ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(7456件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 318件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
730

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

こんな異音あります?

2011/07/31 21:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:8件

RK5 H23年5月購入に乗っています。

@エンジンをかけた直後、ボンネットあたりから、
「ブ〜ン」というか「グ〜ン」という1〜2秒の異音が発生しませんか?
大きな音ではないのですが。
特に、朝一や退社一など、冷えているときが多いです。

Aスピードが50キロくらいになると「カチ、カチ」と音がなりませんか?

なんなんでしょうか。気になってます。

書込番号:13319859

ナイスクチコミ!0


返信する
HCOSTさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2011/07/31 22:40(1年以上前)

それはCVTの音だと思います。
私のステップワゴンも寒い時や2、3日乗っていない時にそのような音がします。

書込番号:13320268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/08/01 07:19(1年以上前)

H22年11月納車のRK5乗りです。

@始めはしませんでしたが、半年経過くらいから音が出始めました。少し走ると音は止みます。

Aハンドル下からですよね?私の乗っているRK5も音が鳴ります。特に問題はないようです。(ディーラ見解)

書込番号:13321374

ナイスクチコミ!0


tutiyanさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:12件

2011/08/01 17:26(1年以上前)

昨年の12月からスパーダに乗っていますが、納車直後から起こりました。

冬場だからかとも思いましたが、暖かくなってからも時々音鳴りはあります。

エンジンをかけた直後にすぐに走り出そうとすると、あまり進まないこともあります。

メーカーの保証もあるので、それほど深刻には思っていません。

ホンダのCVTの特性かと納得するようにしています。

書込番号:13322889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件 過去ログです 

2011/08/01 23:46(1年以上前)

私のもたまに異音しますね。

振動も酷いし。

異音も振動も仕様。

この先、ホンダ車はお金出して買わない。

書込番号:13324576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/02 09:53(1年以上前)

Aスピードが50キロくらいになると「カチ、カチ」と音がなりませんか?

私のもなります。コンライトが作動したときのような音に近いですが、

ライトが消えた状態でもカチカチなります。

他の方でもその音がするというならそういう仕様なんですかね。

書込番号:13325646

ナイスクチコミ!1


1350さん
クチコミ投稿数:27件

2011/08/02 19:31(1年以上前)

検索してみれば色々と出てきます
当方、エンジンオイルの激減をはじめ、CVT交換、、エンジンからマウントするパーツ点検を度々行ないましたが改善されてません
原因は不明???で様子うかがいのまま不快な日々を過ごしておりました
これが仕様であるのなら、もううんざりです
良好車と同じ環境にしてほしいです
同じ金額を払って購入して、個体差でハズレをひいてそれで我慢してくださいなんて
おかしな話です
家族で楽しくキャンプに旅行行くぞ〜!!でZiを選びましたが悪夢をみているようです
このたび、Dではなく専門の方に車を点検していただくことになり
Dの逃げ封じをしようと思ってます
メーカーはその責任をとるべきだと思います
CVTの不具合など、速くリコールしてほしいです

書込番号:13327432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件 過去ログです 

2014/11/18 15:06(1年以上前)

朝一、エンジン始動で異音がする件、

(アイドリング走行時含む。エンジン始動から30分程度で解消する事象)

対策品が出ているとのことを知る。。

原因はやはりエア噛みらしい。

KEIHIN製のソレノイドバルブ

今のところ再発していないです。

マイナーチェンジ前のRK1です。

参考までに。

書込番号:18180520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シート選び

2011/07/28 23:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:29件

イヤーモデルチェンジ後のスパーダを購入しようと思っているのですが、なかなかシートをどちらにするか決めかねています。皆さんはどの様な理由でシート選びしましたか?チップアップの方が畳んだ時に室内長が取れるのが良い気がするのですが、座り心地はタンブルの方が良い気がするのですが・・・?。

書込番号:13307279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2011/07/29 07:18(1年以上前)

ウチのステップワゴンはチップ&スライドを選択しました。理由として、
@荷室を拡大した場合、1列シートを好みの場所までスライド(2列目シートも順次スライド)できる事(体格が大きいので運転席は後ろのほう)(過去に乗っていたタンブルは運転席が狭くなり運転し辛かったので)
Aチャイルドシートやジュニアシートがあるので、ジュニアシートを乗せたままスライドし3列シートに乗車可能
B2列目シートが好みのスライド量で固定できるので2列目の子どもが近く(運転席や助手席に近く)できる。
こんなカンジです。
後悔と言うか妥協したのは、やはり乗り心地ですね(2列目真ん中は乗り心地最悪)。やはりタンブルのほうが乗り心地いいです。
2列目シートの使用頻度で選択してみては如何がでしょうか?
我が家は平日は通勤と保育園送迎の為、1列目単身+2列目チャイルドシート+荷室に荷物がある程度。2列目、3列目に人が乗るのは週末のみなので使い勝手でチップ&スライドにしました。我が家ではオプション価格上乗せの価値はありました。
参考になればいいですが…

書込番号:13308312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ポーネさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/29 08:10(1年以上前)

我が家は年明けに双子が誕生する予定なのでチャイルドシートを2個つけちゃうとウォークスルーは絶対条件です(涙)
ですのでこのオプションははずせませんね

書込番号:13308421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/08/02 00:20(1年以上前)

皆さまありがとうございました。とても参考になりました、家庭環境が似ていらっしゃるので
我が家もチップアップにすることになりました(笑

書込番号:13324720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スパーダサイドステップの塗料硬化不良

2011/07/28 21:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:154件 ステップワゴンの満足度4

2週間前にRB1オデッセイからRK5スパーダZクールスピリットのプラチナシルバーに乗り換えた者です。
先日、夜に納車後初めての洗車をしガラス系コーティングを行いました。
次の日に車に乗り込もうとし、ふとサイドステップに目が行きました。
するとサイドステップの角がところどころ塗装はがれをおこしていて下地の黒が見えている状態でした。

新車で納車後、3回程度短距離を走っただけで塗装剥がれ!?

当方、塗装屋なので硬化不良ののではとおかしいと思いドアを開けサイドステップの上部を爪でこすってみると明らかに塗装が柔らかくすぐに塗装が剥がれてしまいました。
すぐに担当営業マンに連絡をし新品に交換する事になりましたが、みなさんの車で塗装不良や剥がれと言った硬化不良などあった人居てますでしょうか?

初めは担当営業マンも一度人の手に渡ってしかも洗車やワックスなどしているので保証対象外と言われてしまいましたが、それはおかしいやろ!!
明らかに塗装硬化不良だと伝えました。
で自分の意見を言いなんとか新品に交換する事になりました。
オデッセイ2台新車で乗り継いで今回で3台目の新車ですけど本当にホンダの塗装は弱い。弱すぎますね(汗)

書込番号:13306674

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/28 21:59(1年以上前)

どこでも弱いのじゃありませんか?

http://www.honda.co.jp/kengaku/auto/paint.html

書込番号:13306911

ナイスクチコミ!3


りあぱさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/31 04:09(1年以上前)

エイトのPAPAさん

私もRK5スパーダZプレミアムホワイト・パール納車後、
すぐサイドステップの塗装がはがれました。
(数回走った後気づきました)

はがれた場所は運転席の真下で、数箇所です。
エイトのPAPAさんはどこがはがれましたでしょうか?



書込番号:13316723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件 ステップワゴンの満足度4

2011/07/31 21:46(1年以上前)

りあぱさんお返事どうもありがとう御座います。

自分の場合も同じ運転席のサイドステップ上部の角が数箇所です(汗)

りあぱさんの場合はどういう対応処理をされましたでしょうか?
やはり新品交換でしょうか?

自分は爪でもこすってみましたがえぐれる様に塗装が剥がれました(汗)
塗装面がかなり柔らかかったです・・・。

やはり塗料の硬化不良なんでしょうか・・・・。

書込番号:13319945

ナイスクチコミ!0


りあぱさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/01 00:19(1年以上前)

エイトのPAPAさん

お返事ありがとうございました。
私もまさしく同じく運転席のサイドステップ上部の角です。

対応処理ですが、私は塗装欠けに気づいた後すぐディーラーさんに
状況を説明しましたが、以下理由で結局それまでになりました。

 ・自分が何もしていないという確証がない
 ・サンデードライバーのため、車はたまにしか見ていなかった
 ・私以外の家族も運転していた(家族は塗装欠けに気付いてなかった)

ですが、その数ヶ月後の間に運転席のサイドステップ上部の角が、
どんどん塗装が欠けてしまいました。(現在塗装欠けは起きていません)

なので、私からみて今回のエイトのPAPAさんの対応は正解だと思います。

書込番号:13320804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件 ステップワゴンの満足度4

2011/08/01 19:23(1年以上前)

りあぱさん
ひどいですね保証外なんて・・・・。
あきらかに塗装不良です!!!!
ウチのディーラー(大阪)は納得してくれました。
自分はどうしても塗装が弱いと説明したかったので自らの爪で塗装を剥がしましたがやはり正解でしたよね(汗)

こんなんであれば今後HONDA車を買う気がうせますよね本当に・・・。

書込番号:13323223

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:3件

先日 8月からのイヤーチェンジで見積もりをとりました。
ステップワゴン G・HDDナビスマートスタイルエディション スーパープラチナM

車両本体価格 ¥2,639,250 (リアエンター・スーパープラチナ)
付属品
ドアバイザー ¥27,720
ETCセットアップ  ¥2,625
マッドガード ¥20,580
フロアマット ¥45,885
シートカバー取付 ¥14,175
合計     ¥110,985

点検パック+延長保障マモル ¥97,210

諸経費込みで ¥2,606,980

今年9月車検の12万キロ走っているハイラックスサーフを下取りに出します。

下取り込みで¥2,356,000です。

トヨタネッツで見積もりは
VOXY X Lエディション 8人乗り
車両本体価格 ¥2,270,000
オプション  
ワイヤレスドアロックスマートエントリーシステム ¥39,900
フロアマット ¥52,500
サンバーザー ¥23,100
エクシードナビ ¥235,200
バックモニターキット ¥37,800
9ガタディスプレイ ¥100,800
TVキット ¥21,000
合計 \510,300
メンテナンスパック ¥100,065

諸経費込み+下取り値引き ¥2,450,000

どちらも値引きがいっぱいなので下取り価格で調整したということでしたが
決めるならどちらでしょうか?






書込番号:13300896

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2011/07/27 19:44(1年以上前)

ヴォクシーは値引き+下取りで60万円弱という事でしょうか?

これに対してステップワゴンは値引き+下取りで60万円強でしょうか?

書込番号:13302604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/27 20:18(1年以上前)

値引き額の内訳
VOXY 下取り¥190,980 本体¥371,685
ステップワゴン下取り¥250,000 本体¥347,890

ホンダは実際の下取り価格はネッツより出せないそうですが、マイナーチェンジ
後のステップワゴンでは本体値引きできないので下取り価格で調整しているとの
ことでした。

書込番号:13302734

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2011/07/27 21:39(1年以上前)

マイナーチェンジで値引きが渋くなっているステップワゴンの方が
お買い得感がありますね。

個人的にはヴォクシーの方が好きですが、登場して4年が経過し
鮮度は落ち気味です。

これに対してステップワゴンは登場して2年弱です。

3列目も広いので、大人数を乗せる機会が多いのならステップ
ワゴンの方が良いかも・・・。

書込番号:13303112

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/30 22:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきました。
本日ステップワゴン契約してきました。
ご指摘いただいた通りイヤーチェンジ後のモデルで比較するとやっぱりステップワゴン!
また、ホンダは低金利ローンが始まるということでした。
トヨタはローン金利5% ホンダは2.9%。

結局、ステップワゴンで契約して来ました。
勢いあまって、マッドガードをキャンセルし、無限オプションを追加してしまいました。
無限バイザー
無限グリル
無限テールゲート
アルミホイル
フォグライト
オートリアトライミラー
総額¥2,805,550
下取込み¥2,544,570
納車は9月下旬から10月初旬だそうです。
この価格ならスパーダ買えたかもです・・・

書込番号:13315827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/03 09:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。確かにスパーダでも良かったとおもいますが、無限の方もめっちゃかっこいいですよ!

書込番号:13329636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正地デジチューナーについて

2011/07/24 09:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 @bananaさん
クチコミ投稿数:2件

MOPナビのマルチビューカメラ付き+リアエンタに付いてくるフルセグチューナーの仕様(チューナー数等)のわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。受信の感度がいまいちの様なので、気になって仕方がありません。

書込番号:13289477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/26 21:56(1年以上前)

2010年式のスパーダZ、MOPのマルチナビ、リアエンター付に乗っています。東京都八王子在住ですが、自分も感度が悪いので、メーカー聞いたところ、2チューナー2アンテナ(3列目の左右窓)との事でした。4チューナー4アンテナ機に変えれば感度が変わるのかとも思い、ディラーに確認したところ、ここらへんでは感度は向上しないので、スカイツリーができるまで様子を見たほうが良いとのことでした。
ワンセグでもVGA(特にリア)であれば見るに耐えるのですがね・・・・

書込番号:13299153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @bananaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/27 12:37(1年以上前)

銀河鉄道の夜999さん、有り難うございました。
近々、もう一台の所有車を4×4機にて、地デジカする予定ですので、受信感度に大差があるようなら、4×4化も検討したいと思います。QVGAですので、画質に関してはある程度覚悟はしていましたが、チューナーが2×2だったとは全く知りませんでした。

書込番号:13301409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

12か月点検

2011/07/24 07:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:112件

ホンダカーズ東京で1年前にステップワゴンを購入しました。
先日営業から12カ月点検の電話があり、金額を聞いたところ1万4千円でオイル交換はサービスとのことです。
そのあと他のホンダカーズをHPで調べてみたら地域によって全然違うのですね。
みなさん受けていらっしゃいますか?その場合、次の6カ月、12か月点検もやるのでしょうか?

東京
http://www.tokyo-honda.co.jp/home/hondacars-tokyo/093_mt_02carcheck_legal12.html
鹿児島中央
http://dealer.honda.co.jp/hondacars-kagoshimachuo/ja/service_check/371.html
むつ
http://dealer.honda.co.jp/hondacars-mutsu/ja/service_check/393.html

書込番号:13289200

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2011/07/24 07:30(1年以上前)

都市部は地方に比較して、車検代や12ヶ月点検費用は高いようです。

私の2000CCのトヨタ車も、ディーラーで12ヶ月点検を行っていますが
オイル交換を行っても9000円位です。
※私は香川の田舎に住んでいます。

>みなさん受けていらっしゃいますか?その場合、次の6カ月、12か月点検もやるのでしょうか?

12ヶ月点検は任意ではありませんので、必ず受けて下さい。

書込番号:13289228

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/24 07:57(1年以上前)

自分でできる人が自分で行っています。

http://homepage2.nifty.com/vatabo/tyotto11.html

この内容が難しいと思われれば販社に持ち込むべきです。

書込番号:13289287

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/24 11:11(1年以上前)

こちらでは5000〜10000円くらいです。新車で買ったのなら受けといたほうが保障等で何かと良いです。

書込番号:13289820

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/07/24 11:17(1年以上前)

>みなさん受けていらっしゃいますか?その場合、次の6カ月、12か月点検もやるのでしょうか?

12か月点検は、法定点検なので必ず行う様にしてください。
特に罰則の様なものは無い様ですが、まぁドライバー、車の保有者の責任の様なものですね。
(自分の為では無く、整備不良で他人に被害を与えない様にする為)

6か月の点検は、私の場合はキャンペーンで初回車検までの間はサービス券が付いていたので
それで実施しています。
私の車は今年で10年目ですが、点検等は全てディーラーでやっています。
そうすることでメーカーの保証もより確実にすることができるでしょう。

また、私の場合5年を1〜2カ月程過ぎた頃にリアデフの異音に気づき(走行自体は特に
問題はありませんでしたが)、本来なら保証期間外ですが、交換パーツ代(リアデフ丸ごと
交換)は無償にしてもらえました。

面倒とかお金がかかるとかで点検をしない人もいる様ですが、車の状態も判り易くなり
早めの対処もできるので、長く車に乗りたいのなら点検は行った方が良いと思いますよ。

書込番号:13289843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2011/07/24 12:17(1年以上前)

>みなさん受けていらっしゃいますか?その場合、次の6カ月、12か月点検もやるのでしょうか?

12か月点検はもちろん受けてます。
私の場合、6か月はやってませんが。
自分で点検ができる人は、ユーザー自身で行うことができるために罰則を設けていないとのことです。
やらなくていいということではないので、お間違えのないように。

書込番号:13290026

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/07/24 22:05(1年以上前)

点検しないでどうしたいのですか?

オイル交換程度なら自分でやるか?適当なショップでやれば?・・・でも、これは点検では無いので勘違いしないように。

書込番号:13291963

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜588万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,207物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,207物件)