新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 18〜588 万円 (1,229物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ステップワゴン 2022年モデル | 317件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2015年モデル | 2530件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2009年モデル | 1076件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2005年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2001年モデル | 45件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン(モデル指定なし) | 22006件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全274スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年5月13日 20:41 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月25日 00:35 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月23日 15:42 |
![]() |
0 | 8 | 2005年3月28日 20:59 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月15日 17:34 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月15日 17:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


新型ステップワゴン・・・なんか期待はずれです
新型セレナ・・・・・・・同じく
ステップワゴンに関してはメーカーの戦略なのか、ホームページを見ても重くて開けません。まあ時間帯にもよるのでしょうが。この時間は皆さんアクセスしてるのかなぁ。
2年後の買い替えを考えているのですが、今のままじゃVOXYしかないかなぁ。。
0点

新型ステップは期待はずれですがセレナはシートとシートアレンジかなり良さそうですよ。ただVOXYより重量が100キロ重いこと。ナビがHDD選びにくいこと。サスに不安があることでどうしても私もVOXYが本命になってしまします。2年後ですとFMCするかもしれませんよ
書込番号:4231975
0点

セレナ始めてサイトみました。
個人的に日産はあまり好きでは無いのと、2000CCエンジンはちょっと非力かも知れませんね。内装もトヨタのぱくりっぽくて・・・。
新ステップワゴンは形がどうしても好きになれないかな。これは個人の好き嫌いがあるので、何とも言えないけど。ライフが人気あまり無い事を考えるとこれもそんなに人気出る様な気がしない・・・んだけど・・・。
VOXYかNOAHが妥当な選択かも知れませんね。
ただ、VOXYとかもトヨタにしては内装が手抜きっぽく見えた。
そういう意味で現行ステップが一番ヨカッタ(片側ドアはやはり割り切っていても、いざ使い出すと物足りないが・・・)。
しかしながら、やはり内装の作りを細かい所見てると雑ですね。
内装布とピラーとの接触部分の処理とか・・・
書込番号:4236839
0点



先月末、納車直後に追突されたホンダrf8です。
本日、ようやく我が家のステップが元気な姿で戻ってきました。
いろいろと辛いこともありましたが、心機一転、これからは
ステップを楽しもうと思います。
今回の事故では、担当の営業マンが、ホントに親身になって
世話をしてくれました。
彼は、第三者であるにもかかわらず、加害者との交渉にも同席
してくれましたし、相手の自賠責のコピーをとっておいたり、
行政書士を紹介してくれたりと、営業とは関係の無い事まで、
いろいろと世話をしてれました。
こんな素晴らしい営業マンから車を買うことが出来、本当に
良かったと感謝しています。
これからも、皆さんとステップに関する情報交換をしたいと
思っています。
よろしくお願いします。
尚、加害者とは示談が成立しないので、裁判所に調停を申し立て
ました。
0点



僕はスパーダ24Tに乗っています。あまり関係ない事ですが思えばステップワゴンのCMの曲って初代のRF‐1から現行まで(スパーダ除く)ずっと『ユッスーン・ドュール』の曲ですよね〜!?何が変わったといえば「子供と一緒にどこへ行こう〜」から「楽しいのは日曜日だけじゃない」という言葉くらいしか…(笑)
次の新型のCMもまた同じ曲使うのでしょうかね〜。何気に楽しみです(^o^;
0点





ホンダの社内秘ということで聞いてきたのですが、(言って良いのかな?)新型がもしかしたら今年中にでるかもしれないということです。実際にカタログを見せてもらったのですが、エリシオンとエディックスとストリームを足して3で割った感じでした。(?)まだデザインの変更があるらしいのですが、今の段階では、ちょっとひさんなデザインでした。全然ステップワゴンらしくないデザインでした。 それで、さっきも書いたようにこれは社内秘ということなので、これを見てしまった方は、このことは心のポケットにしまっておいてくださいね。(笑)
0点

ホンダのHPや、各雑誌に出てますよ。セールスの人に販売マニュアルも見せてもらえましたよ。
書込番号:4088405
0点

ホンダのHPや、各雑誌に出てますよ。セールスの人に販売マニュアルを普通に見せてもらえましたよ。
書込番号:4088407
0点


2005/03/18 20:13(1年以上前)


2005/03/19 14:54(1年以上前)
一応、個人的な意見で
外観はフロントマスク以外は許せるな。スタイレッシュだ。
内装は流行の三角窓は嫌い。メータは視線を落とさずに見れるのは利点。
その代わりハンドル前のスペースはもう少し工夫欲しい所ですね。
あと、エアコンとか使う頻度が高いのはコマンダー(って言うの?)で真ん中にあって使いやすいかも知れませんが、他のスイッチがあまりにも運転席から離れすぎてる様な・・・。
ハンドル・・・なんぢゃこれ?
賛否両論だろうな〜。この車・・・。
書込番号:4092751
0点


2005/03/21 21:15(1年以上前)
実は私も、この夏あたり新車を考えています。7月頃の予定ですが、この新型ステップでは、まだまだ値引きは渋いでしょうね。オデはもうかなりの台数が走っていて新鮮味ないし、エリシオン(デカすぎるのですが・・・)の大幅値引きかステップの上級グレードで悩むのではないでしょうか。子供がまだ小さいのと父母を乗せる機会が多いので、現在のアコードワゴンでは窮屈になってしまったのです。
書込番号:4104356
0点

当初3ヶ月で月産16000台の生産計画みたいですね。でも、2.0でCVTをつんでないのは、セレナに負けますね。どうも、エアロついたタイプのSパッケージで220万。セレナのエアロ付きが215万。(ちなみにVOXYのZは220万です)現在、自分のは片側スライドのstepですが、両側が絶対いいです。片側でいいやって、当時は両側はセレナしかなかったのですが..step買いましたが、子供産まれたらやっぱ両側がいいとつくづく思いましたね。でも5/27かな?デビュー?早く実物みたい!
書込番号:4124065
0点




2005/03/13 17:05(1年以上前)
MAG−X
フローリング仕様があるのですね、珍しい。床暖房も欲しくなっちゃいますね。
書込番号:4065879
0点


2005/03/15 17:34(1年以上前)
ダッシュボ−ドのあたりがすごくいい感じだと思います。
書込番号:4075579
0点





ご存知の方も多いと思いますが、ホンダのHPでちらっと
NEWステップワゴンのフロントのグリルとライト廻りを紹介していますね。私的にはグラマラスな印象です。
皆さんどんな印象ですか?
http://www.honda.co.jp/newSTEPWGN/
0点

最近、本屋に出てる雑誌等にもスクープが出てますが、私的にはあんまり好みではないです!現行オデッセイもそうですが!特にヘッドライト下のバンパーの出っ張り部分(意味分かりますかねぇ〜?)が縦方向に間延びしてて、なんだかなぁ・・・って感じです。エアロパッケージみたいのが載ってましたが、この部分が、う〜ん?!・・・むしろ次期セレナの方が、まだましかな!テールライト部も横基調デザインは、あんまり好みではなく、次期セレナの門型(ストリーム風)テールライトの処理の方がホンダっぽい感じです。・・・かと言って日産の回し者ではありませんが(笑)根っからのホンダ党です!ホンダ一筋20年!
話がそれましたが、だから私は現行型を昨年12月に急いで買いました!
インパネのデザインもエリシオン同様、直線基調は昔の日産のデザインみたく古臭く見えてしまって・・・・まぁ私の勝手な意見を述べさせて戴きました。
書込番号:4070032
0点



2005/03/14 21:16(1年以上前)
ストロベリードームさん、ご意見有難うございました。
僕も現行のマイナー後をそこそこ気に入っていたのですが、モデルチェンジ近いし試しに見積りでも…と思ったところ、
新しいステップのデザインを見せてもらって、急遽現行モデル購入を決意した次第です。
限られた予算で、完成度の高いクルマがを手に入れることが出来たので後悔は無く、むしろ満足しています。場合によっては、ドレスアップによって何処にも無いステップを創造することも出来ますもんね。
過去レス参考にアルミを17インチか18インチにするか悩んでいますが、
乗り心地重視の17か、見栄えの18か未だ迷っています。タイヤは45or50を履きます。
WALD ドゥシャトレ2 1Pがお気に入りです。
アルミとタイヤに詳しい方、アドバイスお願いします。
書込番号:4071885
0点


2005/03/15 17:19(1年以上前)
なんだかんだ言っても、時がたてば、NEWモデルがよくみえるのは、
私だけでしょうか?
書込番号:4075524
0点


ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,229物件)
-
- 支払総額
- 431.0万円
- 車両価格
- 420.4万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
-
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 26.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 16.5万km
-
- 支払総額
- 146.2万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 63.0万円
- 車両価格
- 53.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 7.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜1564万円
-
19〜570万円
-
29〜589万円
-
14〜581万円
-
17〜499万円
-
29〜644万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 431.0万円
- 車両価格
- 420.4万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 26.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 146.2万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 16.4万円
-
- 支払総額
- 63.0万円
- 車両価格
- 53.0万円
- 諸費用
- 10.0万円