ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(7456件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 318件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
730

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車の時に気を付ける事。

2011/11/06 14:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:110件

ついに来週納車となります。

その納車時に確認すべき部分って何かありますか?

以前、こちらの口コミでリアウィングの緩みを確認した方がいいと助言をいただきました。


他にありますでしょうか?

書込番号:13729677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2011/11/06 14:13(1年以上前)

注文したオプションが取り付けられていて、動作するかどうか。
ボディに歪み、傷がないか。
とかありますね。

書込番号:13729705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2011/11/06 14:18(1年以上前)

ゆき瑞樹さん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。

Berry Berryさんが書かれていることですが、外観の傷は夜間ですと気づきにくいので、
受けとり時間はなるべく明るい時間帯にしましょう。

書込番号:13729731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2011/11/06 14:29(1年以上前)

外装、内装の傷の有無の確認に尽きるでしょうね。

たぶん、納車時に傷等の問題は無かったという書類にサインすると思いますので
後からではクレームを付けられません。

流石にオプションの付け忘れは、後からでもクレームを付けられるでしょう。
又、動作不良はメーカー保証で修理可能です。

しかし、傷だけは前述の理由もあり、後からではクレームを付けられません。
ただ、傷の確認で問題は天候(雨)ですね。

書込番号:13729781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/06 14:58(1年以上前)

そうですね^^参考になるかわからないですけど^^;;;

僕の場合は大変特殊な事例ですけど、

初めての新車の時、一週間程遅れて、昼間に納車されました^^

早速、父と一緒に取りに行き説明を受けました。
さっそく実家のディーラーから車とともに自分のところに帰ってきました。

次の車に乗り換える3年後のことです。
ボディがソリッドの黄色の車でした。
左のドアが少し違うことに気がつきました。
わからなかった・・

当時、実家で、納車の陸送中にぶつけられたのを初めて知りました。
父は余計なことはいつも言わないのです。

そういえば、と、切り出してきました。かくかくしかじかと・・・
僕は特になにも感じませんでした^^

僕が学んだのは、板金の方の腕の凄さを知りました~~

営業様は悪い方ではなかったので、会っても普段道理僕も黙っていました~~

だけど当時、下取りの高さには驚きました

良く見ることだと思います(==)

^^



書込番号:13729884

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/11/06 16:20(1年以上前)

納車、楽しみですね。

車種は違いますが、私が新車納車時に確認したのは以下の様なことです。

・内外装のキズやへこみ等の有無.
・メーカーオプションやディーラーオプションがきちんと問題無く付けられているか.
・標準工具など、新車引き渡し時付属している物の有無.
・新車購入時サービスの確認.

他には、キーレスエントリーでできること(カスタマイズ等)の確認など、
ちょっとわかりにくいものの操作方法の確認位です。

以上の中で、キズやへこみ、新車引き渡し時に付属している物等、後で無くしたとか不具合が
あったと証明でき難いことはしっかりと確認しておきたいですね。
オプションの装着の不具合、動作不具合等は後からでも対処してもらえるでしょう。

納車日は天気が良ければ良いですね。雨等で暗いと小さな傷は確認しづらいですから。

書込番号:13730202

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/11/06 16:33(1年以上前)

外装のチェックなどは他の方がいっているので割愛するとして
あとは、細かい操作ボタンの説明とかでしょうかね。

どこに何のボタンがあるかとか・・・

ドアミラーの設定ボタンの位置の確認とか。
ドア部分にある車もあるし
前にある車もあるわけで・・・

道路に出て一番初めに気になるのが
ミラーだと思いますので
ドアミラーの位置をまずはきちんと設定する、そのための操作ボタンの位置がどこにあるかを確認する。
あとは、エアコンやオーディオの操作性の確認とかかなぁ・・・

書込番号:13730256

ナイスクチコミ!0


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/11/06 17:18(1年以上前)

まずはご購入おめでとうございます。
来週までわくわくですね。(^^)

さて納車時のチェックポイントについては、他の皆様が書かれている
ことに補足して以下の点も確認した方が良いですね。

・ドア類などをすべて開閉して作動に不具合がないか
・傷、へこみはもとより、バンパーの隙間などのチェック
・内装シートの縫い目のほつれなど
・エアコンなどの電装品チェック

まぁ細かいところまで確認するときりがありませんが、注文書を片手に
チェックすると確認しやすいと思います。

私もそろそろ新車を購入したい…

書込番号:13730488

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/06 20:53(1年以上前)

やはり、キズですかね。
キズは後からクレームに出来ないですからね。

書込番号:13731516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/09 12:11(1年以上前)

車体に関する事は、皆さんから出ていますのでワタシは角度を変えて話ます。

販売店での引き渡しの場合、土日の午前中から昼は混み合うので、待たされる事があります。

加えて、内外装のチェック、機器の説明、書類作成があります。

よって、1〜2時間かかる場合がありますので『腹ごしらえ』して行きましょう(笑)

書込番号:13742670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2011/11/11 21:14(1年以上前)

皆さん、ご丁寧に教えていただき大変ありがとうございます。

ついに明日納車となります。

ちょっとトラブルがありましたが、スパーダライフを楽しみたいと思います。

皆さんの意見をご参考に、明日は朝一で行ってキズや機能の作動などしっかり見ていこうと思います。

まだ6ヶ月の子供も気に入るといいな(^^)

書込番号:13753060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

契約について

2011/10/17 22:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:9件

先日、質問したものです・・最終の結果なのですが

G HDDナビスマートスタイルエディション
本体価格 2.550.000
税金・保険 94290
販売諸費用 51698
非課税 22350
付属品 ETCセットアップ 3.150
ウィンドコート 23.100
グラスコート 73.500
チタニア 18.900
停止標示板 2.520
ドアバイザー 27.090
マットガード 20.160
ライセンスフレーム 11.130
フロアマット 41.370
付属品合計・・・220.920
点検パック・延長保証・・58.005

合計・・2,997,263
値引・・▲297,000
下取・・H17フィット130,000km ▲80000

結果・・2,620,263

な、感じになりました!

これ以上はホントに無理ですよ!(>_<)って言われました(ToT)最初は信頼していたんですけど・・・知り合いやいろんな人の話聞いてたらまだ値引きできるんじゃないかなって・・なんかもうわからなくなっちゃって、頭痛くなっちゃってます(苦笑)

もう今日明日には決めるんですが・・どうなんでしょう?この金額?
もしよかったら教えていただけたらすごく嬉しいです(>_<)
地域や時期でやっぱりそんなに金額って違うものなんですか?

よろしくお願いします

書込番号:13641452

ナイスクチコミ!0


返信する
morikkoさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 22:37(1年以上前)

値引きを増やす方法というわけではないですが、自分なら削れるところは削って
支払価格が下げられるようにしますかね。

フロアマットは社外品、ドアバイザーもほんとうに必要ですか?
延長保証も今つけても活きてくるのは三年後の一般保証が切れてからです。
たとえ長く乗るにしても車検の時でいいんではないでしょうか?
もし三年以内に手放すことになったら丸無駄ですし。

点検パックも結局は先払いしてるわけだから、点検の度に支払いをするのが気にならないなら
外してもいいんじゃないですか?これもあとから付けることができます。

以上を削れば軽く250万台に乗ってきますね。

書込番号:13641598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/10/18 01:26(1年以上前)

今日明日には決めなければならない理由が解りませんが、担当営業マンもそれを知っていて?値引きを渋っている?かも(決めてくれると思っている)

高い買い物ですので、あせらずに 納得のいく回答まで待たれてみては?

どうしても明日までに回答をするようなら250万なら今日決めます。と持ちかけてみれば、250万にはならなくても、多少の値引きは、してくれるのではないでしょうか。
少なくとも端数はなくなると思います。


交渉頑張ってください。



書込番号:13642348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/10/18 02:59(1年以上前)

優しく答えていただきホントに嬉しいです!

今日明日に回答・・というのは営業の方から言われてです(>_<)
9月半ばすぎから商談してたので早く・・という感じでした!

頑張って話しをしてみます!ありがとうございました!

書込番号:13642497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/10/18 03:02(1年以上前)

優しく答えていただきホントに嬉しいです!

そうですね・・削れるところはもうないと思い込んでいたけれど、ありますね!(>_<)

今もう一度見直し、検討してみたいと思います♪

書込番号:13642501

ナイスクチコミ!0


S65-AMGさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/18 22:48(1年以上前)

小生も先週スパーダを契約致しました。
伍銃煮萬園匹で。

値引きは居住地域でかなり差があるそうです。

知人の群馬の営業マンによると、
埼玉>>東京>>神奈川&群馬で値引き競争が大きく、
20〜30万も違うんでワザワザ神奈川から埼玉に買いに来る人も多いそうです。

しかし今更お店は変えられないでしょうから、
ディーラーOPは、ETCセットアップ以外は総て止めて、
計240万で、としたら如何でしょうか。

フロアマット、ドアバイザー、マッドガード等は純正パーツでもネットで10〜15%引きですし、後からでも付けられます。

フロントガラス撥水コートは撥水ラバーでないとビビりますよ。
グラスボディコーティングも73500円は高すぎと思います。


いきなり勝手言って失礼しました。

書込番号:13646039

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/10/19 00:39(1年以上前)

すごく詳しく教えてもらいありがとうございます☆

すごい値引きですね!(^-^)

確かにグラスコートは高いですね(ToT)

ちょっともう一度OPを見直してみたいと思います♪

書込番号:13646685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/10/31 21:22(1年以上前)

トト子さま、突然のヨコスレ失礼します。

トト子さん、最後のお書き込みが10日以上前なので、もう既に御成約済でしょうか?

まだでしたら、少々お伝えしたい事がございます。
内容は、、、
1.私の現在の商談の詳細 と
2.ステップワゴンの次期マイナーチェンジ
に付いてです。

ご興味ございましたら、ご指示下さい。
お話しさせて頂きます。

お待ちしております。
(^_^)

書込番号:13704473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/10/31 21:34(1年以上前)

わざわざありがとうございます☆(^-^嬉しいです!
もしよろしければ是非教えてほしいんですが☆
よろしくお願いします

書込番号:13704545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/10/31 22:31(1年以上前)

トト子さま

早々のご回答、ありがとうございます。
情報をお求めとは、、、まだ御成約には至ってないのですねっ?
だったら良いのですが、、、(勝手な考えです、すみません)


それでは、小生の商談内容とマイナーチェンジに付いてお話しさせて頂く前に、ちっくとトト子さんのご商談に付いて私的な意見を述べさせて頂いてもよろしいでしょうか?


A. ステップワゴンの商談
全く以って私的な意見で誠に失礼ですが、トト子さんのご商談は先方営業マンのペースにどっぷりハマっていらっしゃる様に聞こえますが、いかがでしょう?

何故なら、、、
1.諸経費の合計がちと高い?→その内訳をお知らせ頂けますか?
2.必ずしも必要でなさそうなDPO(ディーラーオプション)までが盛り沢山!→ひょっとして営業の勧めでこんなにものDPOを積まれたのでしょうか???「これはどうですか?あれも便利ですょ!」と。
3.何と言ってもこんなにもDPOを積ませておいて?値引きの総額が小さ過ぎる!→まだまだ値引けますよっ!
4.下取車の査定も安過ぎるのでは?→他買取業者の査定は受けられましたか?
5.「今日〜明日の契約にしてくれ」それは営業マンの勝手ではないでしょうか?→よく使う営業マンの決まり文句です!

以上、勝手な憶測で本当に失礼ですが、、、
今回のご商談はその営業マンのペースで進んでいる様に聞こえるのですが、いかがでしょう???

書込番号:13704891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/10/31 22:45(1年以上前)

追伸です。


もし、私の勝手な憶測と
現実が異なっていたら、、、

事前に謝罪致します。
ごめんなさい。

その時は、こんな横スレなんて無視して頂いていいので、ご遠慮なく仰って下さい。お願いします。

m(_ _)m

書込番号:13704978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

インターナビのパケット代について

2011/10/14 19:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:15件

ステップワゴンスパーダを購入して一か月がたち
そろそろインターナビの通信でもしてみようかと思うのですが
パケット代がどれくらいかかるかわからず怖くてまだ一度も通信していません(笑

そこで・・・
ドコモで携帯(P06B)はブルートーン付き
パケ・ホーダイダブル/シングルに加入
週末にレジャーで3〜4時間くらい乗る
通信は1時間間隔にする予定

この条件でどれくらいパケット代が発生するか
わかる方いましたらだいたいでいいので教えてもらえませんか。
また通信は1時間間隔と自動設定どちらがいいのでしょう・・・

よろしくお願いします

書込番号:13625976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/10/14 21:09(1年以上前)

http://www.premium-club.jp/info/communicate/willcom/qa/plan/

のこと?

書込番号:13626302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:19件 ステップワゴンの満足度5

2011/10/14 21:53(1年以上前)

NTTドコモ「パケ・ホーダイダブル」なら、使用する総パケット量に応じて、
定額の中に部分的に含まれるみたいです。
http://www.honda.co.jp/internavi/about/charge/
通信費の目安も書いてありました。

書込番号:13626528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/10/14 22:18(1年以上前)

カメカメポッポさんありがとうございます^^

私の質問改めて読むと何言ってるかわからないですねw

改めて質問させてください
ナビにブルートーンで携帯を登録したとします。
その場合ナビの操作はせずただ車を運転しただけならパケット代は
いくら位になりますか?

聞きたいことをもっと詳しく書きたいのですが勉強不足なもので・・・
よろしくお願いします

書込番号:13626664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/10/14 22:22(1年以上前)

ヤッホゥゥさん有難うございます^^
参考にさせてもらいます!

書込番号:13626687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/10/15 05:47(1年以上前)

それなら携帯の契約次第です。

携帯単独でも毎月上限で使っているのであれば携帯での常時接続で良いのでは?

携帯ではめったに使わない、車は良く使うとなれば、専用接続の選択もあるとは思います。

パケホーダイも車も使用頻度次第です。

書込番号:13628049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/10/15 20:24(1年以上前)

ナビ操作はしなくても車を運転しただけでパケット代が
発生してしまうのですね
ナビ通信はあきらめます・・・

ありがとうございました!

書込番号:13631397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/10/15 20:39(1年以上前)

ドコモ携帯でのBluetooth(ブルートゥース)接続ですが
メーカーは1か月340円くらいと言ってますね。
http://www.honda.co.jp/internavi/about/charge/
目安にはなると思います。

現在パケホーダイダブルに加入されているのであれば、上限は5985円
1パケットあたりは0.084円です。

もし毎月上限額まで払われているならパケ・ホーダイ ダブル2に変更された方が
1パケットあたりが0.0525円になりますので若干割安になるので上限到達は緩和すると思います。
参考ですが
104329パケット使用 して5,766円でした。

通信間隔は下記をご参考にされては
http://www.honda.co.jp/internavi/about/communicate/


補足ですが
2012年以降はmopera Uに加入する必要があります。
http://www.premium-club.jp/info/mobile/mopera/?cont=ins_topics&org=hn.20110224



書込番号:13631481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/10/16 12:25(1年以上前)

Blackbird CBRさんありがとうございます。
昔、パケット代金で痛い目をみており少し神経質に
なっていたのかもしれませんw

みなさんのアドバイスを参考にためしにやってみようかと思います。
嫌ならやめればいいんですもんね^^

みなさんありがとうございました!





書込番号:13634938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/21 07:45(1年以上前)

パケホ加入でもナビ通信時に接続するアクセスポイントによっては5985円の定額上限が適用されない場合があります。

書込番号:13656037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンのコンプレッサー

2011/10/11 01:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:12件

RK5スパーダに乗っていますが、納車時からアイドリング時に頻繁にエアコンのコンプレッサーのオン、オフする(10秒間隔ぐらいでオン、オフを繰り返します)動作が気になります。先日まではRGステップワゴンになっていましたが気になったことは一度もありませんでした。アイドリング時には10秒間隔ぐらい(同じ間隔)でコンプレッサーのオン、オフを常に繰り返している動作は正常動作なのでしょうか?みなさんのステップワゴンのエアコンもこのような動作をしていますでしょうか?(ディラーでは、通常動作と言われました)

書込番号:13610188

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/10/11 03:14(1年以上前)

エアコンのコンプレッサーでは無く、ラジエーターファンの音と言う事は無いですか?
車は違いますが、停車中は風がエンジンルーム内に入り難いからか、頻繁にオン/オフを
繰り返すことがありますが(それこそ10秒間隔位)...。

たまにエアコンの音と誤解している人もいる様ですよ。

書込番号:13610257

ナイスクチコミ!1


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2011/10/11 05:11(1年以上前)

私はステップワゴンオーナーではありませんが整備士をしております。
エアコンのコンプレッサーは、エアコンがオンの時でなければ
動作しません。エアコンオフで「ブーーーン」と音がする様で
あれば、モーターファンの音と思われます。ラジエターと
エアコンコンデンサーの前にあるモーターファンがLLCの温度を
維持するために、回転する様になっています。
ディーラーの整備士さんが問題なしと言っているのであれば
同じ整備士として安心していいと思います。ただし、担当の
営業の方に聞いたのであれば、再度、確認されたほうがいいでしょう。

書込番号:13610303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2011/10/11 06:26(1年以上前)

過去の書き込みにあったときに私も知りましたが、
それはECONオンの時ではないですか。

エコドライブ等の関係でエアコンが頻繁に入ったり切れたりするみたいです。

書込番号:13610363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2011/10/11 22:12(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

ECONオン、オフはあまり関係なくエアコンをつけている時にだけ発生しています。
エアコンをオフにしていると音は発生しません。
ブーンという音で、ファンの動作音らしき音です。ただオン、オフがかなり短い間隔なので異常なのかなと気になってしまいました。正常動作でしたら気にしないようにしてみます。

書込番号:13613319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2011/10/12 00:26(1年以上前)

こんにちは。
> アイドリング時に頻繁にエアコンのコンプレッサーのオン、オフする
>(10秒間隔ぐらいでオン、オフを繰り返します)動作が気になります。

・コンプレッサがオフする理由
連続で駆動するとエバポレータ(熱交換器)が凍結するので、それを防ぐためです。

・頻繁に繰り返す理由
この時期は気温が低いので、すぐにエバポの温度が下がるからです。
夏場ならば中々温度が下がらないので、コンプレッサのオン時間が長くなり、切れにくくなります。

> ディラーでは、通常動作と言われました
ディーラーのメカさんは細かい説明をしてくれないのでご不満かもしれませんが、信じてよいのではないでしょうか。

書込番号:13614157

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボディの小傷、花粉について。

2011/10/09 01:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:15件

はじめまして。
納車一ケ月目のRK1乗りです。

今日洗車をしていたら、Aピラーに黄色い花粉のようなものを見つけました。

スポンジでこすってみたところ、ボディに付いていた花粉は取れたのですが、黄色いシミのようなものが取れません。
塗装に染み込んでいるような感じです。

ウルトラグラスコーティングNEOを施工してもらっているので、付属のクリーナーを使ってみましたが取れませんでした。

このシミのようなものはどうやったら取れるのでしょうか?

もう一つ質問なのですが、ドアパネルを駐車場のコンクリートに当ててしまい、塗装が剥げてしまいました。
直径2ミリほどの傷で、白い下地(?)が見えています。

コンパウンドで処置するのと、タッチアップペンで塗るのとでは、
どちらがベターでしょうか?

書込番号:13600704

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/09 02:03(1年以上前)

コンパウンドで処理したあとタッチアップペンで塗るのがベター!

書込番号:13600764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/09 08:35(1年以上前)

>Aピラーに黄色い花粉のようなものを見つけました。

蜂蝋かも・・・

書込番号:13601286

ナイスクチコミ!1


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2011/10/09 09:15(1年以上前)

虫等の当たったシミではないでしょうか。これは、塗装に深くしみ込んでますので、こすってもダメですね。自ら傷を入れているだけで全く解消しません。新車のうちは、気になるものですからゴシゴシやってしまいますが、よく見ると塗装に傷を付けているだけですね。

しかしながら、これが良い事に、黄色いまましばらくほおって置けば、自然消滅することです。わたしも幾度と無く、シミに襲われてますが、数週間で影も形もなくなっていますね(原因が虫以外ならダメですが)。

書込番号:13601408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2011/10/09 11:10(1年以上前)

虫害ならあきらめましょう。

嫁の車、ステップワゴンではありませんが、
ボディカラー濃紫にウルトラグラスコーティングNEOを施工しています。
しかしボンネットがとんでもないことになっています。

ドアパネル、2mm程度のキズなら、タッチアップです。
コンパウンドはコーティングを剥がしてしまいます。

書込番号:13601766

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/10/09 12:27(1年以上前)

>ウルトラグラスコーティングNEOを施工してもらっているので、付属のクリーナーを使ってみましたが取れませんでした。

付属のクリーナーで取れないのなら、保証の関係もあるので自分で処理するのではなく、
まず施工した所にどうすればよいか聞いてみた方が良いと思います。
そのままきれいに対処してもらえるかもしれません。

>コンパウンドで処置するのと、タッチアップペンで塗るのとでは、
どちらがベターでしょうか?

2mm程の小さな傷なら、タッチペンでつまようじ等の先の細いものを使って、キズの
部分だけ塗料を埋める様な感じで対処ですかね。
コンパウンドを使うと、そのコンパウンドを使った範囲のコーティングが削り取られて
しまうので、止めた方が良いでしょう。

私なら、以上の様に対処します。

書込番号:13602036

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/01/08 09:19(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

シミは自然消滅してしまいました。
小傷もタッチアップペンで塗って処理しました。

書込番号:13994891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

異音・異常振動 解決!

2011/10/07 17:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 step666さん
クチコミ投稿数:10件

やく一年半にわたり悩み、仕様から先に進みませんでした。振動で気分が悪くなるのでドライブすら行かなくなってしまいました。お決まりのCVTの異音も出始めました。内装のきしみも足を固めているのかというくらいきしみます。3列目のシートベルトが内装に当たるのも気になりました。こちらの掲示板も読ませていただきましたが、以外にもステップユーザーは鈍感な方が多いようで問題ないという意見が多いことに驚きました。私はどうしても振動がゆるせないので今回、買い替えという決断をしました。これからはアイドリング異常振動を気にしなくていいと思うだけで気が晴れました。金銭面では損した感がすごくありますが勉強ということで諦めます。今後、改善されますことを期待します。

書込番号:13594509

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/07 20:05(1年以上前)

ステップからステップへの買い替え?

書込番号:13595121

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 step666さん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/08 09:20(1年以上前)

振動から振動じゃあ意味無いじゃん!

書込番号:13597091

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/08 16:54(1年以上前)

ですよね。

次の車が快適でありますように。
(ちなみに何にしましたか?もしくは何にする予定ですか?)

書込番号:13598584

ナイスクチコミ!2


スレ主 step666さん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/08 19:46(1年以上前)

3列目は一度も使用しなかったし、スライドドアの必要性もあまり感じませんでした。しかし荷物スペースはほしいので、新型アブソルートにしました。

書込番号:13599231

ナイスクチコミ!4


RFRK35さん
クチコミ投稿数:8件

2011/10/16 10:07(1年以上前)

CVTの交換が始まっているみたいだし、振動もそろそろ改善されるんじゃないの!??

書込番号:13634416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/06 10:32(1年以上前)

スレ主さんと全く同じ意見ですが、買い換えられるほど余裕がないので割りきろうと頑張り中です。
内装のきしみは他車ではありえない程です。しかも自分のステップでもうるさくて嫌気がするのに、代車で借りるステップのほうがもっとうるさいし…。それを理由にまだマシだと諦めようとしています。
神経質な人は乗ってはいけない車と思います。

書込番号:13728753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/11/06 20:21(1年以上前)

現行ステップワゴンは神経質のかたは絶対乗ってはいけない車であるのは間違えありません。
振動なんて全然感じませんよというくらいの人でないとストレスがたまります。
振動があまりにも前面にでて隠れていますが、内装のきしみも他社と比べるとありえないくらいきしみます。

書込番号:13731354

ナイスクチコミ!4


E51tamaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2011/11/13 21:38(1年以上前)

私も同意見です。
かなり出費はしましたが、スパーダZ一年で手放し、振動のない車に乗り換えました。
1万キロ、振動およびCVTともにひどくなりました。

書込番号:13762690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1×6さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/13 22:36(1年以上前)

ステップワゴンのアイドリング振動はかなり大きいですよね。

アイドリング回転数は650rpmでオデッセイといっしょですがオデッセイはまったく振動しません。

何が違うのでしょうか。

オデッセイにはバランサーシャフトが採用されているのでしょうか?

ちょっと疑問に思いました。

書込番号:13763061

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜588万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,209物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,209物件)