新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 18〜588 万円 (1,231物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ステップワゴン 2022年モデル | 317件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2015年モデル | 2530件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2009年モデル | 1076件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2005年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2001年モデル | 45件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン(モデル指定なし) | 22006件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2007年11月26日 22:41 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月29日 16:29 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月5日 22:15 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月23日 18:11 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月17日 00:38 |
![]() |
0 | 6 | 2007年8月1日 09:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノアのSI乗りですが、今日代車で9年式のステップワゴンに乗った感想です。
1速から2速の繋がりがドッカンて感じで3速の軽自動車のような感じでした(10年落ちだから?)
室内はやっぱり広いですね〜。想像以上の広さでした。
コラムシフトは使いにくかったですが、エンジンの音は気持ちよかったですね。HONDAの4輪は初めてですが、やっぱりエンジンが最高ですね。特にアクセルを踏み込んだ時の音がサイコー。
感想として免許取って初めて中古を買い、練習したり友達とスキーやキャンプなどに出かけるには丁度いい車かな?という感じでした。
今の若者はやっぱり新車を買うかな?(笑)
2点

だから売れたんですよね。
ミッションが弱いのもホンダの常ですね。
トヨタ乗りさんだから分かる部分でしょうか?
しかし、ちょい乗りでクルマの本質を見抜いておられるようで・・・御主出来ますな。
書込番号:7030319
1点

昨日HONDAさんのSWとトヨタさんのWISHを試乗しました、SWはスパーダじゃないタイプですが、エンジンは普通のSWと一緒と思います、音はWISHのほうは静かと思いました。
書込番号:7031367
0点

初代ステップワゴン、いまだにどこでも見かけますね。
現行型は4ATがかなりスムーズですよ。エンジン音はしっかり受け継いでいると思います。回したくなる音です。時々1速にシフトダウンして加速と音を楽しんでます。これぞHONDA車ですな。
---
私が免許取り立ての頃は、ネコも杓子もクーペ。アクティブ派はハイラックス。でも実際乗れたのは古いハッチバック、でした。
今は、みんなで出かける大学生とか、やっぱりミニバンが人気なんでしょうね。
書込番号:7031956
0点

皆さん返答有難うございます。
私もぜんちゃマンさんのように免許のとりたては、中古のマーチのスーパーターボ(中学生の頃からの憧れ)、次は中古のスターレットGTとターボのハッチバックでした。
同期はスープラやシルビア、ソアラでしたが…。
免許を取っていきなりミニバンを買うのはいいですが、事故には十分気をつけて欲しいとおもいます。
書込番号:7034033
0点



今回新車購入から1000k過ぎたので低粘土の0w−20のオイルを入れてエンジンの始動性向上を狙いいれました。
そして本日150キロほどのした道ドライブをしました。
峠道もあるのであまり期待してませんでしたが、
でました!!! リッター11.2キロ!!!!
ちなみに私はRG2 4WD16インチのステップです。
これから冬に向けて、暖気が早く終わることは、この上なくいいことです。
後はスタッドレスに変えてどの程度の燃費が出るのかが、心配でもあり、楽しみでもあります。
0点



RG1(スタイルエディション)です。
満タン給油が4回目ですが、参考になればと思い書き込んでみます。
総走行距離・トリップA・給油量・燃費計燃費・満タン方燃費
154Km・145.2Km・50.0g・10.9Km/l・−
555Km・401.5Km・35.13g・11.2Km/l・11.43Km/l
846Km・290.6Km・29.24g・10.2Km/l・9.94Km/l
1367Km・521.1Km・46.8g・11.4Km・11.13Km/l
となっています。
満タンは給油する人により多少の前後が有るでしょうから、満タン方で燃費計を超えてる時が有りますね。
そこで今までを平均にすると(初回満タン50g給油以降)
1213.2Km走行で111.17リットル給油、10.91Km/gとなりました。
通勤には使いませんし、郊外走行が多いのでまずまずの燃費だと思います。
滑らかなスロットルワークとエコマーク点灯に心がけてますので、目標は12Km/gなんですが・・・
ちなみにエアコンは、27度で風量2・3メモリで使ってます。(AUTOは寒い)
ECONモードは忘れる事が多いので使ってないですねぇ。ECONモードスイッチが、ロックスイッチで保持してくれれば良いのに。
0点

祭まつり祭さん
私も便乗して、参考までに書かせていただきます。RG1エアロエディションです。
過去10回ほど満タン給油しましたが、満タン毎の最低燃費は6.59、最高は10.36、平均は8.2km/lです。平均が低いのは近所の買い物など短距離走行が多いためです。
最高燃費の時は高速も利用した時ですが(その直後では12km/lくらい)、その後街中渋滞の走行などを含むため下がってます。
---
祭まつり祭さんの10.91Kmというのは凄いですね。乗り方とか、道路状況で結構変わるのでしょう。。。私も、平均12km行ったら御の字ですが、ちょっと無理そうです。
エアコンの設定は結構燃費に影響しそうです。スタートダッシュ時などエアコンを切ると明確に加速度がアップするので、それだけエアコンがパワー(=燃料)を食っているんでしょうね。
ECONスイッチは、自動設定グッズみたいのも通販とかであるようですけど、面倒でつけてません。確かにロックスイッチなら、簡単に解決しそうですよね?もしかして後期型に装備されるかな?
-----
なお私の燃費計算は「ReCoo」というサイトを利用したもので、満タン給油の日時、給油量、総走行距離を入力すると自動で計算してくれ、コメントも書けるので、ステップ購入以来登録して使ってます。
書込番号:6708136
0点

スタイルエディション(FF)【フローリング&16インチアルミホイル】が、納車されて2ヶ月ですが、燃費は非常に良くありません・・・。
メインの使用方法が会社との往復(2キロ程度)ですので、それも良くないとおもうのですが、それにしてもちょっと悪いのです。
満タンにして、300キロ走りません。車に出るデジタルで出る平均も5.6km/Lです。現在1300キロのりました。ディーラーでの一ヶ月点検でオイルも交換しています。
街乗りだとこんなものなのでしょうか?前にレガシーのGTに乗っていて、燃費が良くなるものだとおもっていたのですが、さらに悪くなってちょっとショックです。
書込番号:6718636
0点

私もMOP16インチアルミ付です。
違いはフローリングが無いくらいですね。
大きなお世話でしょうが、健康&環境&財布のためにも、通勤は徒歩OR自転車をお勧めします。
町乗り燃費は、あまり機会が無いので正確に把握していませんが、信号待ち等で燃費計の数値がどんどん悪化していくので
精神衛生上良くないと実感しています。
環境先進のヨーロッパではアイドリングストップが当たり前だったと思うのですが
走りなれた道で信号の待ち時間が分かる様な道なら、燃費と環境のためにはアイドリングストップ等も考慮する必要があるのかもしれませんね。
書込番号:6718667
0点

いえいえ、大きなお世話などではありません。
本当にその通りです。徒歩はともかく、自転車通勤は一時期していました。しかし今年の猛暑をチャリで行く事が出来ませんでした・・・。より環境には良くないのですが。
最近は涼しくなってきたので、またチャリを復活させて、健康やお財布にも気をつけるようにします(笑)
しかしもう少し長い距離を乗れば燃費が良くなるのかが心配です。
書込番号:6720191
0点



やっと念願の車が納車されました!
皆さんが書かれてように色々今から不満点が出てくるのかなぁ
と思ってましたが僕の場合は全然ないですね!
初めての車で初めてのナビ。
それだけでも十分なのに音声ナビや色んな機能満載で
毎日が楽しくで仕方ありません。
T車のNが乗り心地いいと言ってましたが全く感じないですね!
ナビはあまり頭が良くないみたいですけど
ルート設定を推奨から距離に換えたらかなり思ってる方向へ進んでくれます。
今はこれからどういう風に弄っていこうか考え中です!
これから買われる方や悩んでる方にはオススメです!
0点

もんきち0803さん
納車おめでとうございます!
当方、不満点というわけではないですが、不具合としては定番?スライドドアのギシギシ音が出ましたね。調整で今は直っています。
---私ごとですみませんが。。。
ようやく3000km乗ってエンジン全開!です。相当にイイです。室内も十分広くて使いやすいし、100点満点とは言いませんがアバタもえくぼで、ちょっと溺愛モードに入ってしまった。。。ここまで気に入ったクルマは久々です。
みんカラ、の整備手帳で投稿数がダントツなのもうなずけますね。何かこう、はまり込んじゃう魅力があります。
書込番号:6666754
0点

こんにちは。
納車おめでとうございます。
我が家でも、嫁も私も気に入っていまして、納車1ヶ月で
1600キロくらい走ったみたいです。
前車の時は、1ヶ月で300キロも走らなかったのに・・・
ナビも使い慣れると結構いいと思いますよ。
我が家では今週は、フィルム貼りに出し、来週は
1ヶ月点検です。
お互い大切に乗りましょう!
書込番号:6667072
0点

皆さんも満足されているようですね。
私ももう少しナビを使いこなして快適なステップワゴン生活を
送ろうと思います。
今までありがとうございました。
また何かありましたらここで質問させていただきますので
今後とも宜しくお願いします。
書込番号:6670913
0点



こんにちは。
本日、プレミアクラブのIDが届きました。
またウィルコムのカードも届きましたので、
早速使用してみました。
使用した感想は、設定は非常に簡単でした。
また、性能的には、目的地の天気がわかるのは感動でした。
また、車の走行距離なんかがナビに反映されるのはビックリでした。
ナビのvicsは、渋滞を考慮したと表示されましたが、実際には渋滞などなく、
ただの遠回りでした。
私は、田舎に住んでいますので、
地元ではこの機能は役にたたなそうです。(泣)
どこかへ行く時だけかな。
また、カードの電波状況は自宅周辺は平気でしたが、
やはり地元はウィルコムのエリアに微妙な場所で
、通信不能が何度かありました。
これはウィルコムに依存する部分ですので
仕方ないですが・・・
また、電波状況をナビでは確認できないので、
これは、エリア内なら
大丈夫くらいしかわかりません。
都会では結構役にたちそうなんで、
今後の遠出に活躍してくれるのを期待します。
また、携帯から色々な設定が
できるのも気に入りました。
画期的だと思います。
満足度は75点くらいです。
0点

自分は現在W52Tのブルートゥース機能を使いハンズフリーとインターナビ機能を利用しています。
ただAUの場合パケット通信料金と、AUネット料金がかかるので結果的に月1000円以上はかかっています。
実際のところウィルコムの経費的な部分はいかがでしょうか?
冬場のスキー場へのドライブでは高速の規制情報の反映が欲しいのでとても気になっています。
書込番号:6648620
0点



先日書き込みさせてもらったもんきちです。
昨日の日曜日にナビセレクトの展示車を見てきました。
今まで実際に欲しい車の外装や内装がピッタリのものが
近くのディーラーになかったのでちょっと足を延ばして
現物そのものが置いてあるディーラーにいってきました。
見に行くだけのつもりでしたが
嫁さんも一緒に行ってたこともあり
担当者さんも気合がはいってしまいまして
最初から見積もりで大幅に値引きをしてくれました!
「皆さんは決算期と言われるんですけど
実は8月はそれを待つお客さんが多くて売れ行きが全然なんです。」
「今の方が逆にいいものを安くご提供できるので・・」
と言う担当の方にまんまと乗せられてしまい
4時間近く話しこんでしまいました。
現状ですが
ステップワゴン HDDナビスタイルセレクト FF
本体価格
MOP ホワイトパール
DOP バイザー、マット、ナビ連動ETC、ペイントシーラント
諸経費込みで2,952,850
それからの値引き△324,850
下取りはないので現状が2,628,000です。
最後のダメ押しで嫁さんが端数を切ってと。。。
260万になれば最後ガソリン満タン納車で契約しようと考えています。
予算よりオーバーしてしまいましたが
担当の方が今までのディーラーの方と違って
とても親身になって考えてくださり、いい方だったので
今後の付き合いもあることなので
これ以上無理を言うのをやめにすることにしました。
まだいける!と言う友人もいましたが
僕達夫婦には装備も充分すぎるほど付いていますし
納得できたので。。。
嫁さんの最後のダメ押し条件をのんでいただけたら
今日契約します!
0点

>「今の方が逆にいいものを安くご提供できるので・・」
結構ありそうな話ですね。ノルマはあるけどお客さんが来ない、じゃ値下げしてでも台数をかせぎたい....と。
>それからの値引き△324,850
確かに更なる値引きも不可能ではなさそうですが、
>今後の付き合いもあることなので
>これ以上無理を言うのをやめにすることにしました。
正解だと思います。
お互い納得できるのが一番よいですよね。
満足なお買い物になればいいですね。
書込番号:6591540
0点

>ぜんちゃマンさん
前回の書き込みで色々相談に乗っていただきありがとうございました!
おかげさまで昨日契約しました!
結局昨日の条件からさらにETCの値段(取付費含む)を
引いていただき、さらにリモコンキーを1個追加で
契約しました!
契約内容
ステップワゴン HDDナビスタイルセレクト FF
本体
MOP ホワイトパール
DOP バイザー、マット、ナビ連動ETC、CPCペイントシーラント、リモコンキー1個追加
諸経費込みで約2,976,000
値引き376,000で
ジャスト260万でした。
予算から10万オーバーでしたが夫婦共々納得の金額です!
最後は金額に納得と言うこともありますが、
もう少し条件のいい金額を提示してきたディーラーもあったんですが
数万の差でしたので、後は担当者さんの人柄で決めました!
やはりこれからお付き合いしていく上で
信頼のできる丁寧な対応をしてくれる方がいいなぁと言うのが
決め手でしたね!
これから購入される方にも参考になればと思いますが
金額がもちろん第一条件になると思いますが
最後は担当者さんで決めるのが後々の事を考えると
一番良い事なのかなぁと実感しました!
いい買い物ができて嫁さんも満足してます!
後は納車後の車の事でまたお聞きする事があるかと思いますが
宜しくお願いします!
書込番号:6594350
0点

ご契約おめでとうございます。
ご希望金額&リモコン+1個ゲットですね!
>やはりこれからお付き合いしていく上で
>信頼のできる丁寧な対応をしてくれる方がいいなぁと言うのが
>決め手でしたね!
本当にそうですね。
以前他のスレッドに、私のちょっとした体験談を書いたので、もしお暇があれば読んでみてください。
>#6569484
店舗、営業でこんなに違うのか?というかなり極端な例を、実際に味わいましたです。
納車楽しみですね。
書込番号:6594465
0点

もんきちさん ご成約おめでとうございます!!
下取車がないのにいい金額になりましたねぇ♪
確かに営業マンとの相性って大事ですよね
私もホンダの営業とかなり仲良くなってたので
その営業マンからVOXYを買いたかったです(笑
いずれにせよ お互い幸せなカーライフを送り
ましょう
書込番号:6594581
0点

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
リモコンは結構高いので良かったですね!
良い買い物をされたと思いますよ。
納車が待ち遠しいですね。
書込番号:6595544
0点

>ぜんちゃマンさん
>店舗、営業でこんなに違うのか?
読ませていただきました!
やっぱり人ですね!
納車はお盆休みや車両がディーラーに到着する日の日程などの関係で
月末あたりになりそうです。。
できればお盆あたりにどこかに車で出かけたかったんですが
あまり急がせてしまって、
装備の不具合や最終点検が行き届かなかったして
納車後に嫌な思いをするのはいやなので
じっくり待つ事にしました!
待ち遠しいです!
>stillwillさん
下取りなしでここまでくれば満足です!
ちなみに車庫証明費用はカットしませんでした!
ガソリンも満タンで納車してもらえるようになったので。。。
今からワクワクしてます!
> hideaki327さん
そうですね!
最近のリモコンはイモビライザーなどの性能が入っていますから
かなり高いですね!
最後に「リモコン付けてくれたら契約します」って言ったのも
よかったのですかね!
リバース連動ミラーも魅力的だったんですが
さすがにそれは言えませんでした!
そこまで言うのは酷だろうと思って。。。
いい買い物になりました!
書込番号:6597596
0点


ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,231物件)
-
- 支払総額
- 253.8万円
- 車両価格
- 248.2万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 326.4万円
- 車両価格
- 309.9万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 225.3万円
- 車両価格
- 215.9万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
-
ステップワゴン G スタイルエディション TVナビ キーレス ETC バックカメラ 両側電動スライドドア 電動格納ウィンカーミラー アルミホイル 3列シート8人乗り
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 9.9万km
-
ステップワゴン Gホンダセンシング 9inナビ Rカメラ LED 禁煙車 両側パワスラ クルコン VSA 1オーナー
- 支払総額
- 164.4万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜1564万円
-
19〜570万円
-
29〜589万円
-
14〜581万円
-
17〜499万円
-
29〜644万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 253.8万円
- 車両価格
- 248.2万円
- 諸費用
- 5.6万円
-
- 支払総額
- 326.4万円
- 車両価格
- 309.9万円
- 諸費用
- 16.5万円
-
- 支払総額
- 225.3万円
- 車両価格
- 215.9万円
- 諸費用
- 9.4万円
-
ステップワゴン G スタイルエディション TVナビ キーレス ETC バックカメラ 両側電動スライドドア 電動格納ウィンカーミラー アルミホイル 3列シート8人乗り
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 16.0万円