ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(25985件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 317件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 特別仕様車

2015/06/22 23:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:211件

新型ステップワゴンの特別仕様車はいつごろ登場すると予想されますか?フルモデルチェンジ1年後の来年4〜5月かなぁと思ってますが…来年6月で車検切れするので、その前に購入を考えていますが、どうせ買うならお得に買いたいな〜と考えてます。笑。どんな特別仕様になりますかね〜。

書込番号:18898918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2015/06/23 06:19(1年以上前)

初心者NOBUさん

前モデルは2009年10月にフルモデルチェンジ、2010年10月に特別仕様車のHID エディションやクール スピリットが発売されています。

http://www.honda.co.jp/news/2009/4091009-stepwgn.html

http://www.honda.co.jp/news/2010/4101014-stepwgn.html

この事から初心者NOBUさんのお考えと同じく、私も来年4月に特別仕様車が発売と予想します。

ただし、販売に苦戦するような事態に陥れば、販売台数の回復を図る為に早めに特別仕様車が発売される事もあるでしょう。

書込番号:18899310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件

2015/06/24 21:03(1年以上前)

軽自動車を除く自動車の販売台数が減少している時代です。
小さくなるパイの奪い合いで、ミドルクラスミニバンはライバルが多く、トヨタ、日産、ホンダとも販売台数を稼ぐために販売店も力を入れるでしょう。販売力でも力がるトヨタが有利でしょうが。
ホンダとしてはダウンサイジングターボをいかにして受け入れてもらうかが最大のポイントでしょう。

正直、私の年代では「ターボは燃費が悪い」」というのが常識であり、「ダウンサイジングしたことにより十分なパワーと燃費を両立できてます」と言われてもあまり信じる気になれないのが事実です。

ですので40代〜の世代にはどうやって説明していくのだろうかな?というのが率直疑問です。またその世代の人は車の「格」も気にします。ターボがついたところで1.5リッターは2リッターに比べて税制度的に下位ランクになり、受け入れづらいかもしれません。

一方で若い世代にはそんなことお構いなしで「燃費もいい、パワーもあり、税金も安い、ハイブリッドほど高くない」などいいことづくめの情報が出ていますので、若いファミリー層には受けが良さそうです。

現時点で月間販売台数の3倍の受注があるみたいで新車効果としては十分です。今後どこまで勢いを保てるか、他のエンジンバリエーションを増やしていくのかが気になるところです。
それらの車種が1.5リッターターボのシェアを食ってしまうのか、他メーカーのシェアを奪えるかがカギでしょうね。

特別仕様車でどんなエンジンバリエーションを提供できるか。
単に装備を充実させただけでは、勢いは続かないと思います。

書込番号:18904393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4054件Goodアンサー獲得:55件

2015/06/24 21:51(1年以上前)

@ 2.0(セレナ)より、燃費が悪い1.5という事で、販売は1年を待たず、失速。

マイチェンでは、2.0NAが復活。

1.5はスパーダの上級グレードのみに。

A 1.5は販売し続け、1年後かマイチェンまでに、1.8NA追加。

以上のどちらかだと思いますね。

書込番号:18904625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/24 22:48(1年以上前)

来年の4、5月には、年次モデルとして特別仕様車は出るかもしれません。
多分、オートスライドドアが両側装備など。
ただ、ステップワゴンハイブリッドが来年の秋頃(10月)みたいですので、それまでには出るんじゃないですか。

書込番号:18904894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


terafitさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン 2015年モデルのオーナーステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2015/06/26 15:00(1年以上前)

僕も特別仕様車は来年だとは思います。しかしながら、品質問題で大きく出遅れたステップワゴンに関しては、大幅な巻き返しが必要と思います。特にこの車に関しては決算商戦を逃したせいか、最近のメディアへの露出は大きいほうだと思っています。
発売当初はわくわくゲート・ダウンサイジングターボ・Hondaセンシングなど目新しい機能、機構で、売り込めるとは思いますが、トヨタ・日産の牙城を崩すのは厳しいと思います。ネックは価格。
なので、来年の2、3月には決算商戦対策に出そうな気がしています。
スパーダの方は比較的順調みたいですが、標準車はノア、セレナのコスパに流れてる感じがします。よって値引きも大きくなってくるとは思います。
当たるも八卦当たらぬも八卦で予想してみました。

ステップワゴン G Naviパッケージ
Gをベースに両側電動スライドドア・LEDヘッドライト・DOPナビがついてくる。専用ボディーカラー。
スパーダ Naviパッケージ
スパーダをベースに両側電動スライドドア・DOPナビが付いてくる。

どうでしょう?

書込番号:18910128

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:12件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2015/11/06 00:19(1年以上前)

ほぼterafitさんの予想通りだと思います!

先日ディーラーの営業マンが教えてくれました。
アドバンスパッケージという名称で
両側電動スライドドアとナビ装着パッケージおよび
ETCをBタイプを除く全車に特別装備する模様です。

発売は12月中旬から下旬とのことでした。
以上情報まで。

書込番号:19291692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2015/11/30 09:41(1年以上前)

現行GEXを検討中なのですが、12月に出る予定の右側パワースライドとナビ装着パッケージ等が付いた特別仕様車は現行と比べて値段は+何万位になりそうですか? 

GEX は右側パワースライド付けるとセンシングまで抱き合わせされるのでこの特別仕様きになります。

書込番号:19363790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:12件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2015/11/30 09:58(1年以上前)

>ゆうこうまさよしさん

特別仕様車はスパーダ系だけみたいですよ。
僕もMOPナビやリヤモニターは諦めて
G-EXで契約することにしました。

書込番号:19363818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/12/02 18:21(1年以上前)

HV追加です。
2モーター、
価格は、300万超えやね。

書込番号:19370334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2015/12/06 04:39(1年以上前)

1.8NAや2.0NAは無い?

普通なら信じられないような個人ブログレベルの情報を信じてるようだけど、
1.8NAや2.0NAに関しては、そんな情報すら出てませんね(笑)
NA復活を熱望するのは勝手だけど、妄想を膨らまし過ぎでは?

ホンダの構想から外れてそうな1.8NAや2.0NAよりは、
最近発表された1.0ターボの方が可能性高そうだね。
欲を言えば、それにi-DCDを組み合わせて、
ダウンサイジングターボ・ハイブリッドが追加されれば面白そうだね。

1.8NA相当の性能の1.0ターボとハイブリッドなら、
ボクシーHV等と競合できそうだしね。
あとは、価格がどれくらいになるかだね。

ハイブリッドで高くなる分を、
排気量が小さくなる分でどれだけ抑えられるかだね。
単純な計算はできないだろうけど、
フィットのHVとガソリンの差が10〜20万程。
1.5ターボと1.0ターボの差額次第では面白そうな価格になりそうだね。
NAエンジン追加するよりは、話題にはなりそうだね。

書込番号:19379862

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:26件

2015/12/08 21:43(1年以上前)

月刊自家用車は、新型車が出るとライバル車とともに伊豆半島一周430kmの走行比較レビュー記事を載せます。
ステップワゴンの時はエスクァイアHV とセレナS-HV との比較でした。
総合燃費は、さすがにストロングHVのエスクァイアには届かないものの、セレナよりは良いという結果でした。
一雑誌の記事と言えばそれまでですが、高速、市街地、山道、郊外路織り混ぜた条件での長距離実測なので、一つの目安にはなりますよね。
今年の8月号です。ご参考まで。

書込番号:19387950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/09 09:30(1年以上前)

スレ主さん。
スレチで申し訳ありません。
懐かしいなぁ「月刊 自家用車」
まだ廃刊になってなかったのですね。
うちの父親の愛読書でして、小学生の頃 よく盗み見みしてたもんです。(もちろん記事ではなく 写真)
サバンナRXー7(初代) セリカXX(初代) ギャランλ シルビア(2代目) どれもこの雑誌を見て「かっちょえ〜 大きくなったら絶対これ乗るぅ」なんて妄想してました。
私を車好きにしてくれたのは 間違いなく「月刊 自家用車」と「サーキットの狼」の影響です。

書込番号:19388903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

スレ主 sankyouさん
クチコミ投稿数:16件

画像をみて色によってイメージがスゴく変わるので特に濃い目の納車や展示車等でノーマルの前後左右などの画像をお持ちの方が有れば添付して貰えると嬉しますよら。

書込番号:18872368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件

2015/06/18 17:44(1年以上前)

どなたか、お持ちでないですかね?
当方スパーダ系のスパークルブラックなため、要求には合致しないかと思い。。

あまりにも放置されているため、ちょっと気になっています。

書込番号:18884108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/06/19 12:04(1年以上前)

ステップワゴンG EXのコバルトブルーに乗ってます。参考になりますかね?

