ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(25992件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 324件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボディの小傷、花粉について。

2011/10/09 01:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:15件

はじめまして。
納車一ケ月目のRK1乗りです。

今日洗車をしていたら、Aピラーに黄色い花粉のようなものを見つけました。

スポンジでこすってみたところ、ボディに付いていた花粉は取れたのですが、黄色いシミのようなものが取れません。
塗装に染み込んでいるような感じです。

ウルトラグラスコーティングNEOを施工してもらっているので、付属のクリーナーを使ってみましたが取れませんでした。

このシミのようなものはどうやったら取れるのでしょうか?

もう一つ質問なのですが、ドアパネルを駐車場のコンクリートに当ててしまい、塗装が剥げてしまいました。
直径2ミリほどの傷で、白い下地(?)が見えています。

コンパウンドで処置するのと、タッチアップペンで塗るのとでは、
どちらがベターでしょうか?

書込番号:13600704

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/09 02:03(1年以上前)

コンパウンドで処理したあとタッチアップペンで塗るのがベター!

書込番号:13600764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/09 08:35(1年以上前)

>Aピラーに黄色い花粉のようなものを見つけました。

蜂蝋かも・・・

書込番号:13601286

ナイスクチコミ!1


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2011/10/09 09:15(1年以上前)

虫等の当たったシミではないでしょうか。これは、塗装に深くしみ込んでますので、こすってもダメですね。自ら傷を入れているだけで全く解消しません。新車のうちは、気になるものですからゴシゴシやってしまいますが、よく見ると塗装に傷を付けているだけですね。

しかしながら、これが良い事に、黄色いまましばらくほおって置けば、自然消滅することです。わたしも幾度と無く、シミに襲われてますが、数週間で影も形もなくなっていますね(原因が虫以外ならダメですが)。

書込番号:13601408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2108件

2011/10/09 11:10(1年以上前)

虫害ならあきらめましょう。

嫁の車、ステップワゴンではありませんが、
ボディカラー濃紫にウルトラグラスコーティングNEOを施工しています。
しかしボンネットがとんでもないことになっています。

ドアパネル、2mm程度のキズなら、タッチアップです。
コンパウンドはコーティングを剥がしてしまいます。

書込番号:13601766

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/10/09 12:27(1年以上前)

>ウルトラグラスコーティングNEOを施工してもらっているので、付属のクリーナーを使ってみましたが取れませんでした。

付属のクリーナーで取れないのなら、保証の関係もあるので自分で処理するのではなく、
まず施工した所にどうすればよいか聞いてみた方が良いと思います。
そのままきれいに対処してもらえるかもしれません。

>コンパウンドで処置するのと、タッチアップペンで塗るのとでは、
どちらがベターでしょうか?

2mm程の小さな傷なら、タッチペンでつまようじ等の先の細いものを使って、キズの
部分だけ塗料を埋める様な感じで対処ですかね。
コンパウンドを使うと、そのコンパウンドを使った範囲のコーティングが削り取られて
しまうので、止めた方が良いでしょう。

私なら、以上の様に対処します。

書込番号:13602036

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/01/08 09:19(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

シミは自然消滅してしまいました。
小傷もタッチアップペンで塗って処理しました。

書込番号:13994891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

異音・異常振動 解決!

2011/10/07 17:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 step666さん
クチコミ投稿数:10件

やく一年半にわたり悩み、仕様から先に進みませんでした。振動で気分が悪くなるのでドライブすら行かなくなってしまいました。お決まりのCVTの異音も出始めました。内装のきしみも足を固めているのかというくらいきしみます。3列目のシートベルトが内装に当たるのも気になりました。こちらの掲示板も読ませていただきましたが、以外にもステップユーザーは鈍感な方が多いようで問題ないという意見が多いことに驚きました。私はどうしても振動がゆるせないので今回、買い替えという決断をしました。これからはアイドリング異常振動を気にしなくていいと思うだけで気が晴れました。金銭面では損した感がすごくありますが勉強ということで諦めます。今後、改善されますことを期待します。

書込番号:13594509

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/07 20:05(1年以上前)

ステップからステップへの買い替え?

