ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(7456件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 319件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
730

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この金額はいかがでしょうか?スパーダS

2011/01/29 01:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:1件

スパーダSの購入を検討中です。総支払額2,550,000円です。
内訳
車両本体   2,550,000円(オプションで右もパワースライドドア)スーパープラチナメタリック
付属品    600,000円
税金保険料  85,000円
点検パック  86,000円
その他    31,000円
値引き   ▲350,000円
下取り   ▲390,000円(H16タント 走行50500km 3月車検)

値引きと下取りの割合はこのようになっていますが、タントの査定ははじめは24万円でした。だいたい買い取り専門業者も30万前後でした。

この金額は買いでしょうか?それともまだ値引きできますか?

書込番号:12575000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/01/29 01:25(1年以上前)

条件的には良いと思います。

これ以上攻めたいと思うかはスレ主さん次第です。

書込番号:12575034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/01/29 02:40(1年以上前)


私も スレ主さん次第だと思います。

車の購入価格は、値引きと下取りなどで、一人一人違います。
後は、その金額で、納得できるかどうかです。

もし、スレ主さんが、もっと安くならないのかな。と言う意味で質問されたのでしたら、少しだけ可能性として。

まず、この金額は、何回目の交渉で出たんですか?
1回目でしたら、まだ安くなる可能性がありますので、交渉してねばってください。

他のホンダさんには、行かれましたか・・・?
ホンダさんは、地域に、2〜3店販売店があると思いますので、他の店舗も回り、見積書を出させ、交渉してみては・・・。

高い買い物ですから、自己責任において、是非 納得のいく買い方が出来るといいですね。

 ホンダさん、ごめんなさい! (いつもお世話になっております!!)

書込番号:12575216

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2011/01/29 05:59(1年以上前)

この車の都市部での値引き目標額は車両本本体30〜31万円、DOP2割引です。

従いまして、今回の事例なら値引き総額42〜43万円辺りが目標になります。

下取り額39万円の中の9万円が値引きと言えるなら、実質値引き総額は44万円となり
良い値引き額と言えますが、更なるな値引きが可能かは誰にも分からないでしょう。

書込番号:12575374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/29 21:48(1年以上前)

計算すると差し引き2,612,000円となると思いますが?総支払額2,550,000円とは、62,000円の差がありますが、この金額も値引きと考えると結構いい数字ですね。でも付属品600,000円は随分たくさんの付属品を付けられるのですね。

書込番号:12579040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:18件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

前日までCD入れたらちゃんと録音していたのに

急に録音ができなくなってしまいました。

HDDの残量は47%です

トラックの数は170個程だったと思います

自動録音や手動録音にしても、録音ボタンが消えてて録音できません

CDの再生はまったく問題なくできています。

同じような症状、解決策をご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:12573472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/28 22:39(1年以上前)

新しいCDのデータが無いからとか?
素人考えです…

書込番号:12574198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2011/01/29 19:02(1年以上前)

確率は低いですが、HDDの故障が原因で録音のみ出来なくなるということも稀にはあります。

ただ、症状だけ見れば、過去に録音したことのある(=もう既にHDDに入っている)CDを入れた時の症状のようにも見えますが...

別のCDでも同じ症状が出ますか?

書込番号:12578162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2011/01/29 21:05(1年以上前)

別のCDを入れたら録音できました。

どうやら過去に録音していたみたいです・・・

タイトルデータが入ってなかった為、全く気がつきませんでした。

的確なご助言を、ありがとうございます。

書込番号:12578782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スキーキャリア

2011/01/26 18:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:13件

RK5に乗ってますが、スキーキャリアを購入する予定です。THULEかTERZOぐらいで検討しておりますが、リアスライドの上部のゴム部分に金具をひっかけるようですね。リアドアが閉まる時には影響ないのでしょうか?
また、実際に装着しておられてる方で、オススメや感想を教えてください。

書込番号:12564257

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2011/01/26 19:36(1年以上前)