書込番号:18886610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/23 11:34(1年以上前)

4/29に契約、先日6/21納車
G ブラック
オプションはバイザーのみ

追記として、ヘッドライトはLEDにすべきです。
ノーマルハロゲンは暗くて見にくい!
前車のNBOXcustomから比べるとかなり暗くなりそこが悔やまれるところです>_<

ちなみに同じ時間帯に自分含めてSTEP WGNが5台一斉納車しましたが、自分以外はシルバー、ホワイトばかりでした(笑)

参考になればいいですが…

書込番号:18899982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/23 19:24(1年以上前)

クロスピ納車待ちのものです。

ちなみに色は、白にしました。

自分も色で随分悩みました。

最終的にホンダカーズをいろいろ回って、決めました。
(自分の市内に6〜8店舗あり、全拠点で異なる色の展示車and試乗車がありましたので)

やはり、写真より実写を見て決めるのが一番です。

後悔しないためにも、色々な店舗に足を運ばれることをお勧めします。

書込番号:18901025

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

デカナビ&LED類について質問です

2015/06/12 17:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 se-xxx-jiさん
クチコミ投稿数:9件

クールスピリット納車待ちです

下記3点について、ご存知の方がおられたらアドバイスお願いします


@
9インチのデカナビと後部座席用のモニターが装着されています
走行中にTV・DVDの視聴ですが、メーカー純正のデカナビなので
走行中は前席では視聴できないと聞きました
前席でも走行中に視聴できるようにするキットとかあれば教えて下さい


A
室内・ライセンス灯・フォグランプをLEDにしようと思っています
ここのメーカーのは明るいぞ!っていうLEDがあれば教えて下さい


B
ヤフオク等で販売されているパネル類で9インチ用がセットで販売されている
メーカーがあれば教えて下さい
希望は黒木目もしくはピアノブラックで考えています


宜しくお願いします

書込番号:18864207

ナイスクチコミ!2


返信する
shinsu8さん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/15 00:30(1年以上前)

こんばんは
1について、ヤフオクなどでキットがでてます。
ただ、キット無しでも出来るようです。
また担当ディーラーさんによっても対応まちまちみたいなので、パネル開けてくださいまではしてもらえるようです。

書込番号:18872678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MOPナビのテレビについて

2015/06/11 23:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

スレ主 aneresさん
クチコミ投稿数:3件

新型ステップワゴンのMOPナビのテレビの映りはいかがでしょうか?

 過去のMOPナビのテレビはチューナー・アンテナ×2のため映りが悪いという
書き込みを見ますが、新型の映りはどうでしょう?説明書をダウンロードして
みても、具体的な仕様が記載されていないようです。

 チューナー・アンテナ×2であった場合、OPでチューナー・アンテナ×4に
することは可能なんでしょうか?

 Turn by Turnなどが表示できるようなのでMOPナビにしたいのですが・・。

書込番号:18862157

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 aneresさん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/20 21:31(1年以上前)

 自己解決しました。

今日ディーラーで説明と映りを確認してきました、営業の方の説明では
やはり他社のナビに比べると悪いかもしれないとのことでしたが、店頭
ではきれいに映っていましたし、何よりもMOPナビでしかできない機能
(最大6回の無料地図更新、Turn by Turn機能、マルチビューカメラなど)
がありMOPナビを付けて契約してきました。

書込番号:18891570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 目指せ40万!で即買いするのか?

2015/06/05 23:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

妹夫婦がステップワゴン見たいと言うので、見にいってきましたー。
機能的にも使いやすそうで何よりも、子供がいる夫婦にはすごく嬉しい装備ばかりで、ワクワクは凄いありました!
しかーし、ビジュアルが微妙すぎて一緒に見にいった私も、うーん。って感じで。若者にはあまり人気ないやろなと。前回の方がカッコ良かったかなと。迷いに迷ってます。
まぁ、若い夫婦なんでビジュアルも気にするんでしょう。しかし外見を気にしなければ、よさそうな気もするので、後は価格次第かなと言っていますが、皆様どうでしょう?
目標40値引き目指そうと思うのですが、何か付けるオプション等で値引率上がるようなものとかありますでしょうか?

書込番号:18843343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/06/05 23:19(1年以上前)

下取り車とかはないんですか?
それがなかったら、発売されたばかりですし、そこまでの値引きはすぐには難しいと思います。
半年〜一年くらい待ったらあり得ますが

書込番号:18843404

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/05 23:32(1年以上前)

発売直後でその値引きが出来たら、逆に品質を疑いたくなりませんか(^_^ゞ

書込番号:18843461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/06/06 01:04(1年以上前)

MOP/DOPをフル装備すれば行けるかもね。
車体の1割目指すのですら厳しいと思うけど。

書込番号:18843661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度4

2015/06/06 01:11(1年以上前)

下取り無しだと車体MOPで10前後位
DOP2割位が相場の様ですよ。

後は相見でどこまで頑張れるかだと思います。

書込番号:18843685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/06 06:27(1年以上前)

新車が出たばかりって、前のクルマのデザインがとかって話が多いよね。
フィットもそうだったし、今はそんな話題すら出ない。
スタイリングも好き嫌いも慣れです。

書込番号:18843981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2015/06/06 06:33(1年以上前)

もっこす9さん

ステップワゴンは4月末に登場したところで値引き額はマダマダ渋いようです。

ステップワゴンの値引き目標額は車両本体10〜15万円、DOP2割引き辺りかなと思われます。

しかしながら、MOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

又、ボディコーティングは原材料費が安く、大半が人件費である為、無料サービスや大幅値引きされやすいDOPです。

以上の事から現時点で値引き総額40万円を引き出す事は、DOP総額にもよりますが容易では無いように思えます。

勿論、上半期決算期とか年末辺りまで待てば40万円という値引き額を引き出せる可能性は上がります。

書込番号:18843988

ナイスクチコミ!4


ひやほさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/06 06:35(1年以上前)

自分は古い人間なので車のリアビューは左右対称が常識でした。日産のキューブが出たときそのリアビューに嫌悪感さえ感じたものです。でも今はキューブの後ろを走っても何も感じなくなりました。すっかり見慣れた感じです。
こんどのステップもその点が一番気がかりでしたが、カタログや雑誌を見ているうちに悪くないと思うようになりました。担当の営業マンも同じことを言ってました。「これじゃあ売れないと思ったけど実車が来て2日したら慣れました(笑)」と。
孫を乗せて歩くのでわくわくゲートが楽しみです。この手の車は家族の使い勝手が何よりと思います。
今日クルスピ契約です。

書込番号:18843991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/06 06:46(1年以上前)

http://www.stepwgn.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html ステップワゴン 最新目標値引き額(地域によっても違うあくまでの目標値)

新型は15万円が目標値引き額らしいので、10万円程度で頭打ちになる販売店もありそうです
これはメーカーオプションを沢山付けても車両本体に含まれるので値引きは同じのはずです

後はディーラーオプションからの値引きですが、良くても2割引と思われます(無しとか1割程度で終わる販売店も有り)
40万円のオプションを付けたとしても8万円の値引き、130万円のオプションを付けても26万円の値引きでしょう

車両本体から目標値引き額いっぱいの15万円の値引きがあって、オプションを130万円付けて2割引の26万円の値引きが取れたらトータルで41万円の値引き目標は可能ではあります
ですが、実際のオプション額は20万円〜40万円程度が普通と思いますので、良くて2割引で4万円〜8万円の値引きでしょうからトータル19万円〜23万円が目標値となりますね

40万円の値引きを目指すのならば、来年以降でしょう。

書込番号:18844012

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2015/06/06 10:08(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!兄の携帯からですが皆様にお礼をと思いまして^_^
やはり40は厳しそうですね。でたばかりですもんね。
40でたら買っちゃうのになぁ^ - ^
確かに何度かパンフとかみてたらビジュアルにも慣れてきました!
オデッセイも格好良いなって思ってるんですが、少し高いし迷ってますσ^_^;
まぁ、楽しい悩みなんですが........

書込番号:18844473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/06 11:20(1年以上前)

今日天気が良いので、釣りですかね?

書込番号:18844687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


wickyさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/07 11:55(1年以上前)

頑張れば可能ではないでしょうかね
自分は前にも書きましたが、
直資系は無理でしたが、その他のディーラーで
37万ちょいでましたよ
納車など色々有りでしたので、
頑張りしだいでは

書込番号:18848057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/06/08 10:37(1年以上前)

あなたの頑張り次第では、かなり近い数値になるかと思いますね。
あの手この手と、工夫次第。

書込番号:18850935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/06/14 16:35(1年以上前)

オプション一杯つけたら値引額は多くなって当然ですね。40万の値引きを引き出すためにオプションつけるのは本末転倒ではないでしょうか?拘るべきは、本体、オプションとも値引率ではないでしょうか?

書込番号:18870977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/17 02:52(1年以上前)

車なんか、一番安いグレードを、買えば良いんだ。

私は この前の型だが、発売後 半年経って 25万引き、その頃は 国から10万円でて 結局35万円引きで買った。
付けたのは、ゴムのフロアマットだけ、8500円だったかな?

ナビは型落ちの フルセグHDDを 買った、バックカメラと、一緒にな。取り付け込みで12〜13万円だったかな?

要らないオプション付けて、値引きを競っても、意味がないだろう。

私の場合は、外車をたまに買うが、値引きは 300〜500万引きなんてのもあるぞ!
値引きだけを 競うなら、ぜひ 外車が おすすめだ!

書込番号:19146901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信14

お気に入りに追加

標準

燃費はどくらいでしょうか。

2015/05/31 12:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:31件

ディーラーの人が言うには実走行の燃費はカタログ値の70〜80%、高速だとかなり良い、とのこと。カタログ値は16〜17km/Lなので、実走行は11〜12km/L程なのでしょうか。街なかを試乗した感じは自然なエンジンフィールが良いと思いました。
1.皆様の新ステップワゴンの信号の多い街なかの道路、高速道路、空いた道路の実燃費を教えていただけますか。
2.高速道路で100kmで走行時のエンジン回転数はどれくらいでしょうか。
3.エコスイッチのON OFF での燃費の違いもできましたらお願いします。

書込番号:18826370

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5719件Goodアンサー獲得:156件

2015/05/31 13:06(1年以上前)

まだ発売されたばかりだから そんなにデータ―は集められないでしょう

それより 買ってくださいよ〜


販売店より

書込番号:18826505

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2015/05/31 13:21(1年以上前)

クルスピですが・・・
まだ180kmほどしか走っていないので、あまり参考になりませんが、

大阪市内の信号が多いところで 7〜8km
信号が少ないときは 12kmぐらいといったところでしょうか。


書込番号:18826552

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件

2015/05/31 13:52(1年以上前)

ma_suke_99 様  早速のご回答ありがとうございます。燃費より税制の有利面を考慮する車ですね。使い勝手もすこぶる良い車ですね。

つぼろじん様 昨日見積もりをしてくれた営業の方から今日2回本日中の契約督促の連絡が入りました。今月中なら特別の値引きとのこと。

書込番号:18826616

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:18件

2015/06/01 09:00(1年以上前)

たかともsさん初めましてm(__)m

当方はクールスピリットで8人乗り以外のフルオプション車です。500k弱走行しました!

1‥ 東京郊外ですが、8〜9位かなといった感じ。
高速道路では11〜12弱といった感じ。
まだ高速を片道100km未満しか走行出来て
ないので、未だ未だのびそうですよ♪

2 ‥平坦なら1800か1900位で、110kmで丁度
2000回転です。
登りになるとそこからプラス300回転位増える
印象です。

3 ‥馴らし中ですので、未だ分かりません(汗)

あまり参考にならくて申し訳ありませんが、特に高速を使用する場合、燃費がどんどん良くなる印象です。
ちなみに、前後ともエアコンを使用しての数字です。






書込番号:18828964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aiai2005さん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/01 21:17(1年以上前)

補綴屋118 さん、初めまして。
私もRC1アブから乗り換えを検討しています。
RC1との比較では実燃費はどんな印象でしょうか。
あわせて、乗り心地や静粛性についても比較された感想を教えていただけるとありがたいです。
(少しスレの趣旨からずれてすみません)

書込番号:18830638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:18件

2015/06/01 22:23(1年以上前)

aiai2005さん初めまして♪

スレ主様、スレ違いすみません!

先ず燃費ですが、まあり変わらない印象です(汗)車重もあまり変わらないので当然かなと思いますが、排気量からすれば、いい方ではないかなと思います。ただ、何れにせよまだそんなに乗れて居ないので正確には何とも(汗)伸び代はまだ有りそうな予感ですが♪

静粛性ですが、エンジン音はオデッセイ方が静かな感じですが、ステップワゴンはロードノイズが圧倒的に小さいのと、トルクのお陰か回転数を低く保つので相対的に静かと言う印象です♪

乗り心地は、雲泥の差が有ります(苦笑)同じ足回りの形式なのになぁ〜と思える位です(笑)硬すぎず柔らか過ぎずで絶妙だと思います個人的には。

後ろに人を頻繁に乗せるので有ればステップワゴンは喜ばれると思います。オットマンが無いのでそれがどう思うかと、シート自体が少し硬いかな位が違う点かなと思う位です。

全体的に値段相応ですので、過度の期待は持たれ無いとは思いますが良く出来てる印象です♪

因みに、オデッセイ恐ろしく値崩れしてますので、お気持ちが有れば早めに決断された方が賢明かもしれ無いです。

返答になって居なかったら申し訳ありません!

また、たかともs様スレ違い重ねて申し訳ありません。

書込番号:18830964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2015/06/01 22:30(1年以上前)

補綴屋118 様 具体的な数字をありがとうございます。数字はさらに伸びそうとは良いですね。
機械面のあたりが良くなっていくのと同時に、ご自身のアクセルワーク等もエンジン特性をつかんできたということでしょうか。数ケ月後にも載せて欲しいものです。

書込番号:18831002

ナイスクチコミ!4


aiai2005さん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/01 22:33(1年以上前)

補綴屋118 さん、大変わかりやすい情報を書き込んで下さり、ありがとうございます!
RC1は試乗してから購入したのですが、試乗だけでは分からないことも多くて。
新型ステップのロードノイズの低さと乗り心地には心を惹かれます。
スレ主さま、スレ違いな書き込みをして失礼しました。

書込番号:18831006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:18件

2015/06/01 22:51(1年以上前)

たかともs様こちらこそ、スレ違い等お許し頂きありがとうございます。

検討している友人にも同じ事を言われました(笑)
初物、初期型はある意味人柱ですので(汗)

CVT&ターボの組み合わせは、nboxカタスタムも所有して居るので似たような感覚ですが、距離がのびるほど燃費も良くなる方向なので余計、期待感が増してます♪

書込番号:18831079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:18件

2015/06/01 22:59(1年以上前)

aiai2005さん、駄文で申し訳ありません!

少しお役に立てたなら良かったです♪

オデッセイ、良い車ですよ!
悩まれてる様でしたら、何度も試乗をして、出来れば動いてる状態で全てのシートに座って確かめられる事もお勧めします。

個人的には買い換えて後悔は無かったです。

書込番号:18831109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2015/06/02 20:07(1年以上前)

まだ200キロ程度で、スパーダ(4WD)ですが、5分程度の移動では7〜8キロです。
ですが、20〜30分ほど走っていると燃費計は14キロを超えてきます。
1時間ほど走ると16〜18キロとなっています。このグレードのカタログ値は15.0キロ/lですので、燃費計がおかしいのかもしれないと逆に心配になってます。

ただ、これの前にエスティマハイブリッドに乗ってたこともあり(エスハイでは14キロ前後でした)、エコ運転は完璧に近く実践できていると思います。
またずっとエコモード、アイドリングストップオン、渋滞なし、ACオフです。

長く走るほど燃費が上がっていくというのは間違いがないと思います。

書込番号:18833421

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2015/06/02 21:45(1年以上前)

タカシ★タカシ 様 そんなに伸びてくるのですか。更に前向きになります。

書込番号:18833829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/03 18:45(1年以上前)

G エコモード エアコン アイドリングストップ 全てONです。
街乗り 12km/l ぐらい
高速  17km/l ぐらい
急加速急発進はしません。田舎のほうで信号も少ないです。
高速は往復400kmぐらい走った時です。ほぼ左車線で105km/hセンシングONです。
アクセル操作は任したほうが伸びると思います。
2、3は分かりません。
ご参考までに。

書込番号:18836201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2015/06/05 22:39(1年以上前)

オラオラテンホー様 具体的な数値をありがとうございます。ディーラーの人も高速は追隋すると伸びますと言っていましたが、前の車の後をついていくと空気抵抗が小さくなり(スリツプストリーム)燃費にかなり有利になりますね。これからはズラーっと列を組む風景が増えるでしょうね。

書込番号:18843268

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜588万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,222物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,222物件)