ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(25993件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 325件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サブウーファーの取り付けについて

2011/02/08 22:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:7件

ステップワゴンRK?のリアのグローボックス内に、サブウーファーを取り付けるキット(見た目かなり綺麗に収まっていました)を以前ネットで見たことあるのですが、たしかウーファーはアルパインのSWE-1000だったような・・・
どなたかご存知の方おられましたらご教授下さい。
また別メーカーでも結構なので該当するようなものがあれば情報いただきたいです。

書込番号:12626749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビ画面

2011/02/08 20:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:67件

今までライトをONすればナビ画面が暗くなっていましたが、触ってるうちにライトをON
しても暗くならなくなりました、だれか戻し方教えてください。お願いします。

書込番号:12625901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2011/02/08 21:09(1年以上前)

>だれか戻し方教えてください。
情報不足で教えようがないです。
RKですか?車両の形式やナビの機種ぐらい書こうね。
純正ナビか、車外ナビかでも設定が違う。

ナビの取説に書いてありますよ!!
そのぐらいご自分で調べるようにしましょう。

書込番号:12626046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2011/02/08 21:14(1年以上前)

現行車種、インターナビなら現在地ボタンを長押しですね。
http://www.honda.co.jp/manual/stepwgn/2010/pdf/2010-stepwgn-navif-all.pdf

書込番号:12626082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:30件

2011/02/08 21:19(1年以上前)

そうですね。ちょっと情報が少なくて何とも言えないです。

まー、RKのMOPのマルチなしと仮定すると、75ページあたりに書いてある件ですかね?

書込番号:12626128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/02/09 00:22(1年以上前)

下記と別なのかな・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/SortID=11972677/

書込番号:12627363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

ライト連動でパワーウィンドウスイッチのボタンが点灯しますが、配線の色でいけば何色の線でしょうか?
37ピンカプラーの26番の白(太い線の純白)と以前聞きましたが、ライトを点灯してテスターを当ててもテスターが反応しないのでどなたかご教示お願いできないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:12620636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2011/02/07 20:15(1年以上前)

すみません。 黒の線はどれでもマイナスと解釈して良いのでしょうか。

書込番号:12620698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:52件

2011/02/08 10:30(1年以上前)

RKの照明はイルミ連動なんでしょうか?
RGはイグニッション連動ですが……。

No26の白はパワーミラースイッチへ行くイルミ線です。

ライトオンだけでパワーミラースイッチの照明が点くか
確認してみてください。

照明が点かない場合は、IGをオンで点かないか、点かないなら
更にそこからライトオンしてどうか試してみてください。

黒線はすべてアースです。

書込番号:12623460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/02/09 20:19(1年以上前)

たかかめさん
返信ありがとうございます。

ドアキャッチャー部分でマイナスを取ってみて検電テスターを当ててみましたが、反応がなかったり、足元へのイルミネーションを取った部分からマイナスを取って反対を黒い線に当ててみたら反応したり訳が分からなくなっていました。

思い切ってテスターの26番の白い線でやってみたところ、ライトと連動で電気が点きました。
ちなみにパワーミラースイッチとはなんでしょう?電動格納ミラーのことですか?

書込番号:12630645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:52件

2011/02/09 21:26(1年以上前)

RKはイルミ連動になっているんですね。

パワーミラースイッチは電動格納ミラースイッチの事です。

でも電動格納ミラーと言ってしまうとミラーの角度調整ができない
格納しかしないタイプと誤解されるかも知れませんので
電動ミラーもしくはパワーミラーと言った方がいいと思います。
まぁいまどきはそんなのは無いんでしょうけど。

基本的に機械で動作する機構に対してパワーなんとかと言いますね。

パワーステアリングやパワーウィンドウと言いますよね。

電動スライドドアはパワースライドドア。
電動テールゲートはパワーテールゲート。
電動ミラーはパワーミラーです。

正確には電動の場合はエレクトリックパワーミラーと言うのでしょうが
エレクトリックは略されて呼ばれます。

パワーステアリングは油圧の場合は、ハイドロリックパワーステアリングが
正式です。

でもはじめから電動で装着されたものはパワーは付かないです。
ワイパーとかウォッシャとか。
昔は手動だったものが機械化されて、手動のものと区別する為に
"パワー"といちいち付くようになりました。

面白いのが最近はステアリングも油圧から電動に変わってきて
電動パワーステアリングと呼ばれるようになりました。
英語ではエレクトリックパワーステアリングと言いましてEPSと略されます。
直訳で電動ステアリングでいいと思いますが、なぜか電動に更にパワーと付けて
呼ばれるところが日本らしいなと思います。(^^;
私には頭痛が痛いとみたいで何か違和感を感じるんですが。

もっというと電動で油圧を発生してその油圧でステアリング動作をアシストする
機構もあるんですが、その場合はなんて言うんでしょうね。

書込番号:12631030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 HIDエディションの値引きについて

2011/02/07 19:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:3件

質問をさせて下さい!
昨日HIDエディションの見積もりをいただきに行ってきました。
オプションはフロアマットのみ、ナビは持ち込みです。
値引きについては15万で決めてもらえるならあと5万の合計20万円にできます!とのことでした。オプションがなければ妥当な額でしょうか?

書込番号:12620599

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/02/07 20:24(1年以上前)

昨日が初回交渉でしょうか?

初回からイキナリ大きな値引きを提示する事は少ないと思います。

という事でオプションが無くても30万円超えの値引きを目指して下さい。

大きな値引きを引き出すには競合が効果的です。
経営の異なるホンダディーラーで見積もりを取り同士競合させましょう。
又、ライバル車種であるヴォクシーやノアとも競合させましょう。

書込番号:12620757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2011/02/07 20:46(1年以上前)

他社と競合しているとか、総額○○○円なら決めるとか、多少無理っぽい金額を
言ってみてはどうでしょう?
セレナは新型ですから値引きが渋いと思いますが、ノア、ヴォクシーはモデル末期
のため良い条件がでると思います。
トヨタ、ホンダなら30万円程度は引いてもらいたいところですね。
言うのはただですから!

書込番号:12620877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/02/07 20:46(1年以上前)

返信ありがとうございます!
スパーダでなくても30万いけるんですか!?
競合頑張ります!

書込番号:12620878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/02/07 20:56(1年以上前)

はなたけさん
返信ありがとうございます☆
そうですね!言うのはタダですしノア、ヴォクシーをだしてみて値引きお願いしてみます!相談してみてよかったです☆ありがとうございます!

書込番号:12620937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 スパーダSこの金額は買い?

2011/02/06 22:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:4件

細かいことがわからないので教えてくださいm(__)mスパーダSでHDDナビ付+スタッドレス(アルミ付)+フロアマット+コーティング(UグラスNEO)+点検パック(66150円)でトータル322万→295万。二回目の商談です。買いなのでしょうか?宮城県仙台市です。ちなみにVOXYも見てますが。どうなんでしょうか?ご指導お願いいたしますm(__)m

書込番号:12616705

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/02/06 22:23(1年以上前)

この車の都市部での値引き目標額は車両本体30〜31万円、ナビ等のDOP2割引きです。

従いまして現在の値引き額27万円は、もう一息かなと思われます。

書込番号:12616765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴン スパーダZ  

2011/02/07 11:51(1年以上前)

交渉頑張ってください!

私ならその金額なら280位をめどに頑張るかも知れないです。

地域によって値引き限界は違うので一概にいけるとはわからないです。

値段で迷っているのなら、ナビを社外にして、フロアマットも社外にすれば結構値段落とせますよ!

社外のナビはピンキリなので純正とどちらがよいかよく考えるのもありです。

フロアマットは私は社外にしました!ラゲッジマットもついて純正の半額で抑えれますし、結構しっかりしていて私は社外にしてよかったと思います。

書込番号:12618583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/02/07 12:41(1年以上前)

スパーダZ契約しました。参考までに。
プレミアムブラキッシュ・パール、フロアマット、ドアバイザー、保証延長、点検パック、HDD12セグナビ(社外品)、後部席用モニター、バックカメラ、ETC、ラゲッジトレイ、ボディーコーディング、諸経費等コミコミで、26○万円(下取りも含む)でした。下取り車は10年落ちなので実質査定は0でしょうね。納車楽しみです。

書込番号:12618757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/02/07 14:02(1年以上前)

細かい値段がわからないのであれですが、それだけの純正OPつけるなら私もkattue0601さんと同じく280万ジャストくらいで交渉しますね。

交渉の仕方としては、「280万(もしくはご自分で設定した金額)ジャストなら直ぐに決めます」でいいと思います。

書込番号:12619077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/07 14:16(1年以上前)

 

 〜西日本地区にて〜 (参考になれば幸いです(*^_^*))


 ※ 今月 ≪スパーダz≫ 購入 ※

 本体値引き 23万円 + 選べる10万円分オプションプレゼント ↓
 (プレゼント選択: グラスネオ+フォグライト+ライセンスフレーム) 

 ・車庫証明・・・当方手続き(本来⇒代行手続き1万6000円)
 ・点検パック・・なし
 ・希望番号・・・なし
 ・10万円キャンペーンにオプション代2000円追加料金が出ました。
 ・下取り・・・中古車店にて買い取り(納車後に引き渡し条件をのんでもらい
                 2004年登録:ヴォクシー煌U:6万8千キロ⇒88万で買い取り)
  
