新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 19〜685 万円 (1,241物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ステップワゴン 2022年モデル | 324件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2015年モデル | 2530件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2009年モデル | 1076件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2005年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2001年モデル | 45件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン(モデル指定なし) | 22006件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2444スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 15 | 2011年10月11日 18:49 |
![]() |
3 | 3 | 2011年9月16日 14:56 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年8月22日 12:12 |
![]() |
1 | 0 | 2011年8月9日 01:09 |
![]() |
2 | 11 | 2011年8月25日 23:47 |
![]() |
98 | 18 | 2011年8月9日 12:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日、久しぶりに高速を往復300km程走った時のこと、時速90キロで『キーン』と『ギュイーン』を足したような音が聞こえました。往復の間、何回も時速90キロになると音が聞こえました。
アクセルを踏み続けて時速80キロ、90キロ、100キロとスピードが上がる時には音は鳴りません。時速100キロ、95キロとスピードが下がってきて90キロになると音が聞こえます。意識しないで、アクセルワークで100キロ、95キロとスピードが落ち、音が聞こえたと思ってメーターを見ると90キロを差しています。時速88キロ、87キロ辺りで音はなくなります。
こんな症状は経験がありませんが、何か関連情報があればアドバイスお願いします。
近くディーラーに見てもらう予定です。
書込番号:13363457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

年式等が不明なのですが・・CVT由来で同種の症状が出ることがあります。
それが悪化するのか・しないのかは個体差がありますので、早めにディーラーに相談した方が良いでしょう。
書込番号:13363542
0点

ささいちさん
返信ありがとうございます。
2009年式、RK1です。
失礼しました。
書込番号:13363807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、私はRK 5 23年6月登録を所有しています。私も全く同じ症状で、90k付近でアクセルオフの状態で音が発生します。遠くでサイレンが鳴っている様に聞こえてきますね。全走行距離2500k程で、高速は1500kくらいの走行です。
近々、ディーラーに相談したいと思います。
書込番号:13364280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

c100 1958 さん
私のRK1は、全走行距離9500キロです。
ちなみに、ディーラーで取り付けてもらったダウンサス以外は全てノーマルです。
是非、ディーラーに見てもらった結果を情報共有させて下さい。
書込番号:13364464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピルクルジャパンさん
了解いたしました。高速常用域で、「チュイーンとかギュイーン」 と聞こえてくるので、かなり気になりますね。オーディオを普通音量で聴いていても、分かるくらいです。
スライドドア異音(初日からで、二度入庫)、リアスポイラーのガタ(一週間くらいで)、今回の異音とトラブル続きです。
スパーダのノーマルです。
書込番号:13364609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

報告です。
ディーラーに90k付近での異音をみてもらったところ
、再現しないので確認出来ないとのことでした。低速時のぎくしやく感もCVT 特有のもので、異常ではないとのことです。経過観察となりました
次回点検で根強く主張していくつもりです。ちなみに、リアスポイラーがガタガタしてきました。
書込番号:13422589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

c100 1958さん
報告、ありがとうございます。
私の方は、8/28(日)に車をDにあずけます。
今回、始動時及び走行時(時速20km以下で顕著に聴こえる異音)も合わせて見てもらいます。
今回の入庫で改善されない場合はDを変更する旨、担当者へ通知済みです。
振動、異音等、結果的に何も改善されず、問えば事例は無いと回答。
アフターサービスがHonda Cars埼玉として最悪です。
こんな対応では、次に良い話(車買い替えや紹介など)があっても、ホンダは絶対敬遠しますね。
仮に一部の車で発生する事象だとしても、一部だから良い話ではないでしょ。
書込番号:13423980
1点

ピルクルジャパンさん
こんにちは、私もディーラーの対応に疑問がありますね。前車の車検切れ間近の商談だった為、熟慮せず車及びディーラーを選んでしまったので後悔しています。
かといって、おいそれと買い換えは出来ませんからね。私は長期的に臨みたいと思います。
書込番号:13424172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
サイレンが遠くで鳴っている様に聞こえる現象って不具合なんですか。
僕のRKでもたまに聞こえてますが、別にそれによって壊れるとかの不具合もなかったので
「こんなもんのなのかな?」ってくらいにしか思ってませんでした。
音楽とかならしてても聞こえます。
耳に届きやすい音の高さなんでしょう。
というか、サイレンに近い音の高さだと音楽程度では消せないかもですね。
本物のサイレンが音楽程度で消せたら、大音量で音楽鳴らしていたら、
緊急車両の接近が分からないですよね。
普通に音楽聞いてても、遠くのサイレンは識別できますから。
音楽ならしてても聞こえちゃうのは音の高さも関係するんですかね。
書込番号:13427338
0点