書込番号:13595121

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 step666さん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/08 09:20(1年以上前)

振動から振動じゃあ意味無いじゃん!

書込番号:13597091

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/08 16:54(1年以上前)

ですよね。

次の車が快適でありますように。
(ちなみに何にしましたか?もしくは何にする予定ですか?)

書込番号:13598584

ナイスクチコミ!2


スレ主 step666さん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/08 19:46(1年以上前)

3列目は一度も使用しなかったし、スライドドアの必要性もあまり感じませんでした。しかし荷物スペースはほしいので、新型アブソルートにしました。

書込番号:13599231

ナイスクチコミ!4


RFRK35さん
クチコミ投稿数:8件

2011/10/16 10:07(1年以上前)

CVTの交換が始まっているみたいだし、振動もそろそろ改善されるんじゃないの!??

書込番号:13634416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/06 10:32(1年以上前)

スレ主さんと全く同じ意見ですが、買い換えられるほど余裕がないので割りきろうと頑張り中です。
内装のきしみは他車ではありえない程です。しかも自分のステップでもうるさくて嫌気がするのに、代車で借りるステップのほうがもっとうるさいし…。それを理由にまだマシだと諦めようとしています。
神経質な人は乗ってはいけない車と思います。

書込番号:13728753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/11/06 20:21(1年以上前)

現行ステップワゴンは神経質のかたは絶対乗ってはいけない車であるのは間違えありません。
振動なんて全然感じませんよというくらいの人でないとストレスがたまります。
振動があまりにも前面にでて隠れていますが、内装のきしみも他社と比べるとありえないくらいきしみます。

書込番号:13731354

ナイスクチコミ!4


E51tamaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2011/11/13 21:38(1年以上前)

私も同意見です。
かなり出費はしましたが、スパーダZ一年で手放し、振動のない車に乗り換えました。
1万キロ、振動およびCVTともにひどくなりました。

書込番号:13762690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1×6さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/13 22:36(1年以上前)

ステップワゴンのアイドリング振動はかなり大きいですよね。

アイドリング回転数は650rpmでオデッセイといっしょですがオデッセイはまったく振動しません。

何が違うのでしょうか。

オデッセイにはバランサーシャフトが採用されているのでしょうか?

ちょっと疑問に思いました。

書込番号:13763061

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

異音なのでしょうか??

2011/10/01 19:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 totoro2011さん
クチコミ投稿数:22件

スパーダZ HDDナビエディションです。
納車されて間もなく異音?かな。。と思う事が3点。経験あれば対応を教えて下さい。

1.走行中にスライドドア付近から『カタカタ』と音がする。プラスチック同士がぶつかるような音です。しかも、音はしたり、しなかったり。

2.いつも、メーターの奥あたりから、『シュルシュル』と音がする。音は小さい。アバウトですいません。

3.リアクーラーをONすると、『シュワンシュワン』と音がする。アバウトですいません。

3点とも音楽聞いてると気にならないのですが。。異音かな?考えすぎでしょうか?

今のとこ、1ヶ月後の初回点検まで様子を
見ようと思ってます。

書込番号:13570863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2011/10/01 21:41(1年以上前)

こんばんは。参考になればいいと思い書き込みします。

1.について

  スライドドアが接するウェザーストリップ、リアゲートのウェザーストリップに
  ラバープロテクタントを塗布してください。私の場合ですが、これで9割方治まります。  スライドドアの車はこのRK5が初めてで、最初は異音にとまどいましたが、どのスライ  ドドアの車も少なからず音は発生していることがわかり、特に気にする必要もなくなって  きました。私の場合は、時速10キロくらいでゆっくり左右に車体が揺れるときにカタカ  タと鳴りますがそれ以外の走行中は、どんな段差を越えても異音はしません。

