ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(25985件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 317件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タワーバー

2004/01/30 21:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 初、HONDA車さん

こんばんわ!RF-5スパーダに乗ってます。
過去ログで検索しましたが、RF-1〜4用のストラッドタワーバーは、
現行のステップワゴンにも付くって話がありますけど、実際にRF-5に付けた人がいれば、教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:2406970

ナイスクチコミ!0


返信する
FFアンダーさん

2004/02/02 19:52(1年以上前)

はじめまして。
RF-6用ですが、タナベであるようです。
http://61.120.65.251/tanabe/THP0020A.asp?ParTime=2004/02/0219:52

書込番号:2419208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エンジンスターター

2004/01/26 20:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 ミソミソさん

皆さんこんばんわ。いつも参考にさせていただいています。
私はスパーダSに乗っているのですが、質問です。現在社外のエンジンスターターをつけようと思っています。イモビ対応の
 ユピテルのVE−E150RかVE−E155R、
 セルスターのCTB−801RかCTB−820R
あたりををつけようと考えているのですが、オプションのセキュリティアラームをつけております。掲示板ご利用の方で、どなたかいづれかの機種をご使用の方がおりましたら、純正のキーレスが使えるか、また使えないのでドアロックアダプター等をつけて、エンジンスターターのリモコンでドアロックを解除しても、セキュリティアラームが反応しないかなど解る方おりましたら、ご教授お願いします。よろしくお願いします。

書込番号:2391434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:279件

2004/01/26 21:27(1年以上前)

車は違いましたが
ストリームにオプションのセキュリティーアラームを付けて社外リモコンスターターを付けたら
ものの見事に両立できませんでした
だからセキュリティーの機能を殺してスターターを使ってました
参考までに
m(_ _)m

書込番号:2391554

ナイスクチコミ!0


ミソミソですさん

2004/01/27 18:07(1年以上前)

うっかりパスワードを忘れてしまいました・・・。
ライフ乗りさん、情報ありがとうございます。せっかくセキュリティアラームをつけたので、エンジンスターターはもう少し考えて見ます。
変信遅くなり申し訳ありません。

書込番号:2394877

ナイスクチコミ!0


スパーダGさん

2004/01/30 18:10(1年以上前)

発想を変えてオプションのセキュリティーをやめて、他のメーカーのエンジンスタータ付きのセキュリティーを付けてみては?

自分はそれを付けてます。結構いいですよ。

書込番号:2406306

ナイスクチコミ!0


ミソミソですさん

2004/02/04 10:37(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。もうちょっと検討します。

書込番号:2425751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

窓ガラスのビビリ音

2004/01/22 13:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 ルチルチ将軍さん

運転席側の窓ガラスを1センチ位開けて走行するとガラスが揺れてビビリ音が発生します。窓ガラスを手で押してみると「カクッ」といった感じで下側に動きます。ディーラーに相談しましたら、窓ガラス自体が大きい為仕方がなく、ステップワゴン、オデッセイ、ライフ等にも発生していて直らないとのことでした。ステップワゴンのオーナーの皆さんも同じような症状は出ていますか?中古ならまだしも新車で購入して直らないとは・・・、今後、劣化などでさらに酷くなるのでは?と考えるとショックです。
ちなみに車体は H15.9登録 Gのサンルーフ無し 走行距離1200Kmです。(ほとんど乗っていません)
 

書込番号:2374567

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/01/22 14:09(1年以上前)

サイズは違いますが、同じくガラスがほとんど垂直なキューブでも同様の書き込みがありました。こちらは対策部品があるそうですが・・・。

書込番号:2374660

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/01/22 16:07(1年以上前)

昨年2月に購入したアコードユーロRですが,窓を開けていなくてもビビリ音がします。比較的平坦な道を走っているときに音はして,かなり早くから症状がでていましたが,ひどくなるということはないですね。今でも時々しますが,もう慣れました。

書込番号:2374894

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので、さん

2004/01/22 17:20(1年以上前)

構造上しかたの無いことですよ。
下で止めているだけで、両サイドはレールになっている為だからです。

書込番号:2375062

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルチルチ将軍さん

2004/01/23 09:56(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございました。
やはり構造上の事で仕方がないのですね。梶原さんのアコードも問題ないようなので自分も気にしないで乗ります。

書込番号:2377519

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/01/23 17:59(1年以上前)

しかたないということは無いと思います。 フィットは音がしないし,ユーロRの前に17年乗っていた車も,そんな音はしていませんでした。 正直,最初は憤りを感じましたが,今は慣れた というだけのことです。 直るものなら直してもらいたいですが,あまり本質的でないところでいろいろいじられるのも嫌なので,そのままになっています。今は,音がしているのに気がつく といった程度で,それ以上の感情はわかなくなってしまいました。 ウインドウガラスが曲面なのが原因でしょうか? 今度作る車ではこんなことが起こらないようにしてもらいたいです。

