新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 18〜685 万円 (1,215物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ステップワゴン 2022年モデル | 323件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2015年モデル | 2530件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2009年モデル | 1076件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2005年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2001年モデル | 45件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン(モデル指定なし) | 22006件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全275スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 7 | 2010年1月31日 22:09 |
![]() |
0 | 7 | 2010年1月28日 21:31 |
![]() |
4 | 8 | 2010年1月27日 22:03 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2010年1月26日 22:07 |
![]() |
4 | 8 | 2010年1月20日 10:25 |
![]() |
0 | 7 | 2010年1月2日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先程2ヶ月待ちのG・Lパッケージポリッシュドメタルが納車されました。店の方全員で納車式。写真まで撮られて恥ずかしかったです(笑)これからのステップワゴン生活満喫したいと思います。
0点

おめでとうございます。
あの納車式って恥ずかしいですよね。
私は他車ですが、3末です。
書込番号:10866631
0点

ありがとうございます。少し都市高速走りましたが軽快ですね。やや段差でもショックが大きいような気もしましたが・・・
書込番号:10866794
0点

納車おめでとうございます^^
私もマツダ・デミオですが、29日の金曜日に納車になりました。同じくスタッフ全員での納車式があり花束を頂きました。さすがに写真撮影は恥ずかしくてお断りしましたが、嬉しいサービスですよね^^
お互い事故に気をつけながら楽しいカーライフを送りたいですね^^
書込番号:10867741
0点

おめでとうございます
私も今日 スパーダZの納車でした。
儀式も受けてきました(笑)
納車は嬉しいですよね。でも運転するのがちょっと怖いっす(^^;)
良い車だから 大切に乗りたいです。お互いに大切に乗りましょう^^
書込番号:10868166
0点

やはりどこでも納車式はあるんですね。ほんと大切に乗って行きたいです。
書込番号:10868202
0点

こんばんわ。私も昨日2ヶ月半待ちでようやく昨日納車の運びとなりました。
(RK1:スーパープラチナメタリック エアロ使用)
契約してから、こちらのサイトをずっとROMしてましたが、喜びのご報告ということで。。
みなさんのところでは納車式を盛大にやられてるようですね。
私は、お花を頂いてあっさりスピーディー納車でした^^
今日はカー用品店でナビやリヤモニタの取り付け等でこの土日はステップデーでした^^
みなさん、これから楽しんでいきましょうね〜
書込番号:10868556
0点



11月22日契約1月30日納車です。
車検の都合上ディーラーで代車を借りたんですが、2000ccの車の代車が10年落ちの軽自動車でしかもパンクしていて。
今日になって無限バイザー、スターターが間に合わないとの連絡が来ました。
無限バイザーは遅れるのは予想していたのですが。
スターターが遅れるってあるんですかね?
なんだか悪い言い方をすると担当の人になめられてる感じがして。
やはり契約した後だとディーラー側が強気というか。
みなさんの担当はどんな感じですか?
0点

はじめまして、まずはもうすぐ納車ですね、おめでとうございます。
私は、スパーダZ11/14契約、先週の1/24納車でした。
納車は予定通りでしたが、三列目のグラブレールとLEDルームランプが間に合いませんでし
た。直前に連絡が来てちょっと嫌な気分になりましたが、納車の喜びできれいさっぱり忘れち
ゃいましたよ。(運転する分には支障のないオプションではありますし)
ただMr.TMさんの場合は高価なスターターだけに残念でしょうね。でもなるべく気分を入
れ替えて新車生活楽しんでください。
ちなみに私の担当営業マンは、特に契約前と変わらずでしたね。正直、最初の印象は余り良く
なかったですが、満足な値引きもあったし、対応が一貫しているので結果的に良かったなって
思ってます。
書込番号:10844800
0点

こんにちは。
代車には期待できません
それが高級な外車販売店などや、事故など相手の過失で代車をと言う話しだと別ですが、普通のディーラーや民間車検などで代車までクラス分けなどしていられないのが実情でしょう。
今は商売上、サービスの一貫として無償で貸し出してくれますが、昔は有償もあったように思えます。
パンクはそこの整備不良ですね、ただパンクも気がつくタイミングの問題でも ありますので 運が悪かっただけと解釈したほうが無難ではないでしょうか。
パーツの遅れも納車時に付いてるのが普通ではありますが、新規パーツなので生産が追い付いてないのでしょう。
私はスパーダZ 3月末納車待ちです。
楽しみにしてます。
書込番号:10847129
0点

ウイングバックさん、りょくふうさん返信ありがとうございます!
そうですよね。
代車がでるだけありがたいと思わなくては。
DOPの遅れも大目にみないとですよね。
納車まであと少し!
つまらない事でイライラしても仕方ないですよね!
書込番号:10847221
0点

ウイングバックさん、りょくふうさん返信ありがとうございます!
そうですよね。
代車がでるだけありがたいと思わなくては。
DOPの遅れも大目にみないとですよね。
納車まであと少し!
つまらない事でイライラしても仕方ないですよね!
書込番号:10847224
0点

Mr.TMさん1月30日納車のようでおめでとうございます。
自分も11月6日契約で1月16日にSPADAのZが納車されております。
担当営業マンは契約前は、何度も電話や夜自宅まできての名刺手紙攻撃にあい
前車もストリームだったので付き合いのあるディーラーにて契約しました。
しかし、その後一部DOPの変更や相談をお願いしたのですが、3週間近くほったらかしに
されました。ストリームは車検切れではないんですが、早く中古車市場に流したいらしく
契約時に12月10日に手放す口約束しました。(契約書には下取り価格のみ?記載)
12月の上旬にあまりにもほったらかしなんで俺がブチギレ店長まであやまらせて
納車日引渡しに変更させました。 (まさに釣った魚にエサやらないです)
みなさんが言っているパーツの供給不足の件ですが、自分は無限パーツのバイザーとマットは
間に合ったのですが、フロントのフォグライトガーニッシュがまだついておりません。
それと、コンビニフックも頼んだのですがとんでもない所に穴をあけられましてコンソールの
下の方のパーツ一式を取り寄せ中っていうオマケつきです
1月末には上記の2つのパーツがはいりますんで又連絡しますとの事でしたが、
今日現在なーんにも連絡ありません。 2月になったら又ガツンと電話します、、、、
ってな訳でMr.TMさんだけではありませんのでどうかご安心を!!
それよりあと2・3日ですよね そのワクワク感や気持ちの高揚感を楽しんで下さい(笑)
自分も2週間前そうでした 毎日寝る前にカタログや雑誌を見て妄想してましたんで!!
書込番号:10849616
0点

私の知り合いがプリウスを契約しているのですが現在乗っている車の車検が来月切れるそうです
代車を貸して欲しいとDに言った所、「代車は出せないので車検受けて乗ってください」と言われたそうです
もちろん自腹で・・・
その人は「動けば良いから何か貸して欲しかった」とぼやていましたよ
無料で代車が出るだけでも良かったと思って新車を待ちましょうw
書込番号:10851563
0点

初めまして。
うちは、ちょうど車検切れるのに間に合わなかったら、新車を納車するまで
代車かしますよと言ってくれました。契約後の話ですが。
まあ、納車はそれよりもっと前に間に合いましたし、Dへの車下取りでしたので、
D側も早く前の車を引き取って売りたい(1ヶ月遅れたらそれだけ価格が下がるので)
らしく、せっせと急いでくれました。
Dによっていろいろ対応が異なるんでしょうね。
昔は、クリオ・ベルノ などの販売店同士競合してたのが、今じゃ一色ですし・・。
統廃合の結果なんでしょうか・・。
書込番号:10853603
0点



先月納車されたステップワゴンでエンジンから異音が出てしまいました。
ストリーム等で話題になっていたあの音です。
週末ドライバーのため、久々にエンジンをかけてDレンジに入れたところ
ギーギー(?)と音がしていました。
ディーラーにそのまま行きましたが途中で音はしなくなりました。
念のため点検してもらいましたが、特に異常は無いとの事でしたが、
メーカーの方から異音についての情報がディーラーに届いていて、
「数日間使用しないとトルクコンバータから異音が発生してしまう。
トルクコンバータ内に溜まった空気が抜けると音は出なくなる。」
と言う事でした。
(実際にはもっと細かくお話しいただけました。)
この現象で走行不能に陥るような故障になるわけではない。
また、今のところ対策部品もなく、部品交換しても直らない。
ディーラーでもこの症状が出たらその都度メーカーに報告をして
対策部品の要望を出している。
といったところで、何もできない状態でした。
異音が出てしまう事はここの書き込みで分かってはいましたが、
実際に出てしまうとちょっとショックです。
異音以外は今のところ異常はないし、とても乗りやすい車なので
残念ですが、これからも大事に乗っていきたいと思います。
2点

Poteto3さん、こんにちは。
エンジンから異音が出たというのは、表現の誤りですよね(汗)
多分、CVTからの異音だと思われます。
別の書き込みでは、Dレンジ→Nレンジ→Dレンジを何度か繰り返すと、
症状が治まると書かれておりましたが、ディーラーで聞いておられませんか?
複雑な心中をお察し申し上げますが、お互いに大切に乗りましょうね。
ちなみに私は、スライドドアーからの異音経験者です(笑)
書込番号:10831069
1点

こちらも、CVTからの異音が出たりしています。
特に早朝寒い時に駆動しようとしたら、ギュルルルルーというベルトのこすれた
ような音です。Poteto3さんのと同じでしょう。
ディーラーでは再現せず、わからなかったので、そういう仕様の車だとあきらめています。
(5万高くてもいいのでそういう不具合はつぶしていってほしかったですが。)
前から言ってた、両側スライドドアの付近からのカタコト音はする時は聞こえます。
ただ前みたいに気に障るような音ではなくなりました。
スライドドアの滑り部分(コマやレール部分)にシリコンスプレーを拭きつけて様子を
見ています。
余談になりますが、前のステップワゴンより、フロントウインドウの角度が浅く、また
かなり大きいので、霜取りが大変です。氷点下の朝早く出発したいのに今日も大変でした。
大阪に住んでいるのに、駐車場が変わったせいか、日陰になっており余計です。
いい車なので長く乗りたいですね。
書込番号:10831271
1点

こんにちは
TOKIYUKIさん
CVTからの異音ですね。
Dレンジ→Nレンジ→Dレンジを繰り返すと収まるのですか。
次に異音が出たら試してみようと思います。
ありがとうございます。
スライドドアからの異音は今のところ出ていませんが、
そのうち自分のステップワゴンからも出ちゃうのかな・・・。
和泉守さん
やはり異音は出てしまっているのですね。
>ギュルルルルーというベルトのこすれたような音。
まさにそんな感じです。
確かにもう少しコストがかかっても、異音発生の対策は
して欲しかったですね。
ステップワゴンはとても気に入っているので、自分もそういう仕様と
思って、大事に乗っていこうと思います。
書込番号:10832175
0点

Poteto3さん
ホンダのCVTからの異音の歴史は古く(笑)、
なかなか解決する事なく、ここまで来ている感じですね。
オデッセーのスレが一番熱く書かれております。
Dレンジ→Nレンジ→Dレンジを繰り返すと、その症状が治まりやすいらしいのですが、
あくまでも対症療法であり、根治療法にはなりません。
メーカーも何をしているのでしょうね。
でもステップワゴンは良い車だと思っております。
書込番号:10832512
0点

TOKIYUKIさん
こんばんは
昨日ステップワゴンを動かした事もあり、今日は異音は発生しませんでした。
Dレンジ→Nレンジ→Dレンジの確認はできませんでした。
その時だけであっても早く異音が消えるのであれば、それでもいいと思っています。
(長い時間異音がしていると周りの目もありますし。)
メーカーも対策して欲しいですね。
書込番号:10835321
0点

Poteto3さん、心中察します。
異音は正常な状態と「異」なる「音」であって本来は製品が正常であれば発生しない「音」です。
当然ながら設計段階で想定されていない「音」ですから、実用上問題が無くてもそれは設計上は「異常」な状態と言えるでしょう。
製品の異常を「音」で察知するケースが多くあります、身近な家電製品や自転車など過去の経験を振り返ってみて下さい。
最初に「あれっ!おかしいな?」と感じるのは「異音」が多いと思います。
私も、3月にステップワゴンの納車を迎える身として、「異音」の問題は気になるところです。
書込番号:10838891
0点

フー さんさん
こんばんは
3月納車なんですね。納車までが待ち遠しいですね。
異音についてはちょっと残念ですが、同じ症状が出ている方も
よい車、大事にしていきたい。と書かれています。
実際に僕もいい車だと思いますし、大変気に入っています。
異音対策については期待できないかもしれませんが、
メーカーの対応待ちしかありません。
納車されたら大事に乗ってあげて下さい。
書込番号:10845139
0点

Poteto3さん こんばんは!
ステップワゴンの納車が待ち遠しくて、いい歳こいて仕事が手に付かない毎日です(^^ゞ
CVTからの異音はディーラーによっては既に認識しているようなので、メーカー対応も時間の問題かと思いますので改善を期待しています。
ステップワゴンで3台目のワンボックスタイプを購入することになりますが、ホンダは初めてです、「低床パッケージ」「両側スライドドア」「電動スライドドア」「HIDライト」「CVTミッション」これ全てが初体験(というか夢の装備)ですので今からワクワクです。
契約車は標準車の「L」ですが、お決まりの16インチアルミホイールオプションですのでハンドリング(スパーダ足)にも期待しています。
ご老体のエルグランド(12年前の初期型)からの乗り換えですが、今回のステップワゴン(GLパッケージ)を試乗しロールに関しては今乗っているエル君以上に感じた為、即決でスパーダ足に決めました。
エル君同様、10年以上は乗る覚悟です(^^♪
書込番号:10849071
0点



スパーダZ納車待ちの者です。
こちらでの情報を参考に良い買い物ができたと思っているのですがー
購入されたもしくは購入しようとしているステップワゴンのカラーの多くは,ブラキッシュやホワイトパールなどが目立ち,コバルトの方もお仲間を作っているようでうらやましい限りなのですが,我が家が購入したボルドーの方ってこちらに参加されていらっしゃるのでしょうか?
いなかったらいないで,自分だけ目立つからいいかとも思うのですが,実際に納車まで現物も目撃しそうも無く,全国の試乗車や展示車も九州の方で1台あるだけのようですし,HONDAのサイトにあるユーザーの投稿でも2台写真の掲載があるだけで・・・できればボルドーのオーナーさんで写真を掲載してくださる方なんていたら嬉しいなと思いまして投稿した次第です。
納車までまちゃいいジャンと思われそうですが,よろしくお願いします。
0点

当方、LタイプFFのディープボルドーパールで、12月末納車されました。
みんカラの愛車紹介ページに、1枚だけですが写真を載せておりますので
よろしければご覧ください↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/657392/car/574801/profile.aspx
正直ノーマルでもこの色にしたおかげで、すごくかっこよくて
高級感もあると自負しています。しかも追加料金なしですし。
この色にして本当に良かったと思っていますよ。
書込番号:10831525
0点

箱根駅伝の時、早稲田の監督車で走っていましたが
カタログカラーより落ち着いた色でいい色でしたよ。
書込番号:10832521
0点

横レスすいません。
もしかしてディープボルドーのボルドーとは、
ワインのボルドー地方から取っているのですか?
一度も実車を見た事がありませんが、深みのあるワインカラーで、素敵な色ですね。
書込番号:10832532
0点

みなさんありがとうございます。
ボルドーがかっこいいという評価をいただき嬉しい限りです。
かとすけさん 私も箱根駅伝はTVで観ていましたが,母校の応援より,早稲田の関係車両をひたすら追ってしまいました・・・
JOBAさん 情報ありがとうございます。最近みんカラの存在を知り,ボルドーのオーナーさんがいないか探していた所でした。実車は見られなくとも写真だけでも見られれば,なんとかイメージも膨らみます。ありがとうございます。
今日も買い物の際,ホワイトのスパーダを見つけましたが,私が住んでいる北関東某所では,ホワイトの割合が多いようです。(といってもまだ12月から5台くらいしか新型と出会えてはいませんが)
晴れてボルドーのオーナーとなった暁には,希少なボルドーの写真をUPしたいと思います。
書込番号:10833632
0点

スパーダZのディープボルドーに2ヵ月半ほど乗ってますが、いまだに同じ色に出会いませんね。
すっごく気に入ってます。
ただ、洒落た色だけに汚れてると台無しなので、洗車は大変ですよ〜。覚悟してくださいね(笑)
納車、楽しみですね。
残念ながらそれらしい写真は撮ってないんですが、URLは納車の頃に立てたスレです。
カケラしか写ってないけど、あきらかにディープボルドーでしょう?
書込番号:10839638
1点


bananagoさん 情報ありがとうございます。
まさにボルドーですね!
しかし,JOBAさんやbananagoさんの写真を拝見する限り,カタログの色とは感じが違いますよね。カタログに比べ,みなさんの写真の方が渋くて確かに高級感があるように見えます。
無理なお願いでしょうが,できれば色々な角度からの全体像が見れるとありがたいです。
コバルトチームに対抗するわけではありませんが,ボルドーチームもみんなで盛り上がれるといいですね!
書込番号:10844189
0点



ホワイトパールのスパーダZ乗りです
フォグランカバーの黒プラスチックが安っぽく見えたので
メッキガーニッシュつけました
塗装と迷っておられる人がいたのでメッキガーニッシュつけた
画像のせときます。
ご参考下さい
3点

いやぁ〜かっこいいですね(^^♪
自分も 修理中のついでに 発注しました!
でも メーカー欠品中らしく いつになるのか?
いいなぁ〜(^^)v
書込番号:10785568
0点

画像提供ありがとうございます。
かっこいいですね。惹かれます。
ところで、 白馬の彗星さんはビームライトも
付けられたんですか?
書込番号:10791108
0点

いいですね!
同じ白のZを納車待ちなんですが、つけるか迷ってます。
でも結構なお値段なんですよねぇ。
ディーラーにいくらになるか聞いてみようかな。
書込番号:10792483
0点

私も同じホワイトパール色でメッキガーニッシュを注文してます。
2月納車待ちです・・・
ビームライトは予算の都合でカットしました・・・。羨ましいです・・・。
ホワイトスパーダの画像を色々拝見しますが、ノーマルのままの方が多いので、ものすごく参考になりました。
書込番号:10801804
1点

一体感があってずごくいい感じで私も欲しくなりました。
質問なんですがフロントライセンスフレームは何色ですか?
メッキタイプを付けようと思っていたらカメラとの同時装着が出来ないと言われ悩んでいます。
書込番号:10804014
0点


やっぱりメッキガーニッシュかっこいいですね!
注文して正解でした!
ライセンスフレームはバックカメラが見にくくなるのを承知してメッキを付けて貰いましたよ!
自己責任なんでおすすめはしないですが。
ところでビームライトとはどういう機能のものなんですか?
書込番号:10811917
0点



みなさん明けましておめでとうございます。
スパーダZ納車待ちの こちゃんこんです。
みなさん箱根駅伝見てますか?
ステップワゴンやスパーダが,関係者車両としてたくさん走っていますよ。
見た感じ,全てのカラーが使われているようで,私が納車待ちしているディープボルドーも見ることができました。
今後購入予定の方には,走り姿が参考になるんじゃないでしょうか。
0点

正直、かっこいいですな(笑)
インサイトをもっと押し出すかと思ってました。
ナンバーも2010だし、この後、これらの車は試乗車になるのかな?
書込番号:10720881
0点

今月スパーダZ納車予定です。
私も朝から駅伝を見ていたらステップワゴン、スパーダがたくさん映っていて
思わずスパーダ納車を待っている子供と妻に”ちよっとテレビ見て”と
叫んでしまいました。オプションで選んだスカイルーフ車も見れましたし。今日、明日の駅伝中継を最後まで楽しく家族と頑張って走る選手とスパーダを見たいと思います。
書込番号:10720908
0点

アナウンサーの話では各メーカーからの今大会のみの提供車との事なので、中古車で販売されるか、レンタカーに回されるんじゃないの?
書込番号:10720912
0点

トンネルで、グリルのランプが点いていて、ああ点くのかと参考になりました。
明治大学の後ろのスパーダの後ろの車はオデッセイなのかな?
書込番号:10721071
0点

グランドセレクションさん
ステップワゴンの後ろの車はFCX クラリティーですね。
書込番号:10721125
0点

yassusanさん
クラリティーでしたか。
5区間で私もやっと確信できたとこです。まさかFCXを出してないよなぁ。と、1人で見て思っておりました。
書込番号:10721145
0点

ホンダもステップワゴンには期待をしているんだなと思いました。
特に、スパーダはカッコ良かった。
確か、FCXは去年の箱根でも出ていましたね。
書込番号:10722747
0点


ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,215物件)
-
ステップワゴン L ナビ TV DVD再生 Bluetooth Bカメラ ETC フリップモニター 両側オートスライドドア スマートキー
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 52.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.1万km
-
ステップワゴン L 4WD 本州仕入れ 両側パワースライドドア 3列シート8人乗り HDDナビ 地デジTV バックカメラ 寒冷地仕様 ミラーヒーター ETC スマートキー2個 オートライト
- 支払総額
- 67.9万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 38.8万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 16.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜710万円
-
24〜720万円
-
28〜578万円
-
14〜581万円
-
13〜499万円
-
20〜744万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ステップワゴン L ナビ TV DVD再生 Bluetooth Bカメラ ETC フリップモニター 両側オートスライドドア スマートキー
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 52.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
ステップワゴン L 4WD 本州仕入れ 両側パワースライドドア 3列シート8人乗り HDDナビ 地デジTV バックカメラ 寒冷地仕様 ミラーヒーター ETC スマートキー2個 オートライト
- 支払総額
- 67.9万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
- 支払総額
- 38.8万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 8.8万円