ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(25992件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 324件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 納車後1ヶ月を前に傷…

2010/02/28 14:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:8件

初めて書き込みをします。ステップワゴンLに乗っているチリーンです。

実は、1ヶ月もたたず愛車が傷をつけられました。
多分鍵かコインだと思います。ファミレスで夕飯を食べた時にやられました。軽く50センチあります。
この怒り、悔しいです。この思い、みなさんが1番分かってくれると思い書き込みをしました。

駐車場に気を付けても、やられる時はやられてしまう…犯人が憎いです。

みなさんは大丈夫ですか?

書込番号:11011661

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2010/02/28 14:38(1年以上前)

初めまして その気持ちわかります 私も今日1ヶ月点検なのですが飛び石みたいな傷が後ろに付きました。ショックです。

書込番号:11011673

ナイスクチコミ!2


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/28 16:17(1年以上前)

ひどい話ですね。
私は現在、納車待ちですが、『いたずら安心保証』ってのに入りました。

書込番号:11012047

ナイスクチコミ!2


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/28 16:28(1年以上前)

皆様の御心中、察して余りあります。

私も納車後、1週間位の時にやられました。

縦に10センチほどやられましたが、ショックでしたね(>_<)

神様は見ていますからね。そんな事をする輩には、天罰が下る事でしょう。

書込番号:11012103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2010/02/28 16:42(1年以上前)

そういうことをする奴は新車には縁のない底辺DQNだし。
うえの方もいってるけどきっと天罰がくだる。

書込番号:11012163

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/28 16:43(1年以上前)

前に勤めていた会社に社員の車を傷つけたり、パンクさせて喜んでいる奴がいた。会社は薄々解っていても、首にすると何を仕出かすか分からないんで野放しだった。迷惑な話し。

書込番号:11012168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/02/28 17:46(1年以上前)

>会社は薄々解っていても、首にすると何を仕出かすか分からないんで野放しだった。

まだその会社にいるのでしょうか?

書込番号:11012449

ナイスクチコミ!0


金本6さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/28 17:47(1年以上前)

本当に腹の立つ話ですね。私も前、前車でやられた事があります。しかもボディー1周・・・
ホンマ腹立ったし、悲しかった。でもこればっかりは、完全な対策が無いですからね。

以下イタズラ防止策ではありませんが、私なりに駐車場に止める時に気を付けている点は

@頭から突っ込んでいる車の横には、止めない。
A一番端っこに止める。(片側は防御できる、でも自分でぶつけたりして【笑】)
B白線内にキッチリ止めている車の横に止める。
C車止めの無い前後2台止めれる駐車場は避ける。(高速道路のSAに多い)
D綺麗な車の横に止める。(相手も車を大事にしている?)
E汚いボロボロの車の横は避ける

これでぶつけられる可能性は下がるかな?
まあそう簡単にはいきませんが、なるべくこの条件に近い駐車場を選んでます。

最後に一言、こんな事する奴はホンマに天罰下れー

書込番号:11012455

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/28 18:15(1年以上前)

待遇良かったけど車通勤してたんで、自分が退職しました。やられると精神的ダメージ大きいからね。

書込番号:11012583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/28 18:44(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
ディーラーに行って来ました。営業マンも一緒に悔やんでくれました。

皆様の言葉に救われます。ありがとうございます!
立ち直るのに、もう少し時間がかかりそうですが…。

書込番号:11012697

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/28 19:24(1年以上前)

お互いに元気を出しましょうね。

車は修理をすれば直りますf^_^;
身体が一番大切ですからね。

書込番号:11012851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2010/03/01 01:50(1年以上前)

悲しいですね。

やるせない心情、察しいたします。

知人は、露天駐車場で1年間で3回ほど悪戯され、カーナビを盗まれた人もいました。
駐車場に警備用のカメラを設置した所、犯人が懲りずにまた悪戯にきました。

写真を警察に提供し捜査した所、近くのアパートに住むフリータの方でした。
なんでも、仕事にあぶれてムシャクシャしていたので、つい出来心で
やってしまったとか…

世の中、景気が悪いと心も荒むものですかね。

早く景気が回復してほしいものです。


書込番号:11015214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/03/01 10:53(1年以上前)

スレ主のチリーンです。

不景気…そうですね、影響していると思います。

うちの家計も不景気です。でも、前車13年乗っていましたので、補助金もあり、買い替えてもいいと思えたステップワゴン出会え、思い切って購入したのです。今回の事、本当に悲しいです。

ディーラーに修理を頼み、ステップも私も元気になりたいと思います。

皆様、心温まる言葉、対策ありがとうございました。m(__)m

書込番号:11016059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信20

お気に入りに追加

標準

失敗談

2010/02/24 01:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:11件

皆さんはじめまして!
今月の20日にスパーダ納車しましたがいきなりの失敗しました〜!
はじめてのスライドドア&スマートキーの車でしたので
左のスライドドアを夜の間(約12時間)開きっぱなしにしてしましました。
幸い盗難もなくエンジンも掛かりました。
雨も降ってなくてよかったです。
しかし駐車した後に開ける操作した覚えがありません。
誤作動等の事があるのですかね?
同じ用な体験された方はいますか?

書込番号:10989674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/02/24 01:27(1年以上前)

やするんさん、こんばんは!

私も今月納車だったのですが、同じような経験しました。
先日買い物に行き、駐車場に車を停めて、一時間程して帰ってきたら、
助手席側のスライドドアが開いている!!

ロックしたことははっきりと覚えています。
ですので、スライドドアを開けるには、一旦アンロックにしてから
スライドドアを開ける作動をしないと、開かないはずですよね?
記憶を辿ってみても、そんなことしていないはずなのに・・・

そして、本日!!
本屋に行き、三十分ほどして帰ってくると、
なんと助手席スライドドアの窓が全開!!
車降りるまでは、間違いなく閉まっていたはずなのに・・・

わけわかりません。。
センサーの誤作動??
ロックしてからでも開くのであれば、不安で眠れませんよね?

もう少し様子みて、一ヶ月点検の際にでも、ディーラーに相談しようかと
思います。

また何かあったら報告します!

書込番号:10989729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2010/02/24 02:57(1年以上前)

この様な場合、真っ先に疑うのは誤作動ではなく誤操作ですが、ポケットやカバンに入れた
リモコンのボタンが何らかの拍子に押されたということは無いですか?
誤作動と言う前に、誤操作が無いことは確認されていますか?

書込番号:10989923

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2010/02/24 06:09(1年以上前)

誤操作を確認すると言っても、知らない間に押されたスイッチを
確認する方法が無いようにも思えます。

車種やキーの形状が異なりますが私の場合、キーをポケットに
入れて座るとドアロックが解除される事があります。

書込番号:10990111

ナイスクチコミ!3


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/24 07:34(1年以上前)

初めまして。

ロックをかけると点滅のアンサーバックがありますよね。
オートリトラミラーを付けておられる方は、ミラーが畳まれるので一番分かり易いと思いますが。

施錠後にそれを確認された後でのドアオープンなのでしょうか?

念のためお伺い致しますm(__)m

書込番号:10990267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2010/02/24 11:02(1年以上前)

>ロックをかけると点滅のアンサーバックがありますよね。
>オートリトラミラーを付けておられる方は、ミラーが畳まれるので一番分かり易いと思いますが。

>施錠後にそれを確認された後でのドアオープンなのでしょうか?

上記はドアがロックされた事ではありませんよ

ドアロック信号を受信したと解釈してください。
確実にロックされたかはご自分の手で確かめる必要がありますよ。


本題は
ロックを解除してスライドドアを勝手にオープンですか?
変な電波を拾ってるのでは?

ご就寝中に閉まってロックもされているかも知れませんね



書込番号:10990793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/24 14:10(1年以上前)

脱線しますが 失敗談と言う事で(笑)

スマートキ―を作業服と一緒に洗ってしまいました(笑)

恐る恐る使用してみたら 普通に使えました(笑)

防水?

皆さんも気を付けましょう

書込番号:10991396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/24 15:33(1年以上前)

> 上記はドアがロックされた事ではありませんよ

> ドアロック信号を受信したと解釈してください。
> 確実にロックされたかはご自分の手で確かめる必要がありますよ。

確かに正論ですが、これを信じるしかありませんよね?今回はスライドドアなので手で確かめる事もできますが、運転席、助手席では、締めた後に手で確認すると、スマートキーを持っている限り、また空いてしまうかと・・・。実際、私がやりました(笑)!

書込番号:10991650

ナイスクチコミ!1


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/24 16:50(1年以上前)

ぎんじ@ステップZさん


私の気持ちを察して頂き、ありがとうございます。

私も同じ事をしました。
運転席ノブを引き、めでたくロック解除です(笑)

ただ、車が間違いなくロックの信号を受信しているのかどうか、
これを先ず確認しないと先には進めない話しだと思われますが。

アンサーバックがあった後でも施錠されていないのなら、故障ですものね。

書込番号:10991916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/24 18:13(1年以上前)

リモコンでドアロック後の、アンサーバック1回点滅は、
ドアロックされたということで、1度は確実にロックされたと言うことでしょう。

これで、もしロックされなかったら、リモコンのドアロックの定義がくずれてしまいます。
現に半ドアの場合でも、ロック、アンサーバック1回の点滅もありません。

TOKUYUKIさんのおっしゃるとおりだとおもいますよ。

スマートキーを離れた場所に置き、戻って手でロックを確認する手はありますが・・・^^

私見ですが、スマートキーがかなりの距離(30〜40M)届くようですが、
住まいから気付かないうちに駐車場に電波が届き、開錠されるとは考えられないですかね。
(30秒後、自動ロックという安全装置もついていますが)

書込番号:10992216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:56件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/24 18:41(1年以上前)

ぎんじ@ステップZさん、TOKIYUKIさん
慣れるまではどうしてもドアノブ引いて確認しちゃいますよね(笑)
私も心配性なので、未だに治りません。

スレ主さんは駐車したあと、どの様な方法でロックをしたのでしょうか?
ドアハンドルのロックボタンで操作したのでしょうか?
それともスマートキーボタンでしょうか?

電波を使用しているので、他の電気機器の影響により不作動となることはあるでしょうが、勝手に作動してはドアが開いてしまうのであれば重大な問題ですし、心配ですよね。

ゆうき@関東さんの
>助手席スライドドアの窓が全開!!
は、もし本当に閉めたのに開いたのなら、もっと重大ですよ!
窓の開閉はリモコンじゃなく、手動スイッチですので電波は関係ないですし、センサーも無いく、窓はエンジンスイッチをONの状態にしなければ開閉操作できないのですから、重大な配線ミスになります

書込番号:10992322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/02/24 18:52(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます!
私と同じ体験をされた方もいらっしゃるのですね。
私の場合、ロックの確認したかどうか記憶があやふやです。
ただ、誤操作なら12時間開けっ放しだったのに、
車内ランプが全然熱くなっていませんでした。
しばらく、気をつけて様子みます。




書込番号:10992351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:56件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/24 19:44(1年以上前)

もっちゃんパパさんはじめまして!
スマートキーでのドアノブ操作は車体周りだけですけど、
リモコン操作はすごい距離届くんですね。
私も今試してみたら見通しで50m以上離れても操作できました。
車は家の前ですが、もちろん部屋の中からも操作できました。
今はキーケースを使っているのでボタン操作することありませんが、前は、家の中でも子供がボタンを押したり、自分もファミレスの店内でボタンをいじくったりしてました。
今思えば、解錠してドアの長押し押したりしなくて良かったです(汗)
もしかしたらドアは解錠して自動ロックされていたかもしれませんね。
大変参考になりました、ありがとうございます。

やするんさんも、ルームランプが熱くなっていなかったのなら、開きっぱなしじゃなかったのかもしれませんね。

車上ねらいも多いですから、ドア施錠にはお互い気を付けましょうね。

書込番号:10992559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/24 19:51(1年以上前)

スマートキーは最近出てきた装備のよう思われていますが、すでにかなりの年月が経っていて技術的にもかなり熟成されていると思います。
私自身、ホンダ車3台で約7年スマートキーを使っていますが、その間誤作動は一度も経験していません。
ポケットの中やカバンの中で押された可能性が高いのではないでしょうか。意図的に押さないと操作しにくいように、カバーを付けるのもいいですよ。私のオススメはクレストのケースです。ボタン操作は多少、押しにくくなりますが誤操作防止には良いと思いますよ。

書込番号:10992596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/24 21:59(1年以上前)

私はまだ納車前ですが、うちの車庫は狭く柱ギリギリに駐車しなければいけません。
勝手にドアが開いてしまったら、ドアが柱に当たってキズがついてしまいます。
家の中で子どもがキーをいじってドアが開いてしまったら…と考えるとゾッとします。

書込番号:10993337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/24 23:18(1年以上前)

こんばんは!

皆さん、おっしゃられるように誤操作の可能性が高い、とは思います。
自分の助手席スライドドアフルオープンのときは、ちょうど嫁が
「アンサーバックの点滅見たいから、私にロックさせて!」って言ってたので、
確実にロック動作と、アンサーバックまでは確認しました。
そのあと、手動での確認はおこなってません。
そして買い物から帰ってきたら、フルオープン・・・。

さすがにまだ一度だけの事例ですし、誤操作の可能性は完全には否定できませんので
なんとも言えませんが、ちょっと気持ち悪いですね。

いまは、車から離れるときは、ロックとアンサーバックを指差し確認(変な人ですね)!
助手席側の後ろドアは、ロックしてあるかを手動で確認!
してます・・・。
これで、同じような挙動が見られたら、ディーラーに相談しようかと思っています。

ちなみに、わたしもスマートキーはシリコン製のカバーをつけてます。
通常よりも突発的なショックによる誤操作の可能性は少ないとは思いますが、
ゼロではありませんからね。

スレ主さんや私の不安が杞憂で終わればよいのですが・・・。

書込番号:10993952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/02/24 23:18(1年以上前)

皆さんこんばんは!
たくさんのコメント本当にありがとうございます。
クレストのキーケースかっこいいですね!
でも高い・・・しかし誤操作予防にはよさそうなので嫁の許可がでれば
購入したいです。
スパーダの施錠はドアハンドルボタンでしていましたが、この操作が前車と
違う施錠の方法なので、これからはスマートキーのボタンで施錠しようと思います。
スライドドアの開閉確認もする様にします。
オートリトラミラーもつければわかりやすいかもしれませんね。
皆さんの意見を参考に考えてみました。

書込番号:10993953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2010/02/25 00:05(1年以上前)

>誤操作を確認すると言っても、知らない間に押されたスイッチを
確認する方法が無いようにも思えます。

誤操作を防ぐ方法はいくらでもあると思いますが...
例えば何らかのハードケース等に入れてカバンに入れるとかスイッチ部にカバーを付けるとか...
要は持ち運び方を工夫すれば良いだけのことだと思います。

書込番号:10994330

ナイスクチコミ!0


Poteto3さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/25 01:16(1年以上前)

こんばんは

自分はドアの施錠をスマートキーではなく、ドアに付いているボタンで
施錠しています。すぐにドアノブを引いても解錠されません。
これで施錠の確認をしています。
(この動作がおかしいなら、ディーラーに相談しに行かないと・・・。)
ちょっと時間をおいてドアノブを触るともちろん解錠されます。

ドンスカパンパンさん>

自分の家も車庫が狭いので壁ぎりぎりです。
車庫に入る前にスライドドアの電源を切ってから車庫入れしています。
車庫入れの時にまずスイッチを切る様に習慣づけてます。

間違えてスライドドアのスイッチを入れてしまっては傷だらけになって
しまいますからね。

書込番号:10994674

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2010/02/25 06:34(1年以上前)

>>誤操作を確認すると言っても、知らない間に押されたスイッチを
確認する方法が無いようにも思えます。

>誤操作を防ぐ方法はいくらでもあると思いますが...

私の書き込んだレスの通り、誤操作を防ぐ方法が無いとは言っていません。
誤操作が起きた事を確認する方法が無いのではと言っているのです。

まさのりちんさんの前回のレスの内容も「誤操作が無い事を確認されましたか」
というものでした。

例えば万に一つの確率で発生した事例を再現するといっても難しいでしょう。

書込番号:10995076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2010/02/25 08:24(1年以上前)

あのねぇ...

車のリモコンボタンが過去いつ押されたとかわからないのは言わなくてもわかることでしょ?
話の流れから誤作動のことしか書かれてなかったから、まずは本当に誤操作が無かったのか、
誤操作では無く(誤操作が起こらない様にしていても)ドアが開くことがあったのかを確認
されたのか?
と聞いているだけですよ。
言葉ははしょってますが、言っていることはわかりますよね?

>誤操作を確認すると言っても、知らない間に押されたスイッチを
確認する方法が無いようにも思えます。

と話の流れを読まず、勝手な解釈でつまらん書き込みは止めましょうね。

これでこの件は終わりです...

書込番号:10995290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

スライドドアからの異音

2010/01/07 07:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5


過去スレにもありましたが、自車にも発生したので書き込ませて頂きました。

運転席の後ろ辺りから、コロコロとかギシギシみたいな感じの音が、発車時や段差を越えた時に発生しだしました。

エンジン音が静かなので段々と私も気になりだし、ディラーの整備士を同乗させ確認して貰うと、スライドドアからの異音に間違いないとの事でした。

グリスアップして貰い、再調整の結果、今の所症状はおさまっております。

過去にスライドドアからの異音についての書き込みを読んでおりましたので、慌てる事無く対応出来ました。

電動だから発生したのか、スライドドアは全て同じ条件なのかは分かりませんが、皆様のSTEP WAGONもお気を付け下さいませ。

書込番号:10745458

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/01/07 20:47(1年以上前)

あらら
同じタイミングの納車だから気になるなあ(汗)

書込番号:10748190

ナイスクチコミ!2


スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/01/08 07:28(1年以上前)


同期のぎるふぉーどさん(笑)

もう何`位の走行ですか?
私は今で2800`になりますが、音が気になりだしたのが1500`を越えた位でした。

暫く様子をみておりましたが改善されずに、治療に至りました。

整備士が言うには、RGの時にも同じ現象は起こっていたと言います。
構造上、仕方ないんでしょうね。

書込番号:10750255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/01/08 12:50(1年以上前)

TOKIYUKIさん こんにちわ。カタカタ音発生しましたか・・・私はまだ400キロほどなので鳴ってませんがそのうち発生するかも知れませんね。1ヶ月点検のときにディーラーにそういう案件はないのか聞いてみます。
以前スレ立てしたときに後ろからカタカタ聞こえる・・・とレスしましたが、一番後ろのシートベルトでした;とりあえずホッとしました。

書込番号:10751073

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/01/08 14:34(1年以上前)


白いSWさん


もう400`走られましたか(笑)

ベルトの金具が当たって鳴っている様な音は、ハッキリとしたカタカタ音ですよね。

スライドドアから発する音は、もっとこもった様なカタカタ音ですよ。
箱の中で鳴っているような。

普通に起こり得る不具合みたいですね。

書込番号:10751406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/01/09 06:04(1年以上前)

TOKIYUKIさん 参考になります、ありがとうございます。

とりあえずはもう少し様子見ですね、まあある程度の事は別に気にしませんが、高い買い物ですものね。あ、あとエンジンのキュルキュル音も先日少し鳴っていたような気がしました。まあこれもある程度鳴るのかなと。時によってはすごい音が鳴るみたいなんでこれはちょっと気になりますね。

もう少し乗ってから私もレビューに投稿する予定です^^

書込番号:10754953

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/01/09 06:47(1年以上前)

白いSWさん


CVTから発生しているのではないかと言われている、エンジン始動時の異音の件も、
ディーラーの整備士に聞いてみましたが、少し曖昧な返事しかありませんでした。

そんな現象は過去に無いとも言わないし、あったとも言わない、はぐらかされた様な答えでしたね。

オデッセイのスレに書き込まれている異音は、
近所の方に貴方の車は故障していると指摘される程の音ですので、特殊なケースなのではと私は考えておりますが。

でもSTEP WAGONは良い車ですよね。

書込番号:10754997

ナイスクチコミ!0


和泉守さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/09 10:20(1年以上前)

過去スレに投稿した者です(笑)
両サイドのスライドドア付近からするカタコト音は未だ改善されてません。
特に上り下りの坂でS字カーブや、歩道を越えて車道へ降りるスロープなどを
走行時に顕著にわかります。年始にD(ディーラー)にはまだいけていませんが
月末にでも行ってみようと思います。
CVTからの異音(キュルキュルキュルというような音)は現在2600km走行
し終えていますが、最近は少なくなりました。納車時は特に気になり、早朝寒い時
エンジン始動するときによく鳴りました。CVT自体が金属ベルト?との書き込み
もあったので、車自体が慣れてきたら音も治まるのか?とも感じましたが。
これも月末に車をDに預けて、様子をみたいと思います。

書込番号:10755448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/01/09 10:47(1年以上前)

今のところ2000k時点でスライドドアには異常ないですね・・・
車体番号は2500番より少し手前ですが・・・
高速燃費は順調でナビの燃費記録では17.1k表示が残っていました
このまま何もトラブルがなければいいなぁ(汗
トラブルよりも何よりも取り付け可能なスキーキャリアが出ないのが最近の悩みです(涙
前の車のやつとってあるけど、アタッチメントが当たるんですよね。

書込番号:10755537

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/01/09 11:23(1年以上前)


和泉守さん


私もそうでしたが当たりがつけば収まるかな、的な考えは甘いみたいですね。
両サイドのスライドドアーからの音を整備士に聞かせてみて下さい。

片側で30分程の作業で完了しましたので、1時間位で直るのではないでしょうか。

でも、私もこれで完治したとは思っておりません。
異音は簡単には消えませんよね。




ぎるほーどさん


私は番号が2500を越えた辺りですので、私の方が後輩ですね(笑)
このまま快適なカーライフをお送り下さいませ。











書込番号:10755663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/09 23:26(1年以上前)

ドアの開口部やプラスチックパネルの干渉部に、シリコンスプレーを散布すると気にならなくなると思います。

書込番号:10758947

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/01/10 09:52(1年以上前)

ナザレの剣さん


シリコンスプレーなる物の存在さえ知らない私です(汗)

貴重な情報をありがとうございました。

また異音が再発した時に、整備士に伝えてみます。

書込番号:10760455

ナイスクチコミ!0


No.666さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/22 20:51(1年以上前)

ぁぁ・・・。スライドドアからカタカタ音がする。TOKIYUKIさんと全く同じ症状っぽいな〜。今は何ともないですか?

書込番号:10982689

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/22 20:58(1年以上前)

NO.666さん


スライドドアーからの異音は、グリスアップして貰ってからは治まってますね。
でも、昨日は運転席のドアの辺りから、かすかな音がしました。

エンジン音が小さいから、余計に気になりますよね。
私は暫くは様子を見ますけれどもね。

作業は簡単なものですから、気になるのなら診てもらって下さいね。

書込番号:10982731

ナイスクチコミ!0


No.666さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/22 21:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。完全に直ってはいないんですね。音は小さいんですが気になりますよね。今から娘寝かしつける為ドライブなんでもう一度よく確認してみます

書込番号:10982835

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/22 21:20(1年以上前)


スライドドアーからの音は消えてますので、
前回の作業は効果があったと思っております。

運転席ドアー付近からの音は、私が設置したレーダーが原因かもしれませんので、
もう暫く様子をみますけれどもね。

夜のドライブですか(笑)
私も子供が小さい時には、よく行きましたよ。
気をつけて下さいね。

書込番号:10982885

ナイスクチコミ!0


No.666さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/22 22:24(1年以上前)

スライドドアってより窓?な様な気がしないでもないですね〜。いずれにせよディーラーに見てもらいます…

書込番号:10983356

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/23 07:36(1年以上前)

冬場はゴムの柔軟性が無くなり、窓からのカタカタみたいな音もあるみたいですね。

一度点検して貰って下さいませ(^o^)

書込番号:10985023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ベースキャリアについて

2010/02/21 15:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 oqoqoさん
クチコミ投稿数:6件

1月初めにこちらで、屋根上のキャリアで純正以外の発売について質問した者です。

TERZOのみ、やっと販売されたようです。

http://www.piaa.co.jp/piaa_news/information/car/terzo/201002181222.html

ドア隙間に引っ掛ける形式でなくて純正と同じで安心しました。

情報としてお知らせします。

書込番号:10975928

ナイスクチコミ!2


返信する
64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/21 21:19(1年以上前)

この型番と価格だったら、『ドア隙間に引っ掛ける形式』じゃないですか?

書込番号:10977577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/21 23:36(1年以上前)

本当に待ちに待っていました!
やっと出てきた!という感じですね。

ところで、このタイプはどうやって屋根に取り付けるのでしょうか?
今まで、ルーフバー式や、ドアに挟み込む方式のキャリアは色々
つけたことはあるのですが、このようにルーフモール式は初めてです。

自分で取り付けることはできるのでしょうか?

書込番号:10978655

ナイスクチコミ!0


gogonoahさん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/22 13:10(1年以上前)

私もステップ注文しました。
初めはオプションを考えていましたがTERZOからタイムリーにフットが出たため
現在のTERZOのキャリアを取り付ける予定です。
ちなみに現在ノアに乗っていますが、車両側にキャリア取り付け用の穴があいており、
そこにボルトで固定しています。おそらく同じような取り付け方だと思います。
私は、キャンプとスキーに行くときだけ装着しております。なれると一人でもかんたんに取り付けできますよ。

書込番号:10980817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 レビュー入れました。

2010/02/10 10:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:228件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

>TOKIYUKIさん遅ればせながら、私もレビュー入れました。
金本6さんも入れてますよ。
私の私感も入っているので、違うだろうというステップ乗りのユーザーの方もいますでしょうが、その辺りはご勘弁を。
口コミの中でもスパーダ乗りが多く、ノーマルステップは少数みたいで残念です。
街中や駐車場でも見るのは、ボクシー、セレナばかり。
早くステップ・スパーダ乗りが増える事を願っています。
ユーザーが増えれば、専用の色々なパーツも販売されますからね。
これからも気付いた事があれば、報告したいので、皆様宜しくお願いします。

書込番号:10916375

ナイスクチコミ!0


返信する
TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/10 11:13(1年以上前)


ありがとうございますm(._.)m
早速読ませて頂きます。

私はこれが楽しみでして(笑)

書込番号:10916598

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/10 11:32(1年以上前)


金本6さん
せいころさん
NO.666さん


楽しいレビューをありがとうございますm(._.)m

これを読んでる時は、何故か幸せなんです。

皆様、楽しいカーライフを。

書込番号:10916672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/10 16:16(1年以上前)

TOKIYUKIさん、早速のお返事ありがとうございます。
今は、暇さえあれば大好きなステップで走りに行くか、車をいじってる毎日です。
本当はオートバイいじりも好きですが、この時期はメチャ寒なので(汗)
今日もバックスに行き、テレビ・ナビキットを注文してきました。
取付は工賃が1万と言われたので、自分で取付予定ですので、帰りにディーラーに寄り、ナビパネルの取り外し方法の図面を頂いてきました。
自分でいじっているのですごくステップに愛着が湧くんですよね。
かみさんからは改造と言われますが、自分としては改良といってます(笑)

書込番号:10917585

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/10 16:47(1年以上前)

せいころさん


二輪も乗られますか!
私も限定解除しましたが、結婚と同時に強制引退です(泣)

決定的に違うのは、私は車を自分でいじる事が出来ない事ですね。
不器用の典型みたいな男ですから。

改良されたSTEPは世界で一台だけですから、愛着沸きまくりですね。

書込番号:10917697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/10 21:39(1年以上前)

せいころさん

ナビ一度外しましたが、本当にこの方法で合っているのと疑いたくなるほどにクリップを外すのが硬かったです。

パネルが壊れるのではないかとビクビクすると余計外れなく、思いっきりが必要でしたよ。

でも、オークションでTVナビキットが安く出ていたので欲しいと思ったのですが、もう外したくないと言う気持ちの方が大きくあきらめました。

書込番号:10919056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/10 23:27(1年以上前)

ひろこくさん、アドバイスありがとうございます。

最近の車は見栄えを良くしたり、取付を簡単にするためクリップ式で困ります(涙)

取れそうで、取れないし、力を入れてはずした時のバキッ・パキッの音は本当に心臓に良くないですね(汗)

注文品が来たら、一発勝負で挑戦して見ます。
失敗したときは自分を恨むだけですからね(笑)

書込番号:10919912

ナイスクチコミ!0


金本6さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/10 23:32(1年以上前)

TOKIYUKIさんお返事ありがとうございます。

TOKIYUKIさん、不器用なのはあなただけではありません。何を隠そう私も・・・
あれは、納車1週間程の事、ライセンスランプをカー用品店で購入後、自分で付けようと
カバーを外した瞬間、何かポキッという音がしてカバーを見ると爪が折れていました。
オーNO!とりあえずセロテープで付けてそのままディーラーへ直行、営業担当が来て
『どうです車の調子は?』 私『あのー部品を頼みたいのですが』 営『またこれ以上何
を付けはるのですか(笑)』 私『ライセンスランプのカバーを潰してしまいましてハハハ』
営『・・・ハハハ(汗)』  かなり恥かしかったです。

せいころさんは器用な方で羨ましいです。弟子入りさせて下さい。(笑)

ひころくさん止めておいて正解ですよ。でないと私みたいに・・・ってそれはないですよね(笑)

書込番号:10919954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/11 00:17(1年以上前)

みなさんレビュー投稿ありがとうございます。

今日、チェックしたら3件も増えてるじゃないですかー。
待ってましたって感じで、楽しく拝見させてもらいました。これを機にどんどん投稿が増えると嬉しいですねー。

みなさんと違って、単なるステップワゴン好きの私なので車に詳しくはないですが…(不器用人間なので車いじり出来る方がうらやましい限りです)もう少し乗ってみて、自分なりにレビューしてみたいと思ってます。

書込番号:10920265

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/11 08:29(1年以上前)


金本6さん


薄暗くなると、すぐにポジションにして、
毎日降りてはランプを見ております(汗)

しかも、ポジションとグリルランプをLEDに交換しましたが、
それさえも自分で出来ない私(泣)
ひどいもんですわ。

大阪の阪神ファンですか(笑)
阪奈道路は、まだスパちゃんでよう行かんですわ。




ウイングバックさん


上記の通り、不器用さでは絶対に負けません。
レビューを書かれるのを楽しみにお待ちしております。

書込番号:10921404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/11 11:00(1年以上前)

納車され3日経ちました。駐車場のスパーダを見ては
毎日にやついています

仕事が終わってから夜のドライブをしているのですが
グリル内ランプのあまりの地味さにびっくりしました
ぜんぜん目立ちませんね

これからLED購入に出かけてきます


もう少し乗りこなしてからレビューします

書込番号:10921945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/11 22:38(1年以上前)

皆さんレビュー見て頂き、コメントもありがとうございます。

TOKIYUKIさんも限定解除ですか!
本当はオートバイ好きなんですね(笑)
今の若い人は限定解除を知らないですし、教習所で簡単に取得できる様になってしまいましたからね。

金本6さんとは、私も納車時期と距離が同じぐらいです。
実は大阪に行った時は色んな意味で運転が怖かったです。
車間を開けていれば突然横から・・・(驚)
慣らしなので加速が遅いと後ろから・・・(汗)
一部の人だけなんでしょうがね。

ステップ・スパーダ乗りの私たちはマナーを守りたいですね。

はんさんだよさん、納車されたばかりなので毎日、休日が来るのが待ち遠しいですね。
夜のドライブと、にやつき過ぎで寝不足にならないようにして下さいね。

ウイングバックさんのレビューも楽しみにしていますね
暴れん坊の息子さんに新車を壊されないようにして下さいね(笑)

まだ街中で見る機会が少ないですが、早く同じステップ・スパーダに道を譲ったり、入れてあげたりして、お互いプッ!と挨拶したりハザード点滅できる日がくるといいなぁと思ってます。
私だけじゃないと思いますが、同じ車に挨拶するとすごく気持ちがいいし、笑みが出ちゃいますね。
これから皆様どうぞ宜しくお願いします。


書込番号:10925729

ナイスクチコミ!1


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/12 07:53(1年以上前)

せいころさん


大阪では信号が青になると、1秒以内には動き出さないと鳴らされますな(嘘のような本当)

違法駐車も多いし、車間距離もとらない。
マナーは悪いですわな(>_<)

STEP WAGONになってからは、運転が変わったと息子に言われてる私です。

書込番号:10927238

ナイスクチコミ!1


金本6さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/12 22:50(1年以上前)

せいころさん、大阪人がえらいご迷惑をお掛けしまして申し訳ないです。残念ながら大阪人
は、TOKIYUKIさんの仰る通りマナーの悪い人が多いです。(自分も気をつけます)
でも中には心優しいTOKIYUKIさん?や、私???のような人もいますので、機会が
あれば是非大阪に来て下さい。歓迎しますよ。

書込番号:10930661

ナイスクチコミ!1


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/13 07:27(1年以上前)


情に厚いもんね、大阪は(笑)

阪神ファンのSTEP WAGON乗りに、悪い人はおりまへんf^_^;

書込番号:10932284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

1月の販売台数、6471台…

2010/02/06 23:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:3451件

あれれ?

6471台、12月に比較して600台もマイナス!
どうなっているのでしょう?

ライバルのセレナは、1500台増加して、7300台。

モデル末期の車に新型が負けるなんて、ショックですね。

まあ、レイアウトの使い勝手はいまだにセレナに軍配があがりますからね。
値引き構成もセレナはかなり上積みするようですし。

ステップには、もっと人気が出てほしいです。

書込番号:10898234

ナイスクチコミ!0


返信する
王真紅さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/07 00:01(1年以上前)

今セレナは大盤振る舞いの大バーゲン中です。
外観がコピーセレナと言われてもしかたないステップでライバルと金額差があれば負けるのは当然でしょうね。
その金額差を覆すだけの秘めた魅力や実力がステップにあればよいのですが・・・

書込番号:10898463

ナイスクチコミ!1


manawanさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/07 00:45(1年以上前)

公表されている台数は、販売台数ではなく、登録台数です。
今、ステップワゴンを契約すると納車まで2ヶ月以上待たされます。
つまり、2ヶ月分のバックオーダーを抱えている状態です。
なので、もし月産14000台の生産が可能なら、登録台数14000台の可能なはずです。
ホンダの生産能力として月産7000台が限界なのか、
それともなんかしらの理由で生産台数を抑えているのか、
どうなんでしょう....

販売台数は、1月に入って好調と営業マンが言っていました。
箱根駅伝の影響は大きいようです。

書込番号:10898725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件

2010/02/07 11:45(1年以上前)

>王真紅さん

 セレナは、一声で40万、交渉して40万後半〜50万円半、契約直前で50万後半の
 パターン(サービス品を入れると60万超)で大バーゲン中ですね。
 スパーダは、それに比し渋いです。

>manawanさん

 12月に7000台登録が1月に6400台という現象は通常ありえないです。
 初期配車の車に欠陥が見つかって改善していたのであれば、分からなくも
 ないですが、そのような発表はありませんし…

>1月に入って好調と営業マンが言っていました。

 これって本当ですか? 
 商談していると、「セレナには値引きでやられていますが、
 3列目シートが床下収納など最新の装備があります
 正直、今月は思った程売り上げていないので、契約をお願いします」

 このときは商談内容に納得できていないので丁重にお断りしました。
  
 また、セレナの営業曰く、「本田さんのCVTは耐久性がなく音がなったり
 すぐすべり始めます」とも言われ、不安になりホンダの営業に聞いた所
 新型のCVTでは、その様な事は発生しないですと言い切られました。

 ここで、目線を変えて中古車を見てみますと、セレナは10万KMを超えても
 かなりの数が売られています。

 その他の車は少ないようにも、思えます。
 これもセレナの営業に言われた事ですが、セレナのCVTは10万KMの耐久性が
 バッチリ有ります。

 軽自動車〜2.0Lクラスの他社モデルは5万を超えて7、8万kmになると滑り出し
 修理交換を要するが、セレナの耐久性は高いですとおっしゃっていました。

 小生もなにも知らないわけではないので、現在のセレナはリコールを複数回して
 いて、品質に問題があったのでは?と問うと

 「問題には真摯に取組み現在では、完成され不具合の無い車です」と自負されました。

 完成度では、セレナなのかな?

 実車を乗り比べた感想としては、

 1.車両重量は増加したが、新型CVTのおかげで出足は良い。
 2.エンジン音はうまく遮蔽されており、走行時の音も静か。
 
 悩むところです。

 

書込番号:10900372

ナイスクチコミ!0


manawanさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/07 12:29(1年以上前)

通常、12月は駆け込み納車があります。
多少無理してでもお正月は新車で迎えさせてあげようという気持ちですね。
そして、年末年始の休みで生産量は減りますので、
1月に納車が可能な台数が減るのが通常です。
気合入れて増産がかかれば別ですが。
たしかに、2ヶ月のバックオーダーを抱えながら増産しないのは???ですが。
トップ10にホンダは3台、日産は1台、ホンダの企業規模からいって、これが限界なんですかねぇ。

年末商戦で、年内納車ができないため、セレナに流れた人が多いのも事実だそうです。
1月中は、箱根駅伝の宣伝効果は本当に大きかったらしいですよ。
ただ2月に入って、3月納車が不可能になり、値引きが厳しくなり、セレナに流れる...
これも、事実でしょうね。

あと、機械的な安定性を気にするのであれば、ホンダ車は選ばないのが懸命です。
実際、壊れやすいことは全くないですが、こまかいツメは甘いような気はします。
おそらく一度そこを気にしてしまうと、永遠に気になって楽しく運転できないとと思いますよ。
自分の考えでは、ホンダ車は感性で楽しむ車だと思っていますので、
機械的な安心感や、販売台数を気にする方は、ホンダの感覚についていけないと思いますよ。
事実、ホンダに来るお客は、指名買いが圧倒的に多いそうです。
他社を引き合いに出すのは、値引き交渉目的であって、
ステップワゴンにすでに決めている人が多いそうです。
逆に、本当に比較検討している人はセレナかVOXYを買うようです。

安心感のセレナか、楽しさのステップワゴンか。
残念なことに、日本人の大部分は楽しさよりも安心感を求めるようです。

書込番号:10900558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/07 15:40(1年以上前)

たしかに今セレナは、値引き幅は大きいとおもいますよ。
夏ぐらいにモデルチェンジする予定ですので、新車の生産体制に
入らないといけないんでしょう。
メーカにとっては、在庫は、大きな損になるんです。
しかも、もうすぐ年度末ですから。

1月31日に契約して納車は2月20日ぐらいですよ。スパーダですけど、
でもグレードやメーカーオプションによっては、納期はかなり
バラバラしているようです。またホンダ(メーカー)は、販売店にある程度の
台数を注文させるようにしているそうです。 まーあーその中に、
入ったから納期が速くなったみたいです。

ぼくは、ホンダが好きですから、文句を言われるとイラっとしますが・・・。


だれが何と言ようと自分が気に入った車だったらいいんですよ。

待ち遠しいです。

書込番号:10901346

ナイスクチコミ!2


mackvol4@さん
クチコミ投稿数:32件

2010/02/07 23:18(1年以上前)

ホンダは派遣社員を増やしたくない為に生産調整をしているらしいですよ。
また、好調のフリードと同じラインで製造している関係で、バックオーダーが
発生している様です。契約数イコール登録台数ではないってことで・・・

書込番号:10904047

ナイスクチコミ!0


Poteto3さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/08 00:07(1年以上前)

ステップワゴンは月間販売計画台数6000台のようなので、計画通りの生産台数なのではないですか?

登録台数=契約数とは違うと思っていたのですが・・・。
間違った認識ならごめんなさい。

書込番号:10904413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/02/08 10:16(1年以上前)

登録台数=陸運局への登録
契約台数=販売店での売買契約の成立

じゃないでしょうか。契約数が多くても一気に登録できるほどの増産体制をホンダは整えていませんから、どうしても…仕方がありませんね。

書込番号:10905664

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,215物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング