ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(25987件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 319件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステップワゴンのナビに付いて

2013/01/19 11:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 のだ147さん
クチコミ投稿数:14件

ステップワゴンのナビの取り付けに付いてお聞きしたいのですが

新車でステップワゴンを購入しようと思っています

現在使用中の車に3年前に購入したカロッツェリアのナビとヘッドレストに付けるタイプの後席モニターを付けています。両方で25万円程でした

次に買うステップワゴンに現在使用しているナビとモニターをそのまま付けたいと思っています

またオプションでステップワゴンのハンドルに付けれるオーディオリモコン、リアカメラも付けたいと思っています

ディーラーの営業に言うと、映るかどうか保障出来ないし、部品も揃えないといけない、同じ価格でナビ付きの新車が買えると言われ、載せ替える方の見積りすら出してもらえませんでした。

自分は載せ変えでいきたいのですが、ナビとモニターは正常に使用する事が出来るでしょうか?
またリアカメラも付ける事が出来るでしょうか?

また、いずれは後席モニターを天井から吊り下げタイプのものにしたいと思っています。オートバックス等で購入したいと思っています。それも大丈夫でしょうか?

分かる方教えていただけますか?
よろしくお願いします



書込番号:15639782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/19 11:55(1年以上前)

私は前車のナビを現車に移した際、Dから「純正品との組み合わせは保証できない。たぶん使えない。」と言われ、リアカメラは社外品を追加で付けました。取り付けもDにサービスでやってもらいました。
私見ですが、純正より社外の方が画質はキレイだと思います。ただ、純正のようにハンドルに合わせてガイドの線が動いたりしません(ナビが古いので)

書込番号:15639870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/01/19 12:19(1年以上前)

ヘッドレストモニター車検対応品じゃないと門前払い食らいますよ。
ヘッドレストモニターの車検対応品なの。
今現在車検対応品は売ってないので
過去に車検対応が少数売ってたけど。
保安基準適合証明持参で再交渉するかだね。
持ってないなら違法車両なので。

ココの絡みでしたくないと遠回しに言ってるのでは?

書込番号:15639979

ナイスクチコミ!1


スレ主 のだ147さん
クチコミ投稿数:14件

2013/01/19 12:38(1年以上前)

すいません説明が少なかったのか
現在使用の後席モニターはヘッドレスト自体にハメ込んでいるモニターではなく、助手席のヘッドレストに部品をつけて、運転席と助手席の間にモニターがあるものです。

書込番号:15640063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/01/19 12:52(1年以上前)

私も車検に通らないヘッドレストモニターをディーラーで取付するのは難しいと思います
不正改造扱いになると思うのでそれを知っているディーラーならまず無理でしょう(そのディーラーが知っていて言葉を濁したのか新品を売りたかったのかは判りませんけど)

ナビに関してはおそらく取付可能と思いますが、アイドリングストップ車の再起動問題があったはずですのでそれを解決出来るのかは判りません

カメラ等についてはナビの機種名が判らないので何とも言えません。

書込番号:15640098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/01/19 12:54(1年以上前)

取り外して取り付けだから
めんどくさいんじゃないですかね?

新しいものを一から取り付けるのとは違いますし。

リアカメラやハンドルリモコンは
そのまま使えるかどうかは分からなかったりするので
その辺は、ディーラーの方の言う通りかもしれません。

リアカメラについては、私は、ディーラー純正のリアカメラに
社外品の、ナビを使っています。(ナビだけの入れ替えです)
そのまま使えています。(ナビを入れる際に、取り付け用の枠が必要とは言われましたが。)
ナビだけ入れ替える際に、リアカメラがそのまま使えるかどうかわからない、と言われましたが
使えなかったら、カメラもナビと同じメーカーのものを使う、ということでお願いしました。
ただし、ディーラーでお願いしたわけではなく
カーショップでの対応でした。

25万も出して組んだキットを
たった3年で廃棄するのはもったいないですよね。
移設が可能だったら、移設してもらいたいと思うのは常だと思います。

下取り価格に上乗せしてくれるんだったらいいんですけどね
そんなこと、してくれないだろうし。
載せ替えができないんだったら、下取りの査定を上げてくれ、と言ってみるとかどうですか?

書込番号:15640107

ナイスクチコミ!0


スレ主 のだ147さん
クチコミ投稿数:14件

2013/01/19 13:09(1年以上前)

みなみだよさん

回答ありがとうございました
質問させてもらってよろしいですか?

現在乗っている車は、ほとんど下取りが価格がなくナビもついたまま廃車同然で引き取ると言われました。

なので、ディーラーに下取りとして出すのではなく、カーショップで先にナビとモニターを外して、自分で廃車にするか下取り専門のお店に持って行くとします

そしてナビ無しの新車を買って、その後カーショップで、先に外していたナビとモニターを付けてもらう事は出来ますでしょうか?

書込番号:15640162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/01/19 13:09(1年以上前)

書き込みの間にレスありましたね

そのタイプなら車検には問題無いですね

ディーラーで新品かナビ付を売りたかったのか、面倒だと思ったのでしょう!

ナビの載せ換えを依頼するには御自分で必要な部品を揃える必要もあります

地デジのフィルムアンテナ(再利用不可)・取付キット・その他連動させる物の部品等 です

そのディーラーでやってくれないなら近所でやってくれる店を探すしかないと思います。

書込番号:15640164

ナイスクチコミ!0


スレ主 のだ147さん
クチコミ投稿数:14件

2013/01/19 13:14(1年以上前)

北に住んでますさん

回答ありがとうございました
全然ナビの載せかえについて話しを勧めてくれませんでしたので、疑問に思っていました。
近くにオートバックスがあるので、取り外して付け変えるなら、そこに頼んでみます。

書込番号:15640182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/01/19 13:27(1年以上前)

カーショップなら
必要部品を用意してくれると思うので
たぶんつけてくれると思いますよ。

相談してみるのが一番でしょうね。
できることはできるというでしょうし
できないことはできないと言ってくれると思いますから。

いくら車そのものに価値がないとしても
ナビごと廃車って・・・
ナビなしの新車とナビ付きの新車で
同じ金額で買えるんだったら
ナビなしの分、もっと引けよ、と言いたいところですよね。

でも、これを言うと、ナビはあくまでもプレゼントですから…みたいな感じで言ってきたりするんですよね。
要らないものをプレゼントされてもうれしくないわけで
その分引いてくれた方がうれしいですよね。
(私も、マツダで、そういう見積もりをされたことがあります)

映るかどうかわからない、という点はともかく
部品も用意しないといけない、という言い方だけを取り上げると
めんどくさい、感が
漂ってきます。

まずは、カーショップなどに相談してみたらどうでしょうか?

・・・・・・・
カーショップでやってくれる、ということになったら
ディーラーには
カーショップでやってくれるということになったので
ナビなしで見積もりをください、ということになると思いますが
カーッショップで取付した場合、1年保証ですよ、
ディーラーのナビなら3年保証ですが・・・と言ってくるかもしれません。
その時に、それでもいいと言えるかどうかは覚悟(というと大げさですが)を
決めておいた方がいいです。
惑わされないように。

書込番号:15640224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/01/19 13:28(1年以上前)

あっ、移設だから
メーカー保証の1年保証は既に切れていましたね。
失礼しました。

書込番号:15640227

ナイスクチコミ!0


スレ主 のだ147さん
クチコミ投稿数:14件

2013/01/19 13:31(1年以上前)

みなみだよさん

回答ありがとうございます
さっそく今日オートバックスに行って聞いてみます。

書込番号:15640236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 のだ147さん
クチコミ投稿数:14件

2013/01/19 15:22(1年以上前)

ボリック軍曹さん

回答ありがとうございました
全て社外品でカーショップで依頼したいと思います

書込番号:15640684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/19 16:36(1年以上前)

下取り価格がつかなくて廃車になる車でしたら、今のクルマのパネルを破損&割る覚悟でご自身で色々なサイトを見ながら外して付け替えては如何でしょうか?

外しは面倒ですけど思ったよりも簡単ですよ

多分、ディラーや廃車屋は3年前ぐらいのナビで程度が良かったら絶対に外してオクで売りますよきっと?

もし、どうしてもご自身で無理ならパソコンで取り付け業者をググったら如何ですか?

書込番号:15640959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ステップワゴンの暖房って・・・

2013/01/12 15:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

新年早々、オデッセイRB1からステップワゴンRK5へ買い替えました。そこで、気になった点がひとつあります。それは・・・エアコンの効き具合が悪い!!オデッセイの時は、オートエアコンでHiの状態で内気循環させ10分ほどで暖かくなったのですが、ステップワゴンの場合、30分ぐらいしないと満足のレベルに達しません。後席に関しては、30分経過しても寒いぐらいです。朝の出勤時、あまりにも我慢できなかったのでスターターを取付けました。
故障かな?と思いディーラーに確認した所、点検しても異常なし・オデッセイの方がエアコンの効き具合が良い・ステップワゴンは車内が広いからなかなかエアコンが効かないとの回答でした。
みなさん!!ステップワゴンの暖房に満足してますか?寒い地方にお住まいの方満足できますか?アイドリングストップなど、他のパフォーマンスには大変満足してるのでエアコンに関してすごく残念な気持ちです。皆さんの感想を聞かせてください。

書込番号:15607223

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/01/12 19:03(1年以上前)

私はRG3ですが、レガシーワゴンから買い替えたときにやはり暖房の立ち上がりが弱いと感じました。
室内が完全に暖まるまで20〜30分は掛かります。

冷房はコンプレッサーを大きくして対応出来ますが、暖房は冷却水を循環して暖房しているので
冷却水の循環量には限界があって車内の大きさに対応した能力にしにくいのだと思います。

書込番号:15608093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/12 20:44(1年以上前)

こんばんは。カトシンオデッセイさん。
当方、MC後のRK6乗りです。前車はRF4です。住居は北陸です。

前車もステップワゴンだった為か、さほどエアコンの効きに遅さは感じた事はありません。ただ、息子の乗るフィットは空間がタイトなせいか効きが早いとは思います。オデッセイも同様な理由で効きが早かったのではないでしょうか?(そんなことは承知とはおもいますが)

確かにRKはフロントガラスまでのインパネの距離が長いのでRFに比べると確かに温まり難く感じます。(デフロスターからの温風が感じにくい?)

後席に関してはFF車はリアヒータが無い分、寒い思いはするとおもます。

ちなみに同僚のセレナの助手席に乗った時も、とくに差異は感じませんでした。

長文申し訳ありせん。

書込番号:15608533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンの満足度4

2013/01/13 01:24(1年以上前)

うーんそんなに変わるもんですかねー?
自分もRB1からクルスピに乗り換えですが、初めはどんな車でも同じような気がします。
気のせいでは?

書込番号:15610047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:5件

先週、9インチナビ(ギャザズ製:VXM-135VFN)をディーラーオプションにて搭載したクールスピリットを購入しました。ウォークマンをそのナビに接続する予定ですが、その際、別売りのUSB接続ジャックが必要だと分かりました。できればナビ側で操作したいので、VTRコード接続ではなく、USB接続を行いたいと思っています。取付は自分で行いたいのですが、購入はディーラー以外で手に入れることはできないでしょうか?また、正規のUSB接続ジャックは8000円と高いので、安い代替品はないでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:15430574

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2012/12/04 12:06(1年以上前)

ナビ側のコネクターが問題なんですよ。
全ての?メーカーは独自のコネクターにしています。
何で?
汎用品を使われると利益が無くなるから、だから独自規格のコネクター、そしてぼったクリ価格設定ですね。
単にUSBのケーブルなら100均でも十分、でもコネクターで8000円に化けます。
但しコネクターを独自設計製造はムリっぽいので数多に存在する規格品を流用しているだけなんですが、探すのは困難。
ピンアサインも+5Vラインが分れば後は簡単かな、直にラインが引けないのであきらめましょう、自作系は。
でも8000円ぼったクリにも程がある・・・

処でこのナビは何処製でしょう?
その辺りから安価なものが探せそうな気がしますけど?ナビメーカー純正品です。

書込番号:15430900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/12/04 12:50(1年以上前)

今出先なので詳しく検索が出来ないのですが

ウォークマンに対応しているナビなのでしょうか?

市販(ディーラーオプション含む)されているナビでウォークマンに対応している製品は数えるほどしかありません

高価なケーブルを購入してから対応ナビで無いと判ると悲しくなりますので
今一度ウォークマンに対応しているのかをご確認された方が良いと思います

非対応の場合はナビの外部入力で聴く事になります。

書込番号:15431052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/12/04 13:30(1年以上前)

麻呂犬さん有難う御座います。
自分も驚きに値段に落胆していました。
ナビメーカーはギャザズ(ホンダ純正)です。
コネクタは特殊なんでしょうね。ただ、ギャザズ対応のVTRケーブル(RCA端子)は2000円前後で結構いろんなところで手に入るのですが、USB接続ジャックはみつからないんです。そんなに特殊なものではないと思うのですが・・・。まぁウォークマンに対応したあまりないナビなのでそこに目をつけた価格なんでしょうね・・・。

書込番号:15431177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/04 13:36(1年以上前)

北に住んでますさん有難う御座います。
このナビ(ギャザズ製:XM-135VFN)はipodはもちろんのこと、ウォークマンにも対応したナビです。確かにおっしゃるように、ウォークマンに対応してきる機種はあまりないですよね。ですからどうにかウォークマンに接続したいのですが、USB接続ジャックが高いんです・・・。

書込番号:15431192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/12/04 21:59(1年以上前)

確かに高いです。私は、そのナビのリンクアップフリーですが、最後の交渉でおまけしてもらいました。(USB関連一式)
実際、妻が「iPodやiPadで動画を視たい!だから、付けて!御願いっ!」と最終交渉で頼み込みました。難色を示しましたがOkをいただきました。

しかし、既に契約してしまってからでは遅いかも知れないですね。。。はっきり言いまして、ケーブル関連は高すぎです。

書込番号:15433257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/12/05 00:19(1年以上前)

くるくるCさん有難うございます。
そうなんです、契約前だったら交渉しやすかったのですが・・・。後になってUSBの件は気づいて、かなり悔しい思いをしています。
でもまぁ下取り額入れないで46万円値引きしてもらった上、最後にETCだのオートリトラミラーだのとオマケしてもらってるので、結構満足はしてるのですが。
ただ、まだ納車まで3週間ぐらいあるので、ダメ元でサービスできるか頼んでみます。
ご意見有難う御座いました。

書込番号:15434164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

アイドルストップしない?

2012/12/02 01:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:45件

7月の頭に納車したRK5スパーダ乗りです。先日ENGをかけたまま、忘れものを取りにキー(スマートキー)を持って車外に出て車から離れました。ピーピーという音がして、またクルマに戻って走り始めたところ、なぜかアイドルストップしなくなりました。アイドルストップしないときははメーターにその旨の表示がでるのですが、何も表示されません。しょうがないので、信号待ちでIGを切って再始動したたところ、正常に戻りました。これってバグじゃないでしょうか?

書込番号:15420007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/12/02 02:03(1年以上前)

ドア開けて車内温度が下がったからとか?

もしくはメーカ想定外ケースまで対応できないのでは。

書込番号:15420065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/12/02 02:27(1年以上前)

エンジン稼働中にキーを車外に持ち出したから。
事故防止でアイストは機能を停止する。
って有ったのを見ましたけど。
ドアオープンだったかな。
詳細忘れたけど。

書込番号:15420110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2012/12/02 07:10(1年以上前)

AS−Pさん レスの仕様が作動したとしても、
アイドリングをストップさせない、理由表示機能も停止するのは?
該理由表示機能自体がアイスト機能の一部で有ることは間違いはないが
少し処理分けが縦割り?過ぎる気がしますね。

書込番号:15420414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/12/02 09:02(1年以上前)

あえて表示しない様にしてると思いますよ。
キーが車外に出たからアイスト停止します。
なんて表示したらキー置いて出る人が居るからでしょうね。

安全のためですよ。

書込番号:15420678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2012/12/02 10:39(1年以上前)

>安全のためですよ。

深いですね。

ある車では、警告音だと思うが何か?で
次にDにいった時に聞く、的なスレ有りましたがそれにも通じるのかな?

書込番号:15420964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/12/02 11:42(1年以上前)

皆さまコメント有り難うございました。安全性を考えての仕様だったということですね。しかしどんな危険性を考えての仕様なのか今一ピンときません。キーがエリア外にあってエンジンがかかっていて他の人が乗り込んで動かそうとした場合の安全性でしょうか?。でもそもそもその人はクルマを動かせないはずですよねえ。

書込番号:15421216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2012/12/02 11:55(1年以上前)

つまり、治安が良いと言われる日本においては、
警報なるし(「判ってるよ!五月蝿い」)ましてその後はアイストしない、
原因を明確に”これこれなのでアイストしません”とか表示すと。

>キー置いて出る人が居るからでしょうね。

では?コンビにはなくてもボストに投函停止とか・・・

書込番号:15421274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2012/12/02 17:46(1年以上前)

>キーがエリア外にあってエンジンがかかっていて他の人が乗り込んで動かそうとした
>場合の安全性でしょうか?。でもそもそもその人はクルマを動かせないはずですよねえ。

ステップワゴンの事は知らないが、普通はエンジンを切るまではスマートキーが無くても乗り逃げできると思うが。
(スマートキーが無いから再始動が出来ない)

書込番号:15422610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/12/02 18:05(1年以上前)

やっぱりスッキリしませんが、ENGかけたままスマートキーを持って車を離れる行為は危険、あるいは異常?で、メーカーとしてアイドル停止しないペナルティをユーザーに何の予告もなしに課しているってことですかね。一回お客様相談室に聞いてみることにします。

書込番号:15422679

ナイスクチコミ!0


ハセミさん
クチコミ投稿数:40件

2012/12/02 18:38(1年以上前)

私も同様の内容でアイストしない理由が表示しない事が
稀ですがあります。
気になっていたので、まさひろ最高さんが書かれたように
エンジンをかけた状態でキーレスを持ち出し警報音を鳴らした後に
運転しましたが、アイストしました。

私もバグだと思います。

書込番号:15422832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/12/02 23:25(1年以上前)

ハセミさん、実験頂感謝します。同じRK5でも発売時期で仕様に差があるのかな。差し支えなければ年式を教えてもらえますか?

書込番号:15424360

ナイスクチコミ!1


ハセミさん
クチコミ投稿数:40件

2012/12/03 21:48(1年以上前)

平成24年5月納車です。
7月中旬にECUアップデート後も1回発生しました。

発生頻度が少ないので様子見てます。
スパーダのほうにも書き込みしてます。

書込番号:15428520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

純正位置に社外ツイータ

2012/11/24 09:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 extra300さん
クチコミ投稿数:15件

恐れ入りますが、ご教示ください。
H24年式の後期のRKステップワゴン(Gコンフォート)のオーディオレスです。
これから純正位置に社外のツイータを取り付け予定です。
配線がきていないので、配線も必要なのは確認済みです。
ケンウッドのナビの予定です。737DT
お勧めの社外ツイータを教えていただけないでしょうか?
5000円程度を目安にしております。
配線は通常スピーカに同梱されておりますでしょうか。

書込番号:15383649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2012/11/24 10:45(1年以上前)

ケンウッドのナビは音質の良さが売りです。
なので、ご予算をもう少し頑張ってツィーターだけの交換でなく、2weyのセパレートタイプにしてみませんか。

書込番号:15383907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/24 16:56(1年以上前)

ツイーターだけでの交換になりますとSP本来の個性を出せなくなり、組み合わせによっては
互いの個性を殺しあうかもしれません、相性云々の問題なのですが定位させることが非常に難しくなります。
単純な高音と低音のバランス取りも出力を別系統にしない限り出来なくなりますので余りお勧めは出来ません。

セパレートタイプでの交換でしたらライブ感が良くなり
コアキシャルタイプですと定位感を出しやすくなります
僕的には後者の方がお勧めなのですが、それは好き好きですね。

書込番号:15385338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2012/11/24 17:30(1年以上前)

訂正
2wey→2way
恥ずかし

書込番号:15385497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 extra300さん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/25 09:20(1年以上前)

ポンちゃんのパパさん、yaptapさん、ご回答ありがとうございました。
漠然とツイータ追加すれば良くなると思ってましたが、他のスピーカと
合わせて考えないと良くないわけですね。大変勉強になりました(オーディオ疎くて)。
お勧めセットございますでしょうか?

書込番号:15388559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2012/11/25 10:24(1年以上前)

extra300さんおはようございます

純正の一般的なスピーカーは、おそらく500円程度のホントにショボい物です。
手軽に音質のアップさせるには、スピーカー交換は最善の方法です。
欲をだし、上を見ればキリが有りませんが。

本題ですが、国内メーカーの物がコストパフォーマンスが高いと思います。

パイオニアなら、コアキシャル(ツィーターとウーハーが同軸にあるタイプ)だと、TS-F1720 (5〜6000円)。
セパレートだと、TS-F1720S (1〜12000円)。
他メーカーでも、同じ様な物が出ています。

最初はこの辺りでいいかと思いますが、カー用品店で一度は試聴されることをお勧めします。

書込番号:15388862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/25 11:12(1年以上前)

カー用品店での試聴はどうなのでしょう?組み合わせ的にケンウッドのものしか体感できませんよね
それに用品店では環境が違いすぎるし本来持っている性能を引き出せるほど弄り倒す事ができるか疑問ではあります。

僕は実際に散々弄り倒し調整し、自分の望む音が出たのか出ないのか?での、判断です
このSPは仕事用の車に以前付けていました。

フロント アルパインSTE-162Cコアキシャルタイプ 7000〜8000円程度 
低中高バランス良し 低音の歯切れ良し 中音の豊かさあり 
高音域での透明感もあり歯切れはまぁまぁだと思います。
アルパインの特徴は硬い音質です低音の切れは良い方です。定位感も出せると思います
このSPは優秀で低価格なのに15000円クラスと遜色ない仕上がりですお勧めです
フロントにSTE-172Cを持ってくるのは、お勧め致しません中高音が必ず物足りないと感じるでしょう。

パイオニアのSPの特徴は透明感と自然な表現力です柔らかい音質です コレは好みですね
ですが高額になり評価の良いもの程SPは硬い音質のものが多いと思います
柔らかい音質で有名なのはJBL(映画館の音)ですかね、僕は嫌いですが・・・

リアは出力しないか純正併用は避けた方が良いです 交換するのであれば
アルパイン STE-172C 8000〜9000円
低音の迫力大 歯切れ良し 中音まぁまぁ 高音は出ません

書込番号:15389035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2012/11/25 11:44(1年以上前)

試聴はしないより、した方がいいとおもいますが、確かに試聴した音と実際に取り付けた音と全然違うということはあります。
エージング(慣らし)が進むと、ある程度変わってきますが、お勧めしたスピーカーでは劇的に変わるということはないでしょう。
後は、セッティングで自分好みに持っていのですが、これがなかなか...
まあ、とりあえず取り付けてみる。
それが基準となりますので、そして自分であーだ、こーだしてみる。
無責任な言い方になってしまいましたが、大抵はこんなもんです。

書込番号:15389151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 extra300さん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/28 05:37(1年以上前)

ポンちゃんのパパさんご回答ありがとうございます。
可能な範囲で視聴してきます。
純正から社外に変えることで、少しの出費で大きな効果得られそうですね。

書込番号:15401712

ナイスクチコミ!0


スレ主 extra300さん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/28 05:41(1年以上前)

yaptapさんご回答ありがとうございます。
ツイータ → 追加(純正の位置にはめ込む、配線も必要)
フロント → 交換
リア → 交換 or 純正止める
このように検討してまいります。

書込番号:15401716

ナイスクチコミ!0


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/28 21:04(1年以上前)

ツイータとフロントはセット商品(セパレートタイプ)が良いと思います。バランス調整してあるので。
別にするとセッティングが大変です

別付けにするなら
フロントだけで鳴らすようにして ツイータをフロント出力で補って、ウーファーをリア出力で補うのも面白そうです。
(バランス調整出来るので)

書込番号:15404728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:351件

Z COOL SPILIT の購入を検討中です。
アイドリングストップシステムがついてますが、社外ナビとの相性はどうでしょうか?
ここでかどうか、忘れましたが、ストップとスタートを繰り返すたびに再起動を繰り返すとの記述があったのを覚えてます。
近況どうなのか、ご教授ください。

書込番号:15383847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,217物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,217物件)