ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(25992件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 324件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リア席モニター(VM-108N)のリモコン

2011/10/23 07:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 sunponさん
クチコミ投稿数:42件

リアエンターテイメントシステムのQVGAがどうかなあと思い、DOPのリア席モニター(VM-108N)にしたのですがリモコンがないのが不便かなあと思っています。
DOPのリア席モニター(VM-108N)のリモコンってあるのですか?
知ってらっしゃる方お教え下さい。

書込番号:13665833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:19件 ステップワゴンの満足度5

2011/10/23 21:33(1年以上前)

ないですね。

すでにご存知の情報かもしれませんが
前席のナビがDOP(下記リンクに記載の機種)だったなら
http://www.honda.co.jp/navi/option/others/?car=stepwgn#01
このオプションリモコンを使用して
前席のナビを操作することで
動作をリアモニターに反映させることができると思います。

書込番号:13669225

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunponさん
クチコミ投稿数:42件

2011/10/23 21:42(1年以上前)

リモコンないのですね…お教え頂きありがとうございます。

書込番号:13669293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

契約について

2011/10/17 22:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:9件

先日、質問したものです・・最終の結果なのですが

G HDDナビスマートスタイルエディション
本体価格 2.550.000
税金・保険 94290
販売諸費用 51698
非課税 22350
付属品 ETCセットアップ 3.150
ウィンドコート 23.100
グラスコート 73.500
チタニア 18.900
停止標示板 2.520
ドアバイザー 27.090
マットガード 20.160
ライセンスフレーム 11.130
フロアマット 41.370
付属品合計・・・220.920
点検パック・延長保証・・58.005

合計・・2,997,263
値引・・▲297,000
下取・・H17フィット130,000km ▲80000

結果・・2,620,263

な、感じになりました!

これ以上はホントに無理ですよ!(>_<)って言われました(ToT)最初は信頼していたんですけど・・・知り合いやいろんな人の話聞いてたらまだ値引きできるんじゃないかなって・・なんかもうわからなくなっちゃって、頭痛くなっちゃってます(苦笑)

もう今日明日には決めるんですが・・どうなんでしょう?この金額?
もしよかったら教えていただけたらすごく嬉しいです(>_<)
地域や時期でやっぱりそんなに金額って違うものなんですか?

よろしくお願いします

書込番号:13641452

ナイスクチコミ!0


返信する
morikkoさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 22:37(1年以上前)

値引きを増やす方法というわけではないですが、自分なら削れるところは削って
支払価格が下げられるようにしますかね。

フロアマットは社外品、ドアバイザーもほんとうに必要ですか?
延長保証も今つけても活きてくるのは三年後の一般保証が切れてからです。
たとえ長く乗るにしても車検の時でいいんではないでしょうか?
もし三年以内に手放すことになったら丸無駄ですし。

点検パックも結局は先払いしてるわけだから、点検の度に支払いをするのが気にならないなら
外してもいいんじゃないですか?これもあとから付けることができます。

以上を削れば軽く250万台に乗ってきますね。

書込番号:13641598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/10/18 01:26(1年以上前)

今日明日には決めなければならない理由が解りませんが、担当営業マンもそれを知っていて?値引きを渋っている?かも(決めてくれると思っている)

高い買い物ですので、あせらずに 納得のいく回答まで待たれてみては?

どうしても明日までに回答をするようなら250万なら今日決めます。と持ちかけてみれば、250万にはならなくても、多少の値引きは、してくれるのではないでしょうか。
少なくとも端数はなくなると思います。


交渉頑張ってください。



書込番号:13642348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/10/18 02:59(1年以上前)

優しく答えていただきホントに嬉しいです!

今日明日に回答・・というのは営業の方から言われてです(>_<)
9月半ばすぎから商談してたので早く・・という感じでした!

頑張って話しをしてみます!ありがとうございました!

書込番号:13642497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/10/18 03:02(1年以上前)

優しく答えていただきホントに嬉しいです!

そうですね・・削れるところはもうないと思い込んでいたけれど、ありますね!(>_<)

今もう一度見直し、検討してみたいと思います♪

書込番号:13642501

ナイスクチコミ!0


S65-AMGさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/18 22:48(1年以上前)

小生も先週スパーダを契約致しました。
伍銃煮萬園匹で。

値引きは居住地域でかなり差があるそうです。

知人の群馬の営業マンによると、
埼玉>>東京>>神奈川&群馬で値引き競争が大きく、
20〜30万も違うんでワザワザ神奈川から埼玉に買いに来る人も多いそうです。

しかし今更お店は変えられないでしょうから、
ディーラーOPは、ETCセットアップ以外は総て止めて、
計240万で、としたら如何でしょうか。

フロアマット、ドアバイザー、マッドガード等は純正パーツでもネットで10〜15%引きですし、後からでも付けられます。

フロントガラス撥水コートは撥水ラバーでないとビビりますよ。
グラスボディコーティングも73500円は高すぎと思います。


いきなり勝手言って失礼しました。

書込番号:13646039

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/10/19 00:39(1年以上前)

すごく詳しく教えてもらいありがとうございます☆

すごい値引きですね!(^-^)

確かにグラスコートは高いですね(ToT)

ちょっともう一度OPを見直してみたいと思います♪

書込番号:13646685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/10/31 21:22(1年以上前)

トト子さま、突然のヨコスレ失礼します。

トト子さん、最後のお書き込みが10日以上前なので、もう既に御成約済でしょうか?

まだでしたら、少々お伝えしたい事がございます。
内容は、、、
1.私の現在の商談の詳細 と
2.ステップワゴンの次期マイナーチェンジ
に付いてです。

ご興味ございましたら、ご指示下さい。
お話しさせて頂きます。

お待ちしております。
(^_^)

書込番号:13704473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/10/31 21:34(1年以上前)

わざわざありがとうございます☆(^-^嬉しいです!
もしよろしければ是非教えてほしいんですが☆
よろしくお願いします

書込番号:13704545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/10/31 22:31(1年以上前)

トト子さま

早々のご回答、ありがとうございます。
情報をお求めとは、、、まだ御成約には至ってないのですねっ?
だったら良いのですが、、、(勝手な考えです、すみません)


それでは、小生の商談内容とマイナーチェンジに付いてお話しさせて頂く前に、ちっくとトト子さんのご商談に付いて私的な意見を述べさせて頂いてもよろしいでしょうか?


A. ステップワゴンの商談
全く以って私的な意見で誠に失礼ですが、トト子さんのご商談は先方営業マンのペースにどっぷりハマっていらっしゃる様に聞こえますが、いかがでしょう?

何故なら、、、
1.諸経費の合計がちと高い?→その内訳をお知らせ頂けますか?
2.必ずしも必要でなさそうなDPO(ディーラーオプション)までが盛り沢山!→ひょっとして営業の勧めでこんなにものDPOを積まれたのでしょうか???「これはどうですか?あれも便利ですょ!」と。
3.何と言ってもこんなにもDPOを積ませておいて?値引きの総額が小さ過ぎる!→まだまだ値引けますよっ!
4.下取車の査定も安過ぎるのでは?→他買取業者の査定は受けられましたか?
5.「今日〜明日の契約にしてくれ」それは営業マンの勝手ではないでしょうか?→よく使う営業マンの決まり文句です!

以上、勝手な憶測で本当に失礼ですが、、、
今回のご商談はその営業マンのペースで進んでいる様に聞こえるのですが、いかがでしょう???

書込番号:13704891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/10/31 22:45(1年以上前)

追伸です。


もし、私の勝手な憶測と
現実が異なっていたら、、、

事前に謝罪致します。
ごめんなさい。

その時は、こんな横スレなんて無視して頂いていいので、ご遠慮なく仰って下さい。お願いします。

m(_ _)m

書込番号:13704978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ107

返信22

お気に入りに追加

標準

最近 アイドリング異常振動問題

2011/10/14 22:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 RB3...3さん
クチコミ投稿数:5件

最近はあまり以前ほど話題に上がりませんが、最近納車されたかたはいかがでしょうか?もう改良され現在は安心して購入してもよいのでしょうか?

書込番号:13626585

ナイスクチコミ!9


返信する
patayattoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/15 11:11(1年以上前)

売れ行きも急ブレーキがかかってきてます。
それも影響の一つでしょうか?

9月度販売数はわずか3931台、ライバルのセレナと
ヴォクシー+ノアはいづれも1万台超えの販売数で
大きく差があります。

書込番号:13629078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンの満足度4

2011/10/16 23:24(1年以上前)

今年7月にクールスピリットを納車しました。
アイドリングの振動たるものが何なのか自分には分かりません。
と言う事は改善されたのでしょうか???

今までの不具合はリアウイングのガタツキと、運転席側のサイドステップの塗装はがれのみです。

振動は自分は全然感じませんよ^^

書込番号:13637713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件 過去ログです 

2011/10/17 04:31(1年以上前)

エイトのPAPAさん、

参考までに教えてもらえますでしょうか。

暖機運転が十分にされた状態で、マフラーの揺れはどの程度ありますか?

(当方、マフラーが揺れる事は当然と認識してはいますが、それにしても かなりブルブルしてるので。見た目もブルブルしている。力を入れてマフラーを触ってもブルブルが止まらないくらいマフラーの揺れがある。)


書込番号:13638394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンの満足度4

2011/10/17 20:58(1年以上前)

ピルクルジャパンさん

自分は暖気させて必ず乗るのですが、本当に振動は気になりません。
もしかしたら当たり外れがあるのかなと思います。
自分も買う前に振動問題はこの掲示板で知っていたのですが、びっくりする程そう言う振動がないので(通常の車並み)改善されたのかはたまた当たり外れなのか・・・。

そんなに振動がひどい車なら全国すべてのユーザーさんは黙ってないのではと思います。
当方の担当マンは今までそう言うクレームは聞いた事ないと言っていました。

当方は今までRA1オデ→RB1オデとホンダを乗り継いでますが過去のオデとなんら変わりはないと思います。

書込番号:13641023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件 過去ログです 

2011/10/17 22:44(1年以上前)

エイトのPAPAさん

振動が少ないステップとそうでないステップで、マフラーの振動って同じなのかなと気になってました。

その観点から、マフラーの揺れ具合を見る事がありましたら、いつか気が向いたときにでもレポートお願いします。

書込番号:13641649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/10/19 00:08(1年以上前)

9月納車のスパーダ クルースピリット所有ですが
マフラーはぶるぶるです・・ディーゼルのダンプかと思うくらい。
ですが振動は車内には感じません。
暖気はしていません。

ハンドルがDレンジに入れ信号待ちの時振動をこのサイトを見てから気になりはじめました。

これからの冬場、異音が怖いです。

書込番号:13646560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/10/29 16:38(1年以上前)

スパーダS、先週末に納車されました。
噂のアイドリング振動ですが、思いっきり出ていました。
二列目シートが1番酷い状態です。
アイドリングを少しでも上げてくれれば振動は無くなるんですが、
Dではあげられない、と言われました。

家族全員、ガックリです。
メーカーさん、なんとかしてください!!!
Dのメカニックも対策できないから可哀想です。

書込番号:13694310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SC-3000さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/29 20:38(1年以上前)

ステップワゴンの振動は本当にすごいですよね。
試乗車も仕様ですので、当然すごい振動していました。
私にはこの振動は許容範囲といったレベルではないと判断しました。
ノア・セレナはこんな振動しませんからね。
ステップワゴンを乗ってからオデッセイに乗るとこれ電気自動車だっけ?と思うほどです。営業マンにきいたらステップとオデだとこのくらい差はありますよとのことでした。ということでアブを契約しました。

書込番号:13695276

ナイスクチコミ!8


SC-3000さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/29 20:53(1年以上前)

発売から約2年くらいたつと思いますが当初から振動の話題は尽きないですね。今後も残念ですが対策はされないと思います。ステップは基本的にたくさん乗れて移動できればいいというユーザーが大部分だと思いますので逆に振動しようが売れているのだと思います。アイドリングを上げるとなるとデーターが変わってしまうのでメーカーは嫌います。また、はっきりと仕様とメーカーが回答していますので、振動を知らずに買った人は頭にきちゃいますよね。

書込番号:13695349

ナイスクチコミ!8


SC-3000さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/29 21:04(1年以上前)

連続で失礼します。
ちなみにお客様相談センターに電話すると、手始めにこういった事例ははじめて聞きました。という具合の回答になるとおもいます。問い詰めると答えは仕様です。電話すると残念ですが更にがっかりすると思います。これはホンダに限ったものでなく、どこもそうなんでしょうね。

書込番号:13695405

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/10/29 22:35(1年以上前)

ホンダのメカニック、本社関係者がこの書込みをみているはずです。

販売した車両のほんの数パーセント(コンマ以下かも)しれませんが
製品差が発生していることを確認してください。

工場出荷時に、アイドリングさせて一定以上の振動が発生する固体は
工場出荷をやめて下さい。

ホンダブランドのイメージを守ってもらいたいと真摯に願います。

書込番号:13695868

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2011/10/30 04:29(1年以上前)

購入後しばらくしてこの振動問題を知りました。
それまで気にならなっかた振動がすごく大きく感じ
自分のはハズレだと同じくがっかりしました。

一か月点検のときに担当に言うと試乗車と納車したばかりの
車で確認させてくれました。
試乗車、納車共に自分のと同じ位振動してました。
自分のはハズレではなくステップはこの位の振動はあるんだなと
思ったら不思議と振動が気にならなくなりました。

振動の感じかたは人それぞれですがalohaさんも
一度確認されてみてはどうですか?

書込番号:13696893

ナイスクチコミ!3


patayattoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/30 08:22(1年以上前)

メーカーは、走行中のエンジン振動は無いので、問題無しとの判断したのでしょうか?

アイドリング時の事は、車の基本性能の中で優先度が低い位置づけとしたのか?

ユーザーは、他社との比較でも判断するので、納得できないだろうな!

書込番号:13697207

ナイスクチコミ!2


SC-3000さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/30 17:18(1年以上前)

世の中が燃費燃費で盛り上がっているので仕方が無い部分もあるのかもしれませんね。しかし、バランサーを外しアイドリングを絞り快適性を犠牲にしてたたき出した燃費も他社にあっさり超えられてしまっていますね。

書込番号:13699268

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2011/10/31 20:08(1年以上前)

アイドリング振動は本当に残念です。

エクステリア・足回り・3列目収納・左フェンダー下用ミラーなど本当にすばらしいです。

なぜアイドリング振動を妥協してしまったのか?

フルモデルチェンジ後の次期ステップに期待します。

書込番号:13704085

ナイスクチコミ!8


jp68bugさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/01 12:45(1年以上前)

ステップワゴンの振動についてですが、それほど神経質にならなくても良いのではと思いますが、車は機械ですから振動は当たり前と思われないのでしょうか。振動をまったくない車が必要ならステップワゴンでなくて上級車を選ばれたら良いと思いますよ。私の7月納車のクールスピリットは問題ありませんよ、毎日子供たちの送り迎えに大活躍です。割り切りも必要ですよ、これがステップワゴンなんだと思うようにすれば大丈夫です。

書込番号:13707113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/01 18:16(1年以上前)

「異常」がどれ程のレベルか分からないのですが、ハンドルがブルブルする程なんでしょうか?

