ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(25989件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 321件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 odkazuさん
クチコミ投稿数:3件

平成24年6月1日納車のクールスピリットに純正オーディオリモコンスイッチと、純正ツィーターを付けるとオーディオリモコンスイッチが使用できない不具合が発生しています、ホンダの、お客様相談室に電話すると、何件か、そう言ったトラブルが、発生しているらしく、対応策を通知します、と言うだけで、7月3日現在も解決していません、何方か同じトラブルの方で、解決した方はいませんか、ちなみにナビは、パナソニックCN-L800STDで、アイドリングストップ時の再起動は電源の変更で解決しています、

書込番号:14757571

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/05 14:13(1年以上前)

アイスト搭載するなら電気系等も含めて設計見直しする必要あるのにそのまま販売したホンダ

早急に対策しないとあかんやろ

書込番号:14766433

ナイスクチコミ!0


スレ主 odkazuさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/05 15:04(1年以上前)

今日は、今夜がタカタさん、    昨日どうしてくれるのか、ホンダお客様相談室に電話を再度すると、、今対策を検討中ですので、もうしばらくお待ちください、との返事でした、それではらちが明かないので、いつごろ対策をしてくれるのか、しつこく聞くと、8月頃には、対応したハーネスを提供できると思いますとのことです、 しかし何で技術者がいっぱいいるホンダが、ハーネスごときでそんなに時間がかかるのか、不思議です、ホンダのイメージが変わりましたね、

書込番号:14766567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/05 16:33(1年以上前)

odkazuさま

8月に対策するんですね
グレードや装着品による不具合の有無に関係なく全てのユーザーに対して対策を実施するようにしてほしいです

自分は昔からいろんな点でホンダが好きですが、最近はホンダ技研の体質や販売店の体質にガッカリしてます

販売台数だけでなく技術やサービスまで他社に負けてほしくないです

書込番号:14766830

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スキーキャリア

2011/01/26 18:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:13件

RK5に乗ってますが、スキーキャリアを購入する予定です。THULEかTERZOぐらいで検討しておりますが、リアスライドの上部のゴム部分に金具をひっかけるようですね。リアドアが閉まる時には影響ないのでしょうか?
また、実際に装着しておられてる方で、オススメや感想を教えてください。

書込番号:12564257

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2011/01/26 19:36(1年以上前)

確か法規制の絡みで、装着可能なキャリアは純正キャリア以外は一機種しか出てなかったような・・・
購入以来、いまだに中積みしています。

書込番号:12564435

ナイスクチコミ!2


tekakokeさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/26 20:33(1年以上前)

RK6ホワイトZ乗りです。
最初から大きめ幅広両開きBOXを乗せたかったのでカーメイトのRV INNOの
キャリアを使ってます。

これもおっしゃるようなゴムに引っ掛けるタイプのフット金具です。
取り付けて何回かはこのステー表面にスライドの端がこすりました。
そのたびに位置調整してこすらなくなりました。
(これは私の取り付けの甘さのせいです)

ネックといえば引っ掛ける部分のゴムは雨どいにもなってますので
これを堰き止める形になりますので雨時は排水が悪くなり
スライドドア開けたとき内側に伝うことがあります。
(社内がべたべたになる程で無いですが滴るのは確か、どのみち
雨が入り込むので私は気にしてませんが)

これが気になるようでしたらやはり純正がおすすめでしょう。
専用金具でモール部に取り付け(のはずです、ご自分でDラーに
再確認願います)ですので。テルッツォは純正と同じステーでも金具が
ゴム部引っ掛けタイプだったはずです。スーリーは私が検討していた
半年前には対応がありませんでした(はずです)ので存じません。

私は両側スライドを活かせる両開きBOXが使いたかった
(前車は左スライドのみの車で、片開きテルッツォBOXでした)
ので満足してます。

書込番号:12564675

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2011/01/26 20:41(1年以上前)

スキーキャリアの適合表見てみましたが、いまだにTERZOのSS101シリーズしかないですねぇ
法規制はH29年まで猶予期間が設けられたみたいですが・・
tekakokeさんのようにシステムキャリアでBOXにした方がいいかもしれませんね。

書込番号:12564724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:19件 ステップワゴンの満足度5

2011/01/26 22:25(1年以上前)

私は純正キャリアを使ってます。

ルーフボックスを積むのでシーズン問わず、
キャリアは付けっぱなしにすることから、
モールを挟んでしまったり、
スライドドアと干渉を避けたかったりと、いうネガを嫌ったため、
純正キャリアはかなり高いですが買っちゃいました。

買ってから気付いたのですが
純正キャリアにするなら、キャリアベースのみ購入して、
キャリアフットは同じものがTYPUSのキャリアフットとして
歴代ステップワゴンを始め、
オデッセイのサンシャインルーフ?用など
他にも二世代くらい前のホンダ車で共用してますから、
ヤフオクなどでゲットすると
かなり安く入手できますし
バーも製造元はTERZOですから、新品にこだわらなければ
いろんな手段で中古品を入手することはできるかと思います。

みんカラには純正キャリアを買い、
取り付けはすべてDIYしてる方がいましたよ。

書込番号:12565325

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/01/27 02:54(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

純正はモール部分に取り付け用の穴があって、そこにキャリアを設置していくようですが、モールの交換などが必要ではないでしょうか?

それと、純正のシステムキャリアでアタッチメントを他社製を使うことは可能でしょうか?

書込番号:12566385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/27 09:18(1年以上前)

RGでの話しになります・・・。
純正のフット(車両取付部品)にモール部品も含まれてました
(そのぶん価格は高い。あと、そのフットを外した時に使うゴムの蓋もついてたかな)
三分割のルーフモールで車両についてるモールとの交換になります。取付自体は大して難しいことは無いですが、フロントガラスに接触する部分は気をつけるようにとDからアドバイスをもらいましたね。
わたしは、純正のフット+中古TYPUSベース+中古TERZOバーを組合わせて使ってます。TYPUSなので、TERZOを使う分には何も問題ありません。
ちなみに、付けてるアタッチメントはTERZOのルーフボックスとTYPUSのルーフラックです。まぁルーフラックに関しては、ルーフボックスと幅の関係で干渉するので短く加工してますが。

書込番号:12566839

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/01/28 02:30(1年以上前)

純正キャリアはドアと干渉しないのでいいかもしれませんね。
ただ、夏場とこでキャリアをはずしても、フット部分は残るんですよね。それも気になります。
http://blogs.yahoo.co.jp/oosaka450club/6905337.html

それと、THULEYとTERZOについては、いずれもドア部分に引っ掛ける様式になりますが、それほどと長所、欠点に差はないのでしょうか?

書込番号:12570796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/02/09 23:03(1年以上前)

結果報告が遅れて、申し訳ございません。
結局、TERZOのキャリアにいたしました。お店の人に装着してもらったので、ドアに干渉したりはしてません。ただ、来年からは自分で装着しないといけないので、どうなるか不安ですが、まあ、大丈夫でしょう。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:12631757

ナイスクチコミ!0


tekakokeさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/29 18:50(1年以上前)

スレ主様は解決しておられますが
1年ぶりのレスです。
先日気になって丸2年つけたままのINNOキャリアを外した
ところ、塗装が薄く(^^;なってましたので
取り付けには注意ぃ〜の意で写真アップしておきます。

私は覚悟の上でしたのでいいですがこれから自前で取り付けられる
(いや、私のように付けっ放しの^^)方へ。

表面層が薄れて下塗りが見えてます。2年間の擦れで金具表面に
塗られたゴムが勝ってます。2枚目はスライドドア内側です。

ちなみにわたしはこれを見て、みんカラ技、INNOのレガシーアダプタ流用技に
踏み切りました。

書込番号:14740650

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信30

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 ta_ka_1123さん
クチコミ投稿数:18件

現在、RKスパーダに乗車している者です。

RKスパーダに、ご乗車の皆様に質問させて下さい。
テールランプ下からリアタイヤハウスに流れるリアバンパーの隙間に、
小石等が挟まりませんか?
個人的な観察によりますと、スパーダ特有の症状の様です。(停まっているRKを観察しました)

車両による固体差で、起こっているのか、皆様にも起こっていることなのか?知りたくて、
質問させていただきました。
因みに、ディーラーに持ち込んだ際には、原因不明で、バンパーを取って、掃除して経過観察でした。
相談センターでは、初耳で、現行車には対応不可能との事でした。

件数が多い場合、再度、相談センターに連絡してみようと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:14044755

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/01/20 12:13(1年以上前)

どんな車でも跳ねた小石(直径2〜3mm)なら入ってくると思うよ?

画像か何か具体的な場所が判ると良いんだけど。

書込番号:14044890

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta_ka_1123さん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/20 12:32(1年以上前)

CBA-CT9Aさま

ご返答ありがとうございます。
後ほど、写真をつけて見ます。

バンパーとボディの隙間に入って、振動で塗装が剥げて、
錆を恐れております。

では、後ほど・・・

書込番号:14044960

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta_ka_1123さん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/20 13:36(1年以上前)

リアバンパーの、この部分です。

少し離れても、車体色が濃いと目立ちます。

更に拡大です

反対側です

写真をアップします。
なんとか、アップできると良いのですが・・・

結構、奥のほうまで、侵入?巻き上げ?していて、爪楊枝で取るのも、限界が・・・

車体の塗装が削れる事無く、錆びも来なければ良いのですが・・・

皆様のRKは如何でしょうか?
よろしく、おねがいいたします。

書込番号:14045173

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/01/20 14:08(1年以上前)

内側に溜まった小石は良く見かけますが、流石にこれは見たこと無いですね。

内部で相当跳ねてるのかな?

書込番号:14045247

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta_ka_1123さん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/20 14:18(1年以上前)

CBA-CT9Aさま
ありがとうございます。

兵庫県内の舗装路が、走行メインなんですが・・・・
個体差ですかねぇ・・・

少し、情報を待ってみます。

書込番号:14045268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2012/01/20 17:52(1年以上前)

こらまた豪快に入ってますね。

書込番号:14045830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2012/01/20 18:14(1年以上前)

100均などで売っているクッションテープで隙間を埋めるのは如何でしょう。
自分が持っているのは色がグレーで厚みが3mmですが
柔らかい素材なので少しぐらい狭くても大丈夫です。

書込番号:14045915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2012/01/20 18:37(1年以上前)

バンパー近郊の風の流れが・・・パラシュート対策しないと駄目な造り?

書込番号:14045987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/20 20:29(1年以上前)

これは酷い!RK5で2年目です。カラーはプラチナシルバー、サーフィンやるので砂、小石の多い場所走りますが、こんな状態ではありません。不思議ですね?

書込番号:14046369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/01/20 20:29(1年以上前)

樹脂と樹脂部品の間なのかな? 片側が金属板だと錆錆ですね。

ディーラーに良く相談された方が良いのだろうけど・・・隙間テープか、内側からシール類?でカバーしないと・・・気分悪そうに思います。

書込番号:14046374

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta_ka_1123さん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/21 08:52(1年以上前)

情報提供をしてくださった皆様、

ありがとうございます。
私の場合は、取り除いても、直ぐにこの状態ですので、
仕様かなぁと思っていたのですが・・・・
どうも、私だけなのですね・・・トホホ
皆様も同じかと思っておりました。

次回、ディーラーに持ち込んで、対応策を考えます。

引き続き、情報提供お待ちします。
よろしくお願い致します。

書込番号:14048169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/01/21 10:27(1年以上前)

欠陥としか言いようがありません。

そもそも通常利用においては、そのような入り方はしませんね。

なにかしら不具合が発生しているの至急ディーラに駆け込んだほうが
よろしいかと思います。

なんか、部品の取りつけ忘れか、脱落している可能性が大ですね。

書込番号:14048444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/01/21 17:12(1年以上前)

RK5スパーダ、ホワイトパール乗りです。
確認してみると、スレ主さんの箇所には石は挟まっていませんでした。
ですが、リアハッチドアとリアバンパーの間には小石等がありましたね。。

書込番号:14049963

ナイスクチコミ!0


Ken4555さん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:135件

2012/01/21 21:45(1年以上前)

雨天時に、雨水と一緒に流されて来た小石を、その隙間で受けているのじゃないですか。
流石に横方向からは、入らないでしょうし、2枚目の写真で見るとテールライトの隙間を、バンパー継ぎ目が受けているように感じます。
流されて来た小石が、一番上に引っ掛かっている時に、走行中の振動等で隙間が開けば、段々下に落込んでいく気がします。
写真で見ただけの印象なので、 バンパー継ぎ目上部に、スポンジか何か貼ってあるのであれば違いますね。

書込番号:14051201

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta_ka_1123さん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/21 22:51(1年以上前)

更なる情報を
ありがとうございます。

やはり、他車(RK)でも、ない事柄なのですね・・・

少々、強めにディーラーに報告して見ます。

私は、実車を見ずに、発注したので、かなり早くより
配車されたので、形状が異なるのかも?
とも考えたりする、今日です・・・

困った・・・

書込番号:14051540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/01/24 02:24(1年以上前)

穿った見方をすると、納品前にバンパーをおとしているかもしれません。

写真を見る限りでは、バンパーの上下で隙間差が発生しています。
輸入車ならありえますが、国内生産では、まずありえません。
(日産のマーチは輸入当初は、左右のボディーの隙間差があり、
 海外製を強く感じた車でしたね)

工場の出荷日記録と納品された時期が離れている場合、修理した形跡と
みても宜しいかと。

書込番号:14060991

ナイスクチコミ!1


スレ主 ta_ka_1123さん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/24 09:40(1年以上前)

更なる情報を
ありがとうございます。

イロイロな情報を踏まえ、ディーラーに報告して見ます。
最悪、バンパー交換を視野に入れて・・・・

追伸:観察した結果、隙間は、やはり昨今の車両なのか、どの車両も多めです。

更に、情報がありましたら、皆様よろしくお願い致します。

書込番号:14061536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/02 22:01(1年以上前)

2010年1月納車のRK5です。
写真を拝見し、酷い状態だなと人ごとの様に思っていたのですが…
よく見れば自分のスパーダにも挟まっていました。
小石の量はお写真ほど多くはありませんが…

書込番号:14100428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta_ka_1123さん
クチコミ投稿数:18件

2012/02/03 09:04(1年以上前)

スパーダZ さま

ご返答ありがとうございます。
その後も、RKシリーズを街中で見つけては、
チェックしておりますが、やはり、該当車両は見つかっておりません。

素人考えですが、納車が早い車両ほど起こっているのかな?とも考えます。

今週末にディーラーに、持ち込んで、バンパーを外し、取り除いていただき、
一週間後に再度持ち込み現状を伝えて、バンパー交換を強く言って見ようかと
思います。

また、対応報告いたします。


書込番号:14101898

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta_ka_1123さん
クチコミ投稿数:18件

2012/02/06 13:08(1年以上前)

隙間テープ@

隙間テープA

該当発見

該当車両

皆様

イロイロな情報本当にありがとうございます。
昨日、ディーラーに行き、現状報告、此処での情報報告、
HONDAお客様相談センターの対応報告、
とイロイロ伝えて、工作していただきました。

内容としては、今回は、とりあへず、ウレタン?隙間テープを挟み込んで様子を見る事となりました。
様子を見て、継続して挟まるようであれば、一度バンパーを新品に交換する事まで、
担当者にお約束頂きました。

バンパーを取った後の施工中の写真を撮り忘れましたが、やはり、
キズが入っており、腐食の原因ともなりますので、(自前のタッチペンを塗りました)
読まれて、コメントを残されていない方も、ご確認されて、
該当しているようであれば、ディーラーに伝える事をお薦めいたします。

そして、今日、一台、発見したので、了承して写真を撮らせていただきました。
ご本人は、気にされていない様子でした。(情報はお話しましたが・・・)
後半2枚がその写真です。

様子を見て、施工後の報告もしたいと思います。

書込番号:14115271

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 曲名の表示について

2012/06/27 23:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:5件

RK−5のインターナビセレクションの事でお聞きします。

サウンドコンテナ!?で音楽を聞いてるですが、曲名が表示されているのに走り出しを検知するとトラック番号だけでの表示になってしまいます。

どうしたら常時、表示する事が出来るのでしょうか?

又、TVキットをつけようと思うのですが、上記現象はこのキットを取り付ける事で回避できたり、しますか??

書込番号:14734172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2012/06/28 12:04(1年以上前)

こんにちは。

下記のキットを取り付けたら曲名表示されるようになりました。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005QJXZ3Y/ref=s9_simh_gw_p263_d0_g263_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=019PEF4J2XFEJ5AJ30A9&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986

ちょっとURL長いですが。

アマゾンで「ステップワゴン スパーダ RK5 テレビキット」で検索すると出ます。

マルチビューの有/無で商品が違うようです。


書込番号:14735542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/28 19:01(1年以上前)

 こんばんは。濃い茶好きさん
 当方、MC後RK6 Zナビセレに乗っています。私はi-pod touchをUSB接続で音楽を聞いています。MC後ステップでの動作確認も兼ねて、touchを接続した所アイドリング中は曲名を表示していたのですが、走り出した途端にトラックナンバーだけになってしまいました。その時はとあえず再生中の曲名は表示されているので、良しとしました。
 私は、データシステムのTVキットを(少し価格が高いですが・・・・)当初から導入予定だったのですが、納車された車でtouchを接続した所曲名が表示される事に驚きました。多分TVキットの効果だと思います。このメーカーの物はマルチビューにも対応しています。
 長文、申し訳ありません。

書込番号:14736767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2012/06/28 22:08(1年以上前)

曲名表示についてははっきり解りませんが、TVキットははっきり言ってボッタクリキット!
 ここのクチコミは禁止みたいなので詳しく書きませんが…。 ナビ、TV関係は、別のサイトで調べてみては?
 


      

書込番号:14737549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/29 02:07(1年以上前)

たまもっこりさん、kouyuipapaさん、返信ありがとうございます。

さっそくTVキットを注文してみました。

早く取り付けたくて、仕方がありません。

また機会がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14738481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:3件

今年5月末、MC後のスパーダZインターナビセレクションを購入しました。
納車後翌日、スマートキー(携帯)にて普通に解錠し、数秒待った後に両側のスライドドアのノブを引いた所、自動で開かず手動で開けなければいけない状態になりました(半分まで手動で開けて閉まる時は自動で閉まります)
運転席のスライドドアのスイッチは「両方ON」になっています。ちなみに、そのスイッチを押すと普通に自動で開きます。
また、1回動作し始めると全くと言って問題なく自動開閉してくれます。

こういった症状が出る時と出ない事の繰り返しなので、ディーラーに預かってもらっていますが、何故かディーラーに預けると症状が出ず、調査が出来ない日々が続いています。

ディーラー駐車場とMy駐車場の環境は特に変わりはなく、My駐車場は平面かつマンション屋根付きで真夏でも涼しい環境です。
停車の際は、バックにて車輪止めに軽く当たった後、少し前に動かして停車します。
先日、症状が出た際にディーラーの営業&技術の方に駐車場まで来ていただきましたが普通の環境との事でした。バッテリーも特に問題なく、メーカに問い合わせても「今まで聞いたことのない症状」みたいで。。

約20年間、トヨタ車のみ愛用し故障なんて皆無だったので少しヘコんでます・・
皆さん、同じような現象&対処されたご経験がございましたら、又聞き等でも結構ですので、ご教示お願いします。

書込番号:14687952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/06/16 18:56(1年以上前)

私も同じ症状があり購入後一年半ほど未解決でした。
ただし、発生するのは寒い朝のみでした。

両側ともに手動でしか動かなくなりますが、しばらくすると普通に動作します。

なにせ、ディーラーでは現象がでず、エラーログもない。
しかし、その場合でもイージークローザーは正常でした。

ディーラーは両側のスライドドアに同じ現象がでることから、両側共に影響を与える共通部品は、運転席にあるコントロールパネルしかないだろうと推測し、パネルを交換したところ現象はでなくなりました。

あくまでも推測でしかありませんが、スライドドアのコンパネは運転席右側の雨などが吹き込むと濡れやすい位置にあるため内部になんらかの影響があったのではないかとのことでした。
私は爆弾低気圧の大雪によくスキーに行くため、たしかに何度か濡れた可能性がありました。
一応、ディーラーさんにスライドドアコンパネのチェックと、できればコンパネ交換を依頼してみてはいかがでしょうか?

同じ原因とは限りませんが、怪しいのはコンパネだと思います。

書込番号:14688719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/06/16 21:53(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん、情報、本当にありがとうございます。
頂いた情報について、ほぼ同様の現象に驚いています。

私の居住地域は、ちょっぴり山間地域で今の時期でも朝は結構冷え込みます。
(おまけにMy駐車場は地下っぽいので寒いくらいです)
あと、ドアの開閉はコンピュータ制御との事でログが残っていますがエラーログはありません。イージークローザーも正常です。

現在、コンパネのスイッチでは動作していますが、仰られる通り両側ドア共同じ症状ですので、全く持って問題視していなかった「コンパネ」の調査を早速依頼したいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:14689417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/06/16 22:06(1年以上前)

追伸
こちらは埼玉ですが、他に事例がないとはやはり言われてました。
埼玉で同様の事例があったはずだと念おしされるとよいかもしれません。

書込番号:14689477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/06/17 09:20(1年以上前)

[10763896]
あまりに昔の話だったんで自分のスレに解決の書き込みを忘れていました(苦笑

書込番号:14690924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/27 13:25(1年以上前)

先週、無事に両側スライドドアのコントロールパネルを交換いただきました。
現在のところ、無事に動作しております。
(交換後、スライドドアの開閉のメリハリがあってイイ感じです)

寒い季節になってからがドキドキものですが・・

ぎるふぉーど♪さん、ありがとうございました。

書込番号:14731777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ステップワゴンRG シートについて

2012/06/25 08:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 ユぅジ-さん
クチコミ投稿数:71件

運転席、助手席、2列目(キャプテンシート)の外し方教えてもらいたいのですが、
詳しい方また、外したことのある方、お願いします。

書込番号:14722799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/06/25 17:58(1年以上前)

なかなか文章では教えにくいですよね。
ディーラーへ行けば、場合によってはサービスマニュアルをコピーしてくれますよ。

あと、シート(特に運転席)は安全上あまりご自分で脱着しないほうが良いと思います。

書込番号:14724405

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ユぅジ-さん
クチコミ投稿数:71件

2012/06/25 22:34(1年以上前)

ありがとうございます。

素人なんでやっぱりやめときます((笑))

書込番号:14725727

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/06/26 22:53(1年以上前)

そもそも外したい理由は何でしょう?

書込番号:14729715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/06/26 22:58(1年以上前)

私も知りたい!

書込番号:14729748

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユぅジ-さん
クチコミ投稿数:71件

2012/06/26 23:31(1年以上前)

いやいや
もぅ解決したのでありがとうございます

書込番号:14729941

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,216物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,216物件)