  支払い金額・・・・・255万6000円

  2556000-880000(下取り)=167万6000円

 ※バイザー&フロアマットは、ネットにて半額以下で購入。

 ※ナビ(カロッツェリア)+リアモニター+ETC取り付け&セットアップ+セキュリティーは
  専門業者に、バイザー持込みの取り付け工賃込みにで20万円で了承済み。

 167万6000円(実際の支払額)+20万円(ナビ・セキュリティー等工賃込)=187万6000円に、
 バイザー代→6000円(純正:工賃込み→2万7000円)+フロアマット2万3000円(純正43500円)
 を足すと、総額で190万5000円なので、全てで200万以内に収まったので、シートカバー購入を検討

 
 自分なりに、大変満足した買い物だと思っております。

 上の方のアドバイスにもありますが、フロアマットはネットにて、しかもラゲージマット付きで
 半額以下であるので社外品でも全然良いと思いますよ(^^ゞ

 もう少し、値引き頑張れそうな気がします。

 良い買い物が出来ますよう、報告を楽しみにしています♪

 頑張って下さいね!!!


 





  

 

書込番号:12619122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/07 21:15(1年以上前)

ネットで確認したところ市内に4店舗ほど資本の違うディーラーがあるので競合させます。またナビとフロアマットも変更を考えてみます。まだ情報あれば教えてくださいm(__)mなお関東圏や関西圏の方が安いのでしょうか?現金一括で買うつもりでかつ、埼玉が実家なのでそれも検討しようかと思います

書込番号:12621055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/09 00:28(1年以上前)

本日別のホンダ(別の資本)に行って来ました。同じ条件で290でした。また別のホンダに行ってみます。助言ありがとうございます。まだ何かあれば教えてくださいm(__)m

書込番号:12627391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴン スパーダZ  

2011/02/09 17:05(1年以上前)

値引き頑張ってください!

関西圏・関東圏など都市部の方が確かに値引きはライバルが多いため大きいと思いますが、大事なのは買った後のフォローだと思いますので、わざわざ買いに行くのは私的にはお勧めできないのと、もしかすると住所が遠方なら本当に買ってくれるのかと思われてしまい大幅値引きはでないのでは?と想像してしまいます。

どちらにせよ移動費などもかかってしまうし、何かあった時はやっぱり購入したディーラーが一番心強いですから近所の方が安心では?と思いました。

書込番号:12629878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/02/12 02:42(1年以上前)

ズバリ、280万円を目標。

百歩譲っても、285万円。

金額抑えたいのであれば、フロアマットは別途ネットから購入すれば
半額以下に押さえられます。

Uグラスコートはサービスがあたり前。

頑張って、値引きゲットして下さい

書込番号:12642366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/27 15:51(1年以上前)

本日契約してきました。皆さんの助言を元にして、かなり値引き出来ました。
スパーダSのオーディオレス(定価249⇒231)+マモル(1.3)+希望ナンバー+ウルトラグラスコート+ナビ、パナソニックCNMW250D(3年保証付)+バックカメラ(パナソニック)+ETC+フロアマット(社外品)+ドアバイザー(社外品)
以上で267万になりました。多分見積では合計295くらいにはでした。他のディーラではウルトラグラスコート+マモル+安心パック(4S)で259でした。ナビその他込み(工賃込)でここまで落とせたので満足しています。ちなみにナビなどは近くのYHにディーラ担当が直接電話交渉してもらい3年保証が付きました。
価格的にはどうなのかな?皆さんのコメントお待ちします

書込番号:12715333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3Dマップ表示

2011/02/03 23:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:7件

1月末にステップワゴンスパーダを購入しました。

インターナビ、マルチビューカメラシステムつきで、ワクワクです。
しかし、イマイチ使い方が分からず、毎日説明書片手に操作しています。

そして、前の車のナビと随分勝手が違うので、とまどっています。
特に戸惑っているのが、地図表示です。
スパーダは、2D表示というのでしょうか、真上から見た図になっています。
しかし、前の車のナビは、最初から斜めに見えるやつだったのです。

スパーダで斜め上から見るようにする(3Dマップというのでしょうか?)には、どうすればよいのか、説明書を見てもよく分かりません。
ところどころに出てくる説明図を見ると、おそらくできるはずなのですが・・・。

しょうもない質問で申し訳ありませんが、分かる方おられましたらよろしくお願いします。

書込番号:12602522

ナイスクチコミ!0


返信する
覚兵衛さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:29件

2011/02/04 00:13(1年以上前)

取説P31の方位マークを3Dに設定すれば良いのではないでしょうか。
http://www.honda.co.jp/manual/stepwgn/2010/pdf/2010-stepwgn-p-navid-01.pdf

書込番号:12602795

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/02/04 20:16(1年以上前)

覚兵衛さん

ありがとうございました!!できました!!
こんな私に返信いただき、感謝しています☆

書込番号:12605812

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:19〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,222物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,222物件)