新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 19〜685 万円 (1,227物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ステップワゴン 2022年モデル | 324件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2015年モデル | 2530件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2009年モデル | 1076件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2005年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2001年モデル | 45件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン(モデル指定なし) | 22006件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全275スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2010年10月26日 23:49 |
![]() |
6 | 6 | 2010年10月18日 20:10 |
![]() |
4 | 1 | 2010年10月3日 17:46 |
![]() |
3 | 8 | 2010年9月28日 00:28 |
![]() |
12 | 7 | 2010年8月24日 12:37 |
![]() |
16 | 23 | 2010年8月8日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スパーダのボディカラーについて個人的な所見です。
黒紫:ちまたに溢れている黒、特にボクシー多し。無難であるが意外に目立ちません。
ボルドー:この車には合わないと思います。
白:無難です。白+多少黒+鏡面の組み合わせは悪くないと思います。
グレー:一番落ち着いていてあきないと思います。
シルバー:シルバー+多少黒+鏡面の組み合わせは未来的ですね、昼間はパットしませんが夕ぐれは、かなり渋いですね。
ブルー:一番走って無くて、一番目立つ色だと思います。曇り空では、深いブルー、晴天では
発色系のブルーに変化します。ミニバンではスパーダしか合わないと思います。
ちなみに私はブルーにしました。
冒険したいのなら、ブルー、ちょっと都会的ならシルバー、長い目でみたらグレーですかね。
黒はあまりにも、ボクシー、セレナ、エルグランドと多すぎかなと・・・・
あと、タバコを吸わないのであれば、ドアバイザーはタダでも付けないほうがカッコイイと思います。
3点

ホンダのステップワゴンのブルーはイチ押しですね。
メタリックブルーは日の当たりかたや曇りや屋内など色が変化して楽しいですね。
本当に日本は白黒シルバーしか走ってませんからつまらないですね。
昔なら下取り考えて選ぶメリットありましたが、買い替えサイクル延びて 今は下取り考えず好きな色を選ぶ人が増えていますね。良いことだと思います。
ちなみに私もメタリックブルーの車乗ってます。
今の心配ごとは傷がつきやすいことですね。
書込番号:12007109
1点

こんばんは。
私はホワイトにしました。
たしかに良く見かけますがたいへん気に入っています。
ドアバイザーですがたしかに私も装着しない方がよいと思います。
せっかくの車のラインがスライドドアのバイザー部で崩れてしまいます。
装着を検討している人は現物を確認してから装着を決めた方がいいです。
もちろん私は装着しておりません。
書込番号:12007352
1点

私は黒にしましたが,小傷がとても気になりました。
洗車する度に新しい傷を発見してしまい,ブルーになっていました。
最近(3ヶ月目)やっとあきらめの境地に達してきましたが,次は別の色にしようと思います。
ドアバイザーは,すっきり感重視で最初付けていませんでした。
でも,前から見るとボディと比較してガラス部分がびよ〜んと上に長く,ある時ふっと七福神の福禄寿(頭が長〜い神様)が頭に浮かんでしまって・・
結局付けてみるとなんだかしっくりしました。
書込番号:12011955
1点

私は白・青・ポリッシュドメタルの中からポリッシュドメタルにしました。
白・黒系は無難で相当多いだろうと、青は良い感じだったんですが、自分があと10歳若かったら選んでましたかね。
ポリッシュドメタルは落ち着いた感じで良いんですが、汚れが目立ちます。
今、思えば青・白でも良かった気がします。
書込番号:12012207
0点

自分はブラキッシュですが、先日初めてブルーを見かけました。
思いのほかいい色で、こっちのがよかったか?
と軽く後悔?しました笑。
本当にいい色だと思います!!
個人的に白、シルバーはありがちな色のなのでいやです笑。
黒もいやですが、光が当たると紫というところが気に入ってます☆
書込番号:12078781
0点

スレ主さん こんばんは
あくまでもカラーは好みの問題で,購入したカラーが一番だと思うので,コバルトが一番評価が高く,ボルドーが>この車には合わないと思います。という意見になるのもわかりますが,ボルドーのオーナーからすれば,ボルドーが一番です!
私はコバルトとボルドーで悩みましたが,最終的には目立ちたいのと,上質感が増すという感じがしたのでボルドーを選択しました。
このカラーもボルドー同様,光の加減で色が変化する楽しみがあります。(細かな傷は目立ちますが・・・(T_T)
同じ職場に,スパーダのオーナーが後二人いますが,パールホワイトとブラキッシュで,ホワイトも上品でいいな〜と思います。ブラキッシュもワイルドさが増していいですが,たくさん走っているので目立たないかな〜
まあ,とにかく車種選びと同様,カラーもいろんな好みがあっていいと思いま〜す!
書込番号:12103435
1点

確かに色は好みですよね〜
失礼しました。
ないものネダリで時間が立てば他の色が良く見えたりするものですね。
ボタンひとつで色が変わる車があれば最高ですね(笑)
書込番号:12120294
1点



セレナFMC対応のため、今年は4月になったそうです。セレナの仕様と価格を見てオプションの組み合わせと価格を再調整するだけだと思ますが。
その消極的な姿勢がホンダらしく無く、今回もセレナに打ちのめされるのかな?
昔のホンダなら他社なんか気にせず、それ以上の対応をとってきた姿勢がホンダファンに支持されていたんじゃないのかと思うのですが。ミニバンは各社特徴がなく、価格面しか差別化できないのかな・・・。ということで、MCは価格面以外は差が出ないと思うので、気にせずそろそろ注文しようかな。
セレナ対応で先手を打ってくると思って期待してたのに残念です。
1点

セレナは全車クルーズコントロール標準になってるようなので、個人的にはステップワゴンにも
全車標準にして欲しい機能です(^-^)
釣りに行くので夜中や早朝の高速を走行することが多いので。
ミリ波レーダーはオプションとしてクルコンだけでも付けて欲しいなぁ。
スパーダの特別装備モデルに装着される「メッキアウタードアハンドル」と
「メッキインナードアハンドル」なんかは部品として注文&簡単に交換できるのでしょうか?
ちょっとしたドレスアップパーツとして人気が出そうですね。
書込番号:12057822
0点

特別仕様が発表されましたが、なんか、ぱっとしない感じですね。また、セレナにやられますね。
書込番号:12060351
2点

全然関係ない事を持ち出してすいません。
ステップワゴン、価格comの自動車部門では1040車中、
まだ8位の人気を誇ります。
勿論、この結果を全て鵜呑みにする訳ではありませんが、
発売後1年が経過した今、凄いことだなぁと思ってしまうのは私だけでしょうか?
書込番号:12064120
1点

TOKIYUKIさん
お久しぶりです^^
確かに8位はパッとしない車では一年で10位以下にすぐなってしまいますよね!
またプリウスも一位歴長いですよね。販売台数と口コミは比例しているところがあるんでしょうかね。
この前は大変な目に遭われもう価格コムに帰ってこらられないと思いました。
また、楽しいやり取りヨロシクです!
書込番号:12064241
1点

グラセレさん
ご無沙汰しております。
左足ブレーキの件でしょうか(笑)
世の中、色んな人が居てるんだなと勉強になりましたね。
ふざけた書き込みに、ナイスを入れる人のなんと多い事か(笑)
でも歳が歳ですので、私は全然平気でしたよ。
お気遣い、ありがとうございます。
書込番号:12065618
1点

クールスピリットは地デジ12セグみたいですが、1セグは付いて無い感じですね。
12セグだけだとよく途切れてしまうのではないでしょうか。
私は、田舎のせいか12セグと1セグがよく自動で切り替わっています。
書込番号:12079998
0点



以前、納車3日前に発注ミスで・・・でご意見頂いたものです。
ようやく9月末に納車されました。契約から2カ月半以上かかりましたが、
自分の頼んだカラーを待って良かったと思います。
いろいろご意見頂きまして有難うございました。
お陰様でDからウルトラグラスコーティングNEOと
「まかせチャオ」最初の車検までのコースをつけてもらいました。
もちろん補助金分と登録時の自動車税の差額分はキャッシュで返してもらいました。
Dとはこれからもよろしく!ということで後にしました。
みなさんアドバイス有難うございました。報告でした。
4点

tenkichiさん
納車、おめでとうございます。
よかったですね。
書込番号:12006116
0点



8月初旬に契約をして9月下旬納車予定だったのですが、連絡が無いためディーラーに確認したところ、
「10月から改良されたのが発売になるので、補助金も間に合いそうもなさそうだったのでそちらで発注かけておきました。ですので早くて10月下旬だと思います。」
といわれました。補助金は保証してもらう契約だったし、改良されたものの方が安心いいのですが、さらに1ヶ月待つということで家族はちょっと残念なようでした。
いろいろ報告が上がったので改良すると言うことみたいですが、ここにも書き込みがあるような振動や窓の曇りなんかも直るといいですね。
他にも不具合あったんでしょうかね?
1点

不具合がどうだったのかはわかりませんが
当初の契約書では登録月は何月登録を前提にしていましたか?
登録月が延びるのであれば
自動車税が変わりますから
その分、割り引いてもらってくださいね。
ところで、¥100,000の保証してもらう約束ですが
大丈夫ですか?
書込番号:11972685
0点

豆ふうま さん
こんばんは。
改良型が納車されるのであれば、たいへんラッキーではないでしょうか?10万円以上の価値があるとおもいますよ。前期型は本当に欠陥だらけですからね。
書込番号:11973992
1点

以下の不具合以外に他に何かあるのでしょうか?
1.振動 → D対応不可
2.3列目窓ガラス曇り → D対応可
書込番号:11974429
0点

10月から改良されたのが出るとの事ですが、どこがどのように改良されたのでしょうか?
書込番号:11977383
0点

みなさん、返信ありがとうございます。
補助金は出なかった場合は10万円分値引きUPと契約書に明記してもらったのでその点は問題ナシです。
どこが改良されるんでしょうね?
窓の結露はともかく、振動やビビリなどは改善できるのか疑問ですが、期待したいと思います。どこを改良したのか納車の時には聞いてみようと思います。。。が、1ヶ月先の話なんですけどね。
書込番号:11977935
1点

>豆ふうまさん
当方の納車も、後1ヶ月後(10月末)なんです〜(泣)
で、今日ディーラーに問い合わせたところ、改良された車が納車されるとの事で安心致しました。
どこが改良されたのか?聞いたのですが、まだはっきりとした資料が届いていない為、分からないようなんです。
色んな欠点が改善される事を願ってます(*^_^*)
書込番号:11979408
0点

年次改良モデルです。
燃費表示が改善されてます。(従来の10/15モードは同じですが、JOCの表示が約1km改善されるようです。)
書込番号:11979940
0点



Liの青色に乗っています。
先日、スーパーの駐車場の片隅にぽつんと車を止めました。
帰る時、子どもが「うちのくるまはどっち?」と聞くので、
よくみると同じ車がもう一台横に止まっていました。
同じステップワゴンか、でも後ろがちょっと違うので
スパーダかなと思ってよく見たら、日産のセレナでした。
色が同じでも前から見れば違いがわかるのですが、斜め後ろから見ると
子どもでなくても間違えそうでした。
セレナを運転していた方は
ガラガラの駐車場なのにわざわざスーパーの入口から遠いところに
駐車しました。
このことに、何か意図的なものを感じるのですが、
私の思い過ごしでしょうか。
3点

セレナの持ち主様に聞いてみる以外には分かる術はないかと思います。
ひょっとしたら、珍しく同じセレナの青があんなところにぃ♪って感じで横に並べたのかも。
想像は無限に広がりますね(笑)
書込番号:11801093
4点

セレナの青のオーナーですが、どの様な意図を持てばよろしいのでしょうか?
昨日日産に行ったのですが、駐車場に青セレナが置いてあり、「おっ!珍しいなぁ」って思いましたが近くに行ったらステップワゴンでした。
色はそっくりですよね。
書込番号:11801309
1点

空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 11トナラー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1274693397/
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/05/24(月) 18:29:57 ID:maJw9ZNB0
混んでもいないのに、何でわざわざ隣に停めるのか?
ドアパン食らわされたら、怒り心頭だ!
もう故意か知的障害としか思えない
目標物が無いと駐車できない下手糞に多いみたいだ
有効なトナラー対策なんかも、よろしく
書込番号:11801942
1点

「俺のがカッコいいだろ!」と狙って停めたんでしょうね。悪意は無さそうですが、営業車やボロッちい軽自動車だったら危険です。
書込番号:11802248
0点

まだ新型ステップワゴンが少ないので、同様な経験は無いのですが、もう一台所有のタントは何故かガラガラなのに隣に止められます。
オフ会でもないのにタントが横にズラ〜っと4台並んだ事がありました。
書込番号:11803201
0点

ご意見・ご感想ありがとうございました。
悪意はないようなのでほっとしています。
同じような車より、全く違う車の方が
注意を要するかもしれませんね
書込番号:11805362
0点

ガラガラなスーパーの経営状態の方が心配だね。
書込番号:11805617
3点



決算期を迎え日本全国で熱い商談が展開されていますね。
過去の掲示板では、45万超も… (これは極特異なケースかと思います)
商談情報を交換して今後の商談に生かしませんか?
差し障りなければ商談情報の書込は、以下の形式でお願いします。
@タイプ :(スパーダZ等)
AMOP :(メーカーオプション:HDDインターナビ、ブラキッシュパール塗装等)
BDOP :(ディーラーオプション:バイザー等)
C総額 :(諸費用込の総支払額)
D値引 :(本体、OP込の値引額、OPがサービスの場合、その額を加算)
E都道府県 :(東京都、または関東地区等)
F商談日状況:(2010年1月25日 商談中又は契約 等)
Gその他 :(車庫証明無料、カーナビ取付無料等)
0点

@タイプ : スパーダZ オーディオレス
AMOP : スーパープラチナ・メタリック
BDOP : バイザー、マット、ガラスコート、オートリトラミラー、(まもる君)
C総額 : 298万
D値引 : 35万(無料のラゲッジマットを含む)
E都道府県 : 関東地区
F商談日状況: 2010年1月23日 商談中
Gその他 : 車庫証明無料、カーナビ取付無料
書込番号:10835749
1点

3月末までにミニバンを購入予定でして、ステップワゴンかセレナを検討中です。
セレナのFMCを待つつもりでしたが、二人目の子供が産まれて、待ってられなくなりました。
どうせ買うなら決算時期に!と思い、このスレを参考にさせていただきます。
自分も試乗&見積もりしましたら、書き込みたいと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:10837999
0点

@タイプ :スパーダZ
AMOP :HDDインターナビ・リアエンターテイメント、ブラキッシュパール塗装
BDOP :ドアバイザー、フロアマット、ETCセットアップ
C総額 :340万
D値引 :39万
E都道府県 :関東圏
F商談日状況:商談中
Gその他 :諸経費6万値引き(D値引に含む)
書込番号:10839867
3点

はじめまして、当方も現在ステップワゴン・スパーダZ(HDDインターナビ・リアエンターテイメント、プレミアムホワイトP 税込¥2,948,750+ディーラーオプション¥73,605)を交渉中です。
お聞きしたいのですがC総額D値引の書かれている金額の事を聞きたいのですがC総額は ディーラーに支払う金額の事ですか?それともC−Dがディーラーに支払う金額になるのでしょうか?いやらしい事を聞きますがご教授お願いします。
スパーダ乗りになりたいのですがあまりに値引きが渋く 総支払額が大きすぎて財務省の許可がおりません・・・。 どうぞ 宜しくお願い致します。
書込番号:10840688
0点

>ダブリュダブリュさん
先週21日に契約したものですが、昨日ディーラーで確認した際には
納車予定が、3/21とのことでした。
早まることを期待していますが、一応納期2ヶ月ということなので
3月末納車希望ならば、今月中に決めた方が良いかもしれません。
ちなみに、以下で決めました。
@タイプ : スパーダZ
AMOP : HDDインターナビ、プレミアムホワイト
BDOP : バイザー、ユーロホーン
C総額 : 306万
D値引 : 40万
E都道府県 : 関東地区
F商談日状況: 2010年1月21日
Gその他 : 車庫証明代行費サービス、ブライトコートサービス・ガソリン満タン
書込番号:10841390
3点

>ケンケン&さん
返信ありがとうございます。
やはり契約から納車まで2ヶ月かかるんですねぇ。
私は3月末の決算までに契約できればOKなので、あと2ヶ月がんばって良い買い物をしたいと思います。
書込番号:10844885
0点

>ボレロ7号さん
もう一声で40の大台ですね。
次回はハンコ持参で勝負でしょうか?
>よし坊 さんさん
すみません。返信遅くなりました。
C−Dがディーラーに支払う金額です。
悩ませて申し訳ないです。
値引きは、営業のペースで抱き込まれると8万〜15万で契約させられてしまいます。
セレナとか、ノアとの競合、または、経営の異なるグループで見積もりを取るのも
良い商談方法かと思います。
値引き頑張って、財務大臣の許可を是非勝ち取ってくださいませ。
>ダブリュダブリュさん
この決算期どこのディーラーでもやっていることですが、かなりの数量の
見込み発注をしています。
ディーラーによっては、だぶつきが発生して焦りだしている店もあるようです。
ステップワゴンも、それに漏れず、店によっては、1月23日時点で2月中旬
又は月末に納品できると回答がありました。
スパーダZなので一番売れ筋と言う理由もあります。
因みに色が、ボルドーとか、ブルーになると3月中〜末(見込み発注数が少ないため)
売れ筋を選べば、早く納品されると思います。
営業マンに見込み発注リストを見せてもらい、そこから選ぶのも手です。
良い商談をしてゲットしてください。
私もセレナを待とうか迷っていましたが、事情があって代替する予定です。
店にもよりますが、2月14日あたりが、決算価格の最終日になりそうです。
お子さん、奥方の為にも、お父さん頑張って下さいませ。
>ケンケン&さん
40の大台、乗っていますね。
しかも、コートがサービス…
実質、45万超?
営業さんの泣顔が見えそうです。
今後は、しっかり法令点検を受けて営業の顔を立ててくださいませ。
それがし目標にさせて頂きます(あまりにも高い目標です…)
書込番号:10845473
1点

先日、初見積もりした。maron1124です。
本日、前回と違う系列の店舗で見積もり頂きました。
@タイプ : L
AMOP : ヒダマリアイボリー
BDOP : バイザー、マット、ロアスカートリア、無限フロントグリル
C総額 : 278万
D値引 : 31万
E都道府県 : 関東地区
F商談日状況: 2010年1月27日 商談中
Gその他 : メーカー紹介適用1.5万バック
先日過去クチコミで書いたメーカー勤務者の5万バックが1.5万に訂正されました。(泣)
諸費用でもう2.5万ほどいけそうなんで、この見積もりを競争道具にして本日休みだった
他系列店を2店舗ほど回り2月中旬までには決めたいと考えています。
書込番号:10848706
2点

>ケイン@さん
ご教授ありがとうございます。大変勉強になります。
ディーラーは見込み発注をしてるもんなんですね。確かにその中から選べば納車は早いしディーラーからも喜ばれそうですね。
ただひとつ伺いたいのですが、『2月14日が決算価格の最終日』とは?
この日から3月末までは値段が変動しないという事ですか?
ほんと無知でスミマセン。
何せ車を買うのが10年振りでして…。最近の新車はオーディオレスが基本だということに驚いてるくらいでして(笑)
書込番号:10849214
0点

>ダブリュダブリュさん
>ただひとつ伺いたいのですが、『2月14日が決算価格の最終日』とは?
この日から3月末までは値段が変動しないという事ですか?
3月がメーカーの決算です。
3月31日までに登録できないと21年度の実績になりません。
⇒3月31日から登録が可能な発注時期を逆算すると、2月14日付近になると言う事です。
その為、メーカー、ディーラーは、決算の数字を確保する為に値引きが甘くなりがちです。
これは、発売後3ヶ月足らずのステップでも例外ではないです。
では、2月14日以降どうなるのかといえば、以下の2通りです。
1.3月31日までに納車ができないタイプの場合
⇒値引きがかなり、渋くなります。
2.3月31日までに納車が可能な場合(見込み発注分)
⇒値引きは、現在とあまり変わらないが、状況により上乗せも。
選択肢が狭まるのであまり得策ではないです。
せっかく、高い買い物するのであれば、自分が思うスタイルの
ものを購入したいですね。
また、今決算期は稀にみる大チャンスの年なので、好条件を引き出しやすいです。
週末、ディーラーへGoGoGoーです。
書込番号:10850255
1点

>ケイン@さん
返信ありがとうございました。
26日お昼前 昔のホンダ直営系列の店で契約しました。こちらで発表されている金額には程遠いですが・・・。
こちらのお店とは先代RGの時よりの付き合いです。今回 下取り車の査定額が低く他で買ってもらいディーラー下取りナシでの条件でした。
又、納車時期も ケイン@さんのおっしゃったように 2月18日登録、納車OKになりました。
営業担当者の事が気に入り「次に買う時も 君からホンダ車を絶対買う。」と言った手前、それに今までマツダ車、日産車、トヨタ車、ホンダ車と9台乗り車検を1回だけしか受けてないという見栄も手伝い2回目の交渉で契約しました。
今回を最後に「見栄で車を乗り換えない事」の条件で財務省から許可をもらい 初めて財務省立会いのモトで契約の運びになりました。
話がダラダラと長くなりました。 すみません・・・。契約条件は下記の通りです。
@タイプ :ステップワゴン・スパーダZ
AMOP :HDDインターナビ&リアカメラ、リアエンターテイメント、Pホワイトパール塗装
BDOP :Fセンサー、Rセンサー、ETCセットアップ
C総額 :¥3,165,930(車両¥2,948,750、オプション¥73,605、諸費用¥143,575)
D値引 :¥295,930 (実質ディーラーへの現金支払額C−D =¥2,870,000)
E都道府県 :兵庫県阪神地区
F商談日状況:1月26日契約
Gその他 :ガソリン満タン、娘用の「走行中テレビが見えるキット」を自分で取り付ける為、ナビ部をむき出しにしてもらう。(取り付けをディーラーはしない様になっています。)
こちらの書き込み情報は他の方より大した事がありませんが たたき台に皆さんも納得のいく買い物をして頂き、みんなでステップ君仲間になりましょう。
納車されたらこちらのサイトをモトにランプ球交換から始め、色々改造デイ!改造デイ!! ・・・失礼しました。眠くて頭がハイになってました。それでは 失礼します。
書込番号:10850474
2点

>ケイン@さん
非常によくわかりました!
これはそろそろ動き出さないと、決算に間に合いそうにないですね。
先ほど、モビリオスパイクに乗っている友人にコネがないか尋ねたところ、
購入当時のやり手の担当者が、出世して他店舗の店長に昇格しているとのこと。
まず近所の他系列の店舗で見積もりをもらい、その後その店長さんの店(少し遠い…)に
行くつもりです。
>よし坊 さん
C総額の内訳が明記してあって、すごく参考になりました!
書込番号:10851638
0点

>maron1124さん
初回見積もりで31万はすごいです。
ディーラーが短期決戦を仕掛けてきた感がありますね
紹介料が減額されたのは、?…
一般的に、紹介料は、紹介した人にも支払われる仕組みになっています。
なにか手違いがあったようですね。
まあ、あまり気にせずその分、ダウンしてもらいましょう。
私も今週末〜来週には契約しようと思っています。
>よし坊 さん
ご契約おめでとうございます。
25万を超えているのであれば、平均以上です。
サービスも含めれば30万超!。
素敵なステップライフをお過ごし下さいませ。
書込番号:10854856
0点

みなさんこんばんわ
2月中旬納車予定のものです。参考までに
@タイプ :スパーダZ
AMOP :HDDインターナビ、リアエンターテイメント、チップ&スライドシート
BDOP :バイザー,ライセンスフレーム,マット,コーティング,ETCセットアップ,
インテリアパネル,ユーロホーン
C総額 :¥3,290,000(車両¥2,980,000、オプション¥170,000、諸費用¥140,000)
D値引 :¥290,000 (実質ディーラーへの現金支払額C−D =¥3,000,000)
E都道府県 :北関東
F商談日状況:12月後半契約
Gその他 :車庫証明無料
先日納車日が確定し,待ち遠しくてしかたがありません・・・
書込番号:10858305
1点

>こちゃんこんさん
こんばんわ。情報ありがとうございます。
12月時点としては、20万以上は、あり得ないとDの態度でしたので
よい商談結果を残されましたね。
OPのユーロフォーン結構発注されてる方が多いですね。
ミツバのアルファフォーンをつけようかと思っていますが
スパーダは、イルミネーションの関係で、純正ホーン位置が
フォグ裏で、ばんぱーを外さないといけない。
迷うところです。
書込番号:10862098
0点

本日無事に契約してきました。
@タイプ : L
AMOP : ヒダマリアイボリー
BDOP : 無限バイザー、マット、ロアスカートリア、無限フロントグリル
C総額 : 274万
D値引 : 28万
E都道府県 : 関東地区
F商談日状況: 2010年1月31日 契約
Gその他 : ボディガラスコート(カイザーU)サービス、全面ガラス撥水処理サービス、盗難防止の車体ナンバーガラス刻印サービス、ミネラルウォーター1.5リットル6本サービス(笑)、ガソリン満タン納車、メーカー紹介適用1.5万バック
本日飛び込みで入った第3勢力のC店にて本日契約額のマイナス4万の見積もりを提示され、
当初247万提示のB店に断りに行くつもりでしたが、B店の必死の粘り、サービスの追加、
この後のC店との後だしジャンケンの応酬が辛いので、最初の大幅値引きを提示してくれたB店での契約を決断しました。
値引き額は減りましたが、諸費用の見直しで総額が減ったことで実際の支払額が減ったことと、上記のサービスを獲得できたことで満足な契約ができたと思っています。
ボディコーティングのカイザーU、ガラス撥水、ガラス刻印は総額8万のサービスらしいのですが、カイザーU・・・評判的なものはどうなんでしょうか?
本当はホンダのウルトラグラスコーティングをサービスしてと頼んだらカイザーUを強く勧められました。利益率のいいものでもってかれちゃったかなとも感じますが、契約が決まった以上楽しみに納車日を待とうと思います。
書込番号:10868797
1点

>maron1124さん
ご契約おめでとうございます!
私もLのヒダマリアイボリーを狙ってますので、大変参考になります。
値引き額にさらにコーティングなどのサービス、羨ましいです。
ガラスの刻印、私も考え中です。
ところで、maron1124の金額は補助金は差し引かれていないですよね?
後日さらに10万(25万?)円が還ってくるとなると、素晴らしい買い物をされましたね!
あと、納車日はいつですか?
書込番号:10870000
0点

ダブリュダブリュさん返信ありがとうございます。
補助金はあと半年我慢すれば25万バックでしたが、話のなりゆき上それまで我慢できなくなっての契約ですが10万はきちんと戻ってくると思います。
納車は昨日の時点で3月末の納車に間に合うそうですが、最終的な日付は確定してません。
書込番号:10870232
0点

>maron1124さん
契約おめでとうございます。
見た目の値引きは減ったようですが、サービス品を含めると
40万近い値引きになりますね。
大成功だと思います。(ウルトラC級です)
カイザーUは、超撥水でかつ、雨ジミが付き難い新タイプのコーティングです。
利益率は、分かりませんが大して差はないと思いますよ。
結構、最近ディーラで取り扱いが増えているので、評判がいいのだと思います。
書込番号:10873438
0点

@タイプ : L
AMOP : HDDインターナビ、VSA
BDOP : ドアバイザー、ACコンセント、オートリトラミラー、ラゲッジトレイ、ラバーマット(フロントセット、2列目)、クラブレール×3、タッチアップペイント
C総額 :297万
D値引 : 37万
E都道府県 :千葉県
F商談日状況:2010年1月31日 商談中
Gその他 :CPCペイントシーラント サービス、補助金25万あり
次の休みに契約しようと思っています。
新車を買うのは初めてですが、やり手の営業さんみたいで結構値引きしてもらえました。
書込番号:10873560
1点


ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,227物件)
-
- 支払総額
- 353.0万円
- 車両価格
- 335.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.7万km
-
ステップワゴン G Lパッケージ 4WD 8人乗り ナビTV バックカメラ ETC 両側電動スライドドア
- 支払総額
- 46.7万円
- 車両価格
- 29.9万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 17.1万km
-
ステップワゴン モデューロXホンダセンシング 純正メモリーナビ/バックカメラ/ETC/リア席モニター/光触媒抗菌消臭施工済
- 支払総額
- 346.8万円
- 車両価格
- 338.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜710万円
-
24〜720万円
-
24〜578万円
-
14〜581万円
-
13〜499万円
-
19〜744万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 353.0万円
- 車両価格
- 335.0万円
- 諸費用
- 18.0万円