ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(25985件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 317件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリングストップOFF信号について

2016/11/07 21:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

スレ主 gpdaさん
クチコミ投稿数:30件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

こんにちは。
アイドリングストップOFFスイッチをもっと手元に設置したいのですが、単純なモメンタリスイッチをかませば可能になるのでしょうか。基本的な信号の流れ(アイストOFF信号線をアースに落とす?等)を教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:20371461

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/11/07 21:55(1年以上前)

gpdaさん

アイドリングストップOFFスイッチへの配線は↓のようになっています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/551962/car/2009001/3845410/note.aspx

あとはテスターでアイドリングストップOFFスイッチを押した時にどのように電気が流れるか確認すれば分ると思います。

書込番号:20371551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/11/07 22:09(1年以上前)

>gpdaさん
ホンダ車では試していませんがアイドリングストップ信号を拾って手元でOFFにしてもアイドリングストップキャンセルしないと思います?

おそらくチェックランプが点灯すると思います?

無難にアイドリングストップキャンセラーを取付した方が無難だと思いますけどね?

書込番号:20371612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gpdaさん
クチコミ投稿数:30件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2016/11/07 22:16(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
私の場合、普段はアイストONで、必要なときにOFFにしたいので、ぶっちゃけノーマルのままでいいんです。
ただ、スイッチを手元に持ってきたいだけなのです。。

書込番号:20371661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/08 06:42(1年以上前)

そのうち車にもなれて普通に運転してると
オンオフなんか自由自在になりますよ

運転の下手な人は無理かもしれませんが
丁寧な運転する人は車が停止する瞬間にブレーキを抜きます停止時のショックを無くすために


この状態の時にアイドルストップはしません
深く踏み込む必要があるので

書込番号:20372648 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 gpdaさん
クチコミ投稿数:30件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2016/11/08 07:03(1年以上前)

>オーディオ趣味さん
そうですか。実はまだ納車前なので、実車のアイストのクセを把握していません。

スズキの初期スペーシアにも乗っていますが、ペダルワークだけでは自在にコントロールできないので、シフトに付いているスポーツモードスイッチでコントロールしています。

実車で試してみてから、また投稿しますね。
ありがとうございます。

書込番号:20372683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

加速時カチカチ異音・白煙

2016/10/27 17:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

スレ主 40鳥町さん
クチコミ投稿数:53件

クルスピ1年乗りです。
昨日、交差点アイドルストップ後、右折で加速すると社外からカチカチカチ異音?加速しない?ボン!・・・えっ!何?
と思いバックミラーを見たら大きな白煙が!
マフラーから出たような…

特に改造もしてませんが、初めて経験しました。
同じ症状の経験ございますか?

オイルが一緒に燃えたのか?
情報交換できたらと思います。宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:20335563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:594件

2016/10/27 17:25(1年以上前)

ディーラーに相談した方がいいと思うが。

書込番号:20335607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2016/10/27 17:35(1年以上前)

>40鳥町さん

1気筒死んでいるっぽいですね。

早急に販売店にGOですね。

書込番号:20335633

ナイスクチコミ!0


スレ主 40鳥町さん
クチコミ投稿数:53件

2016/10/27 17:39(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
>伊予のDOLPHINさん
情報ありがとうございます(^^)
白煙後、普通に走ってます。プラグ見てもらいます。

何なのか? 誰か同じ症状の経験ないですかね〜(^^)

書込番号:20335638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/10/27 19:22(1年以上前)

白い煙の場合はオイルが燃えている色ですのでオイルが漏れてエキゾースト内に進入したと考えられます

ガゾリンが濃いと黒い煙が出ますから

旧い車ならガスケットからエンジン内部にオイルが入る事もありますが1年程度で白煙が出てると正直エンジンが駄目ですねー

保障期間ですのでディーラーでマフラーから盛大に白煙が出たと相談する事をオススメします

書込番号:20335946

ナイスクチコミ!4


スレ主 40鳥町さん
クチコミ投稿数:53件

2016/10/27 23:26(1年以上前)

>餃子定食さん
情報ありがとうございます。
また起きますかね〜? あれから普通に走ってのです。

兄貴が整備士なので聞いたら、アイドルストップ後のコンピュータ誤作動でオイルが入ったのでは?と言ってました。
ディーラーに伝えますが、避けられるとの事。

みなさんからの情報が増えれば、対応してくれる可能性が高くなります。
是非、ご経験された方は教えてほしいですね〜(^^)

頻発する時は、オークションに流そうかと…

書込番号:20336918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/10/28 02:28(1年以上前)

>>アイドルストップ後のコンピュータ誤作動でオイルが入ったのでは?