確か法規制の絡みで、装着可能なキャリアは純正キャリア以外は一機種しか出てなかったような・・・
購入以来、いまだに中積みしています。

書込番号:12564435

ナイスクチコミ!2


tekakokeさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/26 20:33(1年以上前)

RK6ホワイトZ乗りです。
最初から大きめ幅広両開きBOXを乗せたかったのでカーメイトのRV INNOの
キャリアを使ってます。

これもおっしゃるようなゴムに引っ掛けるタイプのフット金具です。
取り付けて何回かはこのステー表面にスライドの端がこすりました。
そのたびに位置調整してこすらなくなりました。
(これは私の取り付けの甘さのせいです)

ネックといえば引っ掛ける部分のゴムは雨どいにもなってますので
これを堰き止める形になりますので雨時は排水が悪くなり
スライドドア開けたとき内側に伝うことがあります。
(社内がべたべたになる程で無いですが滴るのは確か、どのみち
雨が入り込むので私は気にしてませんが)

これが気になるようでしたらやはり純正がおすすめでしょう。
専用金具でモール部に取り付け(のはずです、ご自分でDラーに
再確認願います)ですので。テルッツォは純正と同じステーでも金具が
ゴム部引っ掛けタイプだったはずです。スーリーは私が検討していた
半年前には対応がありませんでした(はずです)ので存じません。

私は両側スライドを活かせる両開きBOXが使いたかった
(前車は左スライドのみの車で、片開きテルッツォBOXでした)
ので満足してます。

書込番号:12564675

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2011/01/26 20:41(1年以上前)

スキーキャリアの適合表見てみましたが、いまだにTERZOのSS101シリーズしかないですねぇ
法規制はH29年まで猶予期間が設けられたみたいですが・・
tekakokeさんのようにシステムキャリアでBOXにした方がいいかもしれませんね。

書込番号:12564724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:19件 ステップワゴンの満足度5

2011/01/26 22:25(1年以上前)

私は純正キャリアを使ってます。

ルーフボックスを積むのでシーズン問わず、
キャリアは付けっぱなしにすることから、
モールを挟んでしまったり、
スライドドアと干渉を避けたかったりと、いうネガを嫌ったため、
純正キャリアはかなり高いですが買っちゃいました。

買ってから気付いたのですが
純正キャリアにするなら、キャリアベースのみ購入して、
キャリアフットは同じものがTYPUSのキャリアフットとして
歴代ステップワゴンを始め、
オデッセイのサンシャインルーフ?用など
他にも二世代くらい前のホンダ車で共用してますから、
ヤフオクなどでゲットすると
かなり安く入手できますし
バーも製造元はTERZOですから、新品にこだわらなければ
いろんな手段で中古品を入手することはできるかと思います。

みんカラには純正キャリアを買い、
取り付けはすべてDIYしてる方がいましたよ。

書込番号:12565325

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/01/27 02:54(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

純正はモール部分に取り付け用の穴があって、そこにキャリアを設置していくようですが、モールの交換などが必要ではないでしょうか?

それと、純正のシステムキャリアでアタッチメントを他社製を使うことは可能でしょうか?

書込番号:12566385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/27 09:18(1年以上前)

RGでの話しになります・・・。
純正のフット(車両取付部品)にモール部品も含まれてました
(そのぶん価格は高い。あと、そのフットを外した時に使うゴムの蓋もついてたかな)
三分割のルーフモールで車両についてるモールとの交換になります。取付自体は大して難しいことは無いですが、フロントガラスに接触する部分は気をつけるようにとDからアドバイスをもらいましたね。
わたしは、純正のフット+中古TYPUSベース+中古TERZOバーを組合わせて使ってます。TYPUSなので、TERZOを使う分には何も問題ありません。
ちなみに、付けてるアタッチメントはTERZOのルーフボックスとTYPUSのルーフラックです。まぁルーフラックに関しては、ルーフボックスと幅の関係で干渉するので短く加工してますが。

書込番号:12566839

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/01/28 02:30(1年以上前)

純正キャリアはドアと干渉しないのでいいかもしれませんね。
ただ、夏場とこでキャリアをはずしても、フット部分は残るんですよね。それも気になります。
http://blogs.yahoo.co.jp/oosaka450club/6905337.html

それと、THULEYとTERZOについては、いずれもドア部分に引っ掛ける様式になりますが、それほどと長所、欠点に差はないのでしょうか?

書込番号:12570796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/02/09 23:03(1年以上前)

結果報告が遅れて、申し訳ございません。
結局、TERZOのキャリアにいたしました。お店の人に装着してもらったので、ドアに干渉したりはしてません。ただ、来年からは自分で装着しないといけないので、どうなるか不安ですが、まあ、大丈夫でしょう。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:12631757

ナイスクチコミ!0


tekakokeさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/29 18:50(1年以上前)

スレ主様は解決しておられますが
1年ぶりのレスです。
先日気になって丸2年つけたままのINNOキャリアを外した
ところ、塗装が薄く(^^;なってましたので
取り付けには注意ぃ〜の意で写真アップしておきます。

私は覚悟の上でしたのでいいですがこれから自前で取り付けられる
(いや、私のように付けっ放しの^^)方へ。

表面層が薄れて下塗りが見えてます。2年間の擦れで金具表面に
塗られたゴムが勝ってます。2枚目はスライドドア内側です。

ちなみにわたしはこれを見て、みんカラ技、INNOのレガシーアダプタ流用技に
踏み切りました。

書込番号:14740650

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ステップワゴン 値引き額

2011/01/26 18:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 kattue0601さん
クチコミ投稿数:92件 ステップワゴン スパーダZ  

いつもありがとうございます。以前馬鹿げた妄想金額に付き合っていただいたものです。

いよいよステップワゴンスパーダZの商談の詰めになってきているのですが、やや疑問があるため質問させていただきたいです。

前回の交渉時、見積もり表なしの口頭で

オーディオレス ステップワゴンスパーダZ オプションなし

車体+諸費用で250万

との回答がありました。

もともとディーラーは今のってる車を下取りに出すと思っていたみたいなのですが私は初めから出さないつもりで話していて、食い違いからこの値段が出てきました。しかし値段はこのままでいいですと向こうが折れてくれたのでかなりラッキーと思っていました。

その後バイザー・コーティング無料を提案したのですが、40万以上値引きしているので無理といわれ、そんなに値引きになっているのならそりゃ仕方ないなとも思、バイザー・コーティング・コーナーセンサーも付けた金額の明細を作ってほしいと依頼しました。(嫁がどうしてもコーナーセンサーが欲しいとの事で付けることにしました) 

するとこのような明細になっていました

車両販売価格 2505155(2654750より値引き303441)

諸費用 134845
内容
自動車税2-3月3200
取得税30100
重量税15000
自賠責37カ月31600
OSS申請23625
リサイクル資金管理料金380
希望ナンバー8400
車庫証明2700
検査・登録・届出5900
リサイクル委託金額合計13940

付属品 153846
内容
バイザー27342
CPCペイント54600
Fセンサー9450
Rセンサー9450
RセンサーATT25620
FセンサーATT27384

合計2640000でした。

これって車体本体から303441円引き、オプション値引きなしですよね?
目標達成してないような気がしてます。
オプション2割・車体32万引目標としたら合計260万ですよね?

でもオプション付ける前にすでに値引きが40万超えちゃってると言われたんですけどその理由がわかりません。土曜に聞く予定にします。
どうみてもオプションはないため本体から28.5万引き(236.5万)+諸費用13.5万
合計250万と思うのですがなにかからくりがあるのでしょうか?

しかもナビの取り付けはできないのでオートバックスに持ってってくれと言われ、バイザーもコーテイングもつけてくれませんでした。
自分で計算したらうきうきから一気に覚めました。

新型セレナも商談に言って、ステップで本体+諸費用で250万にしてくれたと商談の紙に手書きで250にしてくれているところを見せたら同額にしますと言われました(FFハイウェイスターブラック・両側オートドア)。
これも新型セレナの値引きがキツイと聞いてただけにここまで引いてくれてびっくりしました。
しかし私はステップワゴンがいいのですが、条件から行くと本体価格はセレナ2667000とステップより高いのに同じになったということは値引きも2万多いし、オートクルーズが付いている・発売2カ月という点ではセレナの方がお買い得なのでしょうか?

250で充分だろといわれる方がいるかもしれませんが、食い違いで40万以上引いているのでこれ以上無理と言っている理由や、まだディーラーにつつける部分がありましたら是非教えていただきたいです

土曜に決めてステップワゴンオーナーの仲間入りする予定です。
よろしくお願いします

書込番号:12564060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/01/26 18:19(1年以上前)

おそらく下取り車を10万以上高取りしているのでしょう。

下取り車が無くなったので実際の値引きはダウンしているのに営業マンは気づいていないのでしょう。

再計算してもらったら良いのでは?

また今の所40万の値引きを出す気がある事は確かなようですね。

書込番号:12564135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/01/26 18:42(1年以上前)

つい最近の例

http://www.stepwgn.car-lineup.com/nebiki_repo_b/b20.html

>CPCペイント54600 ここカットしましょう。 ヤフーオークで4980円以内で購入できます。

施工方法詳しく記載されています。

書込番号:12564216

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2011/01/26 18:43(1年以上前)

確かに値引き額は約30万円のようです。

それとスパーダZの車両本体価格は261.8万円だと思います。

http://www.honda.co.jp/STEPWGNSPADA/webcatalog/type/z/

これが265.475万円になった理由は分かりますか?

書込番号:12564217

ナイスクチコミ!0


スレ主 kattue0601さん
クチコミ投稿数:92件 ステップワゴン スパーダZ  

2011/01/26 23:39(1年以上前)

一度ちゃんと確認しようと思います

コーティングは素人がしても大丈夫ですか?

また価格はブラキッシュパールなので標準価格より少し高くなってます

書込番号:12565802

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2011/01/27 06:41(1年以上前)

車両本体価格の件、了解です。

ボディコーティングについては多少の技術は必要です。
↓にボディコーティング施工方法がありますので参考にして下さい。

http://www.carcoating.net/bodycoating.html

書込番号:12566542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kattue0601さん
クチコミ投稿数:92件 ステップワゴン スパーダZ  

2011/01/27 18:17(1年以上前)

>オギパンさん 
>スーパーアルテッツァさん

コーティング自分で出来る自信がありません・・・
まったく車いじりしたことなくてもできるのでしょうか?

>ささいちさん

今日ディーラに直接聞いてみました。

どうやらバイザーとコーティングを入れると40万になるから無理という意味で言っていたと回答がありました。

やっぱり実際は30万値引きであってそうです。

土曜にハンコ持ってどれだけ押せるかにかかりそうです。

現状況は上記にもありますが

264万です。

これにナビ取りつけをお願いするつもりなのですが妥協点はどこになるのでしょうか・・・?

264万でナビ工賃無料でしょうか?

ナビ工賃は5万位になると言われました。

もうつつけなさそうですようね・・・?

アドバイスお願いします・・・ 

書込番号:12568503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/01/27 22:06(1年以上前)

なんだか、随分渋い条件に思えます。

値引き金額もイマイチだし、ナビ取付工賃に5万ですか・・・

以前、私が95プラドからステップワゴンスパーダ24Tに乗り換えた時は値引き自体ももっと有りましたし、何よりカーナビ移設工賃無料でした。

95プラドのカーナビを父のテラノに移設しました。
工賃まともに計上されたら5万コースでしょうね。

書込番号:12569690

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートキーの警報音

2011/01/24 19:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

いつもお世話になっております。

スパーダZ乗りです。ついついやってしまいますが、エンジンをかけて、またはかかったままスマートキーをポケットに入れたまま外に出ると ”ピピピピ”と鳴ります。

ディーラーで解除できるのでは?と思いますが解除すると何か不便、不都合など他の機能に影響などありますでしょうか?
閑静な住宅地なのでよく響き、家の中まで聞こえてきます。

解除された方はおられますでしょうか?

書込番号:12555771

ナイスクチコミ!2


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/01/24 20:37(1年以上前)

そう言う安全のための警告音は解除しない方が良いと思いますよ。
(解除できるかどうかはわかりませんが)

以前書き込みで、別の車だったと思いますが、駅の送り迎えに車を使っていてスマートキーを
持ったまま会社に行ってしまい、奥さんがそのまま車で帰ってしまったということがあった様です。
(その時は帰る途中、どこにも寄らず真っすぐ帰ったそうなので問題は無かった様ですが)

また、エンジンをかけっぱなしで車を離れることは、車の盗難に遭う可能性も高くなります。
なので、そう言うものを解除することより自分の行動の仕方を考え直した方が良いと思いますよ。

書込番号:12556043

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11253件Goodアンサー獲得:2108件

2011/01/24 20:40(1年以上前)

>解除すると何か不便、不都合など他の機能に影響などありますでしょうか?
考えられることは、
エンジンをかけたまま降りて、荷物や何かと一緒にスマートキーを車外に置いてきてしまった場合、さて出発しようとして車に乗り込んだとき、キーがなければ”ピピピピ”と鳴ります。
解除してしまったときは、そうもいかないですね。
キーを持っていないことに気付かないまま、走行してしまうということでしょうか。
パネルに警告灯が点滅すると思いますが、それに気付くのはいつになるでしょう。
すぐに気が付く方は問題ないでしょうけれど、気付かなかったら大変です。

書込番号:12556064

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2011/01/24 20:58(1年以上前)

nehさん、Berry Berryさん返信ありがとうございます。

そうですね。やっぱり伊達に警報はならないのですね。

せっかちなもので、エンジンかけるとすぐ出発したくなるので
1分、2分でも暖機運転しておきたくて(CVTにもやさしいし)、
家族をその間に呼びに行ったり、自分の車のエンジン音や、
外回りを確認したり、かっこいいなぁと見たりしています。

車の中にスマートキーを置いて車のそばを離れるのはそれこそ盗んでくださいみたいだしなぁ
と考えておりました。

これからも、nehさん、Berry Berryさんのアドバイスを参考に
自分なりに気を付けたいです。
ありがとうございました。

書込番号:12556151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/24 22:56(1年以上前)

ドラゴンスパーダZさんこんにちは。

警告音はうっとうしいですね。

施錠・解除のアンサーバック音は小さくできますが、
警告音は変更できないと、以前こちらで
おしえていただきました。

ディーラーさんで1ヶ月点検のときに、アンサーバック音は
ちいさくしていただいたのですが・・・。

仕方ないんですかねぇ。

書込番号:12556855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/25 12:32(1年以上前)

ヨコから便乗スミマセン。

>bianca_1977さん
>ディーラーさんで1ヶ月点検のときに、アンサーバック音はちいさくしていただいたのですが・・・。

スパーダZに乗っています。
以前、ディーラーに同様のお願いをしたところ、「Ziしか音量調整出来ない」と言われました。
bianca_1977さんはやはり「Zi」なのでしょうか。

書込番号:12558767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/25 13:54(1年以上前)

penny_250vさん、こんにちは!

bianca_1977さんではありませんがご回答を・・・(^_^;)

Ziはユーザー自身で出来た記憶があります。確か、メーターパネルの右側のディスプレイ上で出来たような・・・。こちらは曖昧な記憶なので申し訳ないです。

で、本題ですが、Zでも調整可能です。アンサーバック(キーの施錠等の音)は「大小消」の3段階で設定可能です。但し、この作業はユーザーでは出来ず、ディーラーのコンピュータか何かに繋いで設定してもらう必要があります。
私もお願いに行った時、「そんな事できるんですか?」くらいの回答でした(笑)!できるハズなので調べて下さい、とお願いし、やってもらえました。
また、料金も曖昧で、ディーラーによってはいつでもサービスの所もありますし、点検等のついでならサービス、1箇所につき700円(くらいだったような・・・)の場所もあります。ちなみに、私は料金が発生しました。

参考程度にですが、私の知る限りでは、このアンサーバック以外にも、ワイパー動作時、Rギヤに入れるとリアワイパーが動く設定の変更。それと、コーナリングライトで、デフォルトでは、ウィンカー連動+低速でステアリングをある程度回すと点灯しますが、それの無効設定もできます。私が実際にやってもらった設定なので、間違いはないと思います。

何はともあれ、もう一度、ディーラーへ確認してみて下さい♪

書込番号:12559056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2011/01/25 17:47(1年以上前)

こんにちは。

私も、ディーラーでアンサーバック音を小さくしていただきました。確かその時、スマートキー音はオンかオフしかないと言われた記憶がありますよ。

書込番号:12559691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/01/25 17:53(1年以上前)

皆さんいろいろな意見があり、難しいですね。

ちなみにバックに入れた時にコーナリングランプが両方点灯するのですが、
後ろを見たいのに前方の横が点灯する意味はなんでしょう?
どんなメリットがあって点灯するのでしょうか

まぁ、点灯しないよりは明るくてよいですけども...

書込番号:12559712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/26 11:06(1年以上前)

ぎんじ@ステップZさん
回答ありがとうございます。
>Zでも調整可能です。アンサーバック(キーの施錠等の音)は「大小消」の3段階で設定可能です。
助かります。毎朝早くに出発するため、近所に負い目を感じていました。早々に再度ディーラーに依頼してみます。

グラセレさん
情報ありがとうございます。
>スマートキー音はオンかオフ
スマートキー音というと「スマートキーを持ってドアハンドルに触れて解錠した際、またはドアハンドル部分のボタンで施錠した際の音」と考えて良いでしょうか。
今までアンサーバックと区別して考えていなかったので、少し混乱してきました。

スレ主さま
解決済のスレにお邪魔を続けて恐縮です。
バック時のコーナーリングライト両点灯は、私は「周囲へのアピール」と解釈しています。

書込番号:12562770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2011/01/26 11:40(1年以上前)

penny 250yさん

言葉足らずでした。
エンジンかけたままドア閉めたときに鳴る皆さん 仰る ピピピピ音の事です。

それと、なにぶん一年前のディーラーでの設定変更時の話しですので、皆さんのスレ見ると自信がなくなってきましたが、確かディーラーで[施錠時の音(大小消)と、ピピピピの音を小さくしてください]とリクエストしたら、ピピピピの音はオフなら出来ますとの事でした。
間違っていたらごめんなさい。
また、penny 250yさんディーラーでお話しするようであればスレ、ヨロシクお願いします。


書込番号:12562900

ナイスクチコミ!0


tekakokeさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/26 20:59(1年以上前)

RK6ホワイトZ乗りです。

私はオートリトラ着けましたのでDラーで
アンサーバック音は消してもらいました。

バック時にコーナーランプが点灯するのは
周辺確認のためと考えています。ハンドル切って
バック駐車する時(駐車場所前に横付けして
90度曲がってバック駐車)に車両の前角が
何かに当たりそうか確認するのに助かってます。

視力に歳を感じる今、何かと明るいほうが嬉しいです。

書込番号:12564834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/01/26 21:30(1年以上前)

tekakokeさん

アンサ−バック音消しても、何の支障もないでしょうか?
オートリトラミラーの格納のモーター音もきになりますよね。しかも左右時差があるし。

コーナリングランプ点灯は自分も周りを確認できますし、周りからも「どうしてあんなところが明るいんだ」と目立ち安全だし、なんか優越感もありますね〜。
やはり安全重視でしょうね。

書込番号:12565019

ナイスクチコミ!1


tekakokeさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/26 21:56(1年以上前)

>何の支障もないですか?

今のところはないです。住宅地ですので夜に“ピピッ”っと響き渡るのを
避けたかったですしね。もともとその為にリトラを付けたって
わけですし。格納モーター音がちょうど良い確認音です。

でもいまの車はいいですね、ちょっとしたカスタマイズが
設定ひとつで変えられるなんて。以前なら配線いじくるか
回路追加する必要ありましたからね。

書込番号:12565154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/26 22:01(1年以上前)

ドラゴンスパーダZ さん

当方GLパッケージです。
いろいろ設定変更できるのは、コンピュータ制御だからでしょうね。
みなさんがおっしゃる通りです。

カスタマイズもいいですが、安全のためにホンダさんが用意した
装備ですから、最終的にご自身が
要・不要を判断して変更すべきだと思いますよ。

書込番号:12565182

ナイスクチコミ!0


tekakokeさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/26 22:09(1年以上前)

本題だったスマートキーのピピピ音は消してません。

住宅街に響き渡ってますがこればっかりは
いつかキーを玄関先に置いたまま出かけてしまいそうで・・

リヤバンパー下辺りに音源があるようなことも聞きましたが
減音すら自分のおっちょこちょい具合を考えるとできませんね。

書込番号:12565227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/01/27 19:18(1年以上前)

bianca_1977さん,tekakokeさん

返信ありがとうございます。
取り敢えず今のところ設定はこのままにしておこうかなぁ
またあとで、「やっぱり戻してください」なんていうのもやだし。


それとみなさん、リモコンの感度他の車に比べると、妙に感度良くないです?
建物の2階カラス越しから50メートルくらい先の自分の車が見えたので、試しにドアロックボタン押下してみたらアンサーバック(ハザード)が点灯しました。すごいですね。

隣の車にエクボを点けられるのが嫌で遠くに止めますが、車に帰る際結構歩きます。
その時、隣に車が丁度駐車して降りようとしたタイミングかつ自分が嫌味にならない距離に来た時に、リモコンボタンを押しますと、隣の車に人がいると思い気を付けてドアを開けてくれると思っています。

感度が良いのはスマートキーだけか、最近のホンダ車はみんな良いんですかね。





書込番号:12568775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正リアエンターの画質について

2011/01/22 17:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:4件

私は、昨年12月納車のRK5 OP ホンダHDDインターナビシステム・マルチビュー・リアエンター・12セグに乗っています。最近、リアエンターの画質が荒いのが気になってしょうがありません(前の液晶はきれいです)。
以前の書き込みに「画質が1/4」と書いてあり、ホンダのHPや取り説をよく読んでも、液晶についてのスペックが見当たりません。一応ディーラーさんには 一報していますが いま 報告待ちです。他の方で 私と同じ様な方はいらっしゃいますか?また、どう対応しましたか?

書込番号:12545666

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2011/01/22 18:12(1年以上前)

>どう対応しましたか?
これは不具合などではなく仕様ですから対応出来ません。

一般的に純正ではフロントはナビを表示するので高画素(高精細)ですが、
リアは低画素モニターが使われています。

私はRG3のMOPインターナビ+リアエンタですが、
同じくリアは画質が粗いですよ。

書込番号:12545756

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/01/23 02:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
>一般的・仕様・・・ 
勉強不足でした・・・ 実は、契約後このサイトを利用するようになり ちょっと後悔しています。 これから、よく勉強して リアエンタを探します(アルパインが良いみたいですね)

書込番号:12548066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,218物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,218物件)