新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 19〜685 万円 (1,237物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ステップワゴン 2022年モデル | 324件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2015年モデル | 2530件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2009年モデル | 1076件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2005年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2001年モデル | 45件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン(モデル指定なし) | 22006件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2444スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2011年9月8日 22:14 |
![]() |
9 | 15 | 2011年9月7日 22:33 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2011年9月6日 22:35 |
![]() |
1 | 6 | 2011年9月8日 19:40 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年9月2日 08:06 |
![]() |
3 | 4 | 2011年8月28日 19:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スパーダZ、ナビはDOPでつけました。現在使用の携帯はBluetooth機能がついてなくインターナビも使用していません。機種変更にてauAQUOSスマホを予約した後、新しいスマホのBluetoothではインターナビが使用できないことが判明、困ってしまいました。インターナビを諦めるか、スマホを諦めるか、皆様のご意見をお聞かせください。
0点

こんばんは、最近トラブル続きのRK1乗りです。携帯と接続し使用していますが、HDDの楽曲(タイトル)入れ以外は、そんなに必要かな?と思います。
ウェザー情報は携帯そのもので調べたらいいと思いますし。。。
書込番号:13467536
1点

りっちゃんパパさん、ご返信ありがとうございます。
インターナビで「これは便利だ!」「楽しい!」等の機能がありましたらご教授願います。
そんなになければばインターナビは諦めようかと思っています。
書込番号:13471055
0点

私のスマートホンはEMのS31HTで対応リスト上ではインターナビ非対応ですが、PdaNetというアプリで繋がっています。
ネットで検索すれば使い方はわかると思います。
前車からインターナビ使ってますが渋滞情報などいろいろ役立ってます。
是非使用することをお勧めします。ただパケット料金がどうなるかは不明ですが・・・
EMまその点定額内なので気にせずに使用できて精神的に楽ですよ!
書込番号:13471634
0点

ひころくさん、ご返信ありがとうございます。AQUOSフォンIS12SH購入で気持ちがかたまりました。まだスマホが手元にないので購入したらすぐにpdanet試してみたいと思います。(機械音痴なので出来るか未知です)
書込番号:13472128
0点

私はスマホではないのですが、スマホだと何か違ってくるのですかね。。。
それほど役に立たないと言ってしまえばそれまでですが、新しい道路(更新)がダウンロードできたり、また自宅のPCや携帯でインターナビのHPに入り、旅行等目的地までの行程、所用時間等調べることができたり。。。と。
便利と言えば便利という位に私は考えています。
結論的には『絶対必要か?』と妻に詰め寄られれば『すいません、要りません』ですね(笑)
書込番号:13475809
0点



先日、新型ステップワゴン(2011年8月発売)の見積もりを頂きました。
これ以上の値引きは無理でしょうか?
型式DBA−RK1
色 プレミアムホワイト
車体本体 2639250
税金保険料 91890
販売諸費用 31880
リサイクル委託金等 17020
付属品 71085
リサイクル法関連費用14080
合計 2685205
ここより345205円の値引きで2520000円になりました。
私としてはちょうど25000000円にして欲しいのですが
難しいようです。
詳しい方、ご助言よろしくお願い申し上げます。
0点

丁度にしたいのなら、ハンコを見せて、
この値段だったら、この場で押します。
と言ってみましょう、中々だった場合、席を立って帰るそぶりを見せる。
これで駄目な時は限界なんだと思いますので、諦めましょう。
書込番号:13461932
1点

販社から車台番号教えてもらって、自分で車庫証明を取る。
それで2万円はうきます。
書込番号:13462020
0点

僕もハンコを出して2万引いてくれたらすぐ押すというのが有効だと思います。
2万ぐらいでお客さんを逃がしたりしないでしょう。
あと、『点検も車検も全部こちらにお願いするんだから』とアフターで回収してってお願いもありだと思います。
ただ、これを言った場合はアフターはそこのディーラーに入れてあげてください。
※細かいことですが、2,520,000から25,000,000に増えてますよ(笑
書込番号:13462081
1点

販売諸費用の中に
納車費用が入っていたら
車を取りに来るので削って、って言えますね。
車庫証明も自分で取るから・・・といえば削ってもらえます。
あとは、別のホンダディーラーに行くかですね。
ホンダのHPを見ると
お近くのディーラー、いろいろと紹介されています。
同じディーラーの、他店舗、という交渉は避けてください。
違うディーラーでの交渉をされてください。
書込番号:13463147
0点

自分なら印鑑証明と車庫証明を準備して
商談テーブルに置いて、245万なら今判子押しますって言います。
あわよくば245万、無理でも間を取って248万くらいにはなる気がします。
書込番号:13463297
1点

働くおぢさんさん
>車庫証明を準備して・・・その購入する車体番号判明しないと車庫証明取れないよ。
書込番号:13463690
0点

過去の引用
更に経費安くする方法では、車庫証明の代行手数料金15,000円〜18,000円位では無いでしょうか?
警察または販社で書類貰って車体番号記載(販社から教えてもらって) 自宅であれば住宅地
図プリントアウトして自宅と車庫の場所の自認書を記載。車庫の幅と奥行きと高さ書いて警察
の中に安全協会で3,500円〜3,700円位だったかな? 印紙をはり割り印して窓口に提出、
後日安全協会の人が確認に来ます(時間帯も教えてくれます)、家族か誰か立会してここです
と言って2〜3分で終了。 アパ・マンですと大家の証明書、 立ち会いは必要無い。 公団・
市営・分譲マンション等は管理者又はマンション管理組合代表に書いてもらう立会不要。 月極め駐車場も同じ。
これだけで車庫証明代行費用を支払う必要性なし。 納車費用自分で車両本体取りに行けば無料です。
書込番号:13463709
0点

36℃さん
車体ナンバーなんぞ不明でも車庫証明くらいとれますが何か?
書込番号:13463774
1点

はいご覧あそばせ http://www.syako.car-u.co.jp/sample_shinsei.html
1車名 新車購入の際は、購入したディーラーや販売店に教えてもらいます。
2型式
3車台番号
4自動車の大きさ
これが判明しないで車庫証明取れる訳が無い。
更に自宅であれば http://www.syako.car-u.co.jp/sample_jinin.html
アパ・マン・であれば http://www.syako.car-u.co.jp/sample_shoudaku.html
所在地 http://www.syako.car-u.co.jp/sample_map.html
埼玉であればhttp://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/sinsei/hokan/hokan_sfiles/pdf/05.pdf
これでどう?
書込番号:13464094
1点

これは恥ずかしい…
車庫証明、見た事も書いたこともないんでしょうね。
あれば車体番号が必要なことはわかるはず…
書込番号:13464339
4点

今、自宅でも「自認書」なんてのが必要なんですね。
4年前に車庫証明を取った際は、書いた記憶がないです。
最近変わったのか、忘れたのか?
車庫証明そのものは、地図を描くのが若干面倒ですが、半時もあれば、
十分作成できますね。
あとは、最寄の警察署に提出しておしまいです。
書込番号:13465110
0点

横からですが、私は今回初めて自分で車庫証明を取ります。
鹿児島では車体番号分からなくても車庫証明取れるようです。
ただし有効期限が1ヶ月。
都道府県によって違うのでしょうか?
書込番号:13470245
0点

tatsupapaさんの仰ってるとおり車体番号は空欄で車庫証明はとれるみたいですね。
本題の値引きの件で、車庫証明を商談テーブルに置いて2万円引いてくれるかわはかりませんが。
僕が営業担当で車庫証明まで取ってこられたら、ちょっと引くわ。
あ、2万円ね。
書込番号:13470748
0点

あ、車庫証明とってあるならもう2万円浮いてるのかw
書込番号:13470775
0点

遅れました。
私の住んでいる県で車庫証明を取るのに
車体ナンバーは不要です。
県によって違うのですね、
今回初めて知りました。
書込番号:13471892
0点



スパーダZ・HDDナビ・カラーは、プレミアムブラキッシュ・パールです。¥28,828,000から35万〜30万の値引き
オプション20%〜25%の値引きで交渉
その他もろもろサービスするとのことです。
今週の日曜日に再度話を詰めてきます。
皆様よきアドバイスをお待ちしております。
0点

何で、涙??
いい値引きだと思いますが、それ以外に何を聞きたいのですか?
書込番号:13461713
0点

ごめんなさいアイコンの選択ミスでした。
こんなサービスしてもらうといいよとか・・・
アドバイスしていただけたら幸いです。
書込番号:13461728
0点

そうですね、サービスして頂けるのなら、QQコールとか
延長保障等良いと思いますが、無駄な出費を防げるかと。
オプションに関しては、好みがありますし、欲しい装備は選択済みだと思いますので
保障系も意外に掛かりますので、付けて貰えるのであれば、お願いしてみたら如何でしょう?
書込番号:13461902
0点

揚げ足を取るようですが・・・
¥28,828,000?
本当の金額はいくら?
書込番号:13463246
0点

今のところマイナス32万ぐらいを予想しておりますが、
詳しい見積もりは今週末になるかと思います。
書込番号:13465303
0点

えと・・・
気が付いてほしい。
二千八百万って書いてあるから・・・
書込番号:13467816
1点



ステップワゴンのアクセサリーカタログに載っているUSBアダプターの装着を検討しています。なNAVIはメーカー純正インターナビマルチビュー無です。後付でつけられた方がいれば見た目や使用感を教えてください。
用途
@Ipodの曲名等をナビ画面で確認したい。
AFMトランスミッターを使用せずIpodの曲を聴きたい。
今はFMトランスミッター経由で聞いているのですが、曲名はわからないですし、ナビで曲名が見れると便利だと思い検討しています。
マルチビューモニターありだと最初からついているみたいなのですが…。
定価で17,800円もするのでよくよく検討したいので、ご教授願います。
以前同様の質問をさせていただいたのですが、テレビキットのこともあわせて質問してしまい、クチコミ削除されてしまいました。やはりタブーだったのですかね。
0点

2010年納車、マルチビュー付ナビ車のRK5です。
マルチビュー無しナビとの機能面での差異はわかりません…
私のナビは初期型ですが、ディーラーOP後付けでUSBアダプターを取り付けました。
アダプターのUSBコードはグローブボックス内に取り付けられています。
(グローブボックス内なのでipodも車外から見えませんので、逆に有難いです)
ipodやUSBをつないで音楽データを再生していますが、ナビ画面に曲名やCDに記録されているアーティストデータなども表示されています。HDDに記録させたデータと全く同じ様に使用できています。
なにより自宅のPCで楽曲を記録させているので、車内で新たにナビHDDに記録させる必要がありません。大量のCDをレンタルしてきた時など、これは大変ありがたい機能で、今でもナビのHDDにはほとんど記録していません。
普段からipodを使用されている方にとってはUSBアダプターはおすすめです。
以上、ご参考まで。
書込番号:13454755
0点

スパーダZさん、返信ありがとうございます。
グローブボックス内なら見た目もいいし、安心・安全ですね。
書込番号:13456492
1点

ちなみに価格はどのくらいでしょうか?
またディーラーOP以外にも同じようなものがあるのでしょうか?
他メーカーだと、機能的に心配ですが…
書込番号:13456503
0点

家電猪木さん、
私は車両購入時にディーラーOPで取り付けましたので、USBアダプター+取り付け関連部品で定価の¥17800程で注文しました。
はっきり覚えていませんが、定価以外に取り付け工賃も購入時見積もりに加算されていたのかも…
書込番号:13457395
0点

スパーダZさん
ありがとうございます。参考になりました。取り付ける方向で検討していきます。
書込番号:13460351
0点



先日契約しました。
スパーダZ PWP 2WD オーディオレス
DOP バイザー、マット、フォグライトガーニッシュ、インテリアパネル、
マモルくん加入
車両値引き 32万
OP値引き 10%
ETC付け替えサービス
下取り
2005年式オデッセイアブソルート白
社外HDDナビ、アルミ付き
距離4.5万キロを134万にて
納得しましたがみなさんはどのくらいで契約しましたでしょうか?
0点

私も先日、複数(4社)のHonda店を回って
ようやく自分の中で納得できる条件となった為、
契約しました。
スパーダZ FF スカイルーフ
車体値引は25万円
値引は「相場の関係上これ以上はムリ」
と言われたので、サービス要請にシフトチェンジ!
以下サービス
・社外ナビ取り付け工賃
・レーダー取り付け工賃
・ETCセットアップ
・純正HID取り換え工賃
・HIDフォグ取り付け工賃
・ドライブレコーダー取り付け工賃
・カーセキュリティ取り付け工賃
・フロアマット“デラックス”
・マモル
・納車時ガソリン満タン
以上がサービス内容です。
MC後で値引は難しいと分かっていたので、
サービスで攻めました。
ayusoluteさん
32万はお見事です。
やはり地域によって相場が違うんでしょうね。
ところで納車はいつごろですか?
震災の影響で10月後半〜11月前半と言われましたが、
同じくらいですかね?
書込番号:13446916
0点

エバレットさん、こんばんは。
サービス品で私の値引き超えてそうですね…
納車の件ですが9月末の予定です! お互い楽しみですね。
それまで大事にしてたオデアブで最後の思い出作ります。(契約時娘は半泣きでした)
書込番号:13447314
0点

9月末ですか。早いですね。
何で同時期に契約して納車日に差が出るのでしょうか・・。
う〜ん・・。わからない。
オデアブいい車ですよね。
私も以前、候補の一部としてありましたが、
子供が生まれ、車内が広さが第一優先となりスパーダにしました。
お互いスパーダライフを楽しみましょう!
書込番号:13448100
0点



RK1に乗っています。
今回、エンジンの初期不良(?)により載せ換えとなりました。
そこでエンジン載せ換えにより、修復歴がつきますか?
あと、将来的に下取りに影響しますか?
よろしくお願いします。
1点

りっちゃんパパさん、おはようございます。
エンジンの初期不良ということは、ディーラーにての交換になりますか?
ディーラーにて交換される場合は、不良品の交換なので修復歴にはならないと思います。また、修復歴になるとしても、ディーラーから交換理由を記載した証明書みたいなモノを発行して頂ければ大丈夫だと思います。
書込番号:13427966
0点

修復歴は付きません。
修復歴は事故で車両のフレームを直した場合に付きます。
それ以外は何しても付きません。
書込番号:13428221
1点

結論は、付かないでしょうね。
またエンジンを変えても査定のは響かない様ですよ。
ですから、それによって上がる事も下がる事もないみたいです。
状況次第でしょうか?
書込番号:13428249
1点

安心しました。
ありがとうございました。
来月初旬にも交換になります。
国産新車なのに、驚きました。
しかし、国内メーカーゆえ、しっかり後処理をしてくれるのかもしれませんね。
書込番号:13430020
0点


ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,237物件)
-
- 支払総額
- 51.1万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.2万km
-
- 支払総額
- 244.5万円
- 車両価格
- 234.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
- ※車両価格は非課税
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.1万km
-
ステップワゴン 24Z 左右パワースライドドア ナビ バックカメラ ETC キーレス エンジンスターター タイミングチェーン 道外仕入 車検ロング 7スピード
- 支払総額
- 33.3万円
- 車両価格
- 28.0万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 355.7万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 38.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜710万円
-
24〜720万円
-
24〜578万円
-
14〜581万円
-
13〜499万円
-
19〜744万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 51.1万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 244.5万円
- 車両価格(非課税)
- 234.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
ステップワゴン 24Z 左右パワースライドドア ナビ バックカメラ ETC キーレス エンジンスターター タイミングチェーン 道外仕入 車検ロング 7スピード
- 支払総額
- 33.3万円
- 車両価格
- 28.0万円
- 諸費用
- 5.3万円
-
- 支払総額
- 355.7万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 38.7万円
- 諸費用
- 11.2万円