ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(25992件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 324件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:3件

今年5月末、MC後のスパーダZインターナビセレクションを購入しました。
納車後翌日、スマートキー(携帯)にて普通に解錠し、数秒待った後に両側のスライドドアのノブを引いた所、自動で開かず手動で開けなければいけない状態になりました(半分まで手動で開けて閉まる時は自動で閉まります)
運転席のスライドドアのスイッチは「両方ON」になっています。ちなみに、そのスイッチを押すと普通に自動で開きます。
また、1回動作し始めると全くと言って問題なく自動開閉してくれます。

こういった症状が出る時と出ない事の繰り返しなので、ディーラーに預かってもらっていますが、何故かディーラーに預けると症状が出ず、調査が出来ない日々が続いています。

ディーラー駐車場とMy駐車場の環境は特に変わりはなく、My駐車場は平面かつマンション屋根付きで真夏でも涼しい環境です。
停車の際は、バックにて車輪止めに軽く当たった後、少し前に動かして停車します。
先日、症状が出た際にディーラーの営業&技術の方に駐車場まで来ていただきましたが普通の環境との事でした。バッテリーも特に問題なく、メーカに問い合わせても「今まで聞いたことのない症状」みたいで。。

約20年間、トヨタ車のみ愛用し故障なんて皆無だったので少しヘコんでます・・
皆さん、同じような現象&対処されたご経験がございましたら、又聞き等でも結構ですので、ご教示お願いします。

書込番号:14687952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/06/16 18:56(1年以上前)

私も同じ症状があり購入後一年半ほど未解決でした。
ただし、発生するのは寒い朝のみでした。

両側ともに手動でしか動かなくなりますが、しばらくすると普通に動作します。

なにせ、ディーラーでは現象がでず、エラーログもない。
しかし、その場合でもイージークローザーは正常でした。

ディーラーは両側のスライドドアに同じ現象がでることから、両側共に影響を与える共通部品は、運転席にあるコントロールパネルしかないだろうと推測し、パネルを交換したところ現象はでなくなりました。

あくまでも推測でしかありませんが、スライドドアのコンパネは運転席右側の雨などが吹き込むと濡れやすい位置にあるため内部になんらかの影響があったのではないかとのことでした。
私は爆弾低気圧の大雪によくスキーに行くため、たしかに何度か濡れた可能性がありました。
一応、ディーラーさんにスライドドアコンパネのチェックと、できればコンパネ交換を依頼してみてはいかがでしょうか?

同じ原因とは限りませんが、怪しいのはコンパネだと思います。

書込番号:14688719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/06/16 21:53(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん、情報、本当にありがとうございます。
頂いた情報について、ほぼ同様の現象に驚いています。

私の居住地域は、ちょっぴり山間地域で今の時期でも朝は結構冷え込みます。
(おまけにMy駐車場は地下っぽいので寒いくらいです)
あと、ドアの開閉はコンピュータ制御との事でログが残っていますがエラーログはありません。イージークローザーも正常です。

現在、コンパネのスイッチでは動作していますが、仰られる通り両側ドア共同じ症状ですので、全く持って問題視していなかった「コンパネ」の調査を早速依頼したいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:14689417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/06/16 22:06(1年以上前)

追伸
こちらは埼玉ですが、他に事例がないとはやはり言われてました。
埼玉で同様の事例があったはずだと念おしされるとよいかもしれません。

書込番号:14689477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/06/17 09:20(1年以上前)

[10763896]
あまりに昔の話だったんで自分のスレに解決の書き込みを忘れていました(苦笑

書込番号:14690924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/27 13:25(1年以上前)

先週、無事に両側スライドドアのコントロールパネルを交換いただきました。
現在のところ、無事に動作しております。
(交換後、スライドドアの開閉のメリハリがあってイイ感じです)

寒い季節になってからがドキドキものですが・・

ぎるふぉーど♪さん、ありがとうございました。

書込番号:14731777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コーチング機能について

2012/06/14 01:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 mobi500さん
クチコミ投稿数:17件

エコリングはエンジンが温まるまではずっと白いままでしょうか?乗り初めてから5〜10分しないと緑にならないのですがみなさんはどうでしょうか?ちなみに低加速で踏み込んだりしていません。

書込番号:14678355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/14 03:44(1年以上前)

過去に同じ話が出てて、その時に「エンジンが温まるまでは白のまま」とゆうことだったので、最初に白のままなのは正常みたいですよ。もちろんウチのスパーダもエンジン温まるまでは白です。

書込番号:14678510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/16 17:37(1年以上前)

後期型RK1ですが、本日気にして見ていました(乗ってみました)。
エンジン冷え冷え状態でも1500回転くらいの走行で、緑色オンリーでした。
2000回転(くらい)以上回すと白色のようでしたが。




書込番号:14688453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新車購入の際の下取りについて

2012/06/12 23:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:8件

クルスピのホワイトの購入見積を取り、契約をしようと思っています。

15万値引き+パーツサービス10万の提示でした。

加えて、現在15年落ちのステップワゴンを下取り\25,000、その際の経費約\20,000を

ディーラー負担で計\45,000の実質値引き増と言われています。

そのステップワゴンは、今年H24.12月車検で、先月5月に重量税を払ったところです。

帰宅して、ふと重量税の還付金の事が気になった次第です。

下取りと言っていたので、名義変更になり、還付金はないですよね。

税関係を調べましたが、あまりよくわからないので、トータルで見てマイナス面がないか

助言をお願いいたします。

大筋では約30万の値引きに不満はないのですが、疑問なく、気持ちよく契約したいので。

よろしくお願いします。

書込番号:14674272

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/06/13 00:06(1年以上前)

重量税は車検時に納付だが。
分かっているが突っ込み。
5月に払うのは自動車税。

税金還付なしでもリサイクル料は最終処分者負担なので帰ってきます。
と言うか返さないと行けません。

書込番号:14674407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/06/13 21:03(1年以上前)

私もつい最近知ったけど
昔は自動車税の月割り還付ってあったはずだけど
平成18年の法改正で
廃車にしない限り還付はないみたいよ。

廃車なら月割り還付受けられるんですけどね。
そのかわり、リサイクル預託金が戻ってきません。

廃車にしなければ
リサイクル預託金が戻ってきます。
戻さないと言ったら、きちんと話をしましょう。

(もしかしたら下取り額¥25,000の中に入れています、というかもしれないし
下取り関係の諸費用に当てようとしているのかもしれません。サービスにしますというコメントが怪しいので。)
なので、そういう話になったらそれとこれとは別の話ですよね、と話をしてみてください。

書込番号:14677185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/13 21:21(1年以上前)

AS-Pさん。みなみだよさんのご意見ごもっともです。

私の場合、5月末に下取りに出したのですが、
「還付金に関しても全て下取り価格に入っていますので
戻し金額は無いです。」と、査定金額出た時点で
言われていましたので、何の後腐れも無かったです。

なので、なつみきおやぢさん
納得いくまで販売担当者と話し合ってみてください。
せっかく新車契約するのに気分がモンモン。。では悲しすぎます。。

書込番号:14677277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/06/13 21:42(1年以上前)

自己レスです。

AS−Pさま、みなみだよさま、ゆっくり走ろう○○県さま、

ありがとうございます。

すみません、自動車税でしたね、ボケていました。

頂いたご回答で、一度、ディーラーの営業担当者と話をしてみます。

自動車税の事を思い出すまでは、気持ちよく契約するつもりでしたので。

明日、とりあえず電話で話してみます。

今週中に決めると、7月中旬の納車になりますので。

私が知識がなかった点、反省しています。

15年ぶりの車購入でしたが、ちゃんと勉強しておくべきでした。

顛末はご報告いたします。

書込番号:14677404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/16 15:56(1年以上前)

本日ディーラーへ行ってきました。

「新車の分の税金は頂いていますので、2重払いにならないように

返金いたします」とのことでした。

感じのいい担当ですし、長い付き合いになるので、あまりごねても

と思い、クルスピのホワイトを契約してきました。

7月中旬の納車予定です。


AS−Pさま、みなみだよさま、ゆっくり走ろう○○県さま、

ありがとうございました。

書込番号:14688066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/21 02:29(1年以上前)

ホーン、マッドガードなど、契約時には頭になかった

ことがだんだんと気になってきました。

納車まで約20日間あるので、ゆっくりのんびり且つ迅速に

悩んでいきます。

ありがとうございました。

書込番号:14706092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/06/21 21:16(1年以上前)

ディーラーオプションはあとからでも買えます。
メーカーオプションならダメですが。

購入時に一緒に契約すれば値引きも期待できただろうけど
まぁ、気持ち程度は出してもらえるかも。

気になるものが出てきたらよく検討されてくださいね。

書込番号:14708716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビゲーションの電源落ち

2012/06/12 08:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:3件

このほどマイナーチェンジ後のスパーダを購入し、ディーラーオプションの9インチナビを取り付けました。

結構ボリュームを上げて音楽(CD)を聴くのですが、そうしていると突然ナビの電源が落ちて再起動します。
ディーラーさんにはまだ持って行っていないのですが、これは車両側に原因があるんですかね?
パナソニックナビの掲示板にも同じような事案が書かれているのですが、ナビ側とも車両側とも取れる記載があり・・・

今度時間のあるときにディーラさんには行こうと思いますが、どなたか情報お持ちではないでしょうか?

書込番号:14671220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:369件

2012/06/12 20:26(1年以上前)

迷わずディーラーに相談でしょうね。
基本、社外品の方が安価で高性能ですが
ディーラーオプションには、車両と一元管理してもらえるメリットが有ります。
今回のケースは、ディーラーオプション選択のメリットが活かせるケースですね。

書込番号:14673328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MC後値引きについて

2012/06/11 00:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:118件

G・Eセレクションで交渉中で、下取り車なし、本体価格で約30万円の値引きを提示されています。ナビやETC等のDOPを組んでますが、そこから値引きの上乗せはできない、現物での上乗せもできないの一点張りです。

支払い総額が少なければOKなので内訳はいいのですが、相場観としてこんなものでしょうか? クラスやOPの数、地域、時期等で違いがあるかとは思いますが、おおよその見かたを知りたいと思います。

アドバイスいただけると助かります。

書込番号:14666605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/06/11 00:47(1年以上前)

MC後は、値引きが引き締められていますから、決算後の値引きとしては
なかなかよい値引きですね。

最後の一手で、ガソリン満タンと、バイザー、グラスコートをオネダリして
ゲットしましょう。

書込番号:14666722

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2012/06/11 06:49(1年以上前)

ビル大好きさん おはようございます。

ケイン@さんの書き込みの通り4月のマイナーチェンジで値引き額は渋くなりました。

ただ、マイナーチェンジから2ヶ月が経過ている事やミニバン激戦区である事から値引き額は
拡大傾向であり、車両本体からの値引き目標額は27〜29万円辺りかなと思われます。

書込番号:14667189

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2012/06/11 07:07(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。お二人の話からは約30万円はまあまあとの数字ということですね。少し前向きになってきました。

書込番号:14667211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/06/12 22:01(1年以上前)

セレナあたりと競合させてみたらどうでしょうか?

書込番号:14673758

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:2件

15インチホイルから16インチに変更したいのですが、タイヤを205−55−16を装着しないと、法令違反(タイヤの直径が変わるから)なので、ディーラーでの車検、点検整備が、出来ないとタイヤショップの方に言われました、スパーダと同じ、205−60−16を装着したら本当に違反なんでしょうか

書込番号:14634565

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2012/06/02 22:57(1年以上前)

195/65R15から205/60R16に交換すればタイヤの外径が大きくなる事でスピードメーターが約3%遅く表示されるようになります。

スピードメーターの誤差は↓のように実際の速度よりも6%まで遅く表示される事が認められています。

http://www.craft-web.co.jp/caution/caution_syaken.htm

従いまして3%遅く表示されても車検は通る可能性が高いと思うのですが・・・。

因みに205/55R16なら195/65R15と外径の差は殆ど無く、従ってスピードメーターも殆どズレません。

書込番号:14634623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11259件Goodアンサー獲得:2108件

2012/06/02 23:24(1年以上前)

>タイヤを205−55−16を装着しないと、法令違反(タイヤの直径が変わるから)なので、ディーラーでの車検、点検整備が、出来ないとタイヤショップの方に言われました

一時期、プラス誤差は一切認められていない時期がありました。
しかし、同じサイズのタイヤでも銘柄によって外径に違いがあるため、プラス誤差が認められるようになりました。
「「道路運送車両の保安 基準の細目を定める告示」の一部改正について」
http://www.mlit.go.jp/pubcom/06/pubcomt150/01.pdf
で緩和されました。

おそらくそのことを御存知でないと思われます。


書込番号:14634741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/06/03 00:09(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、BerryBerryさん、有難うございます、法令など全く知らないので、戸惑いましたが、205−60−16を装着出来ると確信できました、205−55−16は、タイヤハウスの隙間が広くカッコ悪いと思っていましたので。

書込番号:14634957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,215物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング