ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(25991件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入きめました&年末時点の納車状況

2009/12/28 00:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:27件

昨日、スパーダZで契約してきました。
MOPはボディーカラーのみ
DOPはF・Rセンサー、フロアマット、リヤステップガーニッシュ、無限バイザー、グラスコート
ナビは社外を検討中です。
値引き無し合計価格(諸経費含む)3,060,000位です。

私の場合は系列の異なる2店舗で競合の末購入を決めました。
現在乗っている車は9年目トヨタ車です。(ホンダの査定額:2店舗共に約8万、ラビットの査定額:約17万でした)
まずはホンダでの下取りは考えずに交渉しました。
購入を決めた日に、一方の店舗から支払い総額2,650,000を提示されましたが、値引きもそれで限界との事でした、
下取りでもう少し上乗せをお願いしましたが11万が限界との事。
下取りを含めると総額2,540,000位になる計算です。

上記の条件をもう一方の店舗で話したところ下取り含めて総額2,500,000ちょうどでOKとの事でしたので決めてしまいました。
下取りも計算上は15万位でしたが納車の時にそのまま引き取ってもらえるので、手間を考えて妥協しました。

ちなみに納車は2月末予定です。

書込番号:10696031

ナイスクチコミ!0


返信する
TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/12/30 09:35(1年以上前)

ご契約、おめでとうございます。

納車までの辛く長い日々を、乗り越えて下さいね(笑)


もしお手間でなかったら、納車後にはレビューへの書き込みを

お願いしても宜しいですか?


これを読むのが、私の密かな楽しみでして(笑)

書込番号:10706495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/12/31 00:00(1年以上前)

TOKIYUKIさん

>ご契約、おめでとうございます。

ありがとうございます。

今はカーナビの選定に頭を悩ませています。
又、納車まだかな〜という期待感と今乗っている車を手放すときのことを思うと
寂しくもありちょっと複雑です。

TOKIYUKIさんのレビュー拝見しました。
私もホンダユーザになるのは今回が初めてです。
今まで3台乗ってきた車は全てトヨタでした。

納車しましたらレビューへの書き込みします。

書込番号:10710411

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/12/31 11:03(1年以上前)


アイーンダヨさん


私の駄文を読まれましたか(汗)
お恥ずかしい限りです。


車を手放す悲しみ、私には余りありませんでしたね。
過去に台数だけは乗ってきましたが、いずれも期間が短いので感じ無いのかもしれません。

STEP WAGONは、息子が免許を取るまで乗る積もりでおります(笑)

今は、もうすぐ振り込まれる補助金が楽しみです。

書込番号:10712110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

わたしのアコちゃんが

2009/12/21 00:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:62件

スパーダZ コバルトブルー納車になりました。
こんなに進化してるんだとただただびっくりです。

しかし喜んでばかりではありません。
初めて買って、15年苦楽を共にしてきたアコちゃんを、維持費の負担増
年度内なら確実に補助金に間に合うと思い、廃車(スクラップ)の手続きをとり
お別れすることにしたのです。

Dでの、スパーダとの引き換えに、アコちゃんとのお別れは複雑で、
子供達の大喜びする姿を見て、泣きたいのに笑顔でお別れしてきました。>..<
形見にエンブレムをはずして持ち帰りました。

お金に余裕があれば、自宅に飾っておきたかった・・・25万に負けた・・・・

先日のテレビでは、鉄くずになって、中国、韓国、ベトナムなどに行くってやってました。

こんな複雑な気持ち私だけでしょうか?
明日からは、アコちゃんの分も、スパちゃんに愛情注ぎます。

書込番号:10661926

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2009/12/21 01:41(1年以上前)

日記を書くなら自分のブログにしてください。
それともここは日記を書く所でしょうか?

書込番号:10662159

ナイスクチコミ!4


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2009/12/21 03:22(1年以上前)

アコちゃんてなに?

書込番号:10662317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2009/12/21 03:30(1年以上前)

アコード?

書込番号:10662324

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/12/21 07:28(1年以上前)

色々なスレがあっても良いのではないでしょうか?

スレ主さんにとっての、車を購入される心の一部分を書かれているのですから。
アコちゃんとは、多分Accordだと思われますけれども。

書込番号:10662527

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件

2009/12/21 10:14(1年以上前)

レス主です。
前車はアコードです。
確かにこの板には、書き込むようなことではなかったかもしれません。
すみませんでした。

書込番号:10662869

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2009/12/21 11:45(1年以上前)

ホンダのホームページの方に,愛車自慢のようなページがあります。 古いお車の方については,そちらに書き込まれるとよいのではないでしょうか?

書込番号:10663098

ナイスクチコミ!2


yasu&10さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/21 23:03(1年以上前)

もっちゃんパパさん、納車おめでとうございます。

もっちゃんパパさんの気持ち、よ〜く分かりますよ。私も13年間乗ったCR−Vと先日お別れしたばかりです・・・。
13年間も乗っていたので、いろんな思い出があり、とても愛着がありました。

最後は、ワックス洗車をして家族で記念撮影後に最後の旅行をしてお別れしました。
ディーラーに引渡す時は、私もとても寂しかったですよ・・・。
私は、記念に長年愛用していた鍵を取ってあります。
先にこの書込みを読んでいたら私もエンブレム外して取っておいたことと思います。

スパーダが納車になったことですし、これからはスパーダで新しい思い出をたくさんつくって下さいね。
乗り心地はいかがですか?納車後のいろんな書込みをこれからも期待しています。

書込番号:10665913

ナイスクチコミ!4


Kazoomeさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/21 23:24(1年以上前)

>こんな複雑な気持ち私だけでしょうか?

みなさん大なり小なり、同じ気持ちになると思いますよ。
やはり、同じ時間を過ごした大事(クルマに名前を付けるなら尚のこそ)な愛車ですから。
私も乗り換える時は、何とも言えない侘びしい気持ちになりました。

>明日からは、アコちゃんの分も、スパちゃんに愛情注ぎます。

それが、アコちゃんのとっての一番の供養?になるでしょう。

書込番号:10666079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2009/12/22 11:53(1年以上前)

13年はさすがに長かったですね〜


しかも初めての車とくれば…


うちは2か月ほど前に約6年間お世話になったH15式フィットからスパ-ダに5人家族となったため乗り換えました。

乗り換えを決心してからは早くスパ-ダを所有したい気持ちでいっぱいでしたが、やはり納車前日にはフィットの写真を撮ったり、車体の傷やシ-トのしみを見ては色々思い出して感慨深くなりました。

そして、納車時にはフィットとスパ-ダのそれぞれの前で家族揃って担当者の方に写真を撮ってもらいました。



お互いこれからもまた大切に乗って、たくさんの思い出を作って行きましょう!


p.s.Dに下取りしてもらったため、後日中古車販売されているのを見かけたらまたなんとなく寂しい思いがしました。

しかも安く売られてたし…

そして、これまたなんとなく早く次の所有者が現れて大事に乗ってくれたらなぁなんて思ったりしちゃいました。



こどもたちにも『あれ、うちが前乗ってたフィットやろ〜』と言われたりして。


廃車もツラいですが、下取りも複雑です…。

書込番号:10667854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2009/12/22 16:45(1年以上前)

もっちゃんパパさん、すいません。


15年でしたね…。


なぜか13年と書き込んでしまいました。


すいません(>д<)

書込番号:10668751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/12/23 00:41(1年以上前)

みなさま 返信ありがとうございます。

TOKIYUKIさま
 擁護のお言葉ありがとうございます・

梶原さま
 ホンダのホームページたいへん参考になりました。

コバルトブルー友の会のyasu&10さま
 実は当日準備してたスペアキーをすっかり忘れまして・・・
 セールスさんがエンブレムはずしてくれました。
 コバルトブルーとっても気にいっております。
 (Dで商談中の方が私のコバルトブルー見て、ブラキッシュから変更された方がいらしたそうです)
 乗り心地ですが、まだ雪の上しか走ってませんが、すこぶるいいですよ。
 とても静かです。納車楽しみにお待ちください。

Kazoomeさま
 >アコードにとって一番の供養のなるでしょう。
  私もそう思います。ありがとうございます。

はなゆめさま
 訂正までしていただいて・・
 >廃車もツライですが、下取りも複雑です・・
 まったくその通りですね。
 私の車は調子もよく、近所の方に安く譲ってくれないかと言われましたが、
 後々の故障のことや、身近でやつれていく姿を見たくなかったので、
 いろいろ考えた結果、廃車にすることを決めました。

これからは、スパーダを大事にしてよい思い出を作っていきます。
 




書込番号:10671062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ステップワゴンのCM

2009/12/12 18:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:62件

ステップワゴンのCMを最近ぜんぜん見かけません。
自分のTV視聴時間が合わないのかな? 
CM回数を気付かれないように減らすのがプロのコツらしいけど・・

ホンダのCMだと思ってみると、ホンダ除雪機のCMで
たま〜にインサイトのCMです。
 
スパーダのCMもみたいけど、
ウルトラの母の「ちょっと、まっててね」のCMもみたいです。
 
みなさんCM最近見かけます?

ホンダさん ボーナスシーズンですよ! ばんばんCM流してよ!

書込番号:10619725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2009/12/12 21:25(1年以上前)

ステップワゴンに限らすホンダのCMは以前に比べ激減してるように思います。
CMで人気を取るような時代ではなくなったのかもしれませんが…。

書込番号:10620501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/12 22:58(1年以上前)

住んでる場所によっては放送されてないかもしれませんが
『激G』というモータースポーツの番組のCMには必ずノーマルステップと
スパーダのCMが立て続けに流れています。
他、クルマ関係の番組で流れてる確率があるかもしれません。

書込番号:10621097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2009/12/13 00:03(1年以上前)

宣伝広告費の使い方は、その車の収益管理者の裁量で、
太く短く

細く長く
とか、
その車の生涯での広告費振り分けの方法が車によってまちまち。
コレが一つ目。

二つ目は、この不況下で各車広告宣伝費を抑えていること。

三つ目は、テレビ媒体からその他の媒体へシフトしていること。
この理由はHDDレコーダーの普及で、消費者がCMをすっ飛ばしている現状によるもの。


ステップワゴンのテレビCMをあまり目にしないのは、
もっと単純に、
自動車雑誌/ジャーナリストの囲い込みに力を注いでいるのかもね
ホンダはメディア・ジャーナリストへの対応が昔からあからさまに強力なんで。
(自動車雑誌もメーカーの広告宣伝費は欲しいわけで、ね)

ある程度は、チョウチン記事は金で買える。

書込番号:10621562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/12/13 01:54(1年以上前)

CMを見たいだけなら、ここでどうぞ。
http://www.honda.co.jp/cmdata/

書込番号:10622179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/13 02:18(1年以上前)

結局、ホンダがCMなしでも売れると踏んだのでしょう。
その分、広告代の節約にもなります。
事実、バカ売れしてますよね。

書込番号:10622261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/12/13 14:49(1年以上前)

Victoryさん わざわざサイト貼り付けありがとうございます。

CM回数などは、経費削減の影響がでているんでしょうね。

これから徐々に増えてくる登録車が、
路上での移動宣伝媒体として活躍することでしょう。

百聞は一見にしかず、実車を見るのが1番の宣伝になります。

書込番号:10624494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/14 11:39(1年以上前)

CMが目立つかどうかは放送局との契約がスポット契約なのかフリースポット契約なのかにもよって変わってくるわね。

タイミングが悪いとフリースポット契約は深夜・早朝などの目立たない時間帯にズラされるから。

書込番号:10629250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

新タイプの人気の程は?

2009/11/02 04:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:3451件

新ステップワゴンの人気は、初代〜先代に比べ落ちているように感じます。

ディーラーに行っても思ったより活気がかんじられません。

ライバル車のノア、ヴォクシー、セレナの販売店の方が込んでいる感じでしたし
実際、試乗車も順番待ちが発生するなどして、盛況でした。

実際、車を試乗して思ったことは、3車ともCVTでエンジン出力も同じぐらいで
あり、大差なかったようです。

残念なのは、フロントがセレナにそっくりで、微妙にセレナよりいけてない!
リヤは、トヨタ系に似てきている。
ホンダイズムが、無くなった事が悲しいです。

インパネ周りだけは、低コスト車のホンダイズムが残っていますが、ここは逆に
無くしてほしいと思います。

来週当たり、デリカも2L版を発表するようなので大いに迷います。
インテリアは、デリカが一番いいと思っています。
三菱でなく、トヨタが販売していたら、月に5000台前後販売実績があっても
おかしくないと思います。

スパーダ、ヴォクシー(煌U)、セレナ、D5で検討していますが、どれも
一長一短であり、悩ましい限りです。

セレナは、来年5月にクリーンディーゼル版が搭載される予定もあると聞き
大いに悩みます。
(ディーゼルターボのトルクで走る運転は非常に楽なので)

書込番号:10407812

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/02 07:09(1年以上前)

人気は落ちてるようには思いますね。
確かにセレナみたいだし(笑)
ディーラーではインサイトのてこ入れの方に重点置いてるそうですし(汗)
ただ実車はいいですよ♪
静かさが増し、滑るように走ります。サードシート畳むと開放感たっぷり!
跳ね上げ式だと視界の邪魔だし、セカンドシートのリクライニングにも影響すること考えると、やはり畳めるのは便利です♪
年末商戦には少し値引き合戦にも参加してくるんじゃないかな?
今回の車は後から人気が出そうな気がします。
早いとこ仲間増えて欲しいのが本音ですがね(笑)

書込番号:10407943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件

2009/11/03 01:00(1年以上前)

>静かさが増し、滑るように走ります。
 
 高級車ぽくなりましたね。
 ECOボタンを押していると、勝手に出力制御してくれるので、燃費が思った以上に
 良くなりそうな感じがします。
 そのかわり、なにかノッキングしているような感覚に襲われますが、最初だけです。
 (押さえつけられている感じ、制御されちゃってるですね)
 
>サードシート畳むと開放感たっぷり!

 荷物は多く積むので、今回のサードシートの床下収納は、大いに加点です。
 単純な広さでは、アルファードの荷室に匹敵します。

 きになる点としては、床下収納した上に荷物を置くと、走行中に上下に
 ばたついてしまう事が危惧されます。
 簡易フックでとめるだけなので、場合により外れそうな感があります。


>跳ね上げ式だと視界の邪魔だし、セカンドシートのリクライニングにも影響すること考えると、やはり畳めるのは便利です♪

 まったくもっておっしゃるとおりです。
 デリカD5なんぞは、跳ね上げていると全くリクライニングができなくなってしまいます。
 煌Uも殆どできないです。


>年末商戦には少し値引き合戦にも参加してくるんじゃないかな?
 今回の車は後から人気が出そうな気がします。

 今月からボーナスシーズン突入です。
 販売店もセール結果をみて、値引きを拡大してくる感じがします。

 明日は、サブディーラと、経営が異なるカーズに商談に行こうと思っています。

 いまの所、鼻差で、スパーダ、セレナが他車をリードしており、ダークホースにD5
 といった感じです。

書込番号:10412879

ナイスクチコミ!0


和泉守さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/03 06:38(1年以上前)

どうも。初めまして。
インパネ周りのやすっぽさは、どうにもこうにもいただけません。
しかたないのかなぁとあきらめ感もただよいます。
外観がノア、セレナに似てきたというのは、やはり売れ筋の外観にしてきたという
ことかなと思っています。これは従来のスポーティなホンダ特有の外観だけでは
勝負できないと判断したからなのかな。それがホンダのいいところなんですけどね。
私も他を見て、総合的に今回のステップワゴンは、まあまあいいと判断しています。
三菱は車はともかく、やはり前の事故対応とかリコール対応とかの方で会社の
体質に対する拒否感がまだ抜けきっていないので、比較対象になりませんでした。
何を重要視するかを一番に考えられては?あとは同乗者とか実際に横とか後ろに乗られる
方の意見を参考にされるとよいのではないかと思います。

書込番号:10413449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/03 07:29(1年以上前)

床下収納のバタツキ不安ですが、まったく気にしたことはありませんでした(笑)
実はオデッセイ二代乗り継いだあとステップ二台目です。
オデッセイでもスキー旅行に大荷物で行きましたが、まったく問題なかったもんですから♪
実はステップに折り畳みないのが不満で仕方ありませんでした。
今回やっとでて嬉しい限りですが、まだ同じ車は見かけないのが寂しくもあります。
まだ50kしか走ってないので、も少し走り込みしたいところですがね。

書込番号:10413544

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/05 12:36(1年以上前)


私は現行プリウスの様に、
町がプリウスで溢れている状態より、

誰も乗っていない方が満足感がありますね。

先代スパーダより、売れるとは思いますが。

書込番号:10425569

ナイスクチコミ!0


悪鬼ーさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/07 13:47(1年以上前)

↑↑↑先代のスパーダより売れる!!??

売れないと思う・・・。

個人的な意見ですが、先代のスパーダの方が遙かにカッコイイ!!

ディーラーも言っていたが、先代のRGを欲しがる人も少なくないらしい・・・

ハッキリ言って、やっと他社の並んだって感じかな〜?

他社がモデルチェンジすれば、すぐ売れなくなるよきっと。

書込番号:10436201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/07 15:05(1年以上前)

↑↑↑売れないと思う・・・。??

個人的な意見は自由ですが・・・
私の個人的な意見は、先代よりは売れると思いますよ!

理由は、万人受け?するスタイル。(個性がなくなったと不満な人もいるのも確か)
    広い室内。
    スパーダがノーマルよりも、お買い得感がかなりあること。
    少なくても、ステップワゴンのスパーダの占める比率はあがるでしょう。

3ヵ月後、半年後、1年後には、結果が明らかになるはずです!





書込番号:10436534

ナイスクチコミ!2


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/09 21:07(1年以上前)


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/honda_motor/?1257766920

やはり、売り上げは好調なようですね。

書込番号:10449000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/09 22:02(1年以上前)

まだ、街中で同じ車を見かけませんが、これで少しは増えてくれますね♪

書込番号:10449451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/09 23:04(1年以上前)

ステップワゴンのスパーダの比率すごいですね!

受注台数18000台のうち、約10000台がスパーダだとは・・・・・

書込番号:10450036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/09 23:18(1年以上前)

私も、最初はノーマルにしようと考えたんですがね。
私の場合、オプション選択していくと、最初からSPADAにした方が安くなったんですよ・・・
結構お買い得ですよ@SPADA

書込番号:10450165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/10 00:12(1年以上前)

私もG,Lパケ+OPから、@SPADAになりました。
装備から20万は得した気分です^^

書込番号:10450598

ナイスクチコミ!0


悪鬼ーさん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/08 11:40(1年以上前)

11月の販売台数ですが・・・・。

日産 セレナ 9,331台 

トヨタ ヴォクシー 8,198台

ホンダ ステップワゴン 7,501台  だそうです。

別にステップワゴンやホンダが嫌いな訳ではないのですが・・・。

果たしてこれが3ヵ月後、一年後、売れている?とは創造できませんけどね。

書込番号:10597968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/10 10:54(1年以上前)

悪鬼一さん
 確かにセレナの販売台数すごいですね。
 ノア、ボク合わせて約15000台もすごいの一言です。
 違うタイトルにも書きましたが、
 1番の要因は、このご時世の総支払額の差が原因ではなでしょうか?
 セレナは原価単価がますます下がり、値引き40オーバー乱発のようです。

 このクラスは私もそうですが、予算も限られた方?のクラスではないでしょうか?
 私も予算があれば、アル、ベルファイアあたり挑戦したかった・・・
 (予算、燃費、維持費など考慮した結果、スパーダに落ち着いた)

 先代ステップ、スパーダよりは、新型が売れると思いますが、
 セレナより、売れるかと言われれば、さらなるてこ入れ、値引きが必要でしょうね。
 今後の販売台数たのしみですね。
 

 

書込番号:10607861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/10 12:42(1年以上前)

あくまでもデータは登録台数での比較だから単純比較できないですよね。
ヴォクシーとステップワゴンで迷ってディーラーを回りましたが
ヴォクシーは、納期1ヵ月以下。ステップワゴンは、2ヶ月以上でしたから
生産能力の違いが登録台数に現れていると思いますよ。
契約台数であれば同じ位か逆転しているかもしれませんよ。

書込番号:10608189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件

2009/12/11 02:00(1年以上前)

沢山のご意見ありがとうございます。

和泉守さん

>インパネ周りのやすっぽさは、どうにもこうにもいただけません。
 スパーダにするとブラック基調でやや落ち着くのですが、まとまりが…もうひとつ

>何を重要視するかを一番に考えられては?
 やはり荷物が積載できて、燃費が良く勝手のよい車がよいので、候補の筆頭です。

ぎるふぉーど♪さん

>床下収納のバタツキ不安ですが、まったく気にしたことはありませんでした(笑)
 実際に折り畳み格納した際、奥の椅子を弄ろうとした際、結構沈み込んだので
 気になったんです。
 まあ、実際購入したら、サードシートはめったに使わないので、コンパネ敷いて
 しまおうかと模索しています。

>オプション選択していくと、最初からSPADAにした方が安くなったんですよ・・・
 安全装備や両側自動スライドを付け足していくと、スパーダのほうがお買い特に
 なってしまうんですね。
 小生も最初はノーマルで見積もりしていましたが、途中でスパーダに切り替えた口です。 


TOKIYUKIさん

>誰も乗っていない方が満足感がありますね。

 確かに満足感は、ありますが後々の保守を考慮すると、台数が出た方が
 安心感と維持費が安く済むと思っております。

悪鬼ーさん 

>売れないと思う・・・。

 まだ、皆さん様子見の感があります。
 小生自身は、先代の良くも悪くもあった角が取れて、売れるスタイルになったと思います。
 確かに、先代のほうが良いと答えるのも、意見として少なくはないと思います。
 
 たぶん、ホンダ=スポーツハンドリングと認識されている方は特にそのような傾向では
 ないかな?

>11月の販売台数ですが・・・・。
 日産 セレナ 9,331台
 トヨタ ヴォクシー 8,198台
 ホンダ ステップワゴン 7,501台  だそうです。

 自販連の発表数値ですよね。
 別スレにも書いておりますが、ステップワゴンを競合に出すと、営業は
 かなり食いついてきます。
 自身の車、家族の車を含め、10台以上購入していますが、過去に例を見ない程
 積極的に売り込みされます。
 11月は、ステップワゴンの客を値引きで他社が引き込んでしまった感が大いにあります。

 値引き拡大と伴に本来の数値が出てくるような感じです。 
 日産とトヨタのディーラには熱気を感じましたが、ホンダは今ひとつクールです。 
 以前の三菱ディーラみたいです。

 1月以降の販売台数が今後を占う指針になると思います。



もっちゃんパパさん 

>理由は、万人受け?するスタイル。(個性がなくなったと不満な人もいるのも確か)
 一言で済ませば、全くもっておっしゃるとおりです。

>3ヵ月後、半年後、1年後には、結果が明らかになるはずです!
 しり上がりに良くなってきそうですが、最大のライバルであるセレナの
 モデルチェンジが来年に迫っており、確定イラストが出たとき後の
 売れ行きが肝心だと思います。
 
>受注台数18000台のうち、約10000台がスパーダだとは・・・・・
 安全装備を足していくと、スパーダのほうがお買い特に感じてしまうので多いと想います。
 メーカーの思う壺に嵌っているような感がありますが?…

>セレナは原価単価がますます下がり、値引き40オーバー乱発のようです。
 一時、値引きが渋かったのですが、10月以降、大幅に拡大しコーティングを入れると
 まず、40万前後の値引きになります。
 たぶん、ステップワゴン対策がされているのではないかと…


かとすけさん

>生産能力の違いが登録台数に現れていると思いますよ。

 初期生産では、ラインが何かしらの原因で止まったりするものです。
 今回、スライドドアでやや不具合も報告されているらしく、それの
 対策をしつつの生産になるので、枯れた生産ラインであるノア、セレナには
 追いつかないのが事実だと思います。

 1ヶ月半から2ヶ月待ちなのですから、そこそこ売れているのでしょう。
 確か、生産ラインが増強される話が、某自動車誌に掲載されていたので、
 今後は解消されくるのかな?…

 

書込番号:10611850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:3件

以前話題に上っていたパールホワイトSPADAのフォグライトガーニッシュ塗ってみましたので参考まで。
タイプはZ、マルチビュー、リアエンター付きです。

全塗りではなくコの字部分だけを塗ってあります(厳密には黒いところはつや消し黒で塗装)

自分では気に入ってます^^

書込番号:10567625

ナイスクチコミ!0


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2009/12/02 20:37(1年以上前)

ちっちゃすぎて見えません…

書込番号:10567963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/02 21:19(1年以上前)

これは失礼しました。
このぐらいで見えますかね・・・

書込番号:10568239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/12/02 22:35(1年以上前)

フォグライトガーニッシュだけアップしてみたら?

書込番号:10568824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/12/02 23:44(1年以上前)

カロリーオフ!さん
素晴しいですね!
いやー こんな画像を期待してました!
実は ディラーにて 塗装の話を進めてた所で凄く参考になります^^;
メッシュだけを残し 他をパールホワイトで塗るつもりでしたが 悩みます!
他にもいないですかね?塗装された方!
ガーニッシュはまだでしょうか?

書込番号:10569401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/12/03 00:02(1年以上前)

カメラ内かPCでトリミングしてアップするといいかと…
ここへのアップは大きい解像度のは自動的に縮小されますんで…

書込番号:10569544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/03 01:07(1年以上前)

カッコいいですね
来年納車なんですが、私もプレミアムホワイトなので塗装しようと営業マンに相談たら、"この素材は長年たつと塗装が剥がれるかもしれないから、それでも良いなら塗ればいいけど" と言われましたが、そんな心配はなかったでしょうか。
また、いくらぐらいかかるのですか。自分で簡単にガーニッシュはずして塗るなんて事は可能な感じですか?

書込番号:10569955

ナイスクチコミ!0


shidaxさん
クチコミ投稿数:96件

2009/12/03 11:46(1年以上前)

グランドセレクションさんこんにちは。
樹脂素材に塗装するといつか塗装がハゲるんですか??
それは嫌だな〜〜(^^;)

カロリーオフ!さんこんにちは。
コの字部分のみの塗装、いい感じですね〜♪
全部白色よりは、やはりしまりがありますね!
私は最初は全部ホワイトパールか、メッシュ部分以外ホワイトパールにしようと考えていましたが、今は、全体をブラックパールに塗装しようかなと考えてました。
色々悩みましたが、フォグの部分から黒色がなくなるとしまりがなくなるんですよね〜・・・

ちなみに、黒色での塗装に「つや消し黒」をチョイスした理由はなぜでしょうか?
参考にしたいので教えて頂きたいです!

書込番号:10571195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンの満足度4

2009/12/03 16:45(1年以上前)

ありですね。非常にバランスが良いと思います。
当初は私もこのようにしようと思っていたのですが、やはり純正のままが締りがあって
良いように思うようになりました。
確かにはげてきても嫌ですしね。

書込番号:10572170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/03 16:54(1年以上前)

画像のアドバイスありがとうございます。
コの字部分塗ったらこうなりました。という画像だったので・・・
以後気をつけますね。

グランドセレクションさんこんにちは。私はディーラーさんにお願いして塗装してもらったのですが、寿命に関してはそのような説明を受けましたが、特に心配してません。
ネジ5本ぐらいで外せるようですが、私にはできませんね(新車だし・・・)。そもそも上手く塗装できない!

shidaxさんこんにちは。つや消し黒の理由はナンバー下のグリルの色に近いから・・・かな?
最初は塗らないはずだったんです。
コの字以外を塗った理由はコの字部分だけではきれいに塗れないからです。
フォグライト側の凹み部分が上手くマスキングできなかったようです。白塗ってから塗ったとこマスキングして中塗ったという感じです。全部白で塗るほうが楽っていってました。
今では塗ってもらってよかったと思ってます^^
樹脂剥き出しよりずっといい・・・

書込番号:10572194

ナイスクチコミ!0


shidaxさん
クチコミ投稿数:96件

2009/12/03 17:23(1年以上前)

カロリーオフ!さん御返事ありがとうございます^^

カロリーオフ!さんもDから塗装の寿命を指摘されたようで・・・
樹脂は素材的に、色がのりにくいからなのでしょうか?
経年劣化でポロポロと塗装が落ちてくるのでしょうかね・・・
カロリーオフ!さんはDからどのような説明を受けましたか?

私は色ハゲが確実ならば、フォグライトとグリル下のメッシュ部分をブラックパールにしようかなと考えています。ブラックパールならば色ハゲしてもあまり目立たないでしょうし・・・
10年位もつのならば、カロリーオフ!さんのようにコの字部分だけホワイトパールにしようかなと考えています。
参考にしていので、またアドバイス下さい!

書込番号:10572308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/03 18:18(1年以上前)

カロリーオフさん、shidaxさん ご返答ありがとうございます。

この写真を見てこんなに見栄えが違ってくるならありですね。

特にナンバー下のメッシュ部分がガーニッシュの中のデザインと同じなので
同じ黒の方がバランスよい感じがしますね。

モデューロエアロのスッた部分などはよく自分で塗装したりしましたが、
やっぱはじめはプロにやって頂いたほうが良さそうですね。
プロの仕事なら、光沢感やムラも無く綺麗に仕上がっておられるのでしょうね。

それで塗装がはげてきたら自分で補修していくか、業者に出すのもありかな?

書込番号:10572522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/12/04 23:24(1年以上前)

今日 ホンダ本社に フォグあたりの材質を問い合わせしました。
材質は PP(ポリプロピレン)らしいです。
知り合いの車の板金工場にも確認したら 今の車 バンパーなどPPだから大丈夫だよ!って返事です。しかも 黒 白の単色よりもパールが入ってる方が強いらしいいです。
ただ 作業する人の技術に作用されるんでしっかっりした とこで塗装すればいいらしいですよ。
と言うことで 塗装に向けて進めようと思います。
どなたか さらに詳しい技術的知識を持ってる方 いないですか?

書込番号:10579181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/12/05 08:26(1年以上前)

ドリーマーズさんこんにちわ

これは大変好い情報を戴きうれしい限りです

なぜメーカーは色を塗る選択をせず、あのままで出したんでしょうかね

コストの面あるかな?

書込番号:10580624

ナイスクチコミ!0


shidaxさん
クチコミ投稿数:96件

2009/12/05 14:04(1年以上前)

ドリーマーズさん、ナイスな情報ありがとうございます!!
という事は、色ハゲの心配はしなくてもOKという事ですね!!
とくにパール系ならなお安心!!
ちなみにグリル下のメッシュ部分も材質はPP(ポリプロピレン)なのでしょうか?

ドリーマーズさんはどういう風に塗装する予定でしょうか?
全部ボディー同色でしょうか?
それともコの字部分だけでしょうか?
参考にしたいので是非教えて下さい!!

書込番号:10582011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/05 14:46(1年以上前)

shidaxさん こんにちは
私はコの字型塗装に決めました

予算はメッキガーニッシュより少し足が出そうです。(工賃含む)

カロリーオフ!さんの写真大変参考になりました
ドリーマーズさんの貴重な情報で決心が付きました

みなさんありがとうございました。

書込番号:10582200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/12/06 01:13(1年以上前)

みなさん こんばんわ!
コの字の塗装で考えてます!やっぱり それが無難かなって!
印象は 人それぞれでかわるでしょうし・・・!
あ そうそう 塗装は絶対はげないって事は無いと思いますので みなさん
よく考えましょうね!
あくまでも 自分が得た情報ですから・・!

書込番号:10585538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと審査中

2009/12/01 22:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

http://eco.cev-pc.or.jp/search/omiya.html
11月1日納車
今日確認したらやっと審査中。
順調にいけば約2週間で振り込みになるとのことですが・・・
ついこの前まではずっと該当番号なしだったのですが、いきなり審査中♪
11月1日納車の同期の皆さん、進捗はいかがですかぁ?

書込番号:10563892

ナイスクチコミ!2


返信する
Makkingさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/12/01 23:19(1年以上前)

10/29納車
同じく私の番号も審査中でした。

皆さんに確認して頂には、
こちらのリンク先はこちらの方が宜しいかと。
http://eco.cev-pc.or.jp/

書込番号:10564170

ナイスクチコミ!1


sandayouさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/12/01 23:54(1年以上前)

まず間違いなくもらえると思っているので、どきどき感が余裕にさえ変わった今日この頃です。
なんて、(^_^;

楽しみな情報をありがとうございます。
なんか、おかしくないですか?
http://eco.cev-pc.or.jp/
のページから、ナンバーの地域をクリックすると
http://eco.cev-pc.or.jp/search\omiya.html
と「/」である箇所が「\」となっていて、エラーになります。
「search\omiya.html」を「search/omiya.html」に、「\」を「/」に打ち直してごらんになれば検索画面になります。

ちなみに私は・・・「該当番号なし」でした。(T.T)
11月12日納車です。

書込番号:10564445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/12/02 06:54(1年以上前)

<m(__)m>
リンク貼り間違えたようで失礼いたしました。
最近は受付がだいぶスムーズになったみたいですよね。
実際のところ予算は足りてると思うけど、今度は本当に延長するのか気になります(苦笑)

書込番号:10565335

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/12/02 20:59(1年以上前)


同期の11月1日納車組です^^

今日確認しましたら、私も審査中になってました。


多分、車の何かの費用に消えるんでしょうけど(笑)

書込番号:10568093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/12/05 09:35(1年以上前)

いやぁ、今朝確認したらステータスが振り込みに変わりました。
後は振り込み待つだけですが、実質、納車から一ヶ月半ぐらいですかね♪

書込番号:10580838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,203物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング