ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(25985件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 317件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホイールの錆びって?

2003/07/27 11:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 豊の香さん

スパーダSのタイヤホイールの付け根が錆び易いって、どういう事なのでしょうか?24Tは元々アルミホイールなので錆び止めの処置がしてあるとか。
Sの場合は「錆びが出てから慌ててディーラーで処置をしてもらった・・・」なんて聞きますが錆びが出る前に処置をしてもらおうかと考えています。
ご存知の方がいましたら、アドバイスお願いします。

書込番号:1801402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

みなさん気付きましたか?

2003/07/25 01:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 まん丸Papaさん

はじめまして、今週スパーダ24Tを納車して来ました。その時基本的な確認をしてて気付いたんですが、テールランプ部分に細かい傷(ヒビ)が左右合わせて5箇所ほど(1〜2cm位)入ってました、表面ではなく内部に・・。お店にある他の2台のステップワゴンにも同じ様な傷が有り、営業マンや工場長とも話し取り替える事にしてもらいました。しかし取り替えたとしても根本的な解決にはならない為、まずはメーカーに確認をしてもらう事に、今はとにかく連絡待ちです。
とりあえずきちんと対応してもらえそうなので、今のスパーダにはとっても満足しています。初めてのカーナビ(ADDZEST MAX730HD)もあり、今は仕事どころじゃないですね。早く街中で皆さんのステップを見れるのを楽しみにしてます。

書込番号:1794425

ナイスクチコミ!0


返信する
リョーマ2003さん

2003/07/25 10:20(1年以上前)

>表面ではなく内部に・・

確認方法を教えて頂きたいのですが、内部ということでしたら
テールのカバーみたいものを外さないと確認できないということですか。

書込番号:1795006

ナイスクチコミ!0


スレ主 まん丸Papaさん

2003/07/25 11:21(1年以上前)

表から見えます。内部と言うのは「傷が表面ではなさそう」という意味です。本当に細かいです「何か毛が入ってるのかな?」程度です。

書込番号:1795086

ナイスクチコミ!0


マツダ・アテントさん

2003/07/25 12:05(1年以上前)

それは、成形の跡じゃ^^;

書込番号:1795153

ナイスクチコミ!0


スレ主 まん丸Papaさん

2003/07/25 15:10(1年以上前)

表現を間違えてました。テールランプ部分ではなくテールランプカバーのことです。情けなーい。

書込番号:1795519

ナイスクチコミ!0


サムな人さん

2003/07/25 21:28(1年以上前)

こまかい人

書込番号:1796332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オーディオレス車に付いて

2003/07/25 01:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 ヘッカムちゃんさん

こんばんは、皆さん納車待ちでワクワクですね。
もう乗られている方は羨ましいです。
スパーダ2000を契約しました、オーディオは自分で付けようと思いオーディオレス仕様にしました。オーディオレス車はオーディオ取り付けの金具は付いているのでしょうか、付いてなければ何を使用したらいいのでしょうか、教えて下さい。

書込番号:1794421

ナイスクチコミ!0


返信する
いくももさん

2003/07/25 18:32(1年以上前)

社外の取り付けキットの他に、純正のアタッチメントが必要になります。
価格は1000円ぐらいです。

書込番号:1795903

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘッカムちゃんさん

2003/07/26 12:40(1年以上前)

いくももさん、ありがとうございます。
早速オーディオ注文します、納車は9月15日頃なので楽しみです。

書込番号:1798216

ナイスクチコミ!0


プロスト88さん

2004/12/17 00:59(1年以上前)

ステップワゴン スパーダ「スタイルエディション」を購入予定です。現車に積んでいるカーステレオ(1DIN)とCDチェンジャーをDIYで移植しようと思っています。必要な部品等事前に準備すべきもの、取付上の注意点などお教え下さい。また、シフトノブ左横の1DINスペースとその上部の2DINスペースにはそれぞれに配線カプラーが容易されているのでしょうか(1DINにオーディオ、2DINにナビを同時に装着できるのでしょうか)スパーダに詳しい方、教えてください。

書込番号:3643881

ナイスクチコミ!0


プロストアランアランさん

2004/12/17 01:01(1年以上前)

アタッチメントとは何ですか?

書込番号:3643891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バックモニタについて

2003/07/24 00:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

初めまして。スパーダ2000購入を検討中の者ですが、カロッツェリアのHDDナビ「AVIC-ZH9MD」を付ける場合、接続可能なバックモニタでお薦め品があったら教えて下さい。もちろんリバース連動可能な物が良いですね。(既出だったらすみません)

書込番号:1791372

ナイスクチコミ!0


返信する
COOD1さん

2003/07/28 21:02(1年以上前)

スパーダ2000に、、カロッツェリアのHDDナビ「AVIC-ZH9MD」を付ける予定ものです。ナビとバックカメラは注文していますが、まだ取り付けていないため使用感はわからないのですが、バックカメラはソニーのXA-700Cを注文しています。カロのナビは純正バックカメラがないので、どれにするか悩みますね。こちらのサイトが参考になると思います。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4283/camera.html

書込番号:1805696

ナイスクチコミ!0


ドコダー(Dr)コバさん

2003/07/28 22:07(1年以上前)

楽ナビAVIC-DRV150KにパナソニックのTW−CC160B付けてます。
どの程度でリバース連動って考えているのかわかりませんが、モニターを出してて(インダッシュなんでモニターをしまっていると出てこないです。)ギアをバックにするとカメラの映像が映りますよ。
(当然ナビの外部入力の設定をバックカメラに設定してますが・・・)
同じカロツェリアなんで大丈夫かとは思いますが・・・お店の人に確認してみてください。TW−CC160Bは25,000円から30,000円ぐらいで買えます。ひとつ下のやつでTW−CC150B(ローマ字部分は自信がないです。)は20,000円ぐらいで買えるかと思います。

余談ですが、カメラを上につけるのがいやだったので(スパーダSなんでルーフスポイラーの所につけたくなかったもんで)テールゲートガーニッシュの中を通してナンバープレートの上の所(ドアノブの横ってゆうか)に付けてます。配線もバックドアの中を通してもらったんでまったく見えなくて純正のようです。(こりゃ大げさですが・・・)

書込番号:1805956

ナイスクチコミ!0


スレ主 YPONさん

2003/07/29 01:09(1年以上前)

COOD1さん、ドコダー(Dr)コバさんレスありがとうございます。
昨日スパーダS契約してきました。結局、パナソニックのTW−CC150B(かな?値段が21,000円だったので)にしました。付ける場所は指定してないんですけど、その場合はルーフスポイラーに付いてしまうのですかね?ディーラーに確認してみます。
COOD1さんが教えてくれたサイトを見るとちっと迷いますねぇ。
納車は2ヶ月後なので変更がきくようでしたら変更してもらおうかと思っています。
色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:1806795

ナイスクチコミ!0


ドコダー(Dr)コバさん

2003/08/05 23:00(1年以上前)

YPONさんへ
もしかするとTW−CC150Bは配線が3mと短いかもしれません。延長コードを買うとTW−CC160Bと同じぐらいになっちゃうかも!感度はTW−CC160Bのほうが良いですから値段が同じだったらTW−CC160Bにするのも要検討です。
TW−CC160Bは6mなんで大丈夫ですが・・・

書込番号:1830027

ナイスクチコミ!0


スレ主 YPONさん

2003/08/06 01:27(1年以上前)

ドコダー(Dr)コバさん、こんばんわ。
おぉそうなんですか。
ただ、契約した際に延長コードのことは一切触れませんでした。
これってもしかして後から「コードの長さが足りなくて延長コードを足したので○○円頂きます」とか言われちゃうんですかねぇ。
とりあえず今週末ディーラーに書類持って行きますんで確認してみますね。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:1830542

ナイスクチコミ!0


スレ主 YPONさん

2003/08/08 00:24(1年以上前)

今日ディーラーに行って延長コードのこと聞いてきました。
もし使うようでもお金は頂きませんとのことでした。
ただ配線がバックドアの中ではなく、外に出るだろうと言われました。
ドコダー(Dr)コバさんはバックドアの中を通してくれとお願いしたのですか?

書込番号:1835685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

サンル−フ必要かな?他

2003/07/22 23:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 キンドンぱぱさん

先日 スパ−ダ2000(白){サンル−フ、DVD8インチナビ、ディスチャ−ジヘッドライト}を契約しました。夕方に店に行き見積もり取ったら夜に営業マンが来て(゜;)エエッ状態、何も決めて無い状態で2時間粘って&粘られて?(”印”押した時はもう22時)やっと27万引き(そのうち5万はキャンペ-ン)と付属としてフットライト、サイドガ−ニッシュカバ−、ワイパ−ラバ−、冬に向けて中古スチ−ルホイ−ルをつけてもらう約束しました。
皆さんのメ−ルをもっと見ておけば良かったぁ〜もっと値切ればと色々と後悔してます。
近い内に、もう一度話し合ってこようかと思っています。ところでサンル−フですが止めようか検討中です。サンル−フつけて良かった所と悪かった所を教えて下さい。
また契約後も値引き出来るのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:1787837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件

2003/07/23 00:31(1年以上前)

ハンコをおしてから値引きなんて普通無理です
ハンコをおすって意味を良く考えて下さい
ご愁傷様です

書込番号:1787979

ナイスクチコミ!0


スパダさん

2003/07/23 13:40(1年以上前)