書込番号:2378668

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルチルチ将軍さん

2004/01/23 19:21(1年以上前)

梶原さんありがとうございます。
自分も以前に乗っていたビックホーン(UBS69)はオフをガンガン走り9年で10万キロ乗りましたがその様な事はありませんでした。そこで?と思い書き込みした次第です。車は夢を載せて走る乗り物でもあると思いますので、快適に乗れる様に改良してもらいたいですね。

書込番号:2378870

ナイスクチコミ!0


LA-RF4さん

2004/02/09 11:55(1年以上前)

現行型前期のRF4-iタイプに乗っております。
この方は非常につくりが悪く異音だらけです。
窓ガラスビビリはもちろん発生しております。
しかしメーカ対策品が出ており先日ディらークレーム対処で
無償交換をしてもらいました。
交換後は今のところビビリ音は出ていません。
最近のホンダ車はエンジン振動対策を怠っているのではないかと思います。
以前CB5ビガー、CA1アコードを乗っておりましたが
この手の異音はありませんでした。
ついでに最近ホンダに見られるマイナーチェンジでの
フロント周りの大改造には、前期型ユーザーとして断固許せません。
次回はホンダは買いません。

書込番号:2446283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ペイントシーラント

2004/01/21 20:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 すぱーだSさん

こんばんは。
ペイントシーラントについてお聞きしたいのですが、
今納車されて1週間ちょっと経過しこの前の日曜に
ペイントシーラント付属のワックスがけをしました。
そこで質問なのですが、ペイントシーラントの説明書や
ホンダのディーラーの方は洗車機OKという事を
言っていたのですが、実際どうなのでしょうか?
やっぱり傷になったりしますか?
お返事よろしくお願いします。

書込番号:2372055

ナイスクチコミ!0


返信する
ななこパパさん

2004/01/22 20:13(1年以上前)

ナイロンブラシの洗車機は特に気をつけてください。キズが付きますよ。(ブラック系は厳禁)当方、ホワイトパールオデ・施工2年経過ですが、洗車機は一度だけです。(その時キズが付きました。)布やスポンジ等の洗車機は未体験ですが・・・。
驚くでしょうが、シーラント自体そんな感じです。
シーラント自体はあまり期待しないほーがよいです。保管場所にもよりますが、こまめな洗車をしないと鉄粉・水垢等すぐ付いて取れなくなります。(除去にめちゃ厄介でした) 

光沢感については良好ですが。あくまで、私的な感想ですが(私は屋外駐車場です)脅かすつもりはないのですが、あくまで洗車をすこしでも楽にする補助的なものと割り切りが大事だと思いますよ〜(^^)




書込番号:2375624

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/01/23 06:05(1年以上前)

私のはアコードユーロRですが,ひなこパパさんのおっしゃる通り,鉄粉,アスファルトからきているのではないか(またはトラックの排気?)と思われる黒いタールのような汚れ,等が結構目立ちます。ただ,もう1台のフィットの方はそうでもないので,これは色の違いによるものと思っています。前車はホワイトパール,後者(こっちの字が正解でしょうね)はアイスブルーメタリックです。 ホワイトパールの方も,専用のクリーナーで拭けばピカピカに戻るので,そうでない場合に比べて洗車自体は楽になっているとは思います。 我が家では全部手洗いで,洗車機で洗ったことがないのでお尋ねに対するお答えはできませんが,ホンダのディーラーからは3年間の保証があると聞いていますので,いわれた通りのことをしているのであれば,そのときには多少の傷が入ったように見えても,12ヶ月点検の際のチェックで塗り直してもらえて,元に戻るということではないでしょうか? あくまで想像ですので,ディーラーにご確認なさってください。

書込番号:2377255

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぱーだSさん

2004/01/26 19:55(1年以上前)

ななこパパさん梶原さんありがとうございました。
思い切って昨日エネオスの布洗車機いれてみました。
もちろんイオン水コースにしてワックスがつかないようにしました。
自分の車は紫ですが傷はついていないっぽいです。
まだ自分で洗車する時詳しくみてみます。

書込番号:2391165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

マフラー

2004/01/20 19:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 あちょちょちょちょーさん

マフラーを交換したいのですが、朝、早い仕事なので音の静かな社外品を探しています。どこのメーカーがいいですか?詳しく教えて下さい。
値段は工賃込みの7〜8万円くらいで。ちなみに車はスパーダの2WDです。

書込番号:2367989

ナイスクチコミ!0


返信する
i-VTEC乗りさん

2004/01/20 20:38(1年以上前)

どのような目的でマフラーを交換するのでしょうか。
エンジンの吹けを良くしたいとか、見た目をよくしたいとか!
ノーマルでエンジンのレスポンスなどに不満が無く、早朝に住宅街などで音を気にするのならならあえて換える必要は無いのでは?

書込番号:2368218

ナイスクチコミ!0


devil_xxさん

2004/01/20 20:55(1年以上前)

>朝、早い仕事なので音の静かな社外品を探しています
一番静かなのはノーマルマフラーだと思うよ。

書込番号:2368266

ナイスクチコミ!0


スレ主 あちょちょちょちょーさん

2004/01/20 20:56(1年以上前)

見た目をよくしたいのと、ちょっとでもパワーアップになればと思って。

書込番号:2368271

ナイスクチコミ!0


devil_xxさん

2004/01/20 21:02(1年以上前)

あえて変えるとすれば、無限かな。

書込番号:2368289

ナイスクチコミ!0


WISH一番さん

2004/01/20 21:25(1年以上前)

無限、確かにお勧めですよ。
ただ難点は多少価格が高いこと!
会社の友人もつけてますが、そんなに爆音ではないので、ちょっと大人のための?マフラーって感じですね。
自分もアコードワゴンのときにつけてました。
外見はそんなに派手ではなかったような・・・

書込番号:2368390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/01/20 22:39(1年以上前)

派手なマフラカッタ付けて、タイコにドリルで穴をあける
穴あけ失敗したら、カーショップで穴埋めキット購入(−−)

書込番号:2368802

ナイスクチコミ!0


ファブレスギャルソンさん

2004/01/21 00:20(1年以上前)

見た目であればRS★RのエキマグGTUですね。砲弾型が
後ろから見た感じが一番かっこいいと私は思います。
音もインナーサイレンサーつけたままなら静かですよ。
基本的にマフラー交換すればステップワゴンの場合、低速でのトルク馬力感は少し劣り、中高速でのトルク馬力が上がります。
後はアペックスのN1マフラーもオススメ。
デーアーデーのエキゾーストシステムもテールエンドのデザインを自在に変えられるので内巻きエアロにピッタリフィットしますよ。
ファブレスのオーバルマフラーTYPE−Bも左右出しでカッコイイですよ。もちろん保安基準適合品です。
自分だけのマフラー作りたいのであれば、相談に乗ってくれるショップもありますよ。
無限のマフラーは年数が経つに従い音量もあがってくるので、音を気にするのであればイマイチだと思います。
柿本は抜けが大きいのでオススメできません。
ブリッツもそこそこいいでしょう。(RF−5・7用があるかはわかりませんが)
後はあちょちょちょちょーさんがオーバルタイプ・左右だしタイプ・砲弾型タイプ・ハネ上げ型タイプ・カーボンケプラータイプ・ストレートカットタイプなど、どういうタイプのものを購入したかによって、
メーカーも必然的に絞られてきますよ。
参考になればいいですが・・・。

書込番号:2369417

ナイスクチコミ!0


SPADA 24Tさん

2004/01/21 08:36(1年以上前)

はじめまして。
SPADA24Tに乗っています。
納車と同時にモデューロのマフラーに交換してしまったので、
馬力UPの実感は分からないのですが、音は非常に静かです。
しかしながら、マフラーを交換して馬力UPを求めるには、エアクリーナーも交換が必要かと思います。 私の場合未だ交換していないですけど・・・。

書込番号:2370234

ナイスクチコミ!0


マフラー・・・さん

2004/01/21 16:16(1年以上前)

ファブレスギャルソンさんも申されてますが、一般的なスポーツマフラーは
中高速の性能を求める為に、パイプ径を太くして排気の抜けを良くします。
その為に低速時は排気の抜けすぎで(排圧がかからないと言います)
逆にパワーダウンします。
極端に言えば、街中メインでアクセルをあまり開けない方はノーマルマフラー
または、もっとフン詰りのマフラーの方が走りやすく、燃費も良い可能性も有ります。
(ノーマルは騒音規制やら何やらで充分フン詰りだとは思いますが。)

どの回転域の性能を求めるかによりますが、普通にファミリーカー的に
走られる方には低速トルクの不足を補う為、アクセルを今以上に踏み込む
事になり(それで無くても重いミニバンの発進時には・・・)燃費悪化が心配です。

最終的には自分好みの見た目(出口形状)と音が気持ち良ければ
少しの燃費悪化は気にしないと割り切れば0Kですが。

エアクリはホンダ車の場合、キノコ型等のムキ出しタイプは吸気圧力センサー
とのバランスを崩しやすいと聞いたことがあるので、純正エアクリボックスで
エレメントのみ交換タイプがお勧めかもしれません。

書込番号:2371319

ナイスクチコミ!0


スレ主 あちょちょちょちょーさん

2004/01/21 18:38(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございました。モデューロがよさそうなのでそちらの方で検討してみます。

書込番号:2371732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ステプワゴンの4WDについて

2004/01/17 23:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スパーダ 2.4Tを購入しようと考えて居ります 
リアルタイム4WDのことについてどなたか教えて下さい
切り替わるタイミングなどどんな感じかわかりません宜しくお願いします

書込番号:2357557

ナイスクチコミ!0


返信する
お?さん

2004/01/18 00:01(1年以上前)

スムーズにつながるので、切り替わりは体感できませんよ。

書込番号:2357633

ナイスクチコミ!0


スレ主 TT250さん

2004/01/18 00:55(1年以上前)

走破性とかは、どうでしょうか?
フルタイム4WDとのフィーリングの違いは、有りますか?
スキーによく行くので、FFか、4WDか、悩んでいます
アドバイスがあったらおねがいします。

書込番号:2357897

ナイスクチコミ!0


すぱーだのじんちゃんさん

2004/01/18 11:11(1年以上前)

坂道発進をするところを外から見ていると確かに前輪が先に動いてから後輪が動き出すのを見ることが出来ます。
FFと4WDに関しては、最近スタッドレスタイヤが良くなっているので大雪が降っているとか特殊なコンディション以外ならFFでも十分問題ないと思います。
だいたい、雪国の方たちが皆4WDに乗っている訳ではありませんしね。
スパーダの場合FFと4WDはサスペンションのセッティングが違うようですが、燃費の面での差は少ししか無いようですからね。
ですが、もしものときを考えるなら4WDの方が良いでしょう。
ちなみに私はもしもの時を考えてスパーダの4WDに乗っていますが、まだもしものときはありません。

書込番号:2359019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/01/18 14:57(1年以上前)

雪国は裏日本。所得が少ないので止む無く2WD。ホントは4WDが欲しい。
雪無国は表日本。所得あるので、あまり必要ないのに4WD・・・ていう話聞いた事ある。

書込番号:2359733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2004/01/19 01:58(1年以上前)

ステップの4WDはスタンバイ4WDの一種なのでフルタイムと比較すると高速に
おける性能、エンジンブレーキ時の性能等では到底比較する事は出来ないと
思います。特にホンダのデュアルポンプ式は時速60km/h以下のスリップ時
しか4WDにならないと思いますので特に高速では×でしょう。
(まぁ、雪道で60km/h以上で速度で走行する事自体×ですけどね・・・)

しかし・・・やはり雪道での走行を考えるなら4WDにされた方が○だと
思います。通常の路面であれば現在のスタッドレスの性能向上のおかげで
FFでも問題ないと思いますが、例えば登り坂で停止後、再発進する場合、
荷重は後輪にかかっていますので、駆動輪である前輪側にはあまり荷重が
かからず、登る為のトラクションを得にくくなります。また、お店の駐車場
等に入る際、低い段差であっても駆動輪が段差に引っかかり、その際
4WDであれば後輪側で車体を押すトラクションを得る事が出来る為、段差を
乗り上げる事が可能ですが、FFでは段差を乗り越えるトラクションが無い為、
乗り越える事が出来にくくなります。

書込番号:2362256

ナイスクチコミ!0


バンチューさん

2004/01/30 00:25(1年以上前)

北海道在住者から一言、やっぱー4WDだべさ。止まるのはFF、FR、4WDも
いっしょ、問題は発進、気つかわないで発進を考えるなら4WDが楽、燃費は夏の1〜2km/l落ちるよ、よけいにアクセルを踏み込まないようにするとVテックの効果はわかるね、燃費は良くなるよ。それから下り坂は、2にホールドしてほんの少しアクセルを踏みこむと、グリップが少し増すよ、ただしスピードの出しすぎに注意!カーブのRを考えて40〜60km/Hでスムーズに曲がれるよ、ただし雪面の状況はよく理解してね、圧雪、新雪、ブラックアイスバーン、アイスバーンと気象状況でさまざまに変化しますので注意が必要。よく言われる急は禁物だよ。減速はABSがついているけど過信しないこと、原則は、まず人間ABS、それからシフトダウン1は使用しないよにエンブレが強すぎてかえって危険。1はスタックしたときにつかうとよい。アクセルはゆっくりタイヤのひところがりグリップを心がけること。それから車高が低いので深雪は禁物!調子こいて走るとカメになりますよ。雪道は路面の状況と変化、スピードに注意して楽しいドライブを!



書込番号:2404283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜588万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,221物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,221物件)