ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(25993件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 325件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 kattue0601さん
クチコミ投稿数:92件 ステップワゴン スパーダZ  

皆さんのおかげで安く手に入り,納車されました!
色々とありがとうございました!

また色々と教えてもらいたいです!

乗って3日目ですが,気になっているのは2列目のカップホルダーです。

今までのオデッセイは2列目のアームレスト(真ん中の席から引っ張り出すやつ)にカップホルダーがありましたが,ステップは何もありませんでした。

カップホルダーは左右のドアになると思うんですが,このアームレストをカップホルダーのついたものと交換って出来るのでしょうか?
というかそのようなものは売っているのでしょうか?
皆さんはどのように対処されていますか?

またクラッツィオ・ブロスのシートカバーを購入予定ですが,パンチングが付いているため子供がジュースをこぼしたら大変なことになるのでしょうか?

クラッツィオのHPを見てたらパンチングのカバーの下にナイロンがあるようでこれなら少しこぼしても大丈夫かなぁ?と思っています。

クラッツィオのシートカバーを付けている方でこんなことに困ったとかあれば教えて下さい

これからもよろしくお願いします

書込番号:12654750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/14 19:30(1年以上前)

こんにちは、自分はスエードタイプを装着していました。
丸5年使用して 1列目と2列目でスエード部分の
色が全然違っています。(日に焼けたみたい)
今新車(新型セレナ)を買ったばかりなので 
クラッィオのどのタイプにするか迷っています。
スエード以外で

書込番号:12655644

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kattue0601さん
クチコミ投稿数:92件 ステップワゴン スパーダZ  

2011/02/18 22:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

遅くなってすみません。

スエードはさすがに子供にこぼされてはたまったもんじゃない・・・

こぼす年齢じゃなければ本革パンチングかラグジュアリーと思うんですが、

汚されるのわかっているので安いものにしようと考えています。

ありがとうございます

書込番号:12674637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

車の輸送

2011/02/14 12:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:34件

今使っている車を買い替えと同時に輸送を考えているのですが、
安く送る方法を知っている方がいれば御教授お願い致します。
ステップワゴンとは関係無い内容ですみません。
宜しくお願い致します。

書込番号:12654277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/02/14 13:20(1年以上前)

検索するということは考えないのかな。
オークションのページには陸送屋の広告が出ているね。

グーグルで検索すると次の会社がすぐに見つかった。
http://www.zero-group.co.jp/services/vtrans.html

兵庫から愛知まで輸送してもらうとすると、3万円ほどの見積もり金額になった。

書込番号:12654391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:19件 ステップワゴンの満足度5

2011/02/14 14:36(1年以上前)

輸送の概要が見えない状況で何とも言い難いのですが
自走して新幹線や電車、高速バスなどで帰るのが最安でしょうね。

書込番号:12654581

ナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/02/15 02:59(1年以上前)

20年程前ですが^^;;、乗り替えの為、大阪にいる親戚が使っていた車(1500ccの
乗用車)を関東へ陸送してもらったことがあります。
業者はちょっとわかりませんが、それまで乗っていた車の整備をしてもらっていた自宅の
最寄りのディーラーへ運んでもらいました。
その時の料金が確か4万円位でした。陸送は結構費用がかかりますね。
時間が取れるなら、自分で運転した方が安くできますね。
20年程前のことなので、あまり参考にならないかもしれませんが...

書込番号:12657968

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/15 03:25(1年以上前)

保険を十分付けているなら、バイト探して乗って行かせるといいんじゃないの。
暇が合えばそこそこの金額でやってあげるけど。

書込番号:12657985

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/15 04:10(1年以上前)

東京大阪だと、片道のガス代、高速代、新幹線代に時給例えば1000円だろかな。
ガスは満タン受取、満タン渡しで実費。
高速6時間、下道1時間、新幹線3時間で8時間で手間賃8000円。
普通にしたら下限でこんなんなるんちゃうか。

大雪で明朝の渋滞を避けて今出勤中。
ファミレスで朝までコーヒーで粘ろう。
暖房効かない車で曇り止めにクーラー。
さみー。
と、ねみー。

書込番号:12658011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2011/02/15 11:15(1年以上前)

時間があるなら、自分で自走して行き、新幹線や電車などで帰るのが最安値で一番。

当方は、暇が無かったのでYahooオションに載っていた運送会社に依頼して、軽を大阪〜福岡間、約36,000円払って輸送して貰いました。

書込番号:12658830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/02/16 08:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自分でも色々調べていたのですが、値段が高かったので安い方法があればと思い投稿させていただきました。
これから回答をもとに検討してみます。

書込番号:12662969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

エンジン始動について??

2011/02/13 23:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 harry1009さん
クチコミ投稿数:14件

週末、1週間ぶりにエンジンをかけると、少しもたついた感じでエンジンがかかりました。これで正常なんでしょうか?最近の冷え込みが原因なんでしょうか?暖機時のエンジン回転数はどんな感じでしょうか?症状は朝一だけです。

書込番号:12652361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/13 23:28(1年以上前)

正常です。

書込番号:12652391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2011/02/13 23:31(1年以上前)

せめて年式がしりたい。
今のバッテリ何年目?
年間走行距離などもないとなんとも言えない。

書込番号:12652412

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/13 23:35(1年以上前)

昨年11月末購入です。 過去スレ有り。

書込番号:12652453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/13 23:36(1年以上前)

新車で購入。

書込番号:12652458

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/02/13 23:47(1年以上前)

1週間も動かしていないのであれば、オイルも落ちているでしょうしバッテリーの電圧も
下がっているでしょうから、普段乗っている時より多少もたつきがあってもおかしくない
と思いますが...。

書込番号:12652530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2011/02/14 00:13(1年以上前)

最近の冷え込みって地域によって違うんだけど
何度ぐらいだったの?

書込番号:12652735

ナイスクチコミ!0


スレ主 harry1009さん
クチコミ投稿数:14件

2011/02/14 00:13(1年以上前)

今年1月納車です。走行距離は1500kmです。

書込番号:12652737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/14 00:20(1年以上前)

ホンダの車は寒冷地仕様も・本州仕様も無いから大丈夫。

書込番号:12652785

ナイスクチコミ!0


スレ主 harry1009さん
クチコミ投稿数:14件

2011/02/14 00:26(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
まだ新車ですし、以前乗っていたトヨタ車のときは、それほどもたつきを感じなかったので、心配で質問しました!!でもどうして、エンジン始動時にもたつき(バッテリーが弱ってそうな音)があるのでしょうか??素人ですみません。

書込番号:12652820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/14 00:29(1年以上前)

電圧計ってみたらどうでしょう。

書込番号:12652834

ナイスクチコミ!1


スレ主 harry1009さん
クチコミ投稿数:14件

2011/02/14 00:46(1年以上前)

電圧は13Vぐらいはありました。

書込番号:12652917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/14 00:56(1年以上前)

初めまして
私と似た時期に納車されたお仲間さんですね
よろしくです

上の方がおっしゃる通り、1週間ぶりの始動はオイルも落ちきり多少もたついても正常ですよ
貴方自身がおっしゃる通り、冬場の冷え込みなど条件は悪いです

どうしても気になるなら、バッテリーの電圧を調べるか、ディーラーで点検してもらってはどうですか?


書込番号:12652951

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/02/14 09:10(1年以上前)

>電圧は13Vぐらいはありました。

バッテリーの電圧は、一般のテスターで開放電圧(負荷をかけない電圧)を調べても
バッテリーの状態は判断できません。
ディーラーかカー用品店等でちゃんとした専用の測定器で調べてもらいましょう。

またバッテリーが弱っていると感じている前に、チョイ乗りが多かった等でバッテリーへの
充電が十分でない場合もバッテリーが弱くなっている場合もあります。
そのあたりはどうでしょうか?

書込番号:12653599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2011/02/14 12:53(1年以上前)

今の車のバッテリーって昔の車と比べて容量が小さくありませんか?
10年以上前のモデルですが、前に乗っていた車は85D26Lが標準でしたが、
半年前に買い換えた車は55D26Lと随分と小さくなっていました。
チーフメカニックに電子制御の塊の様な車でこんな小さなバッテリー
でホントに大丈夫なの?
と聞くとエンジン停止状態でバザード使用30分で始動不能ですって!
省燃費や軽量化、リサイクルなど環境性能を追求した結果だそうですが、
わたくしには行き過ぎたコストダウンの結果としか思えないな。
前の車はオルタが突然死した時、バッテリーに蓄えた電気だけで宇都宮
から浦和ので渋滞の中を3時間も走ったけど、今の車はそんな事になれば
あっと言う間に動けなくなる。
大きいのに換装したくても65D(寒冷地仕様)クラスまでしかエンジンルーム
に搭載するスペースがない。600万近い車なのに・・・・(苦笑)
主さんの場合もバッテリー容量に余裕があれば一週間程度なら意識する事も
なかったのではないでしょうか?

書込番号:12654284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2011/02/14 16:32(1年以上前)

私のRKステップワゴン、CVT異音でCVT交換しましたが(結局直ってませんが)その前後でエンジン始動の感じが変わりました。

交換前はいわゆる普通の2000rpmくらいまで回る始動でしたが、
交換後はバッテリーが上がったかの様なかかり方に変化しました。

擬音で表現すると
交換前
「キュルル・ブォーン」
交換後
「キュ・ル・ル・ドッ・・ゥゥオー」

文字だとこんな感じです。

スレ主さんも同じ感じだとすると、異常っぽいけど正常なのかもしれません。

ユーザーが違和感感じるのは「正常」と言い難いですけどね。

書込番号:12654972

ナイスクチコミ!0


yuu0125さん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/16 21:32(1年以上前)

>>カンバックさん 
エンジン停止状態でバザード使用30分で始動不能になることもありません。チーフメカニックのくせに計算ぐらいできないのか…でも2時間ぐらい使えば新品の完全充電のバッテリーでも始動できなる可能性はある。

オルタネーターが死んで、3時間も走行することは無理です。適当なこと言わないでください。

書込番号:12665592

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 sinnRK5さん
クチコミ投稿数:1件

初めまして!
RK5に 乗ってます!
今度 TEINの車高調を購入し フロント-5.5cm リア-5cmダウンさせる予定です!
そこで 同じタイミングでアルミの方も検討してます.
18インチ 7.5Jか7Jで,前後同じサイズの 215 45 18を考えてます!.ネット通販で見てると インセット55で表示されます.
この マッチングはどうなんでしょうか?内側の干渉が心配です.
購入はネットの予定です.
18インチを装着されてる方の 情報よろしくお願いいたします.

Ps 素人でおかしな質問かもしれませんすみません.

書込番号:12644432

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/02/12 15:38(1年以上前)

ネット通販でも一般的には車に合ったオフセットのホイールを選んでくれると思います。

例えば↓の矢東タイヤさんのネット通販でも適切なサイズのタイヤホイールを選んで頂けます。

http://www.yatoh.co.jp/


という事で購入予定のネット通販店に相談すれば如何でしょうか。

書込番号:12644485

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/02/12 16:16(1年以上前)

みんカラの同車種ユーザが何をつけてるか調査されてはどうですか?

書込番号:12644637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2011/02/12 16:52(1年以上前)

同時装着とはいえ、車高調→ホイールの順ですよね?
現在履いているタイヤで車高調をつけて、どのくらい外側に出せるか実測してからでもいいんじゃないですか?
理想をいえば、+45〜50あたりがいいとは思いますが。
みんカラでは+53までみたいです。

書込番号:12644807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:30件

2011/02/12 17:36(1年以上前)

sinnRK5さん、こんにちは!

私はRK5、テインのハイテク(ダウンサス)です。その状態で、225/45/18、7J、インセット50です。とりあえず、私はその状態で問題は発生していません。

55でもいけそうな気もしますけど、もしインセット50か53のラインナップがあるなら、そちらの方が安心かもしれませんね。

ご参考までに・・・。


書込番号:12645028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/12 23:21(1年以上前)

私は18インチ 7.5J 前後 215/45-18 インセット45を DOPスポーツサスで履いてますよ。
タイヤ幅もメーカにより微妙に差がありますが、私の場合フロントはほぼ面でした。
それでハミタイと言われないよう安全のためフェンダーを手で引っ張って少し出しました。
それで、Dの出入りまったく問題ありません。

書込番号:12646916

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スパーダZ

2011/02/09 23:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:14件

こんばんは、いつも大変参考にさせてもらってます。

 一月から交渉を開始し今週末に決めようかと思っています。

 そこで、この見積もり額が妥当かどうか皆さんの意見をお聞かせください。

 スパーダZ  プレミアムブラキッシュパール    ¥2654750

   DOP
          ガラスコート     \22575
   ブライトポリマー     \61425
TVデジタルアン     \3675 
リアカメラATT     \7350
ナビトリツケATT     \6300
フロアマット    \41212
      カメラガーニッシュ     \5250
HDDナビRカメラ     \216825

計\364612

               諸費用 計 \165165

    下取車 H14式 ストリーム 走行距離50000キロ \100000
   
    点検パック・・・なし     
    ドアバイザー・・なし


      総合計 \3084527
    
    これを、 265万 乗り出しでいかかがですか?といわれています。

   もう少し頑張って下げてくださいというと。250万ぐらいでいかがですかと

   言われました。これっていかがでしょうか?

   セレナも競合させましたが、値引きが渋くスパーダZに決めようかと・・・

  

   

書込番号:12632021

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/02/10 06:37(1年以上前)

この車の都市部での値引き目標額は車両本体30〜31万円、DOP2割引です。
べんじょんそんRさんの事例に当てはめると値引き目標総額は37〜38万円となります。
従いまして値引き総額約58万円は決算期ならではの大きな値引き額だと言えそうです。


1点気になるところはストリームの下取り額10万円です。
この額を下げて値引き額を大きく見せているようにも思えます。
これについては買い取り専門店数店を回って査定し10万円という額が適切かご確認下さい。
ストリームを買い取り専門店に売却すると言えば58万円という値引き額は提示されないのではと推測しています。

書込番号:12632855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/02/10 08:23(1年以上前)



スパーアルテッツァさんおはようございます。早速の返信ありがとうございます。


 ストリームの下取ですが、今年5月が車検です。始めの査定額は


       ホンダ・・・8万
       日産・・・10万
       トヨタ・・10万
      ガ○バー・・・0円

 ガ○バーでは、買い替えか車検を通すか検討中です、と言ったら

 0円査定でした。ホンダは他のディラーが10万ということで
 10万にしてくれました。


 トータル的には、大きな値引きになっているんですね。

 もう少し引けるでしょうか?

書込番号:12633033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴン スパーダZ  

2011/02/10 13:30(1年以上前)

べんじょんそんRさん

正直うらやましい値段だと思います。

別の方も書いているので下取りがもう少し行けるのかもしれませんね。

私ははじめガ○バーで138万と言われました。しかし,そのあと一括査定もしたところ

あれよあれよと気づいたら170万になったので,一括査定をうまく使えば査定が上がるかもしれません。

ただ今の状態から考えると30万までならディーラーの方がお得のような気がします。

40万で買い取ってもらえればディーラーに下取りなしの値段を聞いて合計で良ければそちらにしますと言うのもありだと思います。」

書込番号:12633960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:5件

当方名古屋在住です。
ミニバンを購入しようと検討した結果、スパーダ クールスピリットが第一候補というところまで辿り着きました。
しかし値引きが皆さんのような金額を引き出せません。

■車両本体 312万
■諸費用   24万(希望No.…1.3万 点検パック…8.2万含む)
■付属品   18万
       ドアバイザー…2.7万、フロアマット…4.1万、ウルトラグラスコーティング…8.4万
       ガラス全面コーティング…1.2万、延長保証…1.3万、ETCセット…0.3万

この内容で支払合計337万円=354万(上記合計)-17万(値引き)です。
決算なので最低でも325万までイケると思っていたのですが…。

なにか交渉するうえでのヒントを頂けませんでしょうか?
(今の車が今年の12月まで車検があることもあり、新車購入のモチベーションが下がりつつあります)

書込番号:12627427

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/02/09 06:23(1年以上前)

確かに総額325万円は最低ラインのように思えます。
大きな値引きを引き出すには競合が効果的です。

お住まいの地域に経営の異なるホンダディーラーはありませんか?
あれば、スパーダの見積もりを取り同士競合させて下さい。

又、ライバル車種であるヴォクシー、ノアとも競合させて下さい。

書込番号:12627955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/02/09 07:53(1年以上前)

いつまでに購入するのか曖昧にしていませんか?

「3月納車に間に合わせたい」という、はっきりとした目標が見えないと、セールスは本気の数字を出して来ません。

名古屋でしたらノア・ヴォクシーと競合させるのが効果的に思えます。

書込番号:12628115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/09 13:03(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様、返信ありがとうございます。
私の同僚が資本の異なるディーラーでホンダ車を購入していたので、そちらにも行ってみたのですがダメでした。やはりノア・ヴォクシーの競合ですね。頑張ってみます。

ささいち様、返信ありがとうございます。
確かに納車に関しては車検が先ということで曖昧だったかもしれません。私は2月納車でも…という気持ちですのでハッキリ伝えてみます。

書込番号:12629165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴン スパーダZ  

2011/02/09 16:59(1年以上前)

交渉頑張ってください!

クールスピリットは特別仕様車なのでやや値引きが渋くなると聞いたことがあります。
もともとの装備から割引されているからだとか?

私はスパーダZの納車待ちですが、純正ナビではなく社外ナビがよかったのでクールスピリットはやめました。

確かに特別仕様車の方がお得感ありますが、必要なOPを付けたスパーダZと比較してみるのもありかも知れません。
(ちゃんと検討後にクールスピリットにされていたらすみません)

また決算は3月までに登録してもらうための企画なので買う気持ちを伝えないと14〜20程度になると思います。

まずしっかり初めに欲しいオプションをしっかり入れた値段をもらうことと、いい値段がでればすぐに買うつもりであることを伝えるのが一番と思います。
あと今頼んだら納期がいつになるのかも参考になると思います。
4月以降であれば大幅値引きは厳しいともいます。
ちなみに私のスパーダZは2週間でした。
セレナはギリ3月登録の時期なのでセレナとの競合もお勧めします。
私はセレナと競合しました。(最終的にOPなしHSが込みこみ250でした)

マルチビュー付きナビは純正しかないですが、必要性を感じなかったら社外ナビにして値段を落とすのもありと私は考えてあえてクールスピリットは外しました。

参考になれば幸いです!
とにかくがんばってくださいね!!

書込番号:12629855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/02/09 17:00(1年以上前)

随分渋い値引ですね。

希望bナ1.3万とか点検パックで8.2万とかもちょっと高いし
パッとみて320万くらい余裕だと思いましたが。
自分なら295万目指します。

基本30万値引してもらって、見積もりには「ほにゃらら手数料」が入ってるでしょうからそこは営業さんに頑張って貰って3万くらいは引いてもらって、オプションからも4万くらいは引いて貰いましょう。

そしたら300万(もちろん金額は自由に設定してくださいね)になるので、それを営業さんにぶつけて後はじっと待ちましょう。
きっと向こうから折れてくるはずです。

書込番号:12629862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/09 19:29(1年以上前)

kattue0601様、返信ありがとうございます。
特別仕様車の値引きは渋いんでしょうかね。特別仕様車にこだわってはないのでスパーダZに必要なOPを見直しながらもう一度検討してみます。


遅れてきたルーキー様、返信ありがとうございます。
確かに渋いのでズバリの金額を伝えてみます。ディ-ラ-も売りたいですはずですからね。

書込番号:12630433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/09 19:30(1年以上前)

kattue0601様、返信ありがとうございます。
特別仕様車の値引きは渋いんでしょうかね。特別仕様車にこだわってはないのでスパーダZに必要なOPを見直しながらもう一度検討してみます。


遅れてきたルーキー様、返信ありがとうございます。
確かに渋いのでズバリの金額を伝えてみます。ディ-ラ-も売りたいはずですからね。

書込番号:12630436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/02/12 02:37(1年以上前)

超激渋の値引きですね。

一発、ガンといいましょう。

グラスコートなんて、原価数千円の代物です。
実質値引き、10万円?

ありえませんよ。

ここは、一旦グラスコートを省いて下さい。

そして、本体と他OPで30万引きを狙い、最後にグラスコートを
サービスしてもらってください。

目標としては、値引き40万、グラスコートサービスです。

書込番号:12642354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:19〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,228物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,228物件)