新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 19〜685 万円 (1,234物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ステップワゴン 2022年モデル | 325件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2015年モデル | 2530件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2009年モデル | 1076件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2005年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2001年モデル | 45件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン(モデル指定なし) | 22006件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全275スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2011年10月4日 19:04 |
![]() |
2 | 6 | 2011年10月28日 18:57 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月8日 15:16 |
![]() ![]() |
25 | 14 | 2011年10月7日 21:06 |
![]() |
1 | 1 | 2011年8月3日 09:07 |
![]() |
4 | 6 | 2011年7月30日 14:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


来年子供が生まれる予定で、何気なくディーラーでいくらで買えるか聞いて安いと感じたので契約する予定です。
G HDDナビ 4WD
(グラスコート・抗菌・防錆・ドアバイザー・スターター・フロアマット・スタッドレス・スノーブレード・アルミホイール・テールゲート・延長保証)
下取車 フィットDBA-GE7 2009年2月登録 60000KM走行 車検2012年2月
で245万円でした。
9月で決済月なのでがんばりますと言っていましたが、結構頑張ってくれた方なのでしょうか?
下取の価格はやっぱり距離走っているから、そんなに高くならないのでしょうかね?
0点

我が家と状況が似ているので参考になれば幸いです。我が家も来年二人目の子供が生まれる予
定で契約しました。
3〜4件、前のスレを見ていただければ分かりますが、スパーダZ FF
(ドアバイザー・延長保証)
下取車 フィット 2010年6月登録 54000KM走行 車検2013年6月
で約201万円でした。
全く同じ条件ではありませんが、総支払い約296万−(値引き+下取りで=95万)くらい
を引いてもらいました。
オプションはフロアマットが4万ちょっとではないですか?我が家はそれを除いてネットで
1万円前後の物にしました。
契約前は印鑑を用意して、240万ちょっきり+(ボディーコート無料+ガソリン満タン)な
どなど要望されてはいかがでしょうか?ちなみに我が家はボディーコート(48,000円)
はサービスにしてもらいました。
書込番号:13502218
0点

申し訳ありません。
我が家のフィットは2008年式で下取り額(61万)でした。
訂正します。
書込番号:13502230
0点

タロー1125さん返信ありがとうございます。
状況似ていますね^^
ボディコートサービスですか。うらやましいです。
自分のフィットも大体60万くらいになっていると思います。
グラスコートは6万位するみたいでサービスは厳しいですね。。
総支払額340万位から245万になるのでいいかなと思ってました。
北海道なんで、スタッドレスや4WDなども買わなきゃいけないので、どうしても高くなってしまいます。
ハンコ持って行ってもう少しねばってみます。
書込番号:13502626
0点

そうですね、雪国ならではの出費というのがあるんですよね。
こちらは南国 宮アなのでFF+普通タイヤでよいのですが、夏の暑さが・・・
という感じです。
340→245であれば、十分合格点ではないでしょうか。
最後のツメを頑張ってください。
ちなみに、現在、東日本大震災の影響で中古の軽自動車やフィットなどのコンパクトカーが
通常よりも高値で取引されていると聞きました。
下取りの査定アップ → 240くらいなると良いですね。
プンプン2002さん応援してます!!
書込番号:13502815
0点

うちはグラスコート、ボディーコートはサービスしてもらいました!
交渉次第ではいけると思いますので頑張って下さい♪
書込番号:13512232
0点

本日契約してきました!グラスコートなどはサービスなりませんでした。
追加でライセンスフレームと希望ナンバーで245万で終了です。
下取りで69万、値引きが合計約32万ちょいってところでした。
なかなかがんばってくれたと思うので、まぁ納得です。
納車は来月中旬になる予定です。今から楽しみです。
納車したらまずはテレビキットをつけます!
書込番号:13512348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約おめでとうございます。
我が家も今週末、納車予定です。
新しい家族とSWライフ楽しみましょう!
書込番号:13524374
0点

今週末納車ですか!それは楽しみですね!
私も来月の納車楽しみです。
書込番号:13524405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今度の日曜日に納車が決定しました。
もう少し時間がかかるかなと思ってたのですが、思ったより早くなり週末が待ち遠しいです。
あとは、下取りに出す車を、掃除しなければいけません。
書込番号:13581235
0点

