい。
諸費用込み850万だとして現金一括にしても10万円だけは3年後に返済するという
条件で最初の3年は所有権をディーラーにもたせれば転売は100%出来ないと思うん
ですがね。

書込番号:25850623

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:56件

2024/08/14 21:14(1年以上前)

受注を再開しないことがなんで無責任なんだろう?
受注を受け続けて、納車できない方がよっぽど無責任なのでは???

書込番号:25850678

ナイスクチコミ!78


スレ主 Vava6666さん
クチコミ投稿数:50件

2024/08/14 21:53(1年以上前)

>DT王子岩腰さん
受注再開を待たせておいるんだから最低限の値上げに留めるべきだろ
スペックが大幅に上がるなら別ですが、大人しく再会を待ってた人は誰も納得しませんよ。

>がるひろさん
納車するのは当然として、再開待ち客を大量に抱えておいて再開しないのはユーザーへの裏切りでしょう
最終的にヘイトが向くのは呑気な顔をして乗り回すオーナーなので対策は必要かと思いますよ

書込番号:25850718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2024/08/15 22:45(1年以上前)

色んな憶測や不確定情報が出回らないように、メーカーは、いい加減にホームページを長期間放置せず、何らかの更新をすべきだと思いますね。

文章では、一時停止とハッキリと書いているので、どのような形かはわかりませんが、再度、注文は受けるとは個人的には予想します。

書込番号:25852078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/16 07:43(1年以上前)

「既にご注文された全てのお客様」って販社からメーカーにオーダーされた人のことですよね?

やっぱり私は買えないのか・・・
なんでもいいから出して欲しいな

無限RRなら1600万まで、限定なら800万まで、2022年モデルのままなら580万までなら買う

書込番号:25852296

ナイスクチコミ!4


寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/16 12:13(1年以上前)

今朝とは気分一新、今は笑顔しか出ない(*´꒳`*)

書込番号:25852583

ナイスクチコミ!1


tantanboyさん
クチコミ投稿数:56件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/08/18 14:26(1年以上前)

>Vava6666さん
新型タイプr発表後(確か9月ごろ)欲しいなぁと思いつつのんびりしていて、1ヶ月ほどしたらひょっとすると早いうちに受注停止かもという噂があり、10月31日にディーラーで契約しました。
実際に受注停止になったのは1月中旬ごろだったよね?なんで約4ヶ月もあったのに契約しなかったの??
うちのディーラーは契約しても納期不明だからキャンセルも自由だったよ?
それだけ時間あったのに契約しない人が悪いじゃん。
もし受注再開しなくても文句言えんでしょ。。

書込番号:25855572

ナイスクチコミ!63


スレ主 Vava6666さん
クチコミ投稿数:50件

2024/08/18 20:00(1年以上前)

>tantanboyさん
限定車だったら4ヶ月は長いかもしれないけどカタログモデルですよね...?
FK8後期の頃から何も学習してないホンダってもしかしてアレなんですか?

書込番号:25856043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2024/08/18 20:15(1年以上前)

>Vava6666さん
FK8後期の頃から何も学習してないホンダってもしかしてアレなんですか?
↑それってあなたにも言えることですよね特大ブーメランですよw

書込番号:25856061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


スレ主 Vava6666さん
クチコミ投稿数:50件

2024/08/18 20:23(1年以上前)

>タイプR全裸待機マンさん
FK8の後期でやらかしてたことは最近俺にきたレスで知りました
だからブーメランにはなりません

書込番号:25856071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/18 20:36(1年以上前)

>tantanboyさん

枠がなくなった所は販社判断にて11月中に受注止めてたっす

書込番号:25856090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2024/08/18 21:24(1年以上前)

>Vava6666さん
FK8後期の当時のことは最近まで知らなかったからブーメランにならないと言いたいんですか?
なんかこう、無知は罪ですねぇほんと。
ちなみに本スレの趣旨に則ったことを言うとしたら1/18最終オーダー組の納期が判明するまでの半年くらいは受注再開のアナウンスもないもないと思うのでそれまでの間は手当たり次第ディーラーに回るのが賢明だと思いますよ。(前述の組の納期目安が26年度上期らしいですから受注再開分を生産できるだけの生産枠に余剰があるのかは知りませんけど)

書込番号:25856139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


何がさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件

2024/08/18 21:47(1年以上前)

スレ主さん
複数のスレで文句ばかり言ってる様に感じてますが、いくら文句を言っても買える事には繋がらないと思いますよ
買いたいなら、どうやったら買えるかを本気に考え、それを実行し、それでもダメなら、更に違う方法を考えて、実績がでるまで考えて実行し続けなければと思いますが…
これは特別な事では無く、仕事では誰でもそうやって実績を出してると思いますけど
どうして買える為の行動を考え、実行しないのですか?

