ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(7456件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 325件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
730

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SPADA Zの発進時、ブレーキ時の音

2009/11/28 21:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 PEU406さん
クチコミ投稿数:5件

スパーダZが納車されて2週間経ちますが、少し気になることがあります。
発進時やブレーキ時、後ろのスライドドアのあたりから、カタカタッ、というような
音がして気になっています。
最初はシートベルトが当たって音がしているのかと思ったのですが、
どうもそうでもないようで、、、。
音の原因がわからないだけに気になります。
オーナーの皆様はそのようなことはないでしょうか?
また、原因で考えられることや、対策があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10547876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2009/11/28 21:52(1年以上前)

ここで、ズバリ回答が頂けるといいですね

一般的には、まずはディーラーへ相談なさるのがいいのではないでしょうか

書込番号:10548009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/28 22:51(1年以上前)

ドリンクフォルダ―や小物入れは確認されました?

書込番号:10548446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 23:36(1年以上前)

エリシオンに乗っているものです。

ブレーキ時以外にも、走っているときに鳴ったり鳴らなかったりしませんか?
もしそうだとすると、エリシオンにも同じような不具合が見られるような
「スライドドア」の「建付け」の甘さによるものだと思います。

つまり、スライドドアがほんの少しだけ上下に(左右ではなく)動くことによる
カタカタ音かと。

ただ、エリシオンと同じく、この音が鳴ったり鳴らなかったり。
ディーラーに持っていくと、タイミング悪く(?)鳴らなかったり、
持ち帰ると「鳴ったり」します。

たぶん、この音かと思います。
・・・エリシオンの板に、この不具合が多く報告されています。

ホンダ車の「欠点」でしょうか・・・

書込番号:10548809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PEU406さん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/29 07:59(1年以上前)

おかず9さん、ぎるふぉーど♪さん、JCオウケンウォッカコンさん、
丁寧な返信ありがとうございます。
小物入れ等も空にして確認して試してみましたが、やはり音が鳴るので
ディーラーに相談してみようと思います。
走っている最中に鳴っているのかどうかもディーラーに
持っていく際に確認してみようと思います。
それにしても、エリシオンクラスの車でもたてつけの問題が
出ているとは知りませんでした、驚きました。


書込番号:10550142

ナイスクチコミ!0


steptomoさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/29 09:43(1年以上前)

RG1に乗ってます。
新車購入から4年半になります。

同症状でここ二年間で5回のディーラー入院をしました。
ホンダのスライド車の致命傷の様ですね。

新型ステップを商談時にスライドドア異音の件も「改善されてるから大丈夫です。」
と担当者は言ってましたが、やはり出ましたか?

同原因なのか別原因なのか?

書込番号:10550482

ナイスクチコミ!0


sandayouさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/29 11:05(1年以上前)

RGの時は開閉の時に異音(小さい音ですが)がしてDに見てもらったことはあります。
その時はグリスを塗るかなんかして気にならなくなりました。

私のスパーダZは今のところ調子いいのでラッキーです。

別のスレッドで「HONDAのスライドドアのレベルは低い」と書き込みされた方がありましたが、本当なのでしょうか。

やはりDに解決または気にならなくなるように何度でも相談なさるべきだと思います。どうか解決しますように。

書込番号:10550843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/29 16:29(1年以上前)

工具の固定も気になりますね(汗)
パンクキットってどこにあったかな…

書込番号:10552185

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEU406さん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/29 18:38(1年以上前)

みなさん、いろいろな情報ありがとうございます。
みなさんからいろいろ教えていただいたおかげで不安が和らぎました。

ぎるふぉーど♪さん、パンク修理キット、確認してみましたら、
助手席側の後ろの方に格納されていたので、
今回の音源とは反対側でした、ありがとうございました。

ちなみに先ほど担当者に電話してみました。
症状を説明したらすぐにわかったようでしたので、
やはり珍しい症状ではないのかなと感じました。
仕事の都合もあるので本日は無理でしたが、近いうちに
ディーラーに行くつもりです。
それまでは我慢しかないですね、やはり(^_^;)

書込番号:10552809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/29 23:24(1年以上前)

修理キットの対面にも確かジャッキがあるはずですが…
しつこくてm(__)m

書込番号:10554587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/01 13:39(1年以上前)

はじめまして、私も同じく新型スパーダオーナーです。
今日でちょうど納車されてから丸一ヶ月たちました。
スレ主さんが言われている異音、私も同じように感じておりました。
納車されてすぐ気づき、今も鳴ってますので、もしも解決されたのであれば
ぜひ情報教えてほしいです。

発生場所は、運転席すぐ後ろ、音は「カタカタ・コトコト」
ごく小さい音ですが、車内静粛性が高いため、とても気になります。
私も最初は、シートベルトがどこかに触れてるのかな?と思いましたが。
セカンドシートはベルトがフックに固定できるので違うとわかりました。
私の推測ですが、運転席のシートベルトのボディー側内部でコトコト
いっている気がします。主に発進時、停車時ですが、よく聞いていると
走行時にも鳴ってます(泣)

近々私も、サブディーラーですが、1000km点(一ヶ月点検)に出すので
相談してみようと思っています。なにかわかれば書きますね。

p.s.スパーダ本当にいい車ですね。毎日乗るのがうれしくてたまりません。
色はブラキッシュなので、洗車はなるべくしたくないです(笑)
9/10契約、11/1納車でしたので、いまだにスパーダどころか、ノーマルとも
すれ違ったことがありません。とても注目されます。
でも、とても売れているようなので、来年に入れば、RGのように、どこも
かしこもRKだらけでしょうね(笑)
スカイルーフが最高です。

書込番号:10561647

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEU406さん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/05 21:38(1年以上前)

みなさん、いろいろな書き込みありがとうございます。
本日ディーラーにスパーダを持っていきました。
整備担当者に同乗してもらい、20分ほど運転し、音を確認してもらいましたが、
音の原因は究明できずでした。
同乗してくれた整備士も、発進時、停車時、カーブ時に
カタ、コト、という音は認識してくれたのですが、
現段階では原因を突き止めることはできませんでした。
そのあと整備士が一人で、ディーラーにあるノーマルステップに乗った際にも、
同じような音がすると言っていました
(だからといって音がすることが当然のこととは思いたくないですが...(;_;))。
「おそらく問題はないので音がひどくなるようならまた見せてください」
と言われ、様子見ということになりました。
ディーラーで解決すると思っていたので少し残念です。


書込番号:10584221

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEU406さん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/09 10:28(1年以上前)

アドバイスありがとうございました、おかげで気兼ねなくディーラーに問い合わせることができました。まだ解決には至っていませんが、これからディーラーと話していくつもりです。

書込番号:10602947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

皆様のSTEP WAGONの燃費は?

2009/11/28 19:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5


納車されてから約一月。
私のスパーダZも2000`近く走行しましたが、なかなかの燃費なので喜んでおります。

エコノミーボタンを押した状態ですと、街乗りで平均10.2`位。

高速道路を使用した長距離では、15`以上は走りますね。

皆様の愛車の記録も、教えて下さい(^^)

書込番号:10547175

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/11/28 19:42(1年以上前)

パソコンはお持ちですから問題ないですよね?
どうぞ
http://review.kakaku.com/review/70100210084/
http://minkara.carview.co.jp/usercar/fuel.aspx?mo=181

書込番号:10547257

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/28 20:11(1年以上前)


RS-71様


カカクコムのレビューは知っていますが、燃費ばかりを載せている所もあるのですね。

ありがとうございました。

書込番号:10547409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/28 22:55(1年以上前)

カービューは、まだ新型のはなさそうですね・・・
これで形式がわかるといいのになぁ

書込番号:10548491

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/28 23:32(1年以上前)


ぎるふぉーど様

何でも詳しいですよね。
これから購入を考えておられる方の為にも、
色々と書き込みをお願いしますm(._.)m

書込番号:10548777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

他ディーラーでのメンテや保証について

2009/11/25 09:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:27件

いつもは意見させていただいてます。

10月31日にスパーダ Z ホワイトパールを契約して、12月5日に納車予定です。

現在、大阪に住んでいますが、訳あって地元(四国)で契約しました。

購入の手続き等は滞りなく済ませて本日、地元のDに契約した車が
入ったという連絡を貰いました!
(いよいよ私も皆さんの仲間入り!ステスパオーナーです♪)

ここでふと「購入店ではないDでのメンテはどうなるんだ?!」とちょっぴし
不安要素が浮上しました。

一応、契約時に購入元のディーラーさんからは「別Dでも大丈夫」と
言われていたのですが、なんか飛び込みで最寄のDへ行って、快く整備して
もらえるものなのか?初期不良等が起きた場合、対応してくれるのか?
はたまた、オデ版でも物議を醸しているCVT不良(?)が発生したらどうしよう。。
等々の心配事が。。。汗

契約時に「まもるくん」という延長保証には加入しました。

どなたか、購入店とは違うDでのメンテや点検、初期不良対応時の状況など
ご存知方いらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:10529573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/25 11:01(1年以上前)

ひでぼ〜さん こんちわ!
別のDでも、問題なくメンテ&点検大丈夫です。

同一市内、以前見積もりをもらった所ならちょっと引きますが
四国での購入なら、大丈夫です!安心して下さい。
(大阪のDさんとも、ちょびっとなかよくなっておきたいですね。)

PS お互い勤務中です。仕事に集中しましょう^^v

書込番号:10529809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2009/11/25 11:31(1年以上前)

飛び込みで地元のDへ行っても対応してもらえますが、
納車後にホンダへ転居届けを出しておく方が安心です。
そうすれば、大阪の店舗から、定期整備等の各種連絡が来るようになりますので。
(ご記載の内容だと転居ではないですが、備考欄がありますので、
 「義理があって地元で契約したのですが、今後の整備は居住地の大阪でお願いしたい」
 とでも書いておけばよいかと思います。)
http://connect.honda.co.jp/tenkyopc.do?wn=0

ホンダ車ではありませんが、中古車店で新古車を購入した事があります。
走行中にちょっとした不具合が発生し、地元のDへ飛び込みました。
中古車店で購入した車でしたが、新車保証中だったのでお金もかからず、
丁寧に対応していただきました。

書込番号:10529906

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/11/25 11:49(1年以上前)

ホンダではありませんが、以前遠い親戚(他県)から譲り受けた車を自宅の最寄りのディーラーで
点検整備をしていたことがあります。 つまり購入店ではないディーラーでの定期点検や整備ですね。
基本的には、メンテや点検、初期不良時の対応等(車のメーカーとして指定されている点検整備や
保証)は問題無いと思います。
ただ、購入店ではない場合、点検整備等で入庫して何日か車を預ける場合、代車を出してもらえる
とかちょっとした作業での工賃割引き等のサービスは難しいでしょう(これはディーラーの会社としての対応)。
あとは、そのディーラーが信頼できる所かどうかですね。作業や説明がきちんとされているとか
客に対しての対応が良いか等。
私の場合、そのディーラーの対応が良かったので、車を購入したら代車も確実に確保できるし
工賃の割引等の多少の融通もきくようになりました。

要は信頼できるディーラーを見つけ、その後は良い関係を築けるかどうかだと思いますよ。

書込番号:10529972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2009/11/25 12:56(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

もっちゃんパパさん
 実は大阪の最寄のDへは、試乗を目的に足を運んでました(汗。
 見積もりとか名前等は伏せてたので大丈夫そうですね(笑
 近くにも他に何件かDがあるみたいなので、店の雰囲気とか見つつ
 かかりつけのDを探そうと思います。
 PS ハイ!仕事します(笑

きりんじっちさん
 転居届けの件、アドバイスありがとうございます。
 納車され次第、変更届け出します。
 リンクまで貼っていただいて感謝感謝です!

nehさん
 やはり、「融通」の面では若干のデメリットがありそうですね。。
 ちょくちょく通って、最寄のDといい関係作りを心掛けたいと思います。
 ありがとうございました。

書込番号:10530275

ナイスクチコミ!0


和泉守さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/25 21:52(1年以上前)

初めまして。
私も前のDでの見積もりが大変不満でしたので他県で見積もり・購入しましたが、
ちょっとした点検とか修理なんかで他県までいくのが大変なので近くでしようかと
思っています。(同じDではなく、同県他店になりますが)
しかし、定期点検(車検や6ヶ月点検など)になると買ったDのほうがいいようです。
車両情報が登録されているからです。(どういうコーティングをしたのか、何をオプション
でつけたのか、修理歴など)同店系列なら情報は共有されると思うのですが、全くの
他県となると、車両情報を送らない限り細かいところまではわからないといわれました。
(購入してくれなかった元Dの脅し?なのかもしれませんが)
あと値引き(修理や点検の)に関してもやっぱりそのDで購入された方とは差別される
ようです。点検日の融通も他からの客よりその店で購入したほうを優先するそうです。
(そこの店員が言ったので、よくわかりませんが・・。)そんなこんなでそこのDでは
ますます買わなかった次第なのですが(笑)なんにしても別の店だと全くの新規の店のほうが
いいかもしれません。異動で前の店の店員がまわってくる可能性はあるのですが(笑)

書込番号:10532499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/11/26 09:24(1年以上前)

和泉守さん

はじめまして。
やはり、購入Dと比較してしまうと、何がしかのデメリットは
ありそうですね。。

地元のDでは、これまで3台(アコードWGN(CH9)→オデッセイ(RB1)→今回のSTEPWGN)
購入してきてまして、かな〜〜りお得意様状態だったので、点検や
オイル交換含めて相当なサービスをしてもらってました。

それと同等のサービスは望めないと認識はしているので、あとは新しい担当者さんとの
良好な関係作りですかね〜。

書込番号:10534808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/26 09:45(1年以上前)

新しいディーラーの経営方針によっても違ってくるのでしょうね。
ホンダではないですが、ネッツトヨタ南国のように販売ノルマがなく、「他社で購入した車の整備」などに高い勤務評価を与えるところもありますよ。

http://www3.ocn.ne.jp/~fmg-net/moricolumn/morico182.html
http://ameblo.jp/okmr09/entry-10233067853.html

書込番号:10534873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/11/26 10:27(1年以上前)

Superstringsさん

はじめまして。
リンクの記事読まさせていただきました。

なんか、同じように会社で働く人間としてすごく魅力を感じるDさんですね〜♪
こんな職場で働いている方が、担当者になったらいいな〜と思う今日この頃です。
(自分自身もこんな職場で働きたいな〜なんて。笑)

この質問を立ち上げたのも、他店で購入した車を、「売上に関係ない車だから
適当にやっちゃえ!」みたいな対応が有るのか無いのかが不安だったもので。。

こういうポリシーを持ったディーラーさん探しをしてみようと思います!!

ありがとうございました!

書込番号:10534992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/26 12:53(1年以上前)

ひでぼ〜★さん

「解決済み」になっていたところへの書き込みにも関わらず、また、このディーラーの情報も、近隣の人には有用でも、ひでぼ〜★さんにとっては直接役立つ訳でもないのに、ご丁寧なお返事をありがとうございます。

そうですよねぇ。こういうディーラーで買いたいものです。
でも、ノルマが無く、他社で購入した車の整備が評価される会社なんて現状ではほとんど無いのでしょうね。
だからこそ、新聞記事にもなっているのでしょうからね。

書込番号:10535495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めて新車を購入しました

2009/11/23 22:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

Dにて初めて新車を購入しました。
こちらの口コミでいろいろ勉強させてもらいましたが
結果的には女性が交渉する難しさを痛感しました。

途中から多忙の旦那がなんとかDへ足を運び
そこから初めて価格交渉に応じてくれたような感じでしたが
下記の購入価格は妥当ですか?

☆Lパッケージ ナビつき
 車両価格2,686,250円
     ▲186,900円
     
☆オプション
 ドアバイザー
 シートカバー
 フロアマット
 スタッドレスタイヤ

 合計159,165円
   ▲100,000円

☆サービス
 納車時ガソリン満タン
 工賃無料でスタッドレスに履き替えして納車
 ノーマルタイヤはアルミを納車時に持参すれば工賃無料にて取付け

もう少し頑張りたかったのですが。。。
もう過ぎ去ったことなので仕方ないですが
女性でも値引き交渉を上手に進める方法などありましたら
教えて下さい。
          

書込番号:10522642

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2009/11/23 22:27(1年以上前)

車両本体値引きは一般的な限界値引き額に達していると思います。

オプションは極めて良い値引き額となっていますね。


という事で値引き額は全く問題無いと思いますのでご安心下さい。(^.^)/~~~

書込番号:10522685

ナイスクチコミ!2


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/23 22:32(1年以上前)

購入おめでとうございます。

過去は振り返らず、新しい車との生活を楽しんだ方がいいですよ。

ただ、こういうサイトをご存知だったんなら契約前に書き込んでみた方がよかったですね。

今後、同様の失敗(?)はなさらぬように…m(__)m

書込番号:10522725

ナイスクチコミ!0


sandayouさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/23 22:47(1年以上前)

交渉ごとは難しいですよね。

欲しい人・購入したい人vs売りたい人が居てそれぞれが少しでも「安く」「高く」と考えていますから。

買い手は「高いからいりません」、売り手は「その条件ではお売りできません」という伝家の宝刀を大切に、しかも伝家の宝刀は「抜かない」ことに意味があるわけで、買い手としてはセールスに対し「今日はこの辺で、もう一度来ます、もう一度考えます」と言って相手の譲歩を得ることができるか、辛抱できるかが好条件を得る鍵でしょうか。

でも、値引きは悪くないと思います。特にDOPは。
私はDOPは商品代10%しか引いてくれませんでした。工賃はほとんど値引きナシ。
本体でそれなりに引いてくれましたが。

スタッドレスタイヤがDOPに入っており、いくら値引きなったかわかりづらいですが、それにしてもかなり良い値引きだと思いますよ。
スタッドレスタイヤはB社にこだわっていますので、Dから購入する発想が全くありませんでした。

書込番号:10522841

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/11/23 23:29(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。

各金額等について説明不足ですみませんでした。
注文書(購入明細書)の通りの金額を書き込みしたのですが
D側の都合で実際の各値引き金額とは振分け方が異なっています。

スタッドレスに関しては旦那がサービスでつけてほしいと
頼んだところ、韓国製ならサービスでつけるけど
yokohamaタイヤ製なら2万円でつける、と
Dが提案してくれました。

旦那が調べたところ韓国製のものはネット価格が4本で2万相当
yokohama製は45000円相当のものだそうです。
最終的にyokohama製を2万で購入しました。
Dから買えば仕入価格で手に入るかも、と考えて交渉したようです。

なので実際の交渉では
☆車両価格
 ▲約24万引き

☆オプション
 ドアバイザー
 シートカバー
 フロアマット
 ▲約2万円

☆スタッドレスタイヤ45,000円
 ▲約25,000円

という結果になりました。


>スーパーアルテッツァさん
値引き額は問題ない、と言っていただき安心?しました^^
ありがとうございました。

>PF4さん
 おっしゃる通りですね!
 今後はしっかり契約前にスレ立てます(笑

>sandayouさん
とても参考になりました。
営業さんには即決を求められて焦っていましたが
何度でも「検討してみます」と言って粘り強く交渉を続けるのが
コツなんですね。

書込番号:10523228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2009/11/25 01:11(1年以上前)

値引き額は、大成功に近いと思いますよ。

現在、小生もオプションも含め似たりよったりの値引きです。
(サブディーラーでは40万引をゲットしていますが、やはりDで購入しようとしています)

因みに車を購入する際は、いつも、かの有名な自動車誌のX氏なみ、または
それ以上の値引きを獲得して購入しています。

書込番号:10528751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/11/27 18:22(1年以上前)

大成功に近いと言っていただき、安心しました^^
サブディーラーで40万引きはすごいですね!
Dでも同じような値引きが出来るといいですね。

結果が出ましたら、ぜひ教えて下さい^^

書込番号:10541356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディーカラーについて

2009/11/22 21:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 arisadさん
クチコミ投稿数:8件

初めまして。
ステップワゴンスパーダZを購入予定ですが
ステップワゴンスパーダシリーズのボディカラーに
ブラックがありません。普通のステップワゴンには
クリスタルブラックパールがありますが。
ステップワゴンスパーダZのボディのカラーを
無理を言って?クリスタルブラックパールにすることは
可能なことなのでしょうか?

ご意見よろしくお願いします。

書込番号:10516575

ナイスクチコミ!0


返信する
sandayouさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/22 22:24(1年以上前)

できないでしょう。

ブラックがないので、「ブラキッシュ」の設定があるわけですから。

全塗装という方法も考えられますが、現実的ではないですし、スパーダのブラキッシュパールを検討なさるか、クリスタルブラックにエアロを装備して、スパーダ調にするというのはどうですか?

私もスパーダのブラキッシュで、黒っぽい色は今まで敬遠していて、初めてなのですが汚れが気になるものの、威圧感というか、大きく見えるような気がします。

書込番号:10516810

ナイスクチコミ!0


スレ主 arisadさん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/25 00:04(1年以上前)

sandayouさん

レスありがとうございます。
私も半分あきらめていましたが。
やっぱり無理ですか。回答ありがとうございます。

書込番号:10528396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 和泉守さん
クチコミ投稿数:74件

初めまして。 ステップワゴンスパーダZを納車してもらいました。
Dにて車を確認しましたが、社外製のナビおよびETCユニットを装着して
いただきました。
納車時にわかったのですが、ETCのユニットが助手席のBOX内に装着されており
USBのコネクタもBOX内に入っていました。
スパーダZのインパネは純正のナビだとETCユニット装着口がちょうどキー差込口の
右下辺りにあるのですがそこは封をされていました。(社外ナビなので当然といえば
当然なのですが)ETCのユニットは、ほとんどの製品がおそらく同じ寸法でできている
と思うのですが、そこへの取り付け変更は可能なのでしょうか。
同じようにUSBのコネクタをそんなBOX内部に配線が出た状態では意味がない
(コネクタに差し込む時常にBOXフタを開けておかないといけない状態)のですが、
例えば後で、「インパネのここに穴を開けてここから出して欲しい」ということも
可能なのでしょうか?
もちろん、納車後なので工賃等有料で発生するのはしかたがないとして、後々の操作性
(小生一人で運転する時に助手席のBOX内をいちいち開けてつなげたりETCカードを
挿入したりするのは、めんどくさいし、危険)を考えると今のうちになんとかしたいと
考えているのですが。
ただでさえめんどくさい社外製のナビをいろいろ無理言って取り付けてもらったので
それをまた変更して欲しいなどとDに頼めるのかどうか。(信頼関係にもよるでしょうが・・)
どなたかこういうご経験のおありの方ありましたら、こういう風にしたらよいよとか、
それは無理でしょうなどのご意見をいただきたく思います。

書込番号:10516236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/11/22 21:53(1年以上前)

有料での再工事ならやってくれるでしょうね。

何故に事前打ち合わせをしなかったのか、。

書込番号:10516598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/22 22:00(1年以上前)

うちのETCは三菱重工のMOBE-200という機種で、DOPの機種と比べて厚みが2mm薄いこと以外は全く同じ寸法だったので、
納車時にそのまま埋め込んでくれと頼んだらその様にしてもらえました。
(純正のアタッチメントがそのまま使えたので)

寸法さえちゃんと判れば、できるできないが判断できるのではないでしょうか。

書込番号:10516640

ナイスクチコミ!0


sandayouさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/22 22:18(1年以上前)

機種・サイズにより取り付けが可能でない場合もあると聞きました。

ダメ元でおたずねになってはいかがですか?
有料になるかどうかは交渉次第ですが、心づもりはなさって下さい。

書込番号:10516762

ナイスクチコミ!1


スレ主 和泉守さん
クチコミ投稿数:74件

2009/11/22 22:21(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
今おもえばすぐに連絡しておけばよかったです。悔やまれます^^;
一度Dと相談してみます。配線いじるのが相当めんどうなようなので。
どのくらいの工賃でできるのかわかりませんが。
年末ならさらにDは、忙しいかなぁ・・。

書込番号:10516783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/11/23 07:14(1年以上前)

ETC本体の設置場所等は、個人の好みがあるので、事前に、ディーラーに支持しておくべきでした。

書込番号:10518555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/11/23 07:17(1年以上前)

誤字があり、すみません。指示すべきでした です。

書込番号:10518560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/11/23 23:49(1年以上前)

10月上旬に妻の車、キューブキュービックにETC取付を行ないました。
ETC本体は、ネットでセットアップ込みのモノを購入
取付は私が実施です
取付においては、これといって難しいものではないですね、
どう配線を隠すか?
アンテナ分離型でしたので、窓との隙間に隠し運転席下へ落とし、
本体は、ハンドル下に弁当箱サイズの収納が有りましたのでここに決定。
ただし、奥の部分は塞がってましたのでドリルで穴をあけ、
ニッパでくり抜き、間口処理を施す→配線取り入れ、接続。
ACCラインは、すでに取り付けてたナビの空きコネクタが有りましたので
そこへ挿す。
各部、配線箇所にて痛める箇所が無いか?確認し終了しましたが、、
妻談;配線処理はカンペキだね・・だけど
毎回、ETCカードのチェックするアナウンスが有るんだけどさぁ
ウルサイんだよね。
有料道路を使わない平日なんかは切ってくれない?
との苦情ーー;
ということで、12月までにはSWを取り付けようと想ってます。
===
私自身は自分でやるタイプです
新車乗り換えの時には取り外して取付。

>配線いじるのが相当めんどうなようなので。
ETCそのものの配線なんてたいしたことないですので
配線をどう隠すか?の問題だと思います。
次回は綿密に打ち合わせし、現状の状態から
どこへ取り付けたいのか?
ハッキリと伝えましょう

取付工賃を頂けるのであれば喜んでやってくれると想いますよ。
という私は、会社の連中の若い子の車に取付してます
≪取付代、無料≫
ただし、条件として作業の一部始終を見て確認させてます
理由は、その後のメンテや車の乗り換え等で自分で出来るように
なので、【すべておまかせ】の人はやってませんね。
私の家族・親族ならやっちゃいますが・・おまかせ取付

書込番号:10523380

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:19〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,222物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,222物件)