書込番号:13571374

ナイスクチコミ!3


step666さん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/08 11:18(1年以上前)

推測ですが。
1. 3列目のシートベルトはカー用品店などで売っているストッパーなどで固定しておかないと内装に当たり音がでます。ここではないでしょうか?また、プラスチックのきしみ音は剛性がよくないのか、色々なところからします。
2. ホンダCVT特有の音ではないでしょうか。
3. ガスの音ですかね。またついでですがリア窓外部が結露するのは対策品が出ているみたいです。それでも結露したという報告もありますが。
 

書込番号:13597483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スパーダ Z契約

2011/09/28 23:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:37件

スパーダ白ナビエディション、リアモニ付きを契約しました。
下取りなし、値引き435000円でした。頑張った方でしょうか?

プレミアムコート・フロアマット・車庫証明もサービス交渉すれば良かったかな?と
後悔してます。

リアモニの説明が不十分で市販との性能差にも後悔してます。

契約後の交渉って可能でしょうか?それともこのぐらいで十分でしょうか?
達人の方教えてください。

書込番号:13560040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2011/09/28 23:36(1年以上前)

素人からの返信ですいません。
いったいどんな交渉で実際はいくらになったのでしょうか?

ちなみに私の値引きはその半分程度でお恥ずかしい…(苦笑)

書込番号:13560079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2011/09/28 23:43(1年以上前)

明細を列記しないと、値引額だけじゃ意味ないよ。

書込番号:13560117

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2011/09/29 06:30(1年以上前)

DOP総額が不明ですので、十分かどうかは分かりませんが
契約後のサービス要求は止めておきましょう。

書込番号:13560770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2011/09/29 09:37(1年以上前)

おはようございます〜 皆様回答ありがとうございます。
DOP内容です。
ドアバイザー       27220円
プレミアムコート     49000円
フォグライトガーニッシュ 24500円
フロアマット       41685円

車両本体         2917250円
値引き          435000円

プレミアムコートとフロアマットと車庫証明費用を交渉は諦めます。
リアエンターはアルパインの10.1LEDに付け替えるのでお小遣いカットです(><)

書込番号:13561147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2011/09/29 10:42(1年以上前)

諸費用明細も明記しないと。

表面上本体から値引いていても、諸経費で上乗せされてるかもしれないですよ。

書込番号:13561320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/09/29 11:08(1年以上前)

細かすぎて書けないので支払い総額で税込みで2833000円です。

書込番号:13561378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/09/30 10:04(1年以上前)

TVを走行中視聴可能に改造した場合マモル保険は必要ないですか?

書込番号:13565345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルーフキャリア 互換について

2011/09/28 13:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 ta_ka_1123さん
クチコミ投稿数:18件

ステップワゴンRF1からRK5に乗り換えた、ta_ka_1123と申します。
この度、キャンプ等の荷物で長寸荷物対応のため、キャリアを検討中です。

そこで、RF1で使っていました、バー(RVinno製)だけでも使えたら使いたいのですが、
どなたか、純正のフット(モールを挟み込まないタイプ)で、純正以外のバーを
取り付けた方は、いらっしゃいますでしょうか?
若しくは、取り付け可否の情報をお持ちの方は、可否を教えてくださいませんでしょうか?