サンルーフは有ると便利ですが、僕の場合よく開けるのは最初だけでした。
しかし中古屋の友人によると売るときにサンルーフが有ると高価買取となるようです。ちなみに僕は前車のRF3はサンルーフ付けましたが今回のスパーダは付けませんでした。

書込番号:1789232

ナイスクチコミ!0


スレ主 キンドンぱぱさん

2003/07/23 21:04(1年以上前)

そうでんねんさん、スパダさんありがとうございます。そうですね〜ハンコの意味をもっと考えなきゃね><いい教訓になりました。サンル−フは、子供が喜ぶかと思いつけることにしました(・_・)(._.)/

書込番号:1790305

ナイスクチコミ!0


スパーダママさん

2003/07/24 05:35(1年以上前)

私はパワーテールゲートをつけたので、サンルーフはつけませんでした。同時にはつかないんですよね?
上にルーフボックスをつけるのでいるわけないか。。。

書込番号:1791765

ナイスクチコミ!0


1BOX好きさん

2003/07/24 22:54(1年以上前)

サンルーフの良いところ
・ルーフキャリア、ルーフボックスの荷物を載せる時、下ろす時に、本当に楽です。
・室内の熱気をいっきに排気できる。
・駐車している時に回りを見渡せる。
・雨の心配がないところでは、サンルーフを開けておくと熱気がこもらない。
悪いところ
・サンルーフの下の屋根の断熱材が薄いため、熱気が入ってくる。
・日本ではトラック等が多いため、開けて走ると排気が入る。
・閉め忘れで、雨にあったら悲惨。
以上参考に。

書込番号:1793867

ナイスクチコミ!0


スレ主 キンドンぱぱさん

2003/07/24 23:58(1年以上前)

スパーダママさん1BOX好きさんありがとうございます。
いい所悪い所わかりやすくご回答とても参考になります。
熱気の事なんてぜんぜん思いつきませんでした。9月中旬に納車予定です(^◇^)妻子と車中泊するのが楽しみだな〜♪☆でも見れるかな?

書込番号:1794156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ホイルは・・・・

2003/07/19 12:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 りかのステップワゴンさん

スパーダ S(2000)を購入しましたが
ホイールがキャップなのでアルミを入れたいのですが
18インチなんてチャレンジャ〜ですか?
ユーロラインS2なんかいいかと思いますが
ちょうど合うオフセットのこと知っている方
いましたら教えて下さい
あまりこういうことがわからないので
単純な質問ですいません。よろしく御願いします

書込番号:1775192

ナイスクチコミ!0


返信する
あーるえふはちさん

2003/07/21 22:20(1年以上前)

ユーロラインS2いいじゃないですか!ワークLSなんかも似合いそう。
私は2.4Lなんですが18インチ決めてきました。
ファブレス!高かった〜〜〜
オフセットは7,5J +48 LOW DISKでいっぱいくらいでしたよ。
ローダウンすれば +43行けそうですが・・・
2.4はキャリパーが大きくて仮当てした感じだと
SUPER LOW DISK は無理みたいです。
スパーダ S(2000)もアーチモール付いてるから
+48は多分大丈夫でしょう。

書込番号:1783962

ナイスクチコミ!0


スレ主 りかのステップワゴンさん

2003/07/22 20:13(1年以上前)

あーるえふはちさんありがとうございます
ヤッパリ18インチがいいですよね(8^_^8)
私も18インチにチャレンジしてみます。
ちなみにタイヤは何にしましたか?
りかは静かなタイヤがいいかな!
安いタイヤだとLM702なんてどうですか?

書込番号:1786818

ナイスクチコミ!0


あーるえふはちさん

2003/07/23 00:47(1年以上前)

わーい18インチ仲間になりそうですね!
LM702 は決して安くないよー
でも引っ張り気味のデザインと
大きく張り出すリムガードがカッコイイ!
コンフォート系で音も静からしいです。
map-iはロードノイズ凄いって聞きました。
私はホイールが高すぎてLM702諦めて
TRANSAS-CRUZってセダン設計のタイヤにしたんですが
この変更で4諭吉安くなりました。

書込番号:1788046

ナイスクチコミ!0


スレ主 りかのステップワゴンさん

2003/07/23 22:34(1年以上前)

え!!4諭吉安ですか・・・
LM702だと一応予算内です。安いとこみつけたんで…
そうですか〜ロードノイズも静かだし
見た目もよさそうなのでこれにします。
あーるえふはちさん いろいろありがとうございます。

書込番号:1790698

ナイスクチコミ!0


ドコダー(Dr)コバさん

2003/07/25 22:25(1年以上前)

スパーダSに18インチ履いてます。
詳しくは過去レス([1708540]ホイールってとこですが・・・)見てみてくださいましー!

書込番号:1796508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜588万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,229物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,229物件)