ホンダ シビック タイプR のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR

シビック タイプR のクチコミ掲示板

(3424件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック タイプR 2022年モデル 9050件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2017年モデル 863件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2015年モデル 89件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR(モデル指定なし) 3322件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック タイプRを新規書き込みシビック タイプRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
207

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

水温について

2023/10/29 20:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:13件

先日納車され現在慣らし運転中ですが、渋滞中でもエンジン水温が80℃程度で90℃を超えることがほぼありません。
みなさんのFL5の街乗りでのエンジン水温はどれくらいですか?

書込番号:25483805

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:48件

2023/10/29 23:39(1年以上前)

質問の意図がちょっと分からないので聞きたいのだが、90℃までいかないのを異常だと思って聞いておられるのかな?
単に傾向を知りたいだけなのか?
傾向ならわざわざスレを立てないと思うので前者だと思っておる。
一般自動車の冷却水、通常何度が適正かは調べれば分かる事だが、ラジエーターで冷却水は冷やされる仕組みなので90℃になる事は市街地ならほとんど無いんだよ。
サーキット走行すれば超えるかもしれんが、その時はそれなりの対処も必要なので行く機会があれば勉強して行くと良いと思う。
あと冷却に関して簡単に書いたが、サーモスタットや冷却水に入っている薬品の事など調べると奥が深いので良かったらどうぞ。

書込番号:25484081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/30 00:21(1年以上前)

90℃にならないと異常だと思ってるのかな?

書込番号:25484137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2023/10/30 01:26(1年以上前)

異常とは思ってませんよ。
他の方の傾向を聞いてるだけです。

書込番号:25484161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19438件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2023/10/30 06:29(1年以上前)

こちらの記事ではそこそこ踏んでも80度台前半と書かれてますね。
https://takeiketa.com/2022/10/09/70053/
比較的低めの温度をキープするよう制御されてるのではないでしょうか。スポーツカーですし。

書込番号:25484219

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2023/10/30 23:58(1年以上前)

>ダンニャバードさん
情報ありがとうございます。どうやらFL5の水温は比較的低めなようですね。

どうやらサーモスタットの開弁開始が78℃で全開が90℃
ラジエータファンはLo-ONが87℃、Lo-OFFが83℃
Hi-ONが93℃、Hi-OFFが87℃
となっているようなので低めな水温に納得しました。

書込番号:25485460

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2023/11/02 08:23(1年以上前)

FK8は逆に温度が高すぎて、馬力が出ないというのがyoutubeで上がっていたよ。
エンジン水温が80℃程度で90℃って高いですよ
100度超えると気化爆発がおきるのですよ

書込番号:25488034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビの自車位置ズレ

2023/01/31 13:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:44件

標準ナビの自車位置がズレることがあり、一度ズレると測位されてないような状態となり、とんでもなくズレる事もありました。
ディーラーには報告済みで、同様の報告も他のお客からあり、既にホンダに報告済みで、回答待ちとのこと。
何となく、ディーラーに薦められたテレビナビキットも影響している気もします。
お聞きしたいのは、この状態になるのは現状仕方ないとして、この状態からの回復方法です。エンジン切っても治らず、良い方法をご存知の方がいましたら、教えて頂けますと助かります。(ちなみに、ディーラーは教えてくれませんでした。)

書込番号:25121142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2023/01/31 13:32(1年以上前)

>LANCIA_037_RALLYさん

ホンダ車はGPSアンテナがダッシュボード下なので自社位置がずれる投稿が多いようです。

自車位置がずれて元に戻らない?のは分かりませんが、GPSの測位状況を見て、3つ以上補足していればGPSがつかめないということはないでしょう。
あとはテレビナビキャンセラー?をOFFにしてみるだけだと思います。
そのほか、ナビに影響しそうなものはドラレコやネズミ捕り感知器などでしょうか。

>『ちなみに、ディーラーは教えてくれませんでした。』
ディーラーも分からないだけでは?

書込番号:25121160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2023/01/31 13:54(1年以上前)

>LANCIA_037_RALLYさん

>お聞きしたいのは、この状態になるのは現状仕方ないとして、この状態からの回復方法です。エンジン切っても治らず、良い方法を

先ずはテレビキットをキャンセルする事じゃないでしょうか

ドライブレコーダーをつけていたらこれも一回キャンセルしてみる

GPSの取り付け位置やフロントガラスの問題だったら簡単には解決しないかも

>ホンダ車はGPSアンテナがダッシュボード下なので自社位置がずれる投稿が多いようです。

僕は古い車に市販ナビのGPSですがダッシュイボード内(下)にGPSアンテナ入れていますが全然問題ないから
単にダッシュボード下だからとは考えにくい
(設置位置付近と他の機器や配線とかの影響は判らない)






書込番号:25121186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2023/01/31 13:58(1年以上前)

