ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(7456件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 317件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
730

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンルーム内の錆

2012/01/29 22:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:8件

RKのステップワゴンに乗っています。
ボンネットを開けて、エンジンルームを見たところ、
向かって左前と右前の斜めになっている薄い鉄板と、
それに付いているボルトと、黒いゴムのついているボルトらしきもののあたりに、
うっすら茶色い錆が出ています。
このような症状の方いませんか?どのように対応しましたか?
他人のRKのエンジンルーム内は、まず見ることはできませんし、
自分だけでしょうか?
※写真なくてすいません。

書込番号:14084577

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken4555さん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:135件

2012/01/30 00:18(1年以上前)

自分は、洗車の時にボンネットを開けて、エンジンカバー等の埃を拭きとったりするので、余り錆は出て来ないです。
たまには、シリコンルブやワックスも使うので、汚れも落ちやすいです。
エンジンルームや車内の金属部は、外部と違い塗装も薄いと思うので、埃や泥汚れは気付いた時に、拭き取る様にしています。

書込番号:14085134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/30 10:01(1年以上前)

私もRK5に乗っていますが、購入後1ヵ月点検前にボンネット開けてら、同じ個所のバルクヘッドと呼ばれるフレーム部分の合わせ部分より錆が発生しておりました。
DにTELして防錆剤の塗布をしてもらいましたが、納得出来ない為に、ホンダ本社お客様相談センターへメールした所、折り返しのTELがあり、本社としての対応をするとの事で、再度Dへ持ち込み、バンパーを外して、他の個所の部分の錆箇所の有無確認、その写真を各所撮り、ホンダ本社へ送付するとの事でした。
その際に、錆箇所の防錆剤塗布の処理を全てしてもらいました。
今度、6ヵ月点検がありますので、その後のホンダ本社の対応を聞きたいと思います。

ぜひ、ホンダ本社お客様相談センターへ連絡してみて下さい。

その声が、多く上がればホンダ本社のリコール・サービスキャンペーン等の対応があると思います。1つでも多く声を上げないと駄目だと思います。

書込番号:14085984

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントワイパーの停止位置

2012/01/27 04:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 moriorimoさん
クチコミ投稿数:12件

スパーダ Z 4WDに乗り、らいげつで2ねんになります。

昨日ふとおもったのが、車の屋根雪を下ろさずに走ってたりすると、フロントガラスに
 
すべりおちてくるんですが、その時にワイパーでおとしますよね、するとワイパーの下

にたまってワイパーを止めても停止位置までもどりません。

今まで私が乗ってた車は雪をどければ下へ戻りましたが、スパーダは戻りません。

再度動かすと、一度下に降りてから拭き取ります。

最近の車って皆そうなんですかね? ちょっと へー なことでした。ちょっとわかりずらい

ですかね、すみません。

 ワイパーに負担がかからないような仕様?ちなみに2年たっても全く飽きがきません、良い

車です。


書込番号:14073026

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/01/27 07:36(1年以上前)

>すべりおちてくるんですが、その時にワイパーでおとしますよね、するとワイパーの下
にたまってワイパーを止めても停止位置までもどりません。

>再度動かすと、一度下に降りてから拭き取ります。
最近の車って皆そうなんですかね?

普通の動きだと思いますよ。
過去にも今まで私が乗っていた車はそんな動きでしたが...。
ワイパーを動かしている途中でエンジンキーを切った場合でもワイパー位置が出たままに
なることがありますが、要はワイパーに強い引っかかりがあるとモーターの焼きつきを
防ぐ為にモーターへの電気がカットされているだけでしょう。
引っかかりの原因を取り除き、再度スイッチを入れると正常動作になります。

書込番号:14073209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2012/01/28 06:18(1年以上前)

私は割とスキーに行くので積雪はよくありますが・・
雪はおろしてから走られた方がいいですよ。
まして視界を塞ぐような塊のっけたままというのは、後ろの車は大迷惑な気がします。

書込番号:14076933

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 moriorimoさん
クチコミ投稿数:12件

2012/01/30 04:21(1年以上前)

お二人様、返信ありがとうございます。
ワイパーに負荷がかかると止まる。そうなんですか、知りませんでした。今の車全部ですかね?
 私の前車RA-2オデ H6年車には無かったような、すみません無知で。
それと、屋根雪の件ですが、毎度、毎度ではなく私は富山住まいです。
今来てる寒波が強く、10センチ位なら出勤時だったら、そのままですね。もっと積もればおろします。寒いうえに朝の時間は貴重なもんで。 

書込番号:14085550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スパーダCVTのシフトチェンジ時の異音

2012/01/19 12:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:12件

納車されて約1ヵ月半。このごろ、パドルシフトを使い加速すると、5、6、7速にアップ時に「ホワッ、ホワッ」という金属音とは違う音がします。週末にディーラーに行こうと思っていますが、似た症状を経験されている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:14040792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2012/02/12 16:41(1年以上前)

報告です。CVTのパドルのシフトアップ時の異音ですが、車が事故にあい、ディーラーにて見ていただくのが今日になりました。サービスの方に実際に運転して確認してもらいました。金属音ではなく、油圧系の音なので、CVTのソレノイドを交換して様子をみることになりました。修理は後日、部品が届き次第です。修理後、また報告致します。

書込番号:14143952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パーツ種類の件

2012/01/04 14:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 rntさん
クチコミ投稿数:27件

ドアノブトリムを購入予定ですが、
調べてみるとRK1/2としか書いてありません。RK5でも取付可能でしょうか?
また、それ以外でもRK1/2としか書いてない場合がありますが大丈夫でしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:13978180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/04 15:20(1年以上前)

適合車種に含まれていなければ基本的には無理だと思います。

適合はメーカーに直接確認をとった方が確実ですね。

書込番号:13978331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 Kaz2363さん
クチコミ投稿数:44件

やってもうた、間違って買ってしまいました。正しくは205 60R 16を買わないといけませんでしたね。
もちろんスピード表示、走行距離表示に誤差が出ることは承知の上ですが、本人その程度のことは全然気にしません。問題はタイヤハウスで干渉がないかだけの質問です。お分かりの方がいらしたら教えてください。
わざわざメーカはタイヤハウスのデザインを変えるとは思えないんですが。

書込番号:13773405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2011/11/16 18:59(1年以上前)

情報として3つ提示します。

@みんカラを見ると、スパーダですがRK5に取り付けてらっしゃる方がいます。

Aタイヤ外径は
 205/60R16 652mm(計算値)
 205/65R16 673mm(同)
 差は21mmですが、半径で見ると10.5mm大きめ。
 そもそも標準サイズはチェーンを巻くこともありますから、その程度の余裕はあるはずです。

>わざわざメーカはタイヤハウスのデザインを変えるとは思えないんですが。

そうですね。そう思います。

B現在履いているタイヤで、確認するとより確実に判断できます。
 フロントはハンドルを切って狭いところに指が入れば、間違いなく装着できます。
 リヤも同様です。

書込番号:13773773

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kaz2363さん
クチコミ投稿数:44件

2011/11/28 08:57(1年以上前)

Berry Berryさん、ありがとうございました。大変助かりました。

書込番号:13822636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エコボタン

2011/11/14 12:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 rntさん
クチコミ投稿数:27件

エコボタンは一般道での使用がベストですか?
高速では使い勝手良くないんでしょうか?
ちなみに使用時と使用無しでは燃費はどんな感じですか?

書込番号:13764903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tutiyanさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/15 04:36(1年以上前)

エコボタンは、ほとんど使用していません。

使うと加速が悪く、ストレスがたまるからです。
かといって燃費が大きく変わるとは、思えませんでした。

エアコンの出力が下がるので、渋滞の時にたまに使います。

高速を走るときには、使わない方が無難だと思います。
追い越し時など、使うと加速が悪く運転がしにくくなります。

私は、エコボタンやエコリングは使わずに瞬間燃費計をよく見ます。
それを見ながらのほうが、燃費が伸びる感じがします。

ちなみに燃費は、街乗りでリッター10キロで高速で12〜13キロ。
近距離ばかりだと、7〜8キロくらいです。
CVTの特性なのか、距離を乗らないと燃費は伸びてくれません。

書込番号:13768047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2011/11/15 08:08(1年以上前)

私はRK5でエコボタンつけっぱです。
確かに合流加速はものたりないです。
ただ埼玉県、白馬往復で多少の渋滞ありで13から14です。
最高は燃費計で17、満タン法で15でした。
エコリングは気にせず、スパッと加速して、走行車線を定速走行するパターンです。
埼玉の田舎道だと、街乗りでも11から12ぐらい。
前の方も書かれていますが、エコリングより燃費計の方を重視して、ダラダラ加速はしません。
ダラダラ加速は、燃料消費の悪い時間を長くするだけで、回りの車の迷惑にもなりますし・・、それよりは燃料消費の少ない定速走行を心掛けてます。
ただ、エコボタンのせいか、加速とろいと、右折や、車線変更、合流は気を揉みます。
一度なしで同じルート試さないと実際の効果がわからないから、そのうちやってみよ。

書込番号:13768340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/11/30 21:30(1年以上前)

エコボタン付けっぱなしです。
高速でも基本触りません。
通勤20000`総合リッター11.8(旅行などの高速含む)
高速だけなら550`でリッター15です。
統合制御は良く出来てると思いますが、後リッター3`は良くならないとライバルに置いていかれます

書込番号:18224727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜588万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,206物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,206物件)