書込番号:25856172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


スレ主 Vava6666さん
クチコミ投稿数:50件

2024/08/18 23:01(1年以上前)

>何がさん
言われなくても多数の法人にキャンセル待ちを頼んだり
ディーラーに定期的に確認したり
毎週のようにお客様相談センターに問い合わせたりしていますよ。
次はシビックを見かけ次第外国人みたいに売ってくださいって名刺をウインドウに貼ってみたいと思います

書込番号:25856266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Vava6666さん
クチコミ投稿数:50件

2024/08/18 23:02(1年以上前)

確かにまだ努力不足だったと思います、もっと問い合わせする頻度を増やしてみます。1日おきくらいが良いですかね?
アドバイスありがとうございます

書込番号:25856269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/18 23:36(1年以上前)

キャンセル枠を拾えたのに、希望色でなかったから蹴った、
でも今は何色でもいいから欲しいとか平気で言っている人ですから。
(最終日程でなければ色変更は可能だってレスも多数だったんだから、その時に面倒がるその販社にごねるべき)

結局、再販が有っても購入のための行動より、自己中なイチャモンを探すことを最優先するんでしょう?

再販があっても、最終入力に漏れて尚、待っている人たちが優先でしょうよ。
中には内金入れたままの人もいるんですから…
そんな人たちすらないがしろにして貴方みたいな人に優先した時には、ホンダを徹底して腐しても筋が通るんでは?

B/Oのまま律儀に並んでる私なんかより、
後から並んですでに手に入れてる人もいれば、
キャンセル枠で既に3台目なんて人もいるんです。

シビックRSも受注スタートしてますよね?
6BA-FL1から型式変わっているの知ってます?
常識的に考えて、型式再取得でフェーズ3継続販売より先まで売るつもりですよ。
フェーズ2要件のFL5もB/Oたっぷり抱えたままマイナーチェンジすると思います?

早く捌けたら現状のまま少量再販&値上げ&注文漏れ優先は既定路線でしょうよ。
その時もまた値上げとか一般公募無しとかにホンダは不誠実と言ってるんだろうね、君は。

書込番号:25856313

ナイスクチコミ!52


koko218さん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/18 23:59(1年以上前)

>Vava6666さん
君のスレは人を貶す事ばかり
ここは情報交換の場所です
もう少し大人の対応お願いします
他の方へ関係ないスレすいません

書込番号:25856335

ナイスクチコミ!30


スレ主 Vava6666さん
クチコミ投稿数:50件

2024/08/19 00:30(1年以上前)

>koko218さん
情報交換の場でお前の行動が遅いとかそんな感じで貶され続けてるんですけどその辺はスルーですか?
"情報交換"のために立てたスレなので目的に沿ったレスをしてもらっても良いですか?

書込番号:25856376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ58

返信6

お気に入りに追加

標準

納期連絡きました!

2024/06/15 14:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:8件

2022年10月申し込み12月4週目オーダーで、
2023年10月の連絡では25年の3月から9月の間と連絡がありましたが、本日早まりそうと連絡があり今年の冬くらいとの事です。
同じ時期くらいの人達の納期の参考になれば幸いです。

書込番号:25773173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/15 14:25(1年以上前)

とても参考になりますよ

ありがとうございます。

書込番号:25773181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JSYさん
クチコミ投稿数:38件

2024/06/15 15:00(1年以上前)

私は12月15日にオーダーが通り、来年の5.6月頃に納車と言われていましたが、12月の4週目ということは12月22日の
オーダーで今年の冬ということは12月頃の納車ですよね? うれしい情報です。

書込番号:25773226

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2024/06/15 15:10(1年以上前)

11月4週目のオーダーですが「お客様の納車は2025年2月までの納車枠には該当しません」と言われましたので早くて2025年3月以降です

12月オーダー組さんやJSYさんが羨ましいです

書込番号:25773239

ナイスクチコミ!6


椎 名さん
クチコミ投稿数:10件

2024/06/15 17:43(1年以上前)

話が荒れていますが、キャンセル繰り上げの納期短縮の報告に見えますね。

書込番号:25773432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:177件

2024/06/15 18:26(1年以上前)

1ヶ月前くらいの納期連絡以外はずれがあるのであまり意味がないから書き込まなくていいと思う。

来年の3月〜9月って幅がありすぎだろ、絶対また変更連絡来るぞ。

書込番号:25773486

ナイスクチコミ!10


jimtamさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/17 08:30(1年以上前)

>12月オーダー組さん
私も、12月4週目のオーダーです。
情報ありがとうございます。
私には、早くなっているという連絡はないのですが、確かに早まる可能性はありますね。
私がオーダーした販売店ではキャンセルが入ればオーダー出来なかった人へ声掛けて埋めていくようです。
(順番待ちを割込されたみたいな気分ですが、これがホンダのやり方かと冷静に捉えています)
24年末の登録になっちゃいますかね。年末だったら年明けに調整してもらおうかな。

書込番号:25775707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「シビック タイプR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック タイプRを新規書き込みシビック タイプRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR
ホンダ

シビック タイプR

新車価格:499〜617万円

中古車価格:109〜969万円

シビック タイプRをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/629物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/629物件)