非常に羨ましいです…。
私はスパーダZを8月中旬に契約し、
11月初旬納車予定ですが、
未だ状況連絡すらありません(;_;)
当方、千葉ですが、
地域によって差が出るのでしょうね(T_T)
書込番号:13582707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エバレットさん
8月契約で11月納車ですか;;
すごい時間かかりますね。
私の時はたまたま在庫が残っていたみたいでした。
やはり注文受けてから作るのだと結構時間かかるみたいですね。
あと約1カ月、待ち遠しいですね。
書込番号:13582769
0点



7月の末にGを契約して、未だ納車されていません。
聞くところ、10月半ばになるそうです。
一番安いGモデルで、オプションもバイザーだけ!
なのに納車遅いです(泣
震災の影響!?それともマイナーチェンジしたから!?
0点

まだ影響は残っていると思いますよ。
私は3.11の前の週に契約し、たった2週間で納車されました、本当にラッキーでした。3/19の納車のときは、まだ震災の影響が大きく残っている時で、車の重要部品、エンジンを動かすMPUというICの生産が、絶望的な状況にありました。
工場は茨城県水戸市に近い、ルネサステクノロジ那珂工場。半導体を作る工場の中は、完全にゴミがない環境であるべきところ、天井からは青い空が見えたそうです。何トンもある設備が地震で工場内を動きまわり、倒れ、有毒ガス、腐食性ガスが漏れ出し、あらゆる設備をだめにしていました。
そこで作られるMPUは、ホンダ、トヨタ、GMなどの車生産を直撃し、震災以降セールスは車を売る話ができませんでした。車産業の危機に直面し、工場を動かすために通産省、ホンダ、トヨタから総勢数千人のサポートが押し掛け、連日徹夜の作業を続け、工場を6月、7月に再稼働するにいたったと聞いていますが、それでもまだ3-4ヶ月生産できなかった影響は残っていると思います。
おまけに東電の原発事故で、節電要請がありましたが、たぶんこれには協力してないでしょう。半導体工場は、0.5秒の瞬間停電が発生しても、約1カ月は通常生産できませんから。
そんなわけで、今回の地震では家族を、家を、車を無くした人などがたくさんいます。車の納期くらいは大目に見てあげてください。
書込番号:13496775
2点

7月末の契約で10月なんですか・・・・。
私はスパーダのクールスピリットを7月中旬に在庫を契約して、
8月中旬に納車されました。
その時の話だと、マイナーチェンジ前の型の在庫がなくなったら
異常に納車が遅くなるとの話でした。
電力の関係で工場があまり動いていないということです。
それとステップワゴンのグレード売上比較(2010ミニバンのすべてより抜粋)して、
G Lパッケージ58%
L 33%
G 7%
Li 2%
ということなので人気度から言って、
Gは工場の方で余分に作っていないため、全国にも在庫がないと考えられます。
そのため発注がかかってから作製になるのでは。
書込番号:13496839
0点

返事遅れました、申し訳ございません。
そうですか、やはり震災の影響なんですね。
なら仕方がありませんね。
Kaz2363さんの言う通りですね!
>今回の地震では家族を、家を、車を無くした人などがたくさんいます。
車の納期くらいは大目に見てあげてください。
ス・パーダーさんの下記の情報にはビックリしました!
やはりGLパッケージが人気があるみたいですね。
私は7%のGですが・・・・。
G Lパッケージ58%
L 33%
G 7%
Li 2%
書込番号:13503596
0点

自分はスパーダZですが7月上旬に契約しましたが納車は10月上旬になるそうです(>_<)
まぁしょうがないですよね(-_-;)
書込番号:13506335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅れ遅れで、やっと25日に納車されました!
週末にナビとETCとセキュリーティーを取り付けます。
書込番号:13690309
0点



9年ぶりに新車の購入になりました。
色はプレミアムブラキッシュパールです。
納車は10月初めらしいです。
リアエンター9インチ、スノーブレイド、フロアマット、スタットレス(アルミ付)、エンジンスターター、オートミラーシステムを付けました。
総額360万くらいのところ、295万で契約しました。
下取り車26万含みますので、実際39万の値引きですが、他社の下取り車見積もりは5〜10万(査定0円)でしたので下取り価格は破格なのかなと勝手に思っています。
同じ色のスパーダを見つけては、追いかけて観察しています。
納車が待ち遠しいですね。
0点



あげは66!と申します。
ミニバン購入を検討しています。
もちろんステップワゴンは有力候補に考えていますが
最近のところ販売が低迷気味の様で何か理由があるのか?(大きな変更があるとか?)
特に7月の販売は2651台でトヨタ、日産に対して1/3程度しか
売れていません。あまりにも極端な落ち込みです。
数年先の下取りなどにも関係してくるかも知れませんので、
出来れば何かご教授頂きたく思いますのでよろしくお願いします。
0点

最大の原因は8月1日に行ったマイナーチェンジです。
マイナーチェンジを行う為には生産調整等が必要になります。
8月の販売は一気に回復すると思いますよ。
書込番号:13344982
5点

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
早速ホンダの広報確認しました。
ナビの見直しとオプション組合せの変更による追加グレード
の様ですね!
外観や性能面での変更は無い様ですね。
書込番号:13345027
1点

あげは66!さん,、おはようございます。
>数年先の下取りなどにも関係してくるかも知れませんので
こればかりは予想がつきにくいですね。
ガソリン価格が急騰すればハイブリッドカーや燃費のいい小型車が人気が出そうですし、
ミニバンでも次期ステップワゴンなどで非常に魅力的な車種が出たりしたら、
現行のステップワゴンの評価は低くなるかもしれません。
色なども流行りがありますし。
個人的には下取りを気にした車選びをするよりも、自分の気に入った車種やグレードなどを乗るのが一番だと思います。
書込番号:13345046
1点

販売低迷にはいろんな事情があるんでしょうね。
例えばトヨタではこんなこともあるみたいです。
http://www.chukei-news.co.jp/news/201107/30/articles_15508.php
書込番号:13346817
2点

イヤーチェンジの事もありますが、価格が高めと言う事もありそうな・・・。
HONDAは値引きも渋目ですし・・・。
当方はクールスピリットの在庫モデルを7月頭に納車しましたが、
値引きが¥250,000
サービスがガソリン満タンと希望ナンバーのみでした。
ディーラーもステップワゴンにはかなり自信があるみたいで強気です。
当方このディーラーでは2台目の購入なのですが、本当に値引きが渋くて強気でした。
そんな事もあって日産やトヨタにお客が流れてるのもありそうな気がします・・・。
書込番号:13348538
1点

私も同じく7月中旬にクールスピリットを納車しました。外観は12年モデルと変わらないのでお得だったかもと思います。アウターハンドルがメッキなのは8月発売のZ以上のモデルと同じですもんね。値引きは25万ぐらいでしたが諸々アクセサリーライトなど電球色を白色バルブに変えたのでライトをつけたときにとてもかっこいいです。インテリアがいまひとつでしたがフロアマットをKAROにしましたので明るくスポーティになり大変満足しています。フロアマットは社外品で考えられることをお勧めします。
書込番号:13349771
3点

jp68bugさん、こんにちは。
私もカロは前車で付けていました。(フラクシーのブルー)
jp68bugさんの写真を見ますとシザルのように見えますが、雨の日など滑りませんか?
シザルは発色はいいのですが、滑りそうなのが気になっています。
書込番号:13349825
1点

佐竹54万石さん はじめまして。
シザルのネイビー/ブラックです。シザルは前車のゴルフの時にシルバー、ビートルにオレンジと続いていますが滑ることはありませんがクリーニング出来ない点が困りますね。洗うとよれよれになりますし裏側のゴム部分が乾かないのはいつも悩みます。
書込番号:13349843
2点

jp68bugさん、早速の返信ありがとうございます。
そうですか、滑りませんか^^
赤いシザルを買いたいですが、いろいろと直してからになりますねー。
水洗いができないのは承知しておりました。
布団叩きのようなもので叩いて、絞った雑巾で拭くしかないですかね。
書込番号:13349864
1点

8月9月とまだまだ低迷のままの様です。
ヴォクシー+ノア、セレナには販売台数で
倍以上の差がありかなり深刻な状態では?
ホンダの経営面から前モデル
と同様に成功とは言えず苦しい状態と思います。
製品企画、開発設計の難しさでしょうか?
書込番号:13591724
0点

CVTの鳴きと振動の悪評判が少なからず影響しているのかもしれません…
メーカーとして早く対策に乗り出せばこんな事にならなかったのにと
ホンダファンとしては残念です。
書込番号:13592869
2点

さすがにユーザーがCVT異音と異常振動に気づきはじめたのではないでしょうか。仕様で納得するほど甘くないですね。
書込番号:13592927
3点

この前、親戚がナビエディション買ったと聞いて
いろいろ話してたんですが何やら納期が
二か月以上も先だということだったので
それはそれはと思い、調べてみました。
ホンダだけ違った動きをしてたみたいですね。
http://diamond.jp/articles/-/13775
http://response.jp/article/2011/09/29/163019.html
あと、中型車メインの埼玉製作所のフル稼働も9月に入ってからですし
この間にマイナーチェンジも入ったしで
押し下げ要因が一気に重なったのかな。
販売ランキングを見たら
日産の施策が功を奏したのか震災以降、セレナ独り勝ちで、
ノアボクも低迷してましたがトヨタも8月から正常化したことで9月には戻ってきてました。
ステップワゴンも10月には平年並みに戻れるかもしれませんね。
もちろん、振動や異音など、
価格コムの書き込みがクチコミで次々と広がり
全国的に偉大な影響力を発揮して大きなウネリとなり
ステップワゴンの販売を低迷させているということも
十分あり得ますね。
書込番号:13593998
3点

ヤッホゥゥさん
ありがとうございます。
やはり車の出来栄えだけの問題ではなくて、まだ震災の
影響が大きい様ですね。
私も製品メーカーに勤めていますが、今回の震災では部品調達に
大変苦労しました。
マイコン、樹脂、ゴム類、塗料等は1次メーカーもありましたが
その先の2次、3次メーカーが東北地方に結構あったようです。
急遽、中国・東南アジア方面の工場へ一時的に生産移管をしたり
して、繋いでいきました。幸いメーカー様の協力のもと通年比の
生産数を落とすことなく繋がりました。
普段からこの様なリスク管理として、私の会社でも部品調達上
特に重要部品については、複社購買・複数の生産拠点への分散等を
調達基準にして、取引先へ要求しています。(QCDのバランス必須!)
こうしてみるとホンダの部品調達は、大きく見直す必要がありますね。
書込番号:13595373
0点



こちらの情報も参考にしながら商談してきましたが、ついに契約しましたので報告します!
スパーダZのコバルトブルーです。オプションはフォグライトガーニッシュ・ビームライト・無限のフロアマット・ガードコスメ(グラスコート)・3年後の車検までの点検パック・延長保証マモル・ナビ載せ替えです。
下取り車は99年のアコードワゴンでした。
支払総額305万のところを250万丁度にしてもらいました。東京圏の販売店3店競合でもっとも条件のよかったところで決めました。
納車は10月下旬とのことでした。今から楽しみです!
1点

安く購入できてよかったですね!スパーダはかっこいですよ!!
書込番号:13329640
0点



先日、対向車とドアミラー同士がぶつかりました。
夕暮れで後続車もあったので、そにまま、止まらないで、帰ってきてしまいました。
いくらかカバーにひびが入ってしまいました。洗車しましたら、水が少し入ってしまいました。カバーのみ交換できる、とディーラーに言われましたので、交換しました。
8、137円かかりました。フィットですと、ドアミラーを全部交換しなくてはならないので、3万円くらいかかるそうです。
0点

こんにちは。
止まらずに帰ったとの事ですが、相手も止まらなかったのでしょうか?
悪い言い方をすれば当て逃げになると思います。
書込番号:13301081
0点

当たった相手の方が警察に相手が逃げたと届出していれば当て逃げになるでしょうね
警察に物損事故としての報告はした方が良いと思いますよ
書込番号:13301176
1点

逃げろレオンさん、アルフェンスさん、ヤマハ乗りさん、早速の返信ありがとうございます。
私は停ったのですが相手は走りさってしまいました。
その時は1センチ位の傷でしたので、洗車して水が入るとは思いませんでした。
一応警察に届けておきます。m(--)m
書込番号:13301208
1点

ナンバー覚えてなければ警察に届けるだけ無駄ですね。
接触した日に届けださなければ注意されて割りにあわない目にあうだけです。
書込番号:13307912
1点

まるごとみかんさん ありがとうございます。
このつぎは、すぐ警察に届けることにします。
書込番号:13314216
0点


ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,234物件)
-
- 支払総額
- 326.6万円
- 車両価格
- 315.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.0万km
-
ステップワゴン Gホンダセンシング 1オ−ナ−4WDナビRカメDレコETCクルコンBT
- 支払総額
- 180.9万円
- 車両価格
- 165.8万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 325.7万円
- 車両価格
- 308.0万円
- 諸費用
- 17.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
26〜710万円
-
24〜720万円
-
22〜569万円
-
15〜581万円
-
13〜499万円
-
20〜744万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 326.6万円
- 車両価格
- 315.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 325.7万円
- 車両価格
- 308.0万円
- 諸費用
- 17.7万円