4DPOCKET さん
こんにちは、私は音の発生源を判明させる為に、デ
ィーラーに持ち込み点検をお願いしました。その時
に音をその様に表現しました。
低速時にも多少変な音が出る時がありますが、常時
発生しているわけではないので気になりません。今
会の件はアクセルのオンオフで、連動しますので気
になった次第です。
たしかに、高めの音なので耳に届くのであろうと思います。
書込番号:13427682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ステップワゴンのCVTではよくある話のようです。
過去スレにも結構あります。
重症になると金属ベルトがプーリーを削っている場合もあります。
製材所の様な音がします。
音量もかなりのものです。
ミッションの無償交換をしてもらった人も居るようです。
交換後、再発した人も居るようです。
書込番号:13431431
1点

ささいちさん
こんにちは、ホンダのCVT は残念ながらその傾向が
あるようですね。エンジン自体は静かなので、余計
に音が目立ってしまいます。ロードノイズは普通に
聞こえてくるので、エンジン自体は静かなんだと思
います。
今後、悪化しないかが心配です。
書込番号:13431871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

c100 1958さん
時速90キロでの異音等、Dで確認できたそうです。おそらくCVTからの音と思われるとの事でした。CVTを交換することになりましたが、メーカー曰くCVTの仕様変更はしていないとの事なので、D曰く交換後に再発するケースもあるそうです。
書込番号:13476878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、CVTの交換が無事に完了しました。
まだ高速走行をしていないので、改めてレポートしたいと思います。
遅くとも10月末に高速道路を使う予定なので、その後レポートします。
書込番号:13612250
0点



RK5に半年ほど乗っています。
信号などで止まろうとしてアクセルから足を離して走行していて、
信号が青になって、アクセルを踏むと、ガクガクとした振動が
でます。
CVTが原因だと思うのですが、これは異常なのでしょうか?
0点

特性です。改善が進んだものも出てきていますが、多くはそうです。
「CVT しゃくり」で検索してみてください。
書込番号:13360023
1点

車種は違いますが、そういう症状、出たことが無いです。
ホンダ車特有の特性ですかね?
書込番号:13360753
0点

たぶんジャダーだと思います。初期フィットには良く出た症状で自分は2度ミッション載せ換えしてもらいました。
書込番号:13506651
2点




クーラーガスの循環音と思いますが。気になるようでしたら購入店で見てもらってください。
書込番号:13357876
1点

アルフェンスさん、ありがとうございます。セカンドシートも壊れているから一緒にみてもらいます。また報告します
書込番号:13357952
0点

ディーラーに見てもらったけど、音は聞こえない。と言われました。セカンドシートは、部品交換してくれました。
書込番号:13404569
0点



はじめまして。車はRK1に乗っています。
フロアマットは純正のスタンダード(ブラック)です。
ラゲッジマットを単品で購入したいのですが、候補として下記の2点を考えています。
@『かーまっと工房』ハイグレードモデル(ピュアブラック)
A『D.I Planning』ラゲッジマット DX(黒)
使用されている方がいらっしゃいましたら、質感やフロアマットとの見た目の相性など感想をお聞きしたいです。
また、その他おすすめのマット情報やアドバイスなどもありましたらよろしくお願いします。
1点



8月からラインナップされた スパーダHDDナビエディションの購入を検討中です。
まだラインナップされたばかりで、値引額も少なそうですが、購入された方の実際の値引額や乗った印象を教えて頂きたいと思います。
ちなみに現在1社見積もりで、マット、バイザー、ボディーコート、点検パック、延長保証などをつけて20万程の値引額ということでした。
書込番号:13350904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7月に契約しました。非都市部の田舎です。
納車は9月中旬のため印象は分かりません。ご参考まで。
スパーダZ 2WD・HDDナビ+リアエンタ+ブラキッシュパール
車両本体価格 \2,917,250
付属品(ETCセットアップ+無限バイザー)\29,715
諸経費(車庫、納車カット、希望ナンバー有、延長保障有)\162,045
下取り無し(中古屋に売却)
合計\3,109,010
値引き \329,010
値引き後 \2,780,000
マットは社外品を購入予定で、点検パックは旧車のオイルボトルキープが残っているので省きました。ボディコートは迷いましたがコスパを考えやめました。
書込番号:13353555
0点

HDDナビエディションはお得感があって良いと思いますが、
ナビの性能等は期待できません。(特にリアエンターは酷い)
Honda車からの乗り換えなら気にならないかもしれないですが、
他社からの乗り換えならZにDOPナビか社外ナビというのも
選択肢に入れて検討してみた方がよろしいかと・・・。
ちなみにマットも社外なら半額くらいで購入できますよ。
質問の内容と異なる回答でスミマセン。
書込番号:13354297
0点

マットは絶対に社外がおすすめ!!
当方はヤフオクで写真のを買いましたがディーラーも出来の良さに驚いてましたw
¥17,800です。
書込番号:13355184
0点

クールスピリットに乗っていますが、ハンドルについている音声認識スイッチやハンズフリーにスイッチなどメーカー品ならではのフィッティングに良さには感心しましたし使いやすいです。社外品でマジックテープでハンドルに巻きつけるリモコンを随分前にエスティマで使っていましたがボロボロになってました。
書込番号:13355337
1点

たしかに社外ナビにするとステアリングスイッチが
無くなってしまうのが難点ですね。
でもHondaのMOPナビって2アンテナ×2チューナー
だったり、画面の解像度がQVGAだったり、他社に
比べていろいろ劣っているのも実情です。
これらのことは、カタログやHPには当然記載されて
おりませんので、納車後にわかって後悔されている
方も多いのではないかと思います。
すぐに乗り換える場合は、下取りの面で有利かもしれ
ませんが、やはり高い買物ですので、それらのことも
考慮して検討することをお勧めします。
これからステップワゴンを検討する方の参考になれば。
書込番号:13358134
0点

当方もクールスピリッットですが純正ナビ使いやすいしそんなに社外よりおとるとも思いませんが・・・。
地デジも綺麗に見れますしすごい使いやすいし、不自由に思った事はありません。
使用者からの意見です^^
書込番号:13359111
1点

ナビに関してですがイヤーチェンジで性能がアッブしています。
マルチビューなしですがハンズフリー対応になっていたりフルセグになってます。
アンテナとチューナーが2X2か4X4なのかということと、画面がVGAなのかはHPやマニュアルを見ても分かりませんでした。
DOPのリアエンタはHPで見るとVGAみたいですが…。(これは元々かな?
)
書込番号:13364021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おおまかで、申し訳ないのですが…。
ZのHDDナビエディション注文済みで、いつ納車かは不明ですが。
<下取り>
bB 200000円
<オプション>
ドアバイザー
フロアマット
サイドイルミネーション
ハイケルビンライト
ナンバーフレーム
オートリトミラー
183750円
<車体>
ブラキッシュパール
17インチホイール
2917250円
<その他>
諸経費(納車、希望ナンバー含む)
延長保証
点検パック
で、下取り、値引き後2770000円でした。
書込番号:13365334
0点

私7月末に契約しました!
スーパープラチナメタリック、リアエンター付
付属品*フロアーカーペット、ドアバイザー、ライセンスフレームetc、オートミラー、グラスコート、etcセットアップ、点検パック、延長保証まもる
合計3372,945円
割引3372,945円
ちょっきり300万円で契約しました!
下取りなしです。
デーラーをいろいろ回りましたが20万円が限度のところが多かったです。
書込番号:13418781
0点



中古車でよい物件があるのですが、以前の使用者がたばこを吸う方だったためににおいが相当残っています。セールスの方曰く「たばこのにおいは消えません。気になる方にはおすすめしません。」でした。
最近の消臭剤を使うなりして、我慢のできるレベルまで(難しい判断ですが)においを消すことができるかどうかご存じの方おられませんか?その方法も併せてお知らせ下さい。
8点

fuji-kenさん こんにちは。 ずっと昔に中古車を買ってタバコなどの残臭が強くて困りました。
車内を出来るだけきれいに掃除。
晴れた日にドア、トランク全開にして風を通し、日も当てました。
何日も続け解決できました。
臭いの元を断つだけで、消臭剤は使いませんでした。
書込番号:13341658
8点

タバコ臭などはシートや内装にも染み込みますが、煙と共に上昇して浮遊するので、車内清掃、風通しに併せて天井のファブリックに消臭剤を吹きつけると結構効果は高いです。
書込番号:13341683
9点

実際の話、難しいです。
消臭剤を利用しても数日後にはタバコの匂いが復活します。
個人では難しいですがヒーターコアやエアコンのエバポレーター・ファンなどを分解しての掃除が一番効きます。
あとはシートや天井・カーペットなどの内装部品を徹底的に濡れたぞうきんなどで拭き掃除をすることです。
これをやって「 2年 」も我慢すればタバコの匂いは気にならなくなります。
ただ、夏場の晴れた日に露天駐車で室内の温度が上がったときには何年経ってもタバコの匂いが復活します。
最終的な答えとして諦めた方が無難かと思います。
私の場合は「 車内クリーニングをすれば良くなりますからそれは無料でしてさしあげます 」と言われ信じて購入したんですがクリーニングをしてくれたかどうかでさえ不明ですが、結局はダメで、半年もしないうちに店をたたんでトンずらしやがったので自分でやるしかありませんでした。
書込番号:13341700
15点

シート内装天井空調すべてしみこんでますからね〜なかなか消すのは難しいと思いますよ。どのへんで我慢するかでしょう。僕は喫煙車なら買いません。
書込番号:13341712
5点

洗車専門店(プロ)に相談されてみては…
とは言っても、向こうも商売ですから車内清掃を勧めてくるでしょうが、
金額次第では、思い切ってお願いするのも、方法の一つだと思います。
書込番号:13341741
1点

私がやったのは・・・
まずはお掃除。革張内装なら水ぶきでOKだけど、ファブリックならファブリーズだね。
窓の内側をふき取るだけでもある程度効果があるので、ふき取り掃除はやるべし。
フロアーカーペットは取り外して洗剤でゴシゴシ。
厄介なのがエアコンの臭い。
まずはエアコンフィルター交換。(あまり効果が無かった)
次にやったのが、バルサンみたいな形をした霧状の薬剤が噴出する脱臭材。内気循環でしばらくエアコンを作動させておくタイプ。
カビ臭さは無くなったけど、ヤニ臭さは消えなかった。
これで大丈夫だろうと期待したオートバックスでのエバホレーター分解清掃。
これは効果がありそうだけど断られた。(ウチのクルマは分解が難しいのでやりたくないと言われた)
ステップワゴンみたいな売れてるクルマなら出来るでしょう。
ダメもとで、会社にあった業務用オゾン発生器を車内で作動させ(電源はガレージから)、
エンジンを掛けてエアコン内気循環で1時間放置したら煙草の匂いも消えた。
でもオゾン臭くなってしまったけど。(笑
オゾン臭が無くなると、若干ヤニ臭さが復活したけど、
まぁ気にならないレベルになったのでOKとしました。
書込番号:13341893
4点

シートとか内装の洗浄を専門としたショップにお願いしては?
空調関係は駄目ですね。
交換可能なものは交換したほうが良い。
ディーラーでもある程度の消臭はしているように思います。それでも臭うのであれば、かなりのヘビースモーカーの方が扱っていたんでしょうね?・・・タバコ嫌いなら避けたほうが良い一品だと思いますよ。
書込番号:13343015
2点

汚れは、油汚れ 泥汚れ 水アカ 湯アカ 手垢 サビ 食品による汚れ 変性油 尿石 染色 材質その物に入り込んでしまった汚れ等、様々ありますが車内のタバコの臭いというのは、皆様がいわれてる通り色んな所に染み込んでしまってますので完全に消すと言うのは厳しいと思います。(基本的に染み込み汚れは落ちない汚れに分類されます)消臭剤等を使用しても完全に臭いを消すのは厳しいと思いますので臭いがガマン出来るレベルを超えた車は購入しない方がよいと思います。
書込番号:13343201 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

可能なら内装の各パーツを取り外して徹底的に洗浄するのが一番です。エアコンもエバポレータを可能な限り露出させて洗浄します。もちろん自分でするのが良いと思います。しかし手間と暇とコツが必要ですよね。
で、どなたかが書き込んでいましたが、オゾンを使った脱臭はかなり効くようです。さらに条件的に許せるなら家庭用乾燥器を2〜3日ブチ込んでおくと、これもよく効くようです。オゾン脱臭はカービューティープロの店舗で取り扱っているようです。
書込番号:13343476
2点

多くの皆さんからたくさんの情報をありがとうございます。前回はセールスさんがすべてのドアと窓を全開にしてにおいを確認してみたのですが、本日は炎天下で全部締め切って確認しました。やはり、いろんな部品などをはずしての掃除とエアコンの掃除が負担になることと、「やに+かび」のようなにおいがいたる所からするため、この話は止めることとしました。
いろんな情報から判断するに、結局は、完全な消臭はできにくいことと「我慢できるレベル」がどの程度かによって決定しなければいけないことは理解できました。たばこを吸わないものにとっては、「やに+かび」は相当ハードルは高いものですね。よく見かける「少し窓を開けてたばこの煙をなるべく車外へ逃がそうとする」吸い方くらいなら何とかできるかもしれませんがこれだけ多くの方の情報は「軽いたばこ臭」くらいの場合には参考になったはずです。ありがとうございました。
書込番号:13344170
5点

代車で借りた車が
喫煙車だったことがありますが・・・
50mも走らないうちに、
こんな車には乗れない、
すぐに、替えてくれ、と頼みました。
喫煙車には、乗れません。
書込番号:13345451
7点

喫煙車に乗ると吐きそうになりますよね
重曹知ってますか? 炭酸水素ナトリウムですホームセンターに売ってます
これが良いんです汚れも匂いも凄く落ちます。 掃除した後の艶も凄いです
試す価値はあると思いますよ〜
書込番号:13351224
5点

車の掃除にどう使えばいいのでしょうか?
霧吹きでシュッシュッ?
シートとかファブリック素材だし・・・
書込番号:13351282
4点

みなみだよさん
雑巾に染み込ませて何処でもゴシゴシしてOKです エアコン内部にシュッシュしても良いと思います
こんなに優しい洗浄剤は他にありませんよ^^
書込番号:13351619
3点

洗濯機板でも
重曹はよく出てきますが
私はよくわからず
その話が出たら、放置(笑)
普通に使って
特に問題はなさそうですね。
書込番号:13351690
5点

w
使ったこと無いですか?家具でも何でもピカピカになるのですが・・・
界面活性剤が入ってないので直にふき取った方が良いです 汚れが広がるので
でも活性剤が無い分ピカピカになるのだと思います
電解水も良いのですがこちらはお勧めしませんが・・
書込番号:13351753
4点

まだ、中古車を購入前ですよね?
ならば、禁煙車をお探ししたらよろしいのではないでしょうか?
この物件に拘る理由があるのでしょうか?
書込番号:13353142
1点

スレ主さんはこの車の購入は見送ると書かれていますが・・・。
書込番号:13354039 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,241物件)
-
ステップワゴン G スタイルエディション 4WD 純正ナビ バックカメラ 両側パワースライドドア ETC HIDライト コーナーポール 8人乗り
- 支払総額
- 77.0万円
- 車両価格
- 57.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 4.6万km
-
ステップワゴン G 特別仕様車 HID Edition Lパッケージ 社外フルセグTVナビ バックカメラ付き ETC付き 両面電動スライドドア 社外15インチアルミホイール キーレス付き
- 支払総額
- 60.0万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜710万円
-
24〜720万円
-
24〜578万円
-
14〜581万円
-
13〜499万円
-
19〜744万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ステップワゴン G スタイルエディション 4WD 純正ナビ バックカメラ 両側パワースライドドア ETC HIDライト コーナーポール 8人乗り
- 支払総額
- 77.0万円
- 車両価格
- 57.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
ステップワゴン G 特別仕様車 HID Edition Lパッケージ 社外フルセグTVナビ バックカメラ付き ETC付き 両面電動スライドドア 社外15インチアルミホイール キーレス付き
- 支払総額
- 60.0万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 10.1万円