おそらく、純正バー(TERZO? 31×21)、 希望バー(RVinno、THULE 32×23)かと・・・

純正をお使いの方の、バーの差込口の空間情報だけでもいただけると、助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:13557976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:19件 ステップワゴンの満足度5

2011/10/01 18:51(1年以上前)

純正キャリアを使ってます。
いま使ってるバーはTERZOですので
実際にinnoバーを装着しての確認ではないですが

見たところの寸法としては1ミリ強ほどの隙間が見えますので
入る感じはしますよ。
バーは数値上、幅の差は1ミリでしたしね。

実際に使えたらそのまま使用して
ダメならその時にTERZOバーを購入するようにしたらよいと思いが
取付時はよくても使ってるうちに、
だんだんガタなど出来たりしないか心配な気がします。



純正キャリアを注文するとルーフのモールごと交換する作業があり、
また、キャリアを使わないときはキャリアフットの台の部分がルーフに残ります。
キャリアを外したときにそこを覆うカバーも付いてきますが
シーズンによってキャリアを外すことがある方は
やや不格好かもしれません。

ただ装着時はスマートでいいですよ。
私は常時、ボックスを載せてましてキャリアを外すことはないので
そういう意味でも純正を選びました。

参考にしてください。

書込番号:13570745

ナイスクチコミ!1


スレ主 ta_ka_1123さん
クチコミ投稿数:18件

2011/10/01 20:32(1年以上前)

ヤッホゥゥ さま

早速のご返答ありがとうございます。
そして、お礼が遅れましてすみませんでした。

目視で1mm位の隙間がある旨、情報ありがとうございました。
RF1時代に、社外品を取り付けていて、隙間よりゴミが結構入りまして、
出来れば、純正を!と考えておりましたので、心強い情報となりました。
ありがとうございました。

書込番号:13571063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:19件 ステップワゴンの満足度5

2011/10/04 14:56(1年以上前)

みんカラで以前、読んだことがあったものですが
モールを加工して、ベースフットはINNOのIN-XRを使って
純正キャリアを買わずに済ませている方もいるみたいです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/777945/car/661708/1581452/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/777945/car/661708/1581459/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/777945/car/661708/1581572/note.aspx

書込番号:13582131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ta_ka_1123さん
クチコミ投稿数:18件

2011/10/04 15:44(1年以上前)

ヤッホゥゥ さま

重ね重ねのご返答ありがとうございます。
そして、本当に貴重な情報をありがとうございます。

高さと、費用が抑えられる、本当に貴重な情報でした。
時間がある際に、自分の腕を信じて、情報源の通りに
実行してみようと思います。(バーの部品が同一ですので)

決行した際には、また、ご報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:13582246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:9件

こんばんは。
すみません・・今回車を購入することになって、自分なりにいろいろ調べて少しは勉強したのですが、まだまだ初心者で全然分からない事だらけなので教えていただけるとすごく嬉しいです!これが限界なのでしょうか?↓↓

タイプ・・G HDDナビスマートスタイルエディション
本体価格・・2,550,000
付属 220,132
諸経費・・240,143
合計・・3,010,275

そこから本体値引が250,000
オプション値引きが50,000
下取が150,000(18年式スイフト)相場より-70,000,たぶんこれは事故歴の せいかな

総額・・2,560,275

営業の方もすごく優しくてよくしていただいているんですが、さすがに大きい買い物なのでご意見いただけたらすごく嬉しいです!
営業の方はこれがいっぱいいっぱいとおっしゃっていました!

もし金額が納得できなかったら、行きにくいんですが、あまり行き来のない親戚がホンダにいるので、泣く泣くそちらに相談したいとも考えています(ToT)

どうかアドバイスお願いします

書込番号:13552861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2011/09/27 06:44(1年以上前)

トト子☆さん おはようございます。

ステップワゴンなら車両本体値引き28〜32万円、DOP2割引きが目標になるかなと思われます。

これを今回の事例に当てはめる、値引き総額32〜37万円辺りになるでしょう。

という事で現状の値引き額30万円は、先ず先ずと言える額です。


大きな値引きを引き出すには競合が効果的です。
先ずはライバル車種であるセレナ、ヴォクシー、ノアと競合させてみては如何でしょうか。
それでも大きな値引きが引き出せないようなら、親戚の方がいらっしゃるホンダでステップワゴンの
見積もりを取って同士競合させましょう。

書込番号:13553016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/27 20:11(1年以上前)

ホンダのディーラーはいろいろとあるので
親戚の顔を立てる必要があるのであれば別ですが
行き来のない親戚ということなので、その辺はあまり気にしなくてもいいのかなぁ。

親戚の方が、いい金額を提示してくれたらいいのですが
そうじゃない場合、断りにくかったりしませんか?