振動問題を知った上で、自分の車に乗り、「ウチのも異常だ」と思っている方が少なからずいそうですけどね。

何も知らなければ、普通に乗ってる方が多いような気がします。

書込番号:13708105

ナイスクチコミ!0


suteIDさん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/01 20:48(1年以上前)

私もそう思います。

商用車に椅子を付けただけの車に振動がどうこう言ってもしょうがないですよね。

振動が気になるのでしたら上級車を選択するしかありませんね。

ステップはたくさん荷物が積めて人が乗れれば十分な車だと思います。


書込番号:13708705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/02 00:32(1年以上前)

はじめまして。

この話題、いつになっても消えることないですね。
今週24ヶ月点検を済ませました。

振動と異音。
これがそうなのかなと、感じることはあります。

でも、良い車だと思いますよ。

私は、家族と共有する時間を過ごすためにある車と思っていますから、
運転する人よりも、セカンド、サードシートにいる人が
楽しく過ごせればよいと思います。

ステップワゴンが気になって、ここに書き込みされているんでしょうね。

安くない買い物ですから、「ご自身で納得された車」を選んでください。

(少なくとも商用車ではなく、乗用車であると思いますが・・・。)


書込番号:13709976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/11/02 23:04(1年以上前)

会社がフィットシャトルハイブリットを購入したので早速運転する事になりました。
格下の車両にもかかわらず乗り心地は、振動もなく結構よかったですね。

高速道路での追越には、やや回転をあげないとつらいところは、アシスト付でも1.3Lの
限界を感じずにはいられませんでした。

5台購入しましたが何れも振動は皆無です。

ステップワゴンだけ、振動問題?

がんばれ! ホンダ! 宗一郎が泣いているぞ…

書込番号:13713562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2011/11/06 00:48(1年以上前)

フィットシャトルハイブリットを2ヶ月、フィットハイブリットを1ヶ月代車で借りてました。
Dレンジで信号待ちをするとエンジンが停止してしまいますので、そもそも振動も問題にならないかと・・・
Pレンジだとエンジンは止まりませんが、同じPレンジにしたステップより振動が大きく感じましたよ。

自分のは納車されて2週間のスパーダですが、納車された直後の帰り道にけっこう大きな振動がありましたね。
しばらく走行したら、なぜかその後は異常振動がなくなりました。

試乗車も異常振動があったので、かなり心配っだたのですが、お世話になってるディーラーを信用して購入しました。
自分のは「当たり」ったのでしょうか?

そもそもが「当たり」と言う表現を使うのも可笑しいのですが、実際にあの振動を体験した者としては、日常茶飯事に異常振動が出るのは精神的にキツイと思います。
バランサーシャフトの廃止が直接の異常振動の原因だとするならば、他社の2000ccクラスの車は付いていない方が多いし、そもそもバランサーシャフトは高回転での振動制御と聞いたことがあります。

ステップだけではなく、会社の人が乗ってる日産のジュークも、Dレンジで異常振動がするので、信号待ちの時はNに入れてます。
兄が所有しているE52エルグランドもDレンジにすると振動が大きくなるそうです。


CVTやその他に色々な原因があると思いますが、同じ車種間で一方で快適に乗れて、もう一方で不愉快な思いをしている方がいるのは事実です。

対策以前に「原因」をはっきりとして欲しいものです。





書込番号:13727502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/11/06 07:51(1年以上前)

原因は、はっきりしてますよ。
●燃費値を良く表示したいためのアイドリング回転数の絞り。

特によく振動が出る条件
●エアコンoff 送風off
●尾灯・照明 off
●ラジエーターファンの回らない涼しい日
●十分エンジンの暖気がしてあること
●もちろん停止中でエンジンon