オイルラインはガソリンラインとは独立していますのでエンジン内部にオイルが混入するとは考えられないんですよねー

旧い車でガスケットからエンジン内部にオイルが混入してオイルハンマーを起こして1気筒のコンロッドが僅かに曲がり
1気筒だけ圧縮が足りないエンジンは見た事がありますが・・・・・・・・・・

書込番号:20337237

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 40鳥町さん
クチコミ投稿数:53件

2016/10/28 02:44(1年以上前)

>餃子定食さん
ご回答ありがとうございます。
あの異音、白煙は何なのか…不安になります。

伊予のDOLPHINさんからご回答どおり、一瞬一気筒止まったのかな〜?
今まで気にならなかったのですが、今回のRPは様々な不備があり、口コミをみてると更に…
愛着が薄れます。

一旦、皆様の様々な情報を、ディーラーにぶつけてみますね。

また情報交換宜しくお願い致しますm(_ _)m


書込番号:20337245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/29 06:31(1年以上前)

ここでゴチャゴチャ言う内容ではないね
不安ならダイアグログ読み取ろう

気筒の失火の番数ぐらいなら読みとれる


書込番号:20340274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/29 06:41(1年以上前)

まあちなみに同じようなことが起こったことあります

アイドリングストップ時交差点上空の右折
アクセル踏んでも加速しない
さらに踏み込む
外部からのカチカチ音がしてセルがかかる
急にボン!とエンジンが唸る
後部窓から大量の白煙

ステップワゴンrpっていとも簡単にホイールスピンするんだなと驚きました

書込番号:20340287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 40鳥町さん
クチコミ投稿数:53件

2016/11/06 21:25(1年以上前)

>オーディオ趣味さん
ホイールスピンではなかったです。
聞くのやめます。
ありがとうございました〜

書込番号:20368176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

リアハッチ ダンパー異音

2016/10/27 16:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

スレ主 40鳥町さん
クチコミ投稿数:53件

クルスピ1年乗りです。
同じ症状の方がいらっしゃいましたら教えてください。
リアハッチを開けると、左右のダンパーからゴギゴギと異音が出ます。
デーラーに見て頂く予定ですが…
交換した方はいらっしゃいますか?

エンジンスタート時の異音の件でデーラーに問い合わせると、ネット見ました?と聞かれ、ネット載ってるなら仕方ない感を感じました。

最近は事情があるのか、素直に教えてくれない感じです。是非、情報提供お願い致しますm(_ _)m

書込番号:20335530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26件

2016/10/27 20:31(1年以上前)

>40鳥町さん
対策はまだですが同様の症状だと思い書きこみさせていただきます
自分もダンパーから ギシギシ、ゴリゴリ…みたいな音がします。最初はこんな音してないはずだったと思います
かなり重ドアを支えてるのでかなりの負担がかかってるとは思っても、ほとんどがこの車の最大のウリでもあるワクワクゲートしか使ってないのですがね… 次のオイル交換の時にでも聞こうとは思ってましたが、少しずつ不具合的な書きこみが多くなってますね…
あと、ドアのピラーの黒い箇所ですがムラがありませんか?買い物時にオーナーさんに声を掛けて8台位?見た事ありますがムラがなかったのは2台位だった気がします
洗車の際によく見てみてください。塗装が垂れたようなムラがもしれませんよ
ディーラーでは対応は出来ないと言われました
製造工程でこうなってしまうとの事です…

書込番号:20336169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DRYハイさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/27 21:08(1年以上前)

40鳥町様

加速時カチカチ異音・白煙
に続き、不具合の連続
ご愁傷様です

余程、当たりが悪かったんでしょうねぇ
購入先のディーラーにキッチリ診てもらいましょう

書込番号:20336324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 40鳥町さん
クチコミ投稿数:53件

2016/10/27 23:15(1年以上前)

>DRYハイさん
>ねぎつけめんさん
返信ありがとうございます。
同じ症状の方がいらっしゃって、ちょっと安心しました。デーラーに問い合わせてみますね(^^)
交換してくれたら良いのですが…

またピラーの件、確かにムラがあります。
シリコンでもスプレーすればテカテカになるかなぁ〜って思ってました。
見れば見るほど気になります。ダンパーも含め聞いてみます。

やはり車はトヨタかなぁ〜って思っちゃいました。
新たな情報あれば、また是非お願い致しますm(_ _)m

書込番号:20336878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

スレ主 yassi_さん
クチコミ投稿数:2件

10月頭にステップワゴンを購入し純正のナビを付けました。
HDMI接続で携帯と通信させようとしたのですが
xperia Z3 とMHL変換ケーブルでナビのHDMIポートと接続し 映像は出力されたのですが音声が出力されない状態になってしまいました。
Hondaのお客様相談センターに問い合わせたのですがなぜか変換ケーブルについての回答をされてしまいました。

"お問合せいただきました「MHL」につきましては対応しておらず、変換ケーブルのことにつきましても私共では
わかりかねます。"

普通に考えてHDMI接続で映像が出力されるということは音声データも届いているため再生できるはずだと思うのですがどなたか同じような現象で回避方法などご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:20305223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/10/17 21:30(1年以上前)

解決策は判らないけど

家のTVに接続して、映って音声も出るのかとか、スマホ側の再起動とか色々試してみてはいかがでしょうか?。

書込番号:20305616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度4

2016/10/22 19:52(1年以上前)

返信が少ないようなので参考まで。

私もスマホの映像をMHLで繋いでMOPナビで見ていますが、見られるようになるまでMHLケーブルを3回返品交換しました。MHLという規格自体が機器同士の相性に非常にシビアなのかと思います。もうこの規格自体縮小傾向で、グーグルキャスト等に取って代わられています。

ちなみに、はじめはIPhoneの公式アダプタを買って繋いでみようと試ししたが、なぜか映る画面が二画面に分割されてまともに見られず。どうせホンダに言えばiPhoneが悪い、apple に言えばホンダのカーナビが悪いとなって解決しないに決まっているので、面倒で断念しました。

HDMI端子を備えている以上、こうしたトラブルにも配慮して欲しいものですが、ホンダに限らずカーナビの後進性にはもはや諦めの気持ちしかわきません。

書込番号:20321354

ナイスクチコミ!1


スレ主 yassi_さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/25 12:33(1年以上前)

>北に住んでいますさん
情報提供ありがとうございます。
別のケーブルで一度試してみます。

書込番号:20329449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

燃料計 残走行数値について

2016/09/23 11:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

RPで燃料計が一定のとこで
止まってしまいます

燃料計はメーターパネルの右側じゃなく
左側の燃料残走行距離表示です

燃料満タンでだいたい540キロとなり
走行してて、残表示480キロ付近で止まります
そのまま距離50キロから60キロ走行しても
残表示480キロのまま

そしてあるタイミングから
一気に減って表示されます

毎回同じ現象です

こういうものなのでしょうか?
同じ現象の方
いらっしゃいますか?



書込番号:20229475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/23 18:06(1年以上前)

そんな感じですよ正常です


おそらく給油するタイミングが同じじゃないですか?

週末の夜もしくは休日の朝
その後長距離ドライブにでかける燃費が延びる
走行可能距離を演算補正する
平日短距離走行に徹底する燃費が悪化
走行可能距離を演算補正する
休日燃費が延びる演算補正す

これの繰り返しだからそのパターンにはまってるのでしょう



うちのGは給油後640kmを差しますよ
運転状況でかわります

書込番号:20230489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/09/24 09:31(1年以上前)

ありがとうございます

でも演算補正?に走行距離50キロ 1時間以上かかってるので
やはりその間の走行が不安になってしまします

最新の車とは思えません(泣

平均燃費もほぼ変動していないので
コンピュータ−補正は早いはず とは思えますが
1時間て・・・

もうすこし他者の意見を
お願いします



(仕事の都合でディーラーへは、まだ持っていけません)

書込番号:20232459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/25 01:44(1年以上前)

都合のいい回答期待してらっしゃるだろうけど
質問内容からしてレスは付かないと思いますよ?
手っ取り早くディ−ラ−に聞きに行って詳しい内容効いたほうがすっきりしますよ?

瞬間燃費計じゃないからね
今までの癖を車が学習していっています一定時間燃費が良くたって数値は良くなりませんよ
瞬間的に計算してほしいのでしょうけどそんなことしたらあなたが良くても大勢の人が困ってしまいます

瞬間的に計測したら高台で給油して下りの計測で瞬間燃費99示しますよ 走行可能距離5000キロとかおかしいでしょ?
登りに差し掛かったら500キロとか表示されるんです 
そういう風にならないよう今までのデ−タ―を元に補正をかけていってるんです

信じられないならダイアグリセットかけてもらえば給油後の数値が初期値に戻ってますよ


書込番号:20235250

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2016/09/25 11:24(1年以上前)

最新の車だろうが他のメーカーだろうが同じです。
ある程度まとまった距離のデータで反映させるのが普通です。
計算に時間がかかっているのではありません。
うちのプリウスも似たようなものです。

書込番号:20236187

ナイスクチコミ!5


物欲Maxさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/25 22:57(1年以上前)

満タン給油の仕方でも変わりませんか?
満タンの目盛り表示になるセンサーの状態があるガソリン量のところにあって、それを超えて給油口ギリまで入れるとガソリンが満タンより減ったと検出されるまでの走行距離は長くなりますよね。

そうすると、満タンのまま走っている距離が長いということなので、燃費も走行可能距離もとってもよくなります。
そして満タンより減ったと検出されたところからあとは、ガソリンの減り方が早くなるので、燃費も走行可能距離も落ちるといったところでしょうか。

書込番号:20238206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

コンソールボックスについて

2016/09/05 19:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

スレ主 走水さん
クチコミ投稿数:1件

クールスピリッツ 4WDを購入し、納車待ちです。ネットや量販店で、コンソールボックスを探しているのですが、なかなかピンとくるものがありません。個人的にはドリンクホルダーが2つと小物入れが大きめなものを希望です。あと、 上げ底が10センチ以上あるのもNGです。皆さんのお薦めがあれば教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:20173900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜588万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,229物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,229物件)