× 自社位置がずれる投稿が多いようです。
○ 自車位置がずれる投稿が多いようです。
失礼しました。

書込番号:25121189

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2023/01/31 14:15(1年以上前)

最初は良かったけど何らかでズレる事は有っても復帰するのが普通ですね。
復帰しないのはアンテナか?と思うがそんな時でも衛星は払っている様ですからアンテナと受信衛星の数では無い様です。
残るは本体?
計算が出来ていないんでしょうか?
近頃ホンダのナビの特徴ですね。

本体お取替えが近道だと思う。

書込番号:25121210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2023/01/31 14:56(1年以上前)

>funaさん
>gda_hisashiさん
>麻呂犬さん

ご返信ありがとうございます。

テレビナビキットは5分で自動OFFとあったのですが復帰しなくて、エンジン切ってもダメだったんですよ。その後、2時間以上ズレたままで、ずっと道が無い所を走っていました。1週間後にエンジン掛けて、暫く走ったら、しれっと治りました。

書込番号:25121257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/31 16:00(1年以上前)

年末にディーラーで取り調べを受けました。
年明けに一度途中経過で連絡がきましたが、その時点での不具合報告は私だけのようでした。
今時点で連絡ありません。
FL1でも同じような現象の報告があるみたいですが、ユニットが違うのでFL5には該当しないと一蹴されました。
Twitterとかでも報告している方はいましたが、ディーラーには報告していないとのことでした。携帯で代用しているみたいです。

数回起きた印象としては道案内が終わった後やしている最中に画面をいじったり、長時間停車した後が起こりやすい気がします。
今のところ改善策はありません。(たぶん)
ネットの情報だとBATTERY外してリセットしてとかの情報もありましたが、それは流石に面倒臭いので試していません。
無理矢理画面を操作して自社位置を修正するくらいですか!?
気が付くと直っていますが平気で数日間そのままってこともあります。

つい最近気付いたのですがリモート操作のソフトでも自社位置がズレていることに気が付きました。
単純にGPSの拾い方が悪いだけのような気はするんですけどね
※当初からディーラーにはその旨伝えているのですが

長文失礼しました。

書込番号:25121319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/31 16:03(1年以上前)

連投すいません。

私もテレビキャンセラー付けてますが、全く操作しなくても現象は起きます。
Twitterの方はキャンセラーは付けていないとのことでした。

書込番号:25121325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/01/31 16:51(1年以上前)

GPS衛星の受信状況を表示してみれば?

3個以上でないと、3次元測位ができません。

書込番号:25121366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2023/01/31 18:05(1年以上前)

>赤い彗星55さん

同じ現象を訴えている方はやはりいらっしゃるのですね。流石に、バッテリー外すのは面倒なので、ズレたら自車位置補正をしてみます。参考になりました。

早く改善して頂きたいですね。

書込番号:25121437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2023/01/31 18:09(1年以上前)

>NSR750Rさん

ありがとうございます。
次回発生したら、確認してみます。

書込番号:25121448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


arakinさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/31 19:17(1年以上前)

私もセキュリティ+ドラレコ取り付けで1週間預けた引取り後の帰り道で、同じ問題が発生しました。なので、ドラレコか1週間放置のどちらかが影響してそうですが、根本原因は不明です。私はナビ設定で自社位置補正したら直りましたが、それ以降は発生してません。

書込番号:25121540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2023/01/31 22:01(1年以上前)

私も自車位置が飛びます。後輩のステップワゴンでもなるそうです。ナビコン使えないしルートも遠回りになったりするし地図も見にくいのでAndroid AutoでGoogleマップを使ってます。

書込番号:25121795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/01 05:27(1年以上前)

>LANCIA_037_RALLYさん

私はTVキャンセラーの類はつけないでくださいと口を酸っぱくして言われましたがディーラーによってはお勧めしてるところもあるのですね

個人的にはTVキャンセラーの類だけではなくドラレコのGPS機能がナビ用のGPSに影響及ぼしてるんじゃないか?とも思っております
社外品のGPS内蔵ドラレコを装着しようと思っていますがナビのブラックアウトやGPS消失の話がネット上で散見されるので配線だけして本体はまだ着けていません

書込番号:25122054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2023/02/01 07:03(1年以上前)

皆様、色々ありがとうございました。

現状では最大の不満点なので、早くホンダに改善していただきたいですね。

書込番号:25122091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/01 18:32(1年以上前)

車載テレビで56チャンネル(UHF)を受信しているのがGPS測位不可の原因ってのがよくわからないです

書込番号:25122805

ナイスクチコミ!1


TA63さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/02 12:56(1年以上前)

修理対策するのは末端のディーラーの整備士ですが

メーカー工場オプション品
そもそもその標準ナビに問題があるかは、取り外してそのナビメーカーに送付して調べてもらうのが一般的
ただ、ディーラーで進められた製品を装着の時に、何かをやらかしている気もします、脱線、切断、カプラーがしっかり接続されていないケースも

預かって調べさせてほしい、
同じものを交換させてもらいますっとか言いつつ、
無償で改善はしてくれると思いますが、、、、、、

書込番号:25123779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/11/01 10:08(1年以上前)

問題が起きてる皆さんはその後どうですか?
当方、ディーラーにてバッテリー外しリセットしましたが1日だけ復帰後にまたGPS測位エラーです

ステップワゴンの方はSDカードによるver.upで改善してるようですがFL5とはまた別問題らしく…

書込番号:25486938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3719件Goodアンサー獲得:217件

2023/11/01 11:18(1年以上前)

>LANCIA_037_RALLYさん

> ディーラーに薦められたテレビナビキットも影響している気もします。

それ以外の原因は、ないです。
ここでは、有名な話題ですよ!
ディーラーが薦め様が、メーカが保証してる訳でもないし、逆にメーカもここも装着自体を禁止してます! 知らんけど!

書込番号:25486998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2023/11/01 11:30(1年以上前)

https://creative311.com/?p=155306

そのうち対策されるのではないでしょうか?

書込番号:25487011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/11/01 12:15(1年以上前)

ナビが三菱電機であれば車載機器から撤退しますが改善はされるものなんですかね?
ステップワゴンのSDカードは申請しver.up後に返却するという面倒な事をしているみたいですが…

書込番号:25487054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FK8の純正ホイール

2023/10/24 22:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:10件

FK8の純正ホイールはFL5に装着出来るのでしょうか?
教えていただければ幸いです。
ちなみに、タイヤサイズ扁平率などの変更についても御願いします。

書込番号:25477064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2023/10/24 23:52(1年以上前)

あんた面白いからあえて普通に話すけど^_^
自分でやったこともっと匂わさんともったいないぜ。

数を頼みにせずに己1人でぶっ込んでくる気概あるのはそうと伝わっているから、オシャレじゃなく好きな配合を笑われてもはっきり発信すると得られるものが相当多いと思うけどね^_^

※上には上がいるということは、生涯完成を永遠に追求できる楽しみが尽きないと言うことじゃないかな^_^

書込番号:25477177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/24 23:53(1年以上前)

FK8は8.5J +60
FL5は9.5J +60
単純に1J分幅が狭くなるだけですが、キャリパーとのマッチングはやってみないとわからないのでは。

書込番号:25477178

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2023/10/25 13:25(1年以上前)

>エホチールさん

お題

>FK8の純正ホイールはFL5に装着出来るのでしょうか?
>教えていただければ幸いです。

考えました

19インチ車に20インチホイールですし
PCDもインセットもOKでリム幅もタイヤ幅も狭くなっていえうので
ポン付けで装着できると思います

>ちなみに、タイヤサイズ扁平率などの変更についても御願いします。

タイヤの選択が難しいのでちょい大きいですがタイヤはFK8そのままで




書込番号:25477740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2023/10/25 18:04(1年以上前)

>いもち@FL5さん
ありがとう。
やっぱり現車合わせ必要ですかね?

なにぶんにも納車が未だなんで。
恐らくキャリパーは逃げるんでしょうね。

書込番号:25478015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/10/25 18:16(1年以上前)

>gda hisasiさん
そうなんです。
インチアップだから可能と考えているのですが…。
HONDA車初めて購入だし、ナットも球面座面とかあるので、私には未知の領域でしたので教えて貰いたくて。
ありがとうございます。

スタッドレス用に考えてます。
インチupだからタイヤ価格は割高になりますけど。
他車純正部品流用も有かな?と考えてですけど。

書込番号:25478030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/10/25 18:23(1年以上前)

>gda hisashiさん
最初の返信で、お名前のスペル間違えまして大変失礼致しました。

書込番号:25478041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/25 20:55(1年以上前)

リムは大丈夫だと思うけど、リムが狭くなる分スポークとキャリパーが近くなるからそこは実車で確認しないとわからないと思う。

書込番号:25478240

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/26 10:21(1年以上前)

見栄えだけを求めるなら良いが実用的では無いと思います
ちょっとした段差でガリ傷出来ると聞きました

書込番号:25478815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2023/10/26 11:53(1年以上前)

>スタッドレス用に考えてます。

普通持っていても

FL5の20インチをスタッドレス用とはしないかな
スタッドレスは気積(空気量)も考慮し超扁平を避け18インチ






書込番号:25478917

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2023/10/26 12:47(1年以上前)

ありがとうございます👍️

書込番号:25478982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

冷却水漏れ

2023/10/20 09:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

納車され数日経ってエンジンルームを覗いたところリザーバータンクにピンクのシミが少し
不思議に思い検索した所、前モデルからチラホラと同じ問題が起きている様ですね

まだディーラーには言ってないのですがリザーバータンクを交換した人がおられましたら何日くらいで交換部品が入荷したか教えていただけますか?
検索した情報では2ヶ月とか書かれた人がいたもので最近の情報が知りたいです

※車を動かしたく無いので自分で変えようと思ってます

書込番号:25471065

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/20 09:24(1年以上前)

ご自身で手を入れてしまったら保証対象外になると思うので一度ディーラーに相談された方がいいのではないでしょうか?

書込番号:25471094

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:6588件Goodアンサー獲得:336件

2023/10/20 09:26(1年以上前)

口出し失礼します。
新車で、数日の車、
ご自分で、交換とか、リスク高くないですか。
保証で対応してもらえますが、
滲み程度で動かしたくない?
ご自分で換える?
もし何かあれば逆に保証効かなくなるとか。
良く事情が理解できないのですが、
よろしければ、教えてください。

書込番号:25471099

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2023/10/20 10:12(1年以上前)

>えんびみさん
>バニラ0525さん

早々の返信ありがとうございます
移動中にタンクがパンクしそうで正直動かしたく無いんです
あと『(拭いて)様子見ましょう』って言われないですかね?(継続して漏れてる様子は無いのです)

書込番号:25471145

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2023/10/20 10:12(1年以上前)

ピンクのシミ?
漏れ?

タンクが割れているのですか?
キャップ部分ですか?
オーバーフローパイプ部分?

割れているのなら交換しかないです。

キャップやオーバーフローパイプ部分等ならそこまで液面が上がった理由を解明しないと…

元々の液量が多過ぎた?
ヘッドガスケットの吹き抜け?

走行距離を上げたくない…
ホンダリザーブタンクで検索すると結構出てきます。
後はパーツナンバーで見て下さい。
もしも有ればディラーより早いと思います。
R専用って有るのかな?

書込番号:25471146 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/10/20 10:17(1年以上前)

>麻呂犬さん

タンクの接合部ですね
カーチューン動画のFK8みたいにブクブクとはなってません
どこかで見たFL5の漏れほど酷くはありません

書込番号:25471152

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6588件Goodアンサー獲得:336件

2023/10/20 10:19(1年以上前)

ネットで見ました。
タンクの接合部から、泡拭くほど漏れるのですね。
何例かネットであげられてるぐらいですし、リコールとか、サービスキャンペーンとかなりそうなケースですね。

明らかに部品不良と思われますね。
ですから、部品調達して、ご自分で交換されたとしても、不良品かもしれませんので、徒労に終わるかもしれませんし、
それが原因で、別の故障誘発したりしたら、保証も危うくなるかもしれませんし。

とにかくディーラーに連絡ください。
なぜ、躊躇されてるのか理解できません。

人に言えない特別なご事情でもあるのですか。

書込番号:25471156

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:6588件Goodアンサー獲得:336件

2023/10/20 11:21(1年以上前)

>吾輩はニャンコであるさん
タンクの接合部、液面より上のほうではないでしょうか。
ネットで見た部分と同じところなら、ラジエター液がたくさん漏れる場所ではないですし、
もしここが完全に取れたとしても、液がだだ洩れになる場所ではないので
少々自走したところで問題ないと思いますが。
また、ディーラーで、泡拭いてる方の動画でも見せれば、納得されるでしょうし、
こんな事例、もうすでに、メーカも把握されてるかもしれませんね。
想像ですが。

書込番号:25471218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2023/10/20 12:56(1年以上前)

>吾輩はニャンコであるさん

漏れですか…
FK8で確認されてましたので、FL5では対策済みかと思っていたのですが。
納車日が近いですので早速覗いて見ます。
情報ありがとうございます_(._.)_

書込番号:25471346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2023/10/20 12:58(1年以上前)

>吾輩はニャンコであるさん

事情を話してディーラーの積載車で引き取りに来てもらえないんですかね。

書込番号:25471349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5958件Goodアンサー獲得:101件

2023/10/20 14:18(1年以上前)

>事情を話してディーラーの積載車で引き取りに来てもらえないんですかね。

そうですね、取り敢えずディーラーに見にきてもらってもいいよね。

書込番号:25471470

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ238

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 S660改さん
クチコミ投稿数:57件

みなさまお世話になります。
受注期間中にオーダーできずに、2つの販社でキャンセル待ちをしています。
昨日一方から、会社としてオーダーを通しているものが何台かあるので、それを譲ってもらえるという連絡がきました。
実際納車は2年くらい先になりそうですが。
お客さんのキャンセルでなく販社のバックオーダー分をという例はあまり聞いたことがないのですが、わりとあることなのでしょうか。
週末に手続きにいくことになっています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25344129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:11件

2023/07/14 20:38(1年以上前)

メーカーがEVにシフトすると謳っており一応、エンジン搭載車としてのシビックタイプRとしては最後だと言われています
その為、値引きしなくても定価販売が見込まれる以上は販社の在庫になったとしてもほぼマイナスは無いだろうと判断されオーダーされたのではないか?と思います

ご購入おめでとうございます!と先に伝えさせていただきます🎵

書込番号:25344153

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9627件Goodアンサー獲得:599件

2023/07/14 21:28(1年以上前)

キャンセル待ちしている人が多いのに、販社自身で数台オーダーしているっていうのはどうなんだろうと思う。

書込番号:25344235

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/14 21:36(1年以上前)

ものはいいよう。
普通のキャンセル分の気がする。

書込番号:25344242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:11件

2023/07/14 21:57(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

キャンセル待ちってそんなに多いのでしょうか?
見込み発注なんてノルマがある以上ホンダの販社に限らず日常的に行われてると思うんですけど・・・

書込番号:25344281

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9627件Goodアンサー獲得:599件

2023/07/14 22:18(1年以上前)

>キャンセル待ちってそんなに多いのでしょうか?

さあ、数字は持ち合わせていませんが。スレ主もキャンセル待ちをされていたようです。

しかし、無理してでも欲しい人が複数の販社に注文を入れていたとする。
たとえば1000人がそれぞれ2箇所の販社に注文を入れたとすると、仮の注文台数は2000台。
1台オーダーが通れば1台はキャンセルになる。
そうしていくと加速度的にキャンセル待ちが減って納車が早まっていくのではないでしょうか。

書込番号:25344313

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2023/07/14 23:03(1年以上前)

現在、納期が早まってるのはキャンセル分を販社が引き取ってないからなんでしょうね(法人からの注文分と予想される)

個人的にはキャンセル分だろうが見込み発注分だろうがその車両が国内のオーナーに渡るのであれば良いんじゃないかなと思います

書込番号:25344371

ナイスクチコミ!5


スレ主 S660改さん
クチコミ投稿数:57件

2023/07/15 14:16(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。
普通の車種ですと、決算期などに向けて見込み発注があるかと思いますが、タイプRは発注に制限があるので、何でだろうと思っています。
明日ディーラーにいくので、また聞いてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25345078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 S660改さん
クチコミ投稿数:57件

2023/07/16 11:21(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
無事に契約できました。
まだまだ納期は先ですが、楽しみに待とうと思います。
営業さんの話では、現在キャンセルが多く出ているみたいです。
キャンセル待ちの皆さまに、吉報が届きますように祈ります。

書込番号:25346353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


VITOSさん
クチコミ投稿数:2件

2023/07/16 13:43(1年以上前)

>S660改さん
ご契約おめでとうございます。注文したくてもできないモヤモヤ感からすると気持ち的に1段落ですね。
私も初動に乗り遅れ、3月下旬の土日に数社にキャンセル待ち依頼→1社から3週間後キャンセル出た連絡あり→翌日契約。
で、それから何の音沙汰もなく皆さんのカキコミ見てると2025年納車も覚悟しないといかんかな・・・と約4か月ヤキモキしてると、
先週の木曜に担当営業から連絡あり、「2024.3月で納期出ました」との事。キャンセルした方の正式オーダー日がいつだったのかは全くわからないんですが、私としては思ってたより早い納期が出て一安心です。
その販社の規模等にもよるでしょうが、キャンセル件数も増えているとすれば、スレ主さんの納期も意外と早くわかるかもですね。

書込番号:25346538

ナイスクチコミ!5


TA63さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/16 14:47(1年以上前)

これ、日本語的に難しいと言うか
以前も書き込みましたが
オーダー可能な時期に、予約金も入れ、収入印紙も貼ってある、正式な注文証を作成していますが
ホンダ本体の生産状況の兼ね合いで、納期は不明、契約通りに引き渡せない可能性もあると言う物の
注文証で契約したことになっています。
また、注文した側の都合で契約破棄も可能です。

だけど、キャンセルはあまり受け付けたくないので、おとなしく並んでいてくれる人が、ありがたい
が本音かも。

書込番号:25346605

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2023/07/16 21:52(1年以上前)

>TA63さん

オーダー分は作りますって更新前のHPには書いてありましたね
あれが消されたってことはオーダーカットも検討中なんですかね・・・

書込番号:25347137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/16 23:34(1年以上前)

>FL5とGZEA14H乗りさん
オーダーカット!?
その情報はどこからなのか詳しくお願いします。その言葉に焦っています

書込番号:25347307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 S660改さん
クチコミ投稿数:57件

2023/07/17 01:31(1年以上前)

すみません、オーダーカットについて私も詳しく知りたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25347404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2023/07/17 08:11(1年以上前)

>FL5とGZEA14H乗りさん


「既にご注文された全てのお客様に対し、CIVIC TYPE Rを確実にお届けするために、
現在ご注文受付を一時停止させて頂いております。」

HPにちゃんと書いてありますが???

書込番号:25347551

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11件

2023/07/17 12:01(1年以上前)

>がるひろさん

https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
↑を見てるんですが今は書いてないんですよね・・・


>Piyokorosukeさん

「検討中なんですかね・・・」って書いただけですよ
ただ、あのトヨタもオーダーカット(前ハリアー後期)したので気にはなりますが・・・

まぁ、そのまま後期(2025年モデル)に移行なのかな?とは思ってます
〇〇出ないっていう口コミを信じて無かったのでFL5も早めに予約できた経緯はあるので後期も限定も出ると信じて待ってます

書込番号:25347775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/17 12:58(1年以上前)

>FL5とGZEA14H乗りさん
トヨタはしたのですね…
10月下旬のオーダー分からは2024モデルになると、どこかのサイトにはありました。ただ外装や内装は変わらないみたいですが、ナビの不具合が解消でもされるのですかね?

書込番号:25347842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2023/07/17 13:19(1年以上前)

>FL5とGZEA14H乗りさん

どこをどう読んでるんでしょうか?
書いてありますが・・・

勝手な思い込みで不安をあおるような書き込みはやめてください。

書込番号:25347871

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11件

2023/07/17 14:44(1年以上前)

すまんです

書込番号:25347968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2023/07/17 17:40(1年以上前)

受注停止前に販社からホンダにオーダーが通っていれば納期未定の人も確実に購入できるでしょうね。
その後の注文が各Dに何人ぐらい並んでいるのか、その方たちがどうなるか興味深いです。
今後に対してホンダや社長の正式リリースなど考えると一般的なマイナーはないかと。
あるとしても年次改良的なのかな?私的にはこれもないと思いますけど。
ファイナルエディションは26年ぐらいに300台ぐらいで抽選発表かな?一般人の当選確率は宝くじ同等だけど。

書込番号:25348252

ナイスクチコミ!5


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/17 17:41(1年以上前)

不安を煽って得する人といえば、シビックタイプRを転がしている人達ですよね。

某有名人が、「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」って言ってますが、まさにその通りですね。

書込番号:25348254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ324

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

頭金について

2023/10/03 21:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:42件

初めての新車購入でシビックタイプRを契約しました!
そこで皆様に質問なのですがローンを組む方頭金いくら位でどのくらいの返済月数で考えてますか?ちょっと納車までの参考にしたいです
また12/1オーダーの方がもし居れば納期とか教えてください(多分分からないが大半だと思います)
よろしくお願いします〜

書込番号:25448193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12978件Goodアンサー獲得:754件

2023/10/03 22:03(1年以上前)

この車ではありませんが、私が車に限らずローンを組む基準は以下の感じです。これを超えるローンになるようなら、車種のグレードを下げるとか貯金するとかです。

新車:最大5年ボーナス払いは無しの均等払い。
    または3年ボーナス払いアリ。

中古:最大3年ボーナス払い無し。
    または1年ボーナス払いあり。


こんな感じですかね?国産車に限ります。国産の新車なら、通常メンテで5年は大きな故障はありません。なのでローンを抱えてもあまり問題ありません。中古も1年保証付きとかで買えば安心です。保証が1か月とかはやめましょう。

スレ主さんの場合新車ですから、最大5年の均等払いがお勧めです。ボーナスは車検やカスタム費用に使うほうがいいでしょう。


なお、私はここ数台の新車中古車はニコニコ現金払いです。ローンは組んで居ません。
あと毎月の支払額は月収の1割くらいまでが良いと思います。

書込番号:25448214

Goodアンサーナイスクチコミ!17


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3426件Goodアンサー獲得:179件

2023/10/03 22:16(1年以上前)

貴方の収入の中で返済に回せる金額も分からないのに回数なんて誰が判るんですかね?

書込番号:25448234

ナイスクチコミ!30


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3426件Goodアンサー獲得:179件

2023/10/03 23:11(1年以上前)

マジレスするならば、
毎月の支払額は収入の3割以下に抑えないと首が回らなくなりますよ。

書込番号:25448302

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/04 07:48(1年以上前)

>石の上にも二年さん
私はシビックタイプRを購入しましたが、500万円を5年ローンにしました。金利2.9%にて30数万円の金利を支払う事になります。
今まで一括で購入しておりましたが、昨今のNISA制度改正や投信の信託報酬が凄く安くなった事により、車両購入に当てる500万を5年間5から10%で運用できればローン金利を遥かに上回る運用益が得られる計算となります。
投資は自己責任となりますが、ご参考までに。

書込番号:25448510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2023/10/04 07:50(1年以上前)

>石の上にも二年さん

〉ローンを組む方頭金いくら位でどのくらいの返済月数で考えてますか?

そんなの人それぞれでしょう
事情が違うのに真似しても仕方ないと思いますけど




書込番号:25448514

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2023/10/04 08:27(1年以上前)

>石の上にも二年さん
いくらのローンであろうとも構わないけど、事故などで残りローンを払うだけみたいなことにならない様に車両保険は充実させておきましょう。
その金額も計算に入れて。

書込番号:25448562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2023/10/04 12:58(1年以上前)

>石の上にも二年さん

あなたの収入や家族構成が分からないと的確なアドバイスはできないと思いますよ
年収300万の人と600万の人とでは支払い能力が倍違いますから

>ちょっと納車までの参考にしたいです

よく間違って使ってる人結構いますけど
参考にするは目上の人が目下の人に言う言葉ですね。

例えば、部長が「係長ありがとう参考にさせてもらうよ」
と使ったりしますね

目下の人やあかの他人に使うときは新たな知識が得られたと言う事で「ありがとうございます勉強になりました」と使うのであって
「ありがとうございます、参考にさせていただきます」ではあくまで参考までで採用まではするかどうかわからないなという感じになりますよ。
日本語は難しいですね

書込番号:25448851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


1stlogicさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:31件

2023/10/04 14:25(1年以上前)

こういう掲示板で
参考にしたいから教えてくれって別に不快でもないし
そんなに変な表現だと思わない
上から目線で説教して日本語って難しいですね、のほうが
よっぽど失礼だと思う

書込番号:25448954

ナイスクチコミ!78


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:177件

2023/10/04 15:06(1年以上前)

>石の上にも二年さん

誰も答えようがないご質問です。
何故なら誰もあなたの支払い能力や生活について知らないからです。
と言って多数派を調べて見ても何の参考にもなりません。単にそう言う人が多いと言うだけであなたと支払い能力も生活も違う人達です。

単純には
1 毎月安定的(少なくともローン返済期間中)にローン返済に回せる金額は幾らか。他の支出を不当に圧迫しない額で。
2 その金額のローン返済を続けられる期間は何年か。(基本的には長いほど金利が高い)
3 結果として元利均等返済額と年数(月数)が決まるので、最低頭金額も単純に決まります。
4 順番を逆に計算しても良いです。頭金を仮置きして期間や月額を計算しても良しです。要する車両価格(元本)、期間(回数)、各回返済額、金利の四変数のうち3つが決まれば残りの一つは決まります。頭金を増やせば月返済額あるいは偏差期間を小さくできます。

これらの計算は表計算ソフトで簡単にできますからご自分の納得がいくまでそれぞれの条件をいじってシミュレーションしてみてください。
WEBにスプレッドシートでの計算方法もたくさん投稿されていますし、出来合いのサイトもあると思います。

書込番号:25448991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/04 15:22(1年以上前)

私は9月28日契約
11月17日にオーダー通って納期未定です。
頭金は要求されなかったのですが
ランクル300キャンセルしてその手付金とプラスで150万頭金入れてます。
残りは車が来たら現金一括払いの予定です。
他人の支払い方法など何の参考にもなりませんが
スレ主さんは、単純に皆さんがどの様な購入方法や支払い方法なのかが
知りたいだけなのでは無いでしょうか?

書込番号:25449012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:177件

2023/10/04 16:03(1年以上前)

> スレ主さんは、単純に皆さんがどの様な購入方法や支払い方法なのかが知りたいだけなのでは無いでしょうか?

あら、そうなのですか?

私なら現金一括。他の選択肢無し。
理由は単純、ローン金利以上の運用利回りを全期間にわたって出す自信がないから。(意味、分かりますね?)

書込番号:25449058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/04 16:21(1年以上前)

>SMLO&Rさん
仰ってる意味は痛いほどわかります。
車に充てる資金を車が来るまでに増やしてやろうと
投資に、回してますが
増えるどころか目減りしてるのが現実なので。
私も金利分は勿体無いので
現金派です。

書込番号:25449074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:177件

2023/10/04 16:24(1年以上前)

>マサマサ0128さん

ああ、、、そうですか。
申し訳ないですがちょっと違います。

書込番号:25449079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2023/10/04 18:49(1年以上前)

ただ皆様がどのような購入方法で買われるのか知りたかっただけなのにめちゃめちゃ辛辣でちょっと悲しい…
20代前半で初めて新車を購入する中で皆さんの購入方法ないしは意見が聞きたかっただけなんです

書込番号:25449280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/04 19:10(1年以上前)

>石の上にも二年さん

若者が新車のタイプR凄いじゃーないですか!
厳しい意見もありますが
これにめげずにタイプRオーナーになって下さいね!

書込番号:25449304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/04 19:18(1年以上前)

>ミラクルエースαさん
同感です。参考までに現金一括にしようかと思いましたが銀行の取引実績キャンペーン金利で固定金利1.85%でローンにして現金で支払う予定の資金は何らかで運用することにしました。ちなみに増車ですので下取り車等はなしで頭金はオプションをまぁまぁつけて端数の200弱です。この車は驚くほど残価率が高いので残価設定でお気軽に乗ることもできますがディーラーの金利がもともと高いことと残価分にも金利がかかるため頭金を少なくして残価ローンを組むと金利負担はかなりなものとなります。また最終支払い回に残価分を再ローンにすると再び金利がかかりますので残価設定ローンを組まれる方はそのあたりも考慮ください。乗り換えを前提に購入されるならそうでもないですが最終ご自分のものにされるならご注意ください。もしローンを組まれるなら給与振込の金融機関かお付き合いのある銀行のローンを使われると金利負担は少なくすることができますね。どこの金融機関もキャンペーン等を実施してると思います。余談ですが車検証の所有者も自分になりますしね。

書込番号:25449313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:177件

2023/10/04 20:37(1年以上前)

>石の上にも二年さん
>ただ皆様がどのような購入方法で買われるのか知りたかっただけなのにめちゃめちゃ辛辣でちょっと悲しい…
>20代前半で初めて新車を購入する中で皆さんの購入方法ないしは意見が聞きたかっただけなんです

それが石の上にも二年さんにとって何の役に立つのですか?
と聞かれるのも鬱陶しいのでしょうね。

私は車なんて20代初めの若い頃から今までずっと現金オンリーです。
現金以外に考えたこともありません。(住宅ローンは鞘取りのためにローンを引いたことがありますが)

理由?単純明快。ローンなんて所詮は他人(金融業者など)の懐に寄与するだけで一銭も自分の利益にはならないから。
もちろんローンなど金融を絡めることで時間を買うことができます、と言うよりそれが金融の目的です。
今手に入れる資金がない物を今手に入れるために金融があります。(上述の鞘抜きの話をしだすとややこしいから別にしておきます。)

しかし若い人は時間がたっぷりあるので、今しか作れない思い出を作るため、、、などの緊急性が無いなら時間を金で買う必要は無いでしょう。
車種からして祖父母の介護のために今必要だとか、幼児の短い期間の思い出を作るため、とかじゃなくてご自身の遊びでしょ。大袈裟に言えばその車を今手にしないと人生に悔いを残すか、ってことです。
年寄りは、先が短いので金で時間が買えるなら幾らでも買います。

でももう注文しちゃんたんですよね(多分まだ契約成立前でしょう。提出した書類よく読んで理解してください。)どうしても今欲しいんですよね。
だったら他人がどうしているかなんてな何の役にも立たない情報集めではなく、ご自身の健全なキャッシュフローをどう組み立てるかが喫緊の課題じゃ無いのですか?せっかく憧れの車を手にしてもキャッシュフロー的に途中で投げ出さざるを得ないような事になったら元も子もないでしょ。

書込番号:25449441

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2023/10/04 20:54(1年以上前)

自分は皆様がどのように購入方法を選択したのが知りたいだけで私が若いころは〜のご年配の方々の有り難いご高説は要らないです。
役には立たないが気になるから聞くのは間違っていますか?貴方は何か気になった時に「それが自分のなんの役に立つのか」を考えて行動しておられるのですね
ご年配の方は凄いですね感服します

書込番号:25449465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:177件

2023/10/04 21:18(1年以上前)

>石の上にも二年さん

だから若い頃から今までどう支払ってきたか、何故そうしたか、理由も説明したけれど、この回答のどこが不満なの?あなたが聞いたことに答えたはずだけど。
他の人もそれぞれ答えたけれどそれらを聞いてあなたはどう思ったの?

> 役には立たないが気になるから聞くのは間違っていますか?

それってただ聞きたいだけ、自身にとってどうでもいいことを聞くというスタンスで随分無礼だと思う。
赤の他人にそれなりの事を尋ねる以上礼儀ってものがあるんじゃないの。

結局聞いてもなんの役にも立たなかったので文句言ってるわけでしょ。
ただ聞きたかっただけなら「現金です」と言われたら「わかりました、ありがとうございます」が返答でしょ。
どこがご高説ですか、感服ですか。当たり前の社会人なら誰でも分かる平凡な話ですよ。明らかに回答者を馬鹿にしてると思う。

書込番号:25449494

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2023/10/04 21:31(1年以上前)

まあまあ、落ち着いていきませんか。
人それぞれですから。
皆さんタイプRファンということで、
楽しく情報交換しましょう。

書込番号:25449514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック タイプR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック タイプRを新規書き込みシビック タイプRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR
ホンダ

シビック タイプR

新車価格:499〜617万円

中古車価格:104〜917万円

シビック タイプRをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/640物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/640物件)