新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 19〜588 万円 (1,218物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ステップワゴン 2022年モデル | 317件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2015年モデル | 2530件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2009年モデル | 1076件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2005年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2001年モデル | 45件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン(モデル指定なし) | 22006件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 3 | 2024年9月15日 09:11 |
![]() |
48 | 4 | 2024年2月7日 00:03 |
![]() |
61 | 7 | 2020年2月12日 20:34 |
![]() |
8 | 4 | 2017年8月17日 17:40 |
![]() |
64 | 10 | 2017年8月17日 17:31 |
![]() |
24 | 6 | 2017年10月19日 07:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル
RK1
平成22年先です。
13年乗っているので、レビューも4回を超え再レビューもできなくなったためこちらに書き込みます。
13年大きなトラブルもなく、家族をはじめ多くの人を運び、本当に感謝です。
ホンダの本気を感じた車でした。
でも次は、ノアへ乗り換えますが…
一旦トヨタへ鞍替えしますが、また良かったら帰ってきます。
とにかく私にとってRK1はベストバイです。
書込番号:25887046 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ちなみに下取り価格はいかほどでしたでしょうか?
もしよかったらお聞かせください
書込番号:25888421
2点

ディラー
25万円
です。
距離は8万です。
書込番号:25890908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りっちゃんパパさん
13年落ちにしては走行距離短めと言え、なかなかいい値段付きますね
ありがとうございます。
書込番号:25891321
1点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2001年モデル
とうとうRF-4(4WD)を使い始めて22年目になりました。
普段はサブのNボックスやPCXを使っているので、先日ようやく10万キロを超えたところです。
広いのでスキーやキャンプに活躍してくれています。
ディーラで2月に車検を受けた際、どこも悪いところが無くてブレーキオイル交換だけだったので、車検費用も安く済みました。
こういうのが本当のエコだと思います。
デーラーもとても良くサポートしてくれます。
室内保管でピカピカ状態です。
まだまだ活躍してくれそうです。
本当に良い車だと思います。
16点

まったく同意。
EV1台作るのにどんだけ資源使ってるんだって話。
旧車に対して税率上げるとかアホかと。
書込番号:25610379
15点

>おれは男だ!さん
良いですね!共感します。
私もクルマは毎回乗りつぶしますのでどれも長く乗ってきました。
今乗ってるミニバンも軽も10年超でそろそろ自動車税の値上がりが見えてきましたが、本末転倒のバカバカしい話です。
あと、一昔前のミニバンは車内が広くて使い勝手が良いですよね。
知人が20年ほど前のエルグランドを気に入って乗ってるんですが、車内は豪華でもの凄く広い。大人6人がゆったりと乗って長距離移動の快適さは、最新のアルファードよりも上じゃないかな?なんて感じます。
書込番号:25610470
6点

歴代ステップワゴンの中でも良い車だと思うけど、
さすがに20年以上前の車を最近の車と比べたら安全装置や衝突安全性が劣るので、
命の事を考えるなら乗り換えられた方がいいと思いますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=zxDHuthGIS4&t=209s
https://www.youtube.com/watch?v=romr4iey-wA
書込番号:25610760
7点

久しぶりの書き込みで、にぎやかになって良いですね。
>男・黒沢さん
>ダンニャバードさん
どうも有難うございます。
ディーラーから新車の試乗案内が来るので、試乗するとすでに車は完成されているように感じます。
何を求めるかは人によりますが、車の主要部分はコスト削減で、逆に退化しているような気もします。
本当のエコとは何か、考えさせられます。
>待ジャパンさん
お名前が素敵ですね
貴重なご意見有難うございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:25612865
4点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2001年モデル
RF-4(4WD)を使い始めて17年目になります。
走行距離はようやく9万キロになりました。
スキーやキャンプ旅行で、季節を問わず日本全国を走り回っています。
シュアラスター(ワックス)を定期的に使い室内保管のためか、塗装やゴムパーツの劣化が殆ど無く、新車の横に駐車しても見劣りしません。
消耗品以外のエンジン等の機械類も、車検時にディーラーからは何も問題が無いと言われています。
カーナビ等は自分で常に最新の機器に付け替えています。
故障も不満も無い素晴らしい車だと改めと思います。
ディーラーからもバックアップすると言われており、あと何年乗ろうかな?
ホンダの車は良い車だと思います。
20点

いわゆる当たり車なのでしょう。同じ車種でも酷使される人だとすぐにガタが出ますから。
書込番号:23102248
3点

こんにちは。おれは男だ!さん。
久しぶりにRF-4の投稿をみて思わず書き込んでしまいました。
今はもう手元にはありませんが、10年2ヶ月程17万キロ弱のってノートラブルでした。点検、車検はすべてディーラーにお願いしていました。延長保証7年までしましたがムダだったみたいです(笑) K20Aはホントいいエンジンでした。それから私はホンダ一筋です。
すみません、ちょっと嬉しくなってしまいました。長文失礼しました。
書込番号:23102739
11点

>おれは男だ!さん
こんにちは!
RFステップワゴンとはこれまた懐かしい。
私は当時アコードワゴンに乗っていましたが、次に乗るならステップワゴンだなと思っていたところ、ステップワゴンのモデルチェンジでクジラ顔になってしまい、好みに合わず、別のクルマに買い替えた記憶があります。
その後RKステップワゴンに乗りましたが、RFはいまみても色あせないデザインですね!
書込番号:23102934
5点

>おれは男だ!さん
こんにちは。
2代目ですかね。後継のRGとRP以外のデザインはいいなあと思います。他に車をお持ちなのでしょうか。
17年ですか、凄いですね。
すぐに飽きてしまうので、数年で乗り換えてしまいます。
書込番号:23102965 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>c300avsさん こんばんは!
>後継のRGとRP以外のデザインはいいなあと思います。
私と同じ好みかも!現行RPがでたときはガッカリしましたが、マイチェンスパーダは精悍で大好きです。いかがですか?
>すぐに飽きてしまうので、数年で乗り換えてしまいます。
私もです。気に入って乗るんですが、あれもこれも乗りたくなって次から次へ…
>おれは男だ!さん こんばんは!
>ディーラーからもバックアップすると言われており、あと何年乗ろうかな?
無駄に買い替えを勧めない、いいディーラーですね!
書込番号:23103905
5点

>まろくんはづきちゃんさん
こんにちは。
RPは、スパーダは割といいかなと思うのですが、ノーマルは…といった感じです。
書込番号:23104264 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんのステップワゴンに対する思いを、いろいろと語っていただき有難うございます。
皆さんも、良いステップワゴンライフを送られているようで嬉しくなりました。
以下、備忘録的に追記します。
先日ディーラーで車検を取り、18年目に突入しました。
走行距離は91,000qです。
相変わらず何も悪いところがなく、ブレーキの固着に対する予防保全として、ブレーキの分解掃除のみ行いました。
車検費用は、法定費用込みで約16万円弱でした。
安いのか高いのかわかりませんが、とても良い車なので当分乗り続けようと思います。
セカンドカーにN-boxとバイクのPCXも所有しています。
いつの間にか、乗り物はすべてホンダ製となってしまいました。
所有しているホンダの製品は、良い製品です。
書込番号:23226610
10点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル
最初からついているというのは、ホンダさんならではの配慮でしょうか。
自分は、音楽のみをいい音で常に聴いていたい人なので、この設定は最高に嬉しいです。
もちろんUSB端子は充電もしてくれます。
古いiPhoneを音楽プレイヤーとして、常につないでいます。
電話もハンズフリーです。
電話がかかってきたときやナビの音声が入るときは、音楽の音量は自動的に絞られます。
1点

確かMOPナビは付属、DOPナビは別売りではなかったでしょうか。
書込番号:21091841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですか。知りませんでした。
じゃあ、この設定は、ラッキーだったということなんですね😄✨>けんてぃさん
書込番号:21092133
3点

そうですね、私も付けたい機能です。HDMIが付いている為、使用頻度は低いかもしれないですがブルーレイ接続出来たり、スマホ接続出来たりとできる事が広がりますね。
書込番号:21092348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けんてぃさん、別スレ自分のiPhoneを繋げてみたんですが、うまく再生出来なかったです。
Androidならうまくいくかもです。けんてぃさんがもしAndroidでうまく再生できたら、教えてくださいね(^^)
書込番号:21123926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワクワクゲートは、自分もそうだけど、特に小柄な女性にも人気なのではないでしょうか。
キーレスエントリーが、とても使いやすいのですが、更にこのワクワクゲートの横開きドアは、超軽い力で開けられます。
このドアのせいで、8kg重いと聞いてますが、関係ないですよ。この便利さに慣れてしまうと、他社のリヤゲートは使えないのではないでしょうか。
普段、3列目は物置なので、気楽に開け閉めできることで、スライドドアを開ける頻度も格段に少なくなり、バッテリーへの負担も減っていると思います。
夏の炎天下に置いておいて、車に戻った時、ワクワクゲートを軽く開けて、スライドドアを全開にすると一気に気温が下がります。
もう少しでハイブリッドモデルそうですね。
価格をかんがえれば、今のは本当に良かったです。
書込番号:21085928 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

広々としていて楽しそうですね。
アウトドアで重宝しそう。
子供たちが出入りしたり、中でちゃちゃっと着替えたり、扉を開けたまま中で弁当広げたりと、いろいろと想像が広がります。
このクラスは各社、コンパクトな車体の中に創意工夫が見られて面白いですね。
参考になりました。(^^)
書込番号:21086097
7点

ワクワクゲートは使ってしまうとこれ無しでは考えられないですね。
いらないとかダサいとかの批判がありますが我が家ではとても重宝しています。
子供や妻でも簡単に開け閉めできて、3列目に1人のみの乗り込みならリアから乗り降りできますし。
修理を考えると高くつくと思いますが個人的には最高の装備です。
書込番号:21086103 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

約3年後、次期車に継続されるかがホンダ自身の評価でしょう。
書込番号:21086282
3点

はりそん堂さん
ワクワクゲート!重宝しますよね〜
我が家の柴犬も乗り降りラクラクです。
ホンダさん、よくぞ作ってくれました。
何度も何度もありがとうと思える車です。
このゲートは継続して欲しいですね。
否定している方々は見た目が駄目みたいですね。
こんなに便利なのにもったいない。
わたしは見た目も好きですけどね〜
書込番号:21086743 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

電動スライドドアより、重宝しますよ(^^)
書込番号:21086868 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>働くパパさんさん
こんばんは。
全く同感です。キューブのリヤゲートよりはるかに軽い力で開けられます。
本当に驚きですね。
しかも、内側からも開けられる(^^)
書込番号:21086895 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

工夫されたドアをどう使いこなすか、今からワクワクが止まりません(笑)
書込番号:21086898 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

是非とも残して欲しい機能です。
10年後もステップワゴンにしたいので。
書込番号:21086902 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私個人的には、キューブの非対称が気に入っていたので、この非対称ゲートデザインは、大好きです。
未来標準になるかもと思ってます。
書込番号:21086906 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ダンニャバードさん、HONDAの発想にはいつも驚かされます。
次は、何でしょうね。
書込番号:21123911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル
PIVOTの3-drive · ACを装着しました。
旅行で大阪⇔東京を往復したときにあれば便利かな?と思っていました。
後付けというのに何となく違和感があったので今まで躊躇していましたが、結論は付けてよかったと思っています。
他車のオプションや標準でついているのとまったく遜色・不具合なく使えます。
某カー用品店で、工賃込で5万円と言われましたが、某ネット購入の某カーショップ持ち込みで3万円で済みました。
自分で作業できれば2万円程度で済みますが、私にはできませんので。
考えておられる方いましたら思い切ってつけてみてはいかがでしょうか?
今年3回目の車検です。まだまだ飽きることなく乗れそうです。
6点

センシングなしに標準でついてるはずですが?
Bタイプってことですか?
書込番号:20964000
3点

>オーディオ趣味さん
2009年モデルにセンシングあるか?
書込番号:20964122
6点

大阪⇄東京旅行へ行ってきました。
特に新東名など広くて走りやすい道路では威力を発揮しました。
四年前未装着と比べやっぱり楽でした。
歳も取ってだんだん気力も…の中で良い買い物をしたと思いました。
書込番号:21111251 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

わたしはRBオデのステアリングスイッチを流用して、ハンドルでクルコンを操作できる様にしました( ^-^)
書込番号:21289520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,218物件)
-
ステップワゴン G ホンダセンシング ETC スマートキー 衝突被害軽減システム 片側電動スライドドア SDナビ バックカメラ フルセグ
- 支払総額
- 218.7万円
- 車両価格
- 201.6万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.3万km
-
ステップワゴン G Lパッケージ カロッツェリアナビ/ETC/地デジTV/バックカメラ/Bluetooth/両側電動スライドドア/16インチ純正アルミホイール
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 12.2万km
-
ステップワゴン G スタイルエディション AC PS PW キーレス バックカメラ ドアバイザー 3列シートETC ナビ 両側電動づライドドア
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2001年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 357.6万円
- 車両価格
- 339.8万円
- 諸費用
- 17.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜1564万円
-
19〜570万円
-
29〜589万円
-
14〜581万円
-
17〜499万円
-
29〜644万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ステップワゴン G ホンダセンシング ETC スマートキー 衝突被害軽減システム 片側電動スライドドア SDナビ バックカメラ フルセグ
- 支払総額
- 218.7万円
- 車両価格
- 201.6万円
- 諸費用
- 17.1万円
-
ステップワゴン G Lパッケージ カロッツェリアナビ/ETC/地デジTV/バックカメラ/Bluetooth/両側電動スライドドア/16インチ純正アルミホイール
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
ステップワゴン G スタイルエディション AC PS PW キーレス バックカメラ ドアバイザー 3列シートETC ナビ 両側電動づライドドア
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 357.6万円
- 車両価格
- 339.8万円
- 諸費用
- 17.8万円