新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 18〜588 万円 (1,220物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ステップワゴン 2022年モデル | 317件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2015年モデル | 2530件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2009年モデル | 1076件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2005年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2001年モデル | 45件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン(モデル指定なし) | 22006件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2444スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年5月19日 22:20 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月14日 19:39 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月25日 21:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月13日 16:20 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月15日 17:36 |
![]() |
0 | 7 | 2004年5月13日 00:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




RF−5に乗っています。ローダウンを検討しています。そこで実際にローダウンされている方に質問です。4cmくらいのローダウンで不具合等ありますか?段差等で車の底をすってしまわないかと心配しております。
あと、おすすめのサスはありますか?ちなみにショックは換えるつもりはありませんので、純正ショック対応品を希望しております。
0点


2004/05/15 21:17(1年以上前)
4センチ下げたくらいでは気にならないのでは?
どのくらいの段差を気にしてるのでしょうか・・・
気にするようならノーマルでどうぞ!
書込番号:2811280
0点



2004/05/17 23:14(1年以上前)
全車のアコードワゴンでは3センチダウンで時々腹をすっていたもんですから・・・。
書込番号:2820378
0点


2004/05/18 21:38(1年以上前)
私は5cmダウンですが腹はまったく問題なしです。でもマフラーを換えてると形状によってはどうなんでしょうね?腹よりもタイヤをツライチにもってきてると爪で剔られます!キャンバーが思ったよりつかなかった。リアの爪折り必須になりますよ。
書込番号:2823483
0点



2004/05/19 00:14(1年以上前)
5センチダウンでも爪折しなきゃならないんですね。気をつけねば・・・。ローダウンした場合、7Jのホイールだとオフセットがいくつくらいでツライチになるんでしょうか?
書込番号:2824313
0点


2004/05/19 22:20(1年以上前)
ローダウンすれば+48は入ります。であとは個体差で+45〜43(7.5J)くらいじゃないですかね。(フロント辛いか?)私は225/18-7.5J+48でリア右は爪をかすめるくらい左は爪にガツガツでした。215で引っ張れば折らなくて済むかな?キャンバーキット入れればモール付だと+30履けるみたい。
書込番号:2827215
0点





はじめまして、先日Gの4WDを契約しました。
初めての新車購入でドキドキしてます。
エンジンスターターをつけてもらうのですが、ユピテルのVE-155Rというのがイモビ対応とのことで決めたのですが、
どなたか使用してらっしゃる方が居られましたら注意点などアドバイスお願いします。
あと、予算がないため今まで乗っていたデリカ スターワゴンにつけていたキャリア(TERZOのレインガーター式)を何とか流用したいのですが、
見たところRV INNOのキャリアベースにはまるのかなあと素人考えています。こちら方面に明るい方、居られましたらよろしくご教授ください。
0点





今スパーダ24Tの購入を検討してるのですが価格についてなんです。
初めて車を買うのに見積してもらったのですが、諸費用とオプション込みの値段で345万の金額が値引きして285万になってます。
車を持ってなかったので高いのは高いのですが、値引いてもらって高いのか安いのかがまったくわかりません。
この金額が妥当なのかどなたか教えていただけないでしょうか?
宜しく御願いします。
0点


2004/05/24 01:11(1年以上前)
345万て何のOPつけてこの値段になったんですか?
書込番号:2843005
0点



2004/05/25 21:28(1年以上前)
ハイアンさん、返事ありがとうございます。
OPなんですが、
センターコンソール・ドアバイザー・フォグライト・フロアマット・ペイントシーラント・ナビ&セキュリティー付け替え・リアカメラ・フィルムアンテナ・MT-10・アクアクリーンミラー です。
ディーラOPでは、ベンチシート・サンルーフです。
以上の物を付けました。
この値引率はどうでしょうか?
まだまだ交渉の余地はあったのでしょうか?
書込番号:2849094
0点







先日ステップワゴンの見積りをしてもらいました。
GのFFで8インチナビが付いているモノ(確か230万くらいの)
OPに室内マット・バイザー ぐらい
その他諸費用など で、275万を245万まで引いてもらいました。
下取り車はなしです。
単純に30万の値引きですが、まだいけますか?
契約はしておりません。
どの辺がダトーなのかユーザーのみなさん教えて頂けますでしょうか?
0点


2004/05/13 21:56(1年以上前)
こんばんは。
今日、行きつけのディーラーで聞いたのですが、
6月にGタイプの“特別仕様車”が出るらしいですよ。
同時に6月で現行型の登場から1年経過するので
小変更も実施されるようです。
自分にとって「不要」な装備ばかり付いた“特別仕様車”では
意味がありませんが、一度ディーラーに問い合わせてみては
いかがですか?
現在、メーカーへのオーダー発注はストップ(在庫車のみOK)されて
いるそうですから・・・
書込番号:2804731
0点



2004/05/15 17:36(1年以上前)
みなさんどうもありがとうございます。
もうちっと交渉してみます。
書込番号:2810556
0点





新車ステップワゴンG(シルバー)納車待ちですが、下の2点について教えてほしくよろしくお願いします。
1.初期コーティングについて悩んでいます。車が大きい分ワックスが
けをなるべく省きたいのですが、お勧めなコーティングがあれば教
えてください。経験談でもうれしいです。
駐車場は 青空の砂利です。
2.カーナビ、リアカメラをオート○ックスで取り付けてもらう予定です が、リアカメラがあれば、後ろのミラーは不要なのでしょうか?もし
一般的に不要ならディーラーに付けないように言っておいた方が良
いでしょうか?付けてしますとボディーに穴が開くのか心配なの
です。
初歩的な質問ですみません。初めての新車購入で???状態です・・・
0点

私なりの感想ですが・・
1.賛否両論があるようですが、私はペイントシーラントをお勧めします。
基本的に1年毎に検査を受ければ(定期点検時でOK)5年間保証されます。
実際に使用していますが、今のところ水洗い洗車で納得の耀きが戻って
きます。納車待ちとの事ですので手遅れかもしれませんが、ディーラで
ペイントシーラント施工してもらう場合は、かなりの確率でサービスで
処理してもらえると思います。というのも施工料(大体6万円前後)の
大半は塗布にかかる工数(と思われる)で、実際の薬剤の価格は数千円
程度との事。私もペイントシーラントはサービスでした。
2.はカーナビの普段の使い方によると思います。走行中、常時モニタをつけ
っぱなしならば、リアカメラだけで十分だと思います。モニタを常時つけ
無い場合は、バックの度にモニタをONにする必要がありますので、面倒
なので、ミラーを推奨します。でもせっかくリアカメラをつけるなら、
そちらを利用した方が良いのでは?
※不要なら・・・って、リアのミラーってオプションだったと思うの
ですが?
書込番号:2798838
0点


2004/05/12 05:16(1年以上前)
私は
リヤカメラ&バックセンサーで快適ですよ。
バックセンサーはディーラーオプション品ですがリヤカメラは自作しました。
予算があるのでしたら、リヤカメラ&リヤアンダーミラー同時装着も良いのではないでしょうか。
書込番号:2799156
0点


2004/05/12 08:22(1年以上前)
2.はカーナビの普段の使い方によると思います。走行中、常時モニタをつけ
っぱなしならば、リアカメラだけで十分だと思います。モニタを常時つけ
無い場合は、バックの度にモニタをONにする必要がありますので、面倒
なので、ミラーを推奨します。
→リアカメラのスイッチONですがバックギア連動がほとんどなので(ナビにもよりますが)とても楽ですよ(私もオートバックスで付けてもらいました)
だからバックのたびにONの必要性はありません。
あと、ミラーはオプションだから納車待ちの段階では既に遅いのでは??リアカメラをつけるのであれば全く必要ないし、外観も損なわれるし・・・
書込番号:2799356
0点


2004/05/12 22:05(1年以上前)
新車購入後、すぐに「ポリマックスKING」を塗りました。これは濡れた車体の上からでも使用できるので優れものです。その後はちゃんと雨ははじくし、水あかがついても「フクピカ」でサッと拭くとすぐとれます。2月末に納車しましたがいまだコーティングは1度だけです。結構長持ちしそうです。ただお金に余裕のある方はペイントシーラントやクオーツガラスを検討されては?
http://www.biwa.ne.jp/~n-jikou/quartz/sekou.html
書込番号:2801355
0点


2004/05/12 23:07(1年以上前)
ファインコートプロでしょう。これいいですよ。インターネットでしか購入できないみたいですが。
つや、もちともばつぐんです。
私も重ね塗り5かいです。コストパフォーマンス高いです。
書込番号:2801732
0点



2004/05/13 00:10(1年以上前)
皆さん、たくさんの回答ありがとうございました。
コーティングについて最初クオーツガラスにしようと思っていましたが、値段が結構するのでたいへん悩んでいました。もう一度書き込みしていただいた、コーティングを調べて検討してみます。
「後ろのミラー?」についてですが、恥ずかしながらオプションだと知りませんでした。水の微笑さんの言うとおり、ミラーなしで行こうと思います。
書込番号:2802043
0点


ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,220物件)
-
- 支払総額
- 66.0万円
- 車両価格
- 48.5万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.7万km
-
ステップワゴン G Lパッケージ 修復歴なし 禁煙車 両側パワースライドドア ETC フリップダウンモニター 純正ナビ 8人乗り リアクーラー 地デジTV DVD再生 CD
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 329.6万円
- 車両価格
- 324.0万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.8万km
-
ステップワゴン e:HEVエアー 純正8インチナビ/CD/DVD/BT/USB/フルセグ/バックカメラ/両側パワスラ/ホンダセンシング/レーダークルーズ/純正ドラレコ/LEDライト/純正16インチAW
- 支払総額
- 394.6万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 56.0万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜1564万円
-
19〜570万円
-
29〜586万円
-
13〜581万円
-
16〜499万円
-
27〜644万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 66.0万円
- 車両価格
- 48.5万円
- 諸費用
- 17.5万円
-
ステップワゴン G Lパッケージ 修復歴なし 禁煙車 両側パワースライドドア ETC フリップダウンモニター 純正ナビ 8人乗り リアクーラー 地デジTV DVD再生 CD
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
-
- 支払総額
- 329.6万円
- 車両価格
- 324.0万円
- 諸費用
- 5.6万円
-
ステップワゴン e:HEVエアー 純正8インチナビ/CD/DVD/BT/USB/フルセグ/バックカメラ/両側パワスラ/ホンダセンシング/レーダークルーズ/純正ドラレコ/LEDライト/純正16インチAW
- 支払総額
- 394.6万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 9.6万円
-
- 支払総額
- 56.0万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 6.2万円