書込番号:13728165

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

インターナビのパケット代について

2011/10/14 19:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:15件

ステップワゴンスパーダを購入して一か月がたち
そろそろインターナビの通信でもしてみようかと思うのですが
パケット代がどれくらいかかるかわからず怖くてまだ一度も通信していません(笑

そこで・・・
ドコモで携帯(P06B)はブルートーン付き
パケ・ホーダイダブル/シングルに加入
週末にレジャーで3〜4時間くらい乗る
通信は1時間間隔にする予定

この条件でどれくらいパケット代が発生するか
わかる方いましたらだいたいでいいので教えてもらえませんか。
また通信は1時間間隔と自動設定どちらがいいのでしょう・・・

よろしくお願いします

書込番号:13625976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/10/14 21:09(1年以上前)

http://www.premium-club.jp/info/communicate/willcom/qa/plan/

のこと?

書込番号:13626302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:19件 ステップワゴンの満足度5

2011/10/14 21:53(1年以上前)

NTTドコモ「パケ・ホーダイダブル」なら、使用する総パケット量に応じて、
定額の中に部分的に含まれるみたいです。
http://www.honda.co.jp/internavi/about/charge/
通信費の目安も書いてありました。

書込番号:13626528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/10/14 22:18(1年以上前)

カメカメポッポさんありがとうございます^^

私の質問改めて読むと何言ってるかわからないですねw

改めて質問させてください
ナビにブルートーンで携帯を登録したとします。
その場合ナビの操作はせずただ車を運転しただけならパケット代は
いくら位になりますか?

聞きたいことをもっと詳しく書きたいのですが勉強不足なもので・・・
よろしくお願いします

書込番号:13626664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/10/14 22:22(1年以上前)

ヤッホゥゥさん有難うございます^^
参考にさせてもらいます!

書込番号:13626687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/10/15 05:47(1年以上前)

それなら携帯の契約次第です。

携帯単独でも毎月上限で使っているのであれば携帯での常時接続で良いのでは?

携帯ではめったに使わない、車は良く使うとなれば、専用接続の選択もあるとは思います。

パケホーダイも車も使用頻度次第です。

書込番号:13628049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/10/15 20:24(1年以上前)

ナビ操作はしなくても車を運転しただけでパケット代が
発生してしまうのですね
ナビ通信はあきらめます・・・

ありがとうございました!

書込番号:13631397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/10/15 20:39(1年以上前)

ドコモ携帯でのBluetooth(ブルートゥース)接続ですが
メーカーは1か月340円くらいと言ってますね。
http://www.honda.co.jp/internavi/about/charge/
目安にはなると思います。

現在パケホーダイダブルに加入されているのであれば、上限は5985円
1パケットあたりは0.084円です。

もし毎月上限額まで払われているならパケ・ホーダイ ダブル2に変更された方が
1パケットあたりが0.0525円になりますので若干割安になるので上限到達は緩和すると思います。
参考ですが
104329パケット使用 して5,766円でした。

通信間隔は下記をご参考にされては
http://www.honda.co.jp/internavi/about/communicate/


補足ですが
2012年以降はmopera Uに加入する必要があります。
http://www.premium-club.jp/info/mobile/mopera/?cont=ins_topics&org=hn.20110224



書込番号:13631481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/10/16 12:25(1年以上前)

Blackbird CBRさんありがとうございます。
昔、パケット代金で痛い目をみており少し神経質に
なっていたのかもしれませんw

みなさんのアドバイスを参考にためしにやってみようかと思います。
嫌ならやめればいいんですもんね^^

みなさんありがとうございました!





書込番号:13634938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/21 07:45(1年以上前)

パケホ加入でもナビ通信時に接続するアクセスポイントによっては5985円の定額上限が適用されない場合があります。

書込番号:13656037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンのコンプレッサー

2011/10/11 01:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:12件

RK5スパーダに乗っていますが、納車時からアイドリング時に頻繁にエアコンのコンプレッサーのオン、オフする(10秒間隔ぐらいでオン、オフを繰り返します)動作が気になります。先日まではRGステップワゴンになっていましたが気になったことは一度もありませんでした。アイドリング時には10秒間隔ぐらい(同じ間隔)でコンプレッサーのオン、オフを常に繰り返している動作は正常動作なのでしょうか?みなさんのステップワゴンのエアコンもこのような動作をしていますでしょうか?(ディラーでは、通常動作と言われました)

書込番号:13610188

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/10/11 03:14(1年以上前)

エアコンのコンプレッサーでは無く、ラジエーターファンの音と言う事は無いですか?
車は違いますが、停車中は風がエンジンルーム内に入り難いからか、頻繁にオン/オフを
繰り返すことがありますが(それこそ10秒間隔位)...。

たまにエアコンの音と誤解している人もいる様ですよ。

書込番号:13610257

ナイスクチコミ!1


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2011/10/11 05:11(1年以上前)

私はステップワゴンオーナーではありませんが整備士をしております。
エアコンのコンプレッサーは、エアコンがオンの時でなければ
動作しません。エアコンオフで「ブーーーン」と音がする様で
あれば、モーターファンの音と思われます。ラジエターと
エアコンコンデンサーの前にあるモーターファンがLLCの温度を
維持するために、回転する様になっています。
ディーラーの整備士さんが問題なしと言っているのであれば
同じ整備士として安心していいと思います。ただし、担当の
営業の方に聞いたのであれば、再度、確認されたほうがいいでしょう。

書込番号:13610303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2011/10/11 06:26(1年以上前)

過去の書き込みにあったときに私も知りましたが、
それはECONオンの時ではないですか。

エコドライブ等の関係でエアコンが頻繁に入ったり切れたりするみたいです。

書込番号:13610363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2011/10/11 22:12(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

ECONオン、オフはあまり関係なくエアコンをつけている時にだけ発生しています。
エアコンをオフにしていると音は発生しません。
ブーンという音で、ファンの動作音らしき音です。ただオン、オフがかなり短い間隔なので異常なのかなと気になってしまいました。正常動作でしたら気にしないようにしてみます。

書込番号:13613319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2011/10/12 00:26(1年以上前)

こんにちは。
> アイドリング時に頻繁にエアコンのコンプレッサーのオン、オフする
>(10秒間隔ぐらいでオン、オフを繰り返します)動作が気になります。

・コンプレッサがオフする理由
連続で駆動するとエバポレータ(熱交換器)が凍結するので、それを防ぐためです。

・頻繁に繰り返す理由
この時期は気温が低いので、すぐにエバポの温度が下がるからです。
夏場ならば中々温度が下がらないので、コンプレッサのオン時間が長くなり、切れにくくなります。

> ディラーでは、通常動作と言われました
ディーラーのメカさんは細かい説明をしてくれないのでご不満かもしれませんが、信じてよいのではないでしょうか。

書込番号:13614157

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

交渉中

2011/10/09 22:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 morikkoさん
クチコミ投稿数:24件

現在RK-1を交渉中です。

見積の中でETC・ナビ載せ替えが\47,250と結構大きく、これをけずれればと考えています。
ですが、工賃のみならず取り付けアダプタ等含めた金額らしく、一回目の交渉の時点では難しいと言われてます。
この部分のサービスをお願いするよりは、同額になるようなコーティングのサービスをお願いしたほうが通りやすいでしょうか?もしくは点検パックなど・・・

これなら引いてもらいやすいとかがあればぜひ教えて欲しいです。

また何かアドバイスがあればお願いいたします。
ちなみに車庫証明は最後の最後で自分でやることにしてサービスを引き出せないか試してみる予定です。

書込番号:13604298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/10/09 23:46(1年以上前)

車庫証明は早い段階でカット要求して、契約後にサービスしてもらうのが
スマートです。

個人でやると、車庫証明がなかなか取れず、売り上月がずれる事を避けるため
営業マンは進んで動きますよ。

>工賃のみならず取り付けアダプタ等含めた金額らしく、一回目の交渉の時点では難しいと言われてます。

 アダプターの部品のみ有償という事で交渉しましょう!

書込番号:13604694

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2011/10/10 08:38(1年以上前)

ナビ移設もボディコーティングも料金の大半は人件費です。

この人件費である部分が無料に出来るかという事ですが
これはディーラーによって温度差があるようです。

どんなに交渉しても、頑なに拒むディーラーは存在します。

又、営業マン自らが作業を行う場合もあります。
この場合は仕上がりが悪い可能性も予想されます。

尚、ボディコーティングについては外注している場合もあり
外注の場合はサービスは難しいでしょう。

書込番号:13605658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/10/10 09:37(1年以上前)

先月、RK5を契約した者ですが

最初の交渉で予算オーバーだった為、17インチアルミと点検パックを、あきらめようとしましたが(約12.5万の初期出費減目的) 担当営業マンが点検パックは付けた方が、値引きをしやすくなると言っていました。
点検パックは、3年後の車検代も入っているもので、その間のお客とディーラーの付き合いを約束される?為
もともとディーラーで点検、車検を受けるつもりならその間のオイル、フィルター交換代を先払いした感じで考えて+値引き額増ならお得です 。
17アルミは諦めましたが、当初40万引きを本日契約するならで、45万引きにしてもらって契約に至りました。
最後は自分の納得のいく金額を提示してみるのもいいかもです。(これくらいになれば、今日契約しますみたいに)
オプションなどにより値引き等違いますので、参考までに…。
交渉頑張ってみてください。



書込番号:13605860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/10 18:45(1年以上前)

部品代と工賃を分けて表示してもらいましょう。
部品代はしょうがないかもしれませんが
工賃がどれくらい取っているか、気になるところです。

書込番号:13607973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/10 18:46(1年以上前)

それと、ホンダディーラーは、各地にいくらでもあります。
らちが明かなかったら、違うディーラーに出向いて話をしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:13607983

ナイスクチコミ!1


スレ主 morikkoさん
クチコミ投稿数:24件

2011/10/10 23:35(1年以上前)

>ケイン@さん

部品代のみにしてもらうというのはなかなか良さそうですね。
それで行ってみようかと思います。

>スーパーアルテッツァさん

コーティングは要注意ってことですね!
サービスにすれば作業を雑にされるってのはご遠慮願いたいところです。

>フライングタイガーさん

支払額を下げたっかたので点検パックは外してます。
しかし、そういったメリットがあるなら考えものですね。次回の商談で持ちかけてみようかな・・・。

>みなみだよさん

たしかに工賃がどれだけの枠取ってるのか気になりますね。

ディーラーは近くにいくつかあるんですが、どことどこは経営母体が違うとか調べるのがめんどくさくて
そこまでやってませんでした。


ちなみに今の状況ですが、本体はLグレードでディーラーオプションはナビ移設代含めて\87,000で値引きは\360,000です(下取りは含まず)。
この時期にこのオプションの少なさにおいては頑張ってもらえてると思うんですが、実際みなさんの目から見てどうでしょう?

書込番号:13609693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2011/10/10 23:44(1年以上前)

morikkoさん、ホンダのディーラー検索で販売店の違いがわかりますよ。
http://shopsearch.honda.co.jp/auto/area/

書込番号:13609737

ナイスクチコミ!1


スレ主 morikkoさん
クチコミ投稿数:24件

2011/10/16 21:53(1年以上前)

今週末に契約して参りました。

結果的にウルトラグラスコーティングNEOを半額以下で施工していただく形で収まりました。

返信してくださった皆さん、お知恵を貸してくださりどうもありがとうございました。

書込番号:13637137

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:19〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,244物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング