ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(25993件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 325件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スパーダZ 購入について

2011/02/20 15:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。平成20年式2.4エリシオンからスパーダZに乗り換えるか、車検を通すかで悩みディーラーで相談して来ました。
エリシオンからの乗り換え理由として、ピラーの死角が大きくて気になっていたのと車検時期が来たことです。

スパーダZ
MOP
NAVI、チップアップ&スライド、フローリング
DOP
ペイントシーラント

エリシオン下取り175万(平成20年式2.4HDDナビ、サンルーフ走行距離35000`)
値引20万←ココが低い気がします…。
トータルで1250000マンとなりました。
購入地域は東京と西北部です。皆様のご意見をお聞かせください。

書込番号:12682865

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/20 15:53(1年以上前)

ごあいさつ程度の値引きですね。

http://www.stepwgn.car-lineup.com/nebiki_mokuhyo.html  左側クリックもお忘れなく。

販売会社の異なるホンダ―カ―ズで見積もり競争しましょう。

ペイントシーラントはyオークで5,000円以内で購入できますので、落札しましてご自身で施工しましょう。

書込番号:12682903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/02/20 15:58(1年以上前)

ステップワゴンの車両本体からの値引き目標額は30〜31万円ですので渋めの値引き額ですね。

ただ、値引きが少ない分を下取り額でカバーしているのでしょうか?
下取り額は買い取り専門店数店で査定して、下取り額が適正かご確認下さい。

書込番号:12682917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/02/20 16:28(1年以上前)

>オギパンさん
早速のレスありがとうございます。
一応2回目の交渉です。今回はいつもの担当者が不在で代理の営業の方との交渉でした。
ペイントシーラントは素人でも施行可能なのですね…知りませんでしたw。

>スーパーアルテッツァさん
アドバイスありがとうございます。一括査定で確認してみます。

書込番号:12683025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

純正HID交換バーナーについて

2011/02/19 18:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 侍船隊さん
クチコミ投稿数:12件

先日WINGというメーカーの純正交換HIDバーナーに交換しました。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、社外品のHIDバーナーに交換すれば点灯したり、しなかったりすることってありますか?私のHID点灯したり、しなかったりするんです。社外品に交換してからです。
ちなみに購入していきなり片方点灯しなかったので保証で交換してもらいました。
これって、車体側が悪いのですか?それともHIDバーナー?
参考になる意見お聞かせ下さい。

書込番号:12678405

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2011/02/19 19:30(1年以上前)

社外品のHIDバーナーも安くなりましたね。主に中国や韓国など人件費の安い国で製造販売されている物が多く個体差により早く切れたり、点灯しなかったり、左右で色味が違ったり…
ほぼバーナー自体の問題だと思いますが、車本体に影響あるような粗悪品でなければいいですけどね。
安いバーナーやバラストであれば、ある程度覚悟が必要かも…

書込番号:12678607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2011/02/19 21:10(1年以上前)

>社外品のHIDバーナーに交換すれば点灯したり、しなかったりすることってありますか?
ないと思います。交換したHIDバーナーが規格を満たしてないのではないでしょうか。
バラストに悪影響を与える可能性もあるので使用を止めた方が良いですね。

私はオートバックスで無名の8000円(5000K)のものを買ってみましたが問題ありませんでした。
おいくらだったのか分かりませんが、フィリップスなどは15000円位なので、出来ればこの辺にしたほうが良いですね。

交換してからなら、まず間違いなくHIDバーナーが不良です。
ちなみに、純正のHIDバーナーはもう手元に無いのですか?
純正に戻して異常なければ、交換したHIDバーナーの不良がハッキリしますが・・・

書込番号:12679084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2011/02/19 21:15(1年以上前)

>ちなみに購入していきなり片方点灯しなかったので保証で交換してもらいました。
>これって、車体側が悪いのですか?それともHIDバーナー?

あれ、今は交換してもらって問題なく点灯していると言うことでしょうか?
交換後は点灯しているなら、HIDバーナーが不良だったってことでしょ。

書込番号:12679124

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/02/19 21:23(1年以上前)

一般的に車のメーカー採用されている純正のものは、製造メーカー自体の品質基準の他に
車のメーカー側での品質基準も満たしたものが使われています。
なので、純正のバラストと非純正のバーナーで問題がある場合は、バーナー側が純正対応と
言っても何らかの規格が微妙に異なる可能性もあり、問題があるとしたらバーナー側の方だと
思います。
社外品は純正対応と書かれていても、あまり知られていないメーカーのものは避けた方が
良いと思いますよ。

書込番号:12679169

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 侍船隊さん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/19 22:17(1年以上前)

シーパラ船長さんご意見ありがとうございます。
まるるうさんご意見ありがとうございます。みんカラで評判の良いWINGファイブでしたので期待して購入したのですが・・・。6800円で購入です。純正に戻せば問題ないのでおそらくバーナーかなとは思っていますが。
nehさんご意見ありがとうございます。購入したメーカーに再度交換の要請してそれでもダメならもうちょういマシな品物にします。

書込番号:12679547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

選べる10万円分オプションプレゼント

2011/02/18 23:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:88件

選べる10万円分オプションプレゼントを
使う使わないで実質の値引き額は変わるのでしょうか?

書込番号:12674847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/18 23:22(1年以上前)

現金値引きにはならないですね。

あくまでも販売額ですね(仕入れ値がありますから)。

何か身近にあるオイル交換・オイルフィルター交換・

メンテナンス消耗品を選択された方がよいのではと思います。

書込番号:12674886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/18 23:23(1年以上前)

その10万円は現金値引にはならないですよ。オプションプレゼントはお得感を出すためでしょうね。

書込番号:12674898

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/02/18 23:24(1年以上前)

10万円分をオプションプレゼントで使わずに、車両本体値引きに
10万円上乗せする事は難しいでしょう。

その理由はオプションの仕入れ価格が安いからです。
つまり10万円分オプションプレゼントといっても実質的な負担額は
10万円よりも相当少ない額になるのです。

しかし、車両本体値引きに10万円を上乗せすると利益も10万円
減ってしまいます。

書込番号:12674901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2011/02/18 23:32(1年以上前)

みなさん早いご回答ありがとうございます。
例えば車両+ディラーオプションのカーナビ
を付けた場合、
トータルの支払いは変わらないと思って良いのでしょうか?

以前、メーカー支援のキャンペーンの値引きは
別に上乗せ出来ると聞いたもので・・・

書込番号:12674947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/18 23:38(1年以上前)

>ディラーオプションのカーナビを付けた場合

ここからの値引きです。

書込番号:12674982

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/02/19 08:21(1年以上前)

ステップワゴンで30万円の車両本体値引きを引き出し、DOPを一切付けない場合の総額
260万円なら、10万円分のDOPを付けても総額260万円になる可能性があるという事です。

ただ、10万円分オプションプレゼントがありますので、車両本体値引き額は通常よりも多少
渋くなる可能性がありますが・・・。

書込番号:12676030

ナイスクチコミ!0


tree25さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:18件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2011/02/19 11:28(1年以上前)

>例えば車両+ディラーオプションのカーナビを付けた場合、
>トータルの支払いは変わらないと思って良いのでしょうか?


通常は、10万そのまま安くなる事はないと思います。
オプションプレゼントといっている限り、オプションを付けるのであれば、支払総額は若干少なくなるとは思いますが、よっぽどギリギリまで交渉しないと、値引き交渉の誤差?の範囲かと思われます。

オプションは全くいらないといって交渉して、ギリギリまで値引きをしてもらった後に、やっぱり10万分オプションプレゼント分付けてとお願いする方法もあるかもしれませんが、そうなると、ちょっと待ってくださいといって、再見積りになる可能性もありますね。

他社のナビプレゼント等のキャンペーンもそうみたいですが、額面通りお得という訳では無い様です。

書込番号:12676717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/19 16:26(1年以上前)

選べる10万円分オプションプレゼントは親父サーファーさんご利用のディーラーのみのキャンペーンでしょうか?全ディーラーやってるんでしょうか。

書込番号:12677780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/02/19 21:43(1年以上前)

(車両+オプション)−(車両値引き+オプションプレゼント)、とすると
車両値引きを低めに設定されてしまう可能性があるので

(車両−車両値引き)+(オプション−(オプション値引き+オプションプレゼント))というように交渉するのがいいと思います。

書込番号:12679309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/02/19 21:46(1年以上前)

式で書いたらわかりづらかったので

車両
車両値引き
オプション
オプション値引き
オプションプレゼント

というように交渉するほうがいいと思います。

ついでに言うと
+諸費用
−諸費用カット(納車費用や車庫証明費用など)

書込番号:12679331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/19 22:10(1年以上前)


〜参考までに〜


 ※ 2月初旬 ≪スパーダz≫ 購入 ※

 本体値引き 23万円 + 選べる10万円分オプションプレゼント ↓
 (プレゼント選択: グラスネオ+フォグライト+ライセンスフレーム) 

 ・車庫証明・・・当方手続き(本来⇒代行手続き1万6000円)
 ・点検パック・・なし
 ・希望番号・・・なし
 ・10万円キャンペーンにオプション代2000円追加料金が出ました。
 

 担当の方に「10万円分オプションプレゼントは、実質の10万円値引きです」と言われましたが、
 10万円分もかかっていないので、それは違いますよね〜(^^ゞ

 でも選ばないと損なので、選びました。
 1.955円オーバーしましたが・・・。
  
 
 【付属品明細】

 ※グラスネオ・・・73.500円
 
 ※ライセンスフレーム・・・4.515円

 ※フォグライロガーニッシュ・・・23.940円

    合計・・・101.955円

 担当者の方から実質33万円の値引きですと言われましたが、下取りなし(中古車販売店へ・・・)
 で、かなりしんどい値引きといわれましたので、サインしました。

 参考までに☆
  


 





  


書込番号:12679491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 MOPナビとディーラーOPギャザズHDDナビ

2011/02/16 10:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 jin!さん
クチコミ投稿数:8件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

初書き込みさせていただきます。スパーダZ購入予定ですがナビをどちらにしたらいいか迷ってます。ナビ機能的に使いやすい方はどちらでしょうか、ご教授頂けたら幸いです。

書込番号:12663337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2011/02/17 14:19(1年以上前)

私はメーカーオプションにしました。バンドルに埋め込スイッチが付いてるので操作性、見栄えが良いですよ。

書込番号:12668397

ナイスクチコミ!0


tutiyanさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/17 17:49(1年以上前)

盗難の心配もないので、メーカーオプションにしました。

3年後に地図を無料で更新してくれますしね。

ボタンが大きいので、見栄えはよくない(あまりかっこよくない)ですが使いやすいですよ。

ステアリングリモコンは、音量とCDやHDDの曲飛ばしくらいしか使いませんが、あれば便利と思います。

書込番号:12669019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴン スパーダZ  

2011/02/18 13:34(1年以上前)

MPOナビはホンダ車しか付けれないため盗難されにくいと聞きました。

またステアリングリモコンがオプションナビには付きます。

しかし私は社外ナビにしました。

盗難される確率は上がりますが,そこを気にしていてはいいものは手に入りません。

車両保険さえしっかり入っていれば問題ないと考えています。

ステアリングリモコンの問題もナビによっては市販されているもので見た目も純正なみに出来ます。

数年で乗り換えるならMOPナビの方が高く売れると査定しに来てくれた方から聞きました。

ちなみにホンダのOPナビは画質悪いです。リアビジョンも。

のりつぶすなら社外をお勧めします。自分にあったナビが選べるのも社外ならではと思います

書込番号:12672620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:30件

2011/02/18 16:13(1年以上前)

jin!さん、こんにちは!

今回のご質問はMOPかギャザズ(DOP)で悩まれてるとの事ですので、オーディオメーカーの社外品は候補ではない、という事ですかね!?

また、機能的に使いやすい、というのはシンプルで使いやすいという事でよいですかね?

とりあえず、そうだと言う事ですと、MOPではないかなーと思います。基本的な機能は備わってますので、不便を感じる事はありません。
私の場合、前車は社外品、今回はMOP(マルチビューなし)にしました。最初は、「何ともシンプルな・・・」という印象でした。でも、前車で使用していた機能がいっぱいある社外品も、最後はほとんど基本的な機能しか使用してなかったので、不便さはありませんでした。

私の使用頻度として、ナビ→ラジオ→音楽→テレビという順番で、テレビ・DVD等はほとんど使用しませんので、画質に関しては、全くといって良いほど気にしません。そもそもあんな小さな画面なので、そんなに気にしてもねーと言うのが正直なトコで・・・。

そんなこんなで、メーカー保障があり、3年後のバージョンアップ付き、インターナビが使用できる、という事からMOPにしています。
もし私とは逆でテレビ等の映像を重視されるなら、DOPの方がいいかもしれません。DOPはオーディオメーカーのOEMが多いので、映像も綺麗かな・・・と(詳細は調べていませんが)。

長くなりましたが、質問通りの「ナビ機能的」を一番の優先項目なら、MOPが良いのではないでしょうか?

書込番号:12673061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴン スパーダZ  

2011/02/18 22:29(1年以上前)

ぎんじ@ステップZさんの言うとおり社外を考えないならMOPナビがいいと思います。

私はテレビやリアビジョンを優先に考えたためアルパインのBIGXにしました。
(どのようなものか詳しく書くときりがないので時間があれば私のブログに書いてありますので参考にしてください)

私の場合はMOPナビの値段よりBIGX+ビーコン+リアビジョン+ETC+バックカメラ+それぞれのステップワゴン取り付けキットの値段の方が安かったです。
MOPもDOPも高すぎる!

取り付け料を買う時に無料にしてもらったので上記でいけました。
(これ大事です。意外とオートバックスなどではかかります。)

もしナビ機能だけで検討している場合でも社外の方が安くいいものもあります。
決してBIGXが悪いわけじゃないです。評価的にはサイバーナビの方がいいといわれてたと思います。
今まで乗ってたオデッセイのMOPに比べたら断然いいです。
使い勝手から画面の綺麗さまで。
オデッセイの場合は見た目が大きく変わりますのでMOPにしましたがステップワゴンは見た目も大きく変わりませんので社外を検討して決めました。

BIGXの場合は見た目はパーフェクトキットでほぼ純正まで完成されていますが、その他の物はものによっては後付け感が出るのでその点はMOPに負けるかもしれません。
あとMOPならアラウンドビューを付けれます。
(私が思うにMOPが勝つのはこれくらい?)
あとDOPもMOPも6スピーカーです。
オーディオレスは4スピーカーです。(スピーカーは買えば追加できます)
BIGXはアラウンドビュー機能はあるのですがまだステップワゴン用はありません。
フロント・左サイド・リアのカメラは付けれます。

楽ナビなどのメモリーナビを選べば10万以下で買えます。

よく考えて選んでくださいね。

ちなみにMOPもDOPも物によってはたしかワンセグしか付いてないのでテレビを見る機会があるなら気を付けてください。

ディーラーで取り付けてもらったのですが、付けてくれた方から担当者まで絶賛されて、自分が買うときはBIGX付けるって言ってました!

ちなみにインターナビのような機能もBIGXについてます。
私は通信費がかかるしiphoneなのでどちらにせよ使ってません。

MOPかDOPかといわれればMOPです。DOP買うなら社外がいいと思います。

MOPやDOPの方が保証は長いですが、保障が気になるなら延長保証してもらえるとこで買うといいです。

私は今までナビが壊れたことないのでメーカー1年保証で十分と思っています。

長々と書きましたがしっかり選んで納得のいく買い物をしてくださいね!

納車1Wたったとこですが車に乗るのが今は楽しいです!




書込番号:12674570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2011/02/19 00:49(1年以上前)

MOP、DOP、社外品と選択できるのならじっくりとニーズに合うものを選びたいですね。
車によっては最初がら標準装備で選択の余地のないものもあります。
レスオプションにしようにも、制御系とナビが一体化しているのでお手上げです。
使い易いようでナビが壊れると走行不能になる?!?

書込番号:12675296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/19 01:19(1年以上前)

私はMOPナビ(マルチビューなし)はお勧めしません。
理由は、ルート案内の性能が悪すぎるからです。前の車で使用していた2006年製のStradaFクラスの方がかなり優秀でした。
同じMOPナビでも、マルチビューのものはインターナビルートに対応しているので良いのかも知れませんが…

悪い点
・国道(赤色の道路)や主要道路(緑色の道路)を優先的に案内するみたいだが、
 主要道路扱いでも良いような広い幹線道路であっても主要道路になってないことが多い、
 主要道路扱いの道路がかなり少ない、ので、
 最短時間のルートを案内しているとは到底思えない
・目的地までかなりの遠回りをさせられる
 (この前なんか、目的地と反対方向に案内された。周りに渋滞とかはないはずなのに…?)
・時々、何度もルート変更が行われる
・時々、VICSの表示が全クリアされて一切地図上に出なくなる(数分後に復活しますが)
(上記は、携帯で接続してインターナビVICSを5分ごとに取得していての状況です。)

上記のような状況なので、出発の前に地図を簡単にでも見てからでないと、ナビに騙されそうで不安です。

良い点
・それほど高機能ではないので逆に使いやすい
・webでスポット設定やルート設定、メンテナンス記録を管理できるのは嬉しい
・盗まれにくい
・ディーラーで3年(マモルに入っていれば5年)保証してもらえる

次もHonda車にしても、MOPナビにはしません。

書込番号:12675404

ナイスクチコミ!0


スレ主 jin!さん
クチコミ投稿数:8件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2011/02/19 19:05(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。みなさんのご意見を参考にしますとDOPナビは自分の中ではないかなと思います。もう少し悩んでより良い選択をしたいと思います。MOPナビもディーラーで試乗して確かめたいと思います。BIGX、量販店で見てきましたが画面でかくてフィット感等々、非常によさそうですよね!

書込番号:12678503

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 kattue0601さん
クチコミ投稿数:92件 ステップワゴン スパーダZ  

皆さんのおかげで安く手に入り,納車されました!
色々とありがとうございました!

また色々と教えてもらいたいです!

乗って3日目ですが,気になっているのは2列目のカップホルダーです。

今までのオデッセイは2列目のアームレスト(真ん中の席から引っ張り出すやつ)にカップホルダーがありましたが,ステップは何もありませんでした。

カップホルダーは左右のドアになると思うんですが,このアームレストをカップホルダーのついたものと交換って出来るのでしょうか?
というかそのようなものは売っているのでしょうか?
皆さんはどのように対処されていますか?

またクラッツィオ・ブロスのシートカバーを購入予定ですが,パンチングが付いているため子供がジュースをこぼしたら大変なことになるのでしょうか?

クラッツィオのHPを見てたらパンチングのカバーの下にナイロンがあるようでこれなら少しこぼしても大丈夫かなぁ?と思っています。

クラッツィオのシートカバーを付けている方でこんなことに困ったとかあれば教えて下さい

これからもよろしくお願いします

書込番号:12654750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/14 19:30(1年以上前)

こんにちは、自分はスエードタイプを装着していました。
丸5年使用して 1列目と2列目でスエード部分の
色が全然違っています。(日に焼けたみたい)
今新車(新型セレナ)を買ったばかりなので 
クラッィオのどのタイプにするか迷っています。
スエード以外で

書込番号:12655644

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kattue0601さん
クチコミ投稿数:92件 ステップワゴン スパーダZ  

2011/02/18 22:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

遅くなってすみません。

スエードはさすがに子供にこぼされてはたまったもんじゃない・・・

こぼす年齢じゃなければ本革パンチングかラグジュアリーと思うんですが、

汚されるのわかっているので安いものにしようと考えています。

ありがとうございます

書込番号:12674637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

エンジン始動について??

2011/02/13 23:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 harry1009さん
クチコミ投稿数:14件

週末、1週間ぶりにエンジンをかけると、少しもたついた感じでエンジンがかかりました。これで正常なんでしょうか?最近の冷え込みが原因なんでしょうか?暖機時のエンジン回転数はどんな感じでしょうか?症状は朝一だけです。

書込番号:12652361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/13 23:28(1年以上前)

正常です。

書込番号:12652391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2011/02/13 23:31(1年以上前)

せめて年式がしりたい。
今のバッテリ何年目?
年間走行距離などもないとなんとも言えない。

書込番号:12652412

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/13 23:35(1年以上前)

昨年11月末購入です。 過去スレ有り。

書込番号:12652453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/13 23:36(1年以上前)

新車で購入。

書込番号:12652458

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/02/13 23:47(1年以上前)

1週間も動かしていないのであれば、オイルも落ちているでしょうしバッテリーの電圧も
下がっているでしょうから、普段乗っている時より多少もたつきがあってもおかしくない
と思いますが...。

書込番号:12652530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2011/02/14 00:13(1年以上前)

最近の冷え込みって地域によって違うんだけど
何度ぐらいだったの?

書込番号:12652735

ナイスクチコミ!0


スレ主 harry1009さん
クチコミ投稿数:14件

2011/02/14 00:13(1年以上前)

今年1月納車です。走行距離は1500kmです。

書込番号:12652737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/14 00:20(1年以上前)

ホンダの車は寒冷地仕様も・本州仕様も無いから大丈夫。

書込番号:12652785

ナイスクチコミ!0


スレ主 harry1009さん
クチコミ投稿数:14件

2011/02/14 00:26(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
まだ新車ですし、以前乗っていたトヨタ車のときは、それほどもたつきを感じなかったので、心配で質問しました!!でもどうして、エンジン始動時にもたつき(バッテリーが弱ってそうな音)があるのでしょうか??素人ですみません。

書込番号:12652820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/14 00:29(1年以上前)

電圧計ってみたらどうでしょう。

書込番号:12652834

ナイスクチコミ!1


スレ主 harry1009さん
クチコミ投稿数:14件

2011/02/14 00:46(1年以上前)

電圧は13Vぐらいはありました。

書込番号:12652917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/14 00:56(1年以上前)

初めまして
私と似た時期に納車されたお仲間さんですね
よろしくです

上の方がおっしゃる通り、1週間ぶりの始動はオイルも落ちきり多少もたついても正常ですよ
貴方自身がおっしゃる通り、冬場の冷え込みなど条件は悪いです

どうしても気になるなら、バッテリーの電圧を調べるか、ディーラーで点検してもらってはどうですか?


書込番号:12652951

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/02/14 09:10(1年以上前)

>電圧は13Vぐらいはありました。

バッテリーの電圧は、一般のテスターで開放電圧(負荷をかけない電圧)を調べても
バッテリーの状態は判断できません。
ディーラーかカー用品店等でちゃんとした専用の測定器で調べてもらいましょう。

またバッテリーが弱っていると感じている前に、チョイ乗りが多かった等でバッテリーへの
充電が十分でない場合もバッテリーが弱くなっている場合もあります。
そのあたりはどうでしょうか?

書込番号:12653599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2011/02/14 12:53(1年以上前)

今の車のバッテリーって昔の車と比べて容量が小さくありませんか?
10年以上前のモデルですが、前に乗っていた車は85D26Lが標準でしたが、
半年前に買い換えた車は55D26Lと随分と小さくなっていました。
チーフメカニックに電子制御の塊の様な車でこんな小さなバッテリー
でホントに大丈夫なの?
と聞くとエンジン停止状態でバザード使用30分で始動不能ですって!
省燃費や軽量化、リサイクルなど環境性能を追求した結果だそうですが、
わたくしには行き過ぎたコストダウンの結果としか思えないな。
前の車はオルタが突然死した時、バッテリーに蓄えた電気だけで宇都宮
から浦和ので渋滞の中を3時間も走ったけど、今の車はそんな事になれば
あっと言う間に動けなくなる。
大きいのに換装したくても65D(寒冷地仕様)クラスまでしかエンジンルーム
に搭載するスペースがない。600万近い車なのに・・・・(苦笑)
主さんの場合もバッテリー容量に余裕があれば一週間程度なら意識する事も
なかったのではないでしょうか?

書込番号:12654284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2011/02/14 16:32(1年以上前)

私のRKステップワゴン、CVT異音でCVT交換しましたが(結局直ってませんが)その前後でエンジン始動の感じが変わりました。

交換前はいわゆる普通の2000rpmくらいまで回る始動でしたが、
交換後はバッテリーが上がったかの様なかかり方に変化しました。

擬音で表現すると
交換前
「キュルル・ブォーン」
交換後
「キュ・ル・ル・ドッ・・ゥゥオー」

文字だとこんな感じです。

スレ主さんも同じ感じだとすると、異常っぽいけど正常なのかもしれません。

ユーザーが違和感感じるのは「正常」と言い難いですけどね。

書込番号:12654972

ナイスクチコミ!0


yuu0125さん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/16 21:32(1年以上前)

>>カンバックさん 
エンジン停止状態でバザード使用30分で始動不能になることもありません。チーフメカニックのくせに計算ぐらいできないのか…でも2時間ぐらい使えば新品の完全充電のバッテリーでも始動できなる可能性はある。

オルタネーターが死んで、3時間も走行することは無理です。適当なこと言わないでください。

書込番号:12665592

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:19〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,222物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,222物件)