まぁ、それは置いといて
ほんと、いろんなディーラーに出向いてみて、交渉してみてください。
親戚の方のディーラーは最後でいいんじゃないですか?

行き来が面倒なら、¥2,500,000なら買う、と言って
あとはお店の人に任せちゃうとか・・・

本当に売りたかったら、後で電話が来ると思いますし。

書込番号:13555102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/10/17 22:02(1年以上前)

先日はありがとうございました☆

結局・・あれからちょっとした都合で下取車変更で・・

G HDDナビスマートスタイルエディション
本体価格 2.550.000
税金・保険 94290
販売諸費用 51698
非課税 22350
付属品 ETCセットアップ 3.150
ウィンドコート 23.100
グラスコート 73.500
チタニア 18.900
停止標示板 2.520
ドアバイザー 27.090
マットガード 20.160
ライセンスフレーム 11.130
フロアマット 41.370
付属品合計・・・220.920
点検パック・延長保証・・58.005

合計・・2,997,263
値引・・▲297,000
下取・・H17フィット130,000km ▲80000

結果・・2,620,263

な、感じになりました!

これ以上はホントに無理ですよ!(>_<)って言われました(ToT)最初は信頼していたんですけど・・・知り合いやいろんな人の話聞いてたらまだ値引きできるんじゃないかなって・・なんかもうわからなくなっちゃって、頭痛くなっちゃってます(苦笑)私たちが無知だから丸くまとめられてる感じがどうもしちゃって(>_<)

もう今日明日には決めるんですが・・どうなんでしょう?この金額?
もしよかったら教えていただけたらすごく嬉しいです(>_<)
地域や時期でやっぱりそんなに金額って違うものなんですか?

よろしくお願いします

書込番号:13641366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2011/10/17 22:15(1年以上前)

トト子☆さん こんばんは。

値引き額については前回のレスの通り、目標には届きませんが
先ず先ずといった感じでしょう。

気になるのは、下取り額ですね。
走行距離は多いですが、もう少し高値が付いても良いように
思えます。
これについては買取専門店数店で査定して、下取り額が適正か
確認出来ます。

書込番号:13641454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/10/18 03:11(1年以上前)

ホントに前回に続きありがとうございます!
車購入、初心者の私にはホントに心強いアドバイスがとても嬉しいです!
一応少しは勉強したつもりでも、全然、商談では頭真っ白です(T-T)

やはりまだ目標金額ではないですよね(TT)
しかし、営業トークなんですよね・・「勘弁してください」って。

他のお客様は21万値引きでした!とかいう感じで、だからこれ以上は難しいってことです!

3月購入をって言ったんですが、昔は決算だから安いとかあったけど、今は他の月も値下げは変わりませんって言われたんですが、そうなんですか?・・すみません(>_<)余談で。

早速、下取りは買い取り専門店にみてもらうことにしました!ホントに感謝してます!ありがとうございます

書込番号:13642511

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2011/10/18 07:13(1年以上前)

決算期にはメーカーから課せられているノルマを達成する為、値引き額は大きくなる傾向です。

ノルマを達成するとメーカーから奨励金が出るので、ディーラーも必至になって売ります。

尚、決算期に値引き額が大きくなるのは3月末までに登録される事が条件となります。

「今契約して頂ければ・・・」という営業トークには注意が必要です。
トト子☆さんの場合、前回の交渉も今回の交渉も値引き額は殆ど同じですし・・。

書込番号:13642707

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:19〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,237物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング