ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(7456件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 324件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
730

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

商談中

2010/05/11 22:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
現在私も皆様の情報を元にスパーダZでディーラーと交渉しています。

<見積もり内容>
スパーダZ ブラキッシュパール
車両本体価格:\2,654,750
DOP:合計\37,5000
<以下内訳>
ドアバイーザー、フロアーマット、ボディーコーティング
SSDナビ+バックモニタ
車両値引き▲120,000
諸費用混みで¥3,090,000 です。
下取り車はありません。

まだまだ値引きに納得していませんし営業マンももう少しがんばる言っています。
何処まで持って行ければ良いか皆様のご意見をお願いします。
私的には300(欲を行くと290に持っていけたら)切れたらと思っています。
皆様の情報より35万と言う値引きもありますので私もがんばりたいと思います。

駄文でもし訳ありません。
よろしくお願いします。

書込番号:11348999

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2010/05/11 22:53(1年以上前)

お住まいの地域が都市部なら車両本体値引き24万円程度を目標にして下さい。

又、DOPからも2割引き程度の値引きは引き出しましょう。

という事で値引き合計31万円辺りが目標です。
総額290万円も可能性ありです。

書込番号:11349062

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/05/11 23:07(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
心強いアドバイスありがとうございます。
地域は東海で都心よりやや離れていますが、目標に向かってがんばってみます。

書込番号:11349161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

リンクアップフリー

2010/05/11 22:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:135件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

‘10年2月発売のCRーZと最近インサイトHDD NAVI SPECIAL EDITIONに
通信機器(PHS端末内蔵)を標準装備し、『リンクアップフリー』を導入する事で、通信料の無料化を実現したらしいですが、本当に何も費用が発生しないのでしょうか?

RKステップワゴン(HDDインターナビシステム+マルチビューカメラシステム)にはソフトウェア更新などで対応はされていかないのでしょうか?

納車2ヶ月半待ち、納車後4ヶ月も経っていないのに、もうかなり進歩してしまったので残念です。月定額プラン1050円で、8年で10800円節約出来るそうです。

書込番号:11348910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2010/05/11 22:56(1年以上前)

通信が無料? そんなに甘くはありません。
どこかで回収する仕掛けがあるものです。

リンクアップフリーの場合、ディーラーで点検してもらう率を高める事を狙った
ビジネスモデルと考えた方がいいでしょう。

また、ナビ本体の価格にも跳ね返っているようです。
ナビの価格がステップワゴンで約24万のところがCR−Zで約30万のようです。
(セットオプションの内容が違うので数字だけでは評価できませんが)

タダ程高いモノはない!

書込番号:11349086

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2010/05/12 18:29(1年以上前)

井上トロんさん 

やっぱりそんなに甘く無いのですね。
約6万円の差なら、10年乗るつもりなら2万の得と思ってしまいますが、
毎日利用している方ならお徳でしょうかね。
そして、そこに利用するツールなどに対して料金が発生するんじゃないでしょうか。

これからは初期費用をさりげなく高めにして、基本維持費が特にかからない様な感じにしていくのでしょうか。

自分は週末ドライバーですが、ミーハーなせいか少し魅力を感じてしまいます。
基本後払い嫌いだしぃ〜(*^_^*)




書込番号:11352029

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2010/05/13 07:34(1年以上前)

こんにちは グラセレ 様

通信費は「車両本体価格」に入れたという文章をどこかで見たような気がするのですが,論理的に考えれば「インターナビシステムの価格」に入れたでないとおかしいですね。

いずれにしても,ある一定期間使用したらどちらでも同じという価格設定になっていると思いますが,利用料金を気にせずにネットに接続できるのは精神衛生上はよいのではないかという気がします。

「本当に何も費用が発生しないのか」というご心配は,通常の携帯電話での契約と同じ(有料サービスを利用すればそれには課金される。無料,というか一定料金,なのはあくまで通信費だけ)と考えて良いのではないかと思うのですが,ディーラーで説明してもらうのがよいと思います。

ちなみに,私のは車が違いますが,7年前に購入して,現在の通信費はおおよそ月1000円から2000円くらいです。最近2000円を超えたので,携帯電話をつながないようにしたのですが,ハンズフリー通話ができなくなり少し不便です。

書込番号:11354401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2010/05/13 08:25(1年以上前)

梶原さん おはようございます。

通話料別で通信料だけで、二千円オーバーしたんですか?!それだと考えさせられますね。

すみません。一番はじめの書き込みで訂正です。
8年後10800円でなく100800円でした(^^ゞ

書込番号:11354501

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2010/05/13 12:33(1年以上前)

私の場合,通勤で使っていて,何時に帰り着くかが表示されることと家から電話がかかってきたときに便利なので,帰りは必ず電話をつないで目的地を自宅に設定して運転していました。 それだけだと1000円くらいで,携帯電話の契約の範囲内でしたが,それ以外の出かけるときに携帯電話を接続して目的地を設定すると2000円超えました。

なんで今までしなかったことをしたかですが,家内の車としてインサイトを購入して,インサイトで燃費の競争のようなものがホームページに出るのですが,そこへのデータ登録が,目的地を設定したときだけ行われているような気がしたためです。家内が運転するときは目的地の設定をしないので,それを補おうと,土日に私が一生懸命に通信が起こるようにしたのが原因のようです。

すぐ近くのスーパーに行くようなときも通信してました。 インサイトの場合,天気予報のようなものまでデータを取得しているのでしょうか? 私の7年前のものより通信費もかかったのではないかと思います。 今はインサイトで通信するのは控えています。

書込番号:11355121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:30件

2010/05/13 13:49(1年以上前)

> RKステップワゴン(HDDインターナビシステム+マルチビューカメラシステム)にはソフトウェア更新などで対応はされていかないのでしょうか?

されないでしょうねぇ・・・。私も、されたら嬉しいんですけど・・・。

私の場合、最初はドコモのケータイで通信しました。地図更新、CDデータ取得も合せてですが、一気に2000円は越えましたね。パケホーダイに入っていますが、PC通信扱いになるので、普通に通信してしまうと上限は1万円越え。そこで128k通信に限定すれば、フルブラウザ使用時の6000円弱が上限になるのでそちらへ。でもよくよく考えてみました。毎月ではないにしろ、それだけかかるのであれば、ウィルコムにした方が、結果的には安いかと・・・。
しかし、私はマルチビューなしだったので、ウィルコムを使用するには、ブルートゥース接続の高価な(と言っても15750円ですが)機器が必要になりました。まー、最終的には元が取れるハズ・・・と(笑)。

グラセレさんはマルチビューありみたいですので、もっと安い機器でウィルコムが使用できますので、ご検討されてはいかがでしょうか?まー、毎月1000円がかかりますけど、固定なので、ケータイ接続よりは精神的に楽ですよ(笑)。

強いて難点を言えば、ウィルコムはケータイに比べると通信エリアが狭い事ですね。まっ、通信できないくらいの山の中とかであれば、ほとんど渋滞は起きないので不要とも言いますけどね(笑)。

書込番号:11355342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2010/05/13 22:49(1年以上前)

ぎんじ@ステップZさん

もっと安い機器とはオプションカタログの23ページの8.インターナビ・データ通信USBの5250円とインターナビUSBコード4200円の2つでしょうかね。+工賃2520円

インターナビUSBコードはわかりますが、インターナビ・データ通信USBとはなんでしょう?
インターナビUSBコードを差し込むジャックかな?

ここまで料金出すなら、ブルートゥース付き携帯持って無いので、そちらを先に買いたいと思ってます(・∀`)
私もDoCoMoです。

書込番号:11357128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:30件

2010/05/14 09:55(1年以上前)

グラセレさん

私の分る範囲でお答えします。・・・が、私はマルチビューなしなので、間違った解答をしているかもしれません。マルチビューありの詳しい方にフォローして頂けると助かるのですが、最終的にはディラーにご確認くださいね。

> インターナビUSBコードはわかりますが、インターナビ・データ通信USBとはなんでしょう?

こちらがケータイの役割をする機器かと思います。
http://www.honda.co.jp/STEPWGNSPADA/webcatalog/navigation/
このページの右下に
※接続には別途インターナビUSBコード(ディーラーオプション)が必要です。
という注意書きがあったので、接続方法として「ナビ → インターナビUSBコード → インターナビ・データ通信USB」と接続するものと思われます。

価格はお調べになってる様ですが、全部で1万円越えみたいですね。すみません。結局はブルートゥース機器とそんなに変わらなくなってしまうんですね(^_^;)。安くなかったです・・・。

先程も書きましたが、
http://www.honda.co.jp/internavi/
こちらのページでご確認して頂き、最終的には必ずディラーさんで確認して下さいね。間違っていたら本当に申し訳ないです・・・。

書込番号:11358488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2010/05/14 20:53(1年以上前)

ぎんじ@ステップZさん

リンクアップフリーはむりそうですね(><)
今さらDoCoMo解約するのもやだし、週末メインなので取りあえずブルートゥース付き携帯を今年の冬にDoCoMo携帯で大きな変化ありそうなのでそれまでは今の携帯で頑張ってみようかと思います。
そうすると、我がステップも一年経ってしまいますが(^^ゞ

ありがとうございました。

書込番号:11360352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/05/15 08:18(1年以上前)

予想の範囲ですが、現行未対応車はマイナーチェンジ辺りで追加させると思います。
今回インサイトは、特別仕様車でリンクフリー対応してきたので…。
基本は車検をディーラーでとる事で永年無料をうたってます。
ハンズフリーだけ使いたいなら、確か接続設定で調節出来ませんでしたっけ?

書込番号:11362081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

GLパッケージ 4駆 値引きの件

2010/05/10 20:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 yukinaokiさん
クチコミ投稿数:41件

教えてください。寒冷地に転勤になり車を売って四駆を買おうと
思い見積もりしてきました。急いでいます!
本体+オプションカラー;ドアバイザー;フロアマット;防錆ワックス;
外側ワックスポリマー?;工場オプションナビ(リアカメラ、ETC付);スマートキー

上記で計3231700円 値引き後2840000円
まだまだいけますか?もう少しと思っているのですが。。。
ESCもつけるか迷っていて、つけてもデスチャージャー付で
14万プラスになるだけみたいです。

書込番号:11344378

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2010/05/10 21:31(1年以上前)

この車の都市部での車両本体からの値引き目標額は24万円前後です。

DOPからも2割引き程度の値引きは引き出したいところです。
又、ボディコーティングは原材料費が安く大半が人件費である為、新車購入時には
無料サービスや大幅値引きを引き出せる場合も多々あります。

という事で現在の値引き総額28.4万円は先ず先ずの額です。

ここは最後のひと押しでポリマー?の無料サービスを要求してみても良いのではと
思います。
「ワックスポリマーが無料サービスになれば契約します!」みたいな感じで・・。

書込番号:11344608

Goodアンサーナイスクチコミ!2


無礼弩さん
クチコミ投稿数:14件

2010/05/10 21:32(1年以上前)

そんなに急がなくても。。。
じっくりゆっくり行きましょうよ。
ステップワゴンは逃げませんよ。

書込番号:11344616

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukinaokiさん
クチコミ投稿数:41件

2010/05/10 22:21(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
早速の返信ありがとうございます。
値引き後が284万で値引きは391700円なんです。でも
他にOPをつけても変わらないみたいで。。。
雪道が半年もつづくとおもうとESCは必須のような気もして。。。
もうちょっと頑張ってもらってOPつけようか?悩んでます。

書込番号:11344870

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukinaokiさん
クチコミ投稿数:41件

2010/05/10 22:24(1年以上前)

無礼絝さん
確かに・・・
高い買い物なので急ぎたくはないのですが納期が6月末といわれ
小さい子供が4人もいるので出かけるのもやはり足がほしいので。。。

書込番号:11344888

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2010/05/10 22:34(1年以上前)

yukinaokiさん 大変失礼致しました。

値引き総額約39万円なら十分良い値引き額です。

それとDOPからは値引きが期待出来ますが、ディスチャージ等の
MOPからの値引きは殆ど期待出来ません。

書込番号:11344945

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukinaokiさん
クチコミ投稿数:41件

2010/05/10 22:45(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
DOPとMOPってなんでしょう?無知ですみません
スマートキーなどサービスにしてもらえるものですか?

書込番号:11345010

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2010/05/10 22:52(1年以上前)

DOPとはディーラーオプションの略でドアバイザー、フロアマット等が
該当します。

MOPとはメーカーオプションの略でディスチャージ、スマートキー
システム等が該当します。
スマートキーはMOPですので無料サービスは難しいかなと思います。

書込番号:11345059

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukinaokiさん
クチコミ投稿数:41件

2010/05/10 22:59(1年以上前)

スーパーアルテッツアさん
色々ありがとうございました!
よくわかりました。もうひと押しだめもとでしてみます。
がんばります!

書込番号:11345104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2010/05/10 23:41(1年以上前)

頑張りましたね。

雪国でこの値引きは、ビックリ価格です。

スパーダならば、ありそうな金額ですが、GLでは
あまり出ない金額です。

御見それいたしました。 (・_・;)

書込番号:11345302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2010/05/10 23:44(1年以上前)

スマートキーは、サービスは無理でも、「半額持つから、半額勉強して頂戴」で
結構いけるかも?

試しに交渉してみてください。
言ううだけなら損はしません。

但し最後の一手と言い出すタイミングを間違えないで
くださいまし。

書込番号:11345320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/11 20:56(1年以上前)

もしESCを付けるのであればスマートキーはGLパケでは付けれませんよ。Lならスマートキーが標準でESCはオプション選択可能です。

私もこの選択(ECS装着)に悩み何度も試乗した結果、4WDなら無くても大丈夫と判断して装備しませんでした。変わりにグレードをLに変更しました。

担当セールスの方が「FF車ならECSは強く薦めるが、4WDにはそこまで薦めていない。」

ご参考になれば幸いです。

書込番号:11348306

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukinaokiさん
クチコミ投稿数:41件

2010/05/11 21:51(1年以上前)

ケイン@さん
返信ありがとうございます!
当方、札幌なんです。値引きはまだまだいけるものなんでしょうかね。。。
納期もかかるし駐車場契約もあり悶々としてます!

書込番号:11348653

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukinaokiさん
クチコミ投稿数:41件

2010/05/11 21:58(1年以上前)

ボリック軍曹 さん
アドバイスありがとうございます!私も二駆でESCと思ったのですが
主人は二駆はいや四駆で十分つけたかったらつければ・・・と。
営業の方にも四駆ならいらないかもと同じことを言われました。
ただとても良い機能です。といわれ悩み中です。
スマートキーはESCをつけるとつけれないんですね。。。
うーん。実際雪道乗っていて四駆でつるつるお尻振ったりしないですか?
主人は技術でどうにかなるというのですが私は技術がないので。。。

書込番号:11348691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/12 07:59(1年以上前)

滑りはしますが、FFよりは尻振りは駆動がかかっている分振りません。

ちなみに、私は埼玉から北海道に転勤になり、今回の買い替えまで4年間FFのステップワゴンに乗ってましたが、停車時からの上り坂が厳しかったぐらいで不便は感じませんでした。急動作をしなければ尻振りもしません。

書込番号:11350409

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukinaokiさん
クチコミ投稿数:41件

2010/05/12 10:01(1年以上前)

ボリック軍曹さん
返信ありがとうございます。四駆の方向で考えてみます。
Lのランクアップも考えてみますね。
本当にありがとうございました!
私も関西から4月に転勤で関西でノアを売っての車なし生活で
悩んでました。

書込番号:11350669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/12 17:55(1年以上前)

yukinaokiさん、こんにちは。

私は2月にトヨタのミニバン4WDから、STEPWGNの4WDのGLパッケージに
買い替えました。
今、関東に住んでいますが、冬はスキーに行きますし、東北地方に
住んだこともあり、雪道には散々苦労しましたので、迷わず4WDを
購入しました。


私もVSA(ESC)とディスチャージは、最後までかなり悩みました。
でも、最後の最後の契約の日に、結局、両方付けました。

まだ雪道を走っていませんので、VSAの恩恵は実感しておりませんが、
4WDはブレーキをコントロールする機構ではないので、付けておいて
損は無いと思います。

ディスチャージは付けておいて、本当に良かったと思っています。
本当に明るいので、夜道でも視界良好で安全運転になりました。

もし、ご予算に余裕があるのなら、両方付けておいたほうが良いと
思います。
両方ともDOPなので、後から付けることはできません。
300万円近くの買い物で、後で欲しくなったときの後悔を考えると、
最後の14万円は、出費しても損はしないと思います。

一方、スマートキーは無くても良いのではと思います。
遠方から両側スライドドアが開閉できる恩恵が絶大で、どっちみち
手に持って開閉するケースが多いと思います。

STEPWGNは、本当に楽しい車です。
今まで、トヨタ派、日産派で、本田はやや敬遠していたのですが、
STEPWGNを試乗した瞬間から、別次元の走り、快適性に魅了されて、
今に至ります。
新車だから楽しいのか、良い車だから楽しいのか、私自身、良く
わかりませんが、とにかく運転していて楽しくて、飽きません。

yukinaokiさんも、是非、良い買い物ができて、めでたくSTEPWGN
オーナーになれると良いですね。

書込番号:11351928

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukinaokiさん
クチコミ投稿数:41件

2010/05/12 19:24(1年以上前)

ケンタ7さん
詳しく教えていただきありがとうございます。
デスチャージャー魅力ですね。主人と話し合ってみますね。
ケンタ7さんのときは値引きはどれくらいだったのですか?
差し支えなければ参考にお聞きしたいのですがよろしくお願いいたします。

書込番号:11352173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/12 22:27(1年以上前)

ベースはGLの4WD+VSA+ディスチャージで、オプションとして、
DOPナビ(リアカメラ付)、フォグランプ、コーティング、フロアマット、
ETC付替等々で、値引総額が50万円強でした。
新車発売後2ヶ月で50万円を超える値引は、自分で言うのも何ですが、
かなりの額だと思います。
私の場合、STEPWGNに絞って話を進めませんでしたし、営業さん側の
決算期の関係もあり、最後は一発即決価格に近い交渉でした。

値引は地域特性があると思います。
yukinaokiさんは、既に40万円近い値引が提示されているよう
ですので、そろそろ目標達成と考えても良いのかもしれませんね。
ネット等の情報で値引の交渉をしても、相手も、ネットや本などの
情報を持って知っていますので、手の内はバレてしまってます。
ですから、その範囲までの値引はできるのですが、それ以上の額に
なりますと、地域での水準と比較して、話を進めたほうが効果的な
ような気がします。

書込番号:11353107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/12 22:47(1年以上前)

ご存じだと思いますが、念の為のお知らせです。

STEPWGNの4WDはリアルタイム4WDでフルタイム4WDではございません。
雪道等で追随して駆動するように、だいぶ改良してきているようですが。
しかも、エンジンはCVTではなく、5ATです。
試乗車は乗ったと思いますが、雪国の試乗車は4WDですか?


STEPWGNの4WDとVSAについては、下記ホームページに解説されています。

リアルタイム4WD −下記ページの「経済性/パワートレイン」
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/STEPWGN/200910/

VSA(ABS+TCS+横すべり)−「安全性能/福祉車両」
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/STEPWGN/200910/

書込番号:11353224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/12 23:00(1年以上前)

あっ、それとDOPのコーナーセンサー(フロント、リア)をつけました。
リアカメラ付きで、さらにセンサー??って、他人に必ず言われますが、
我が家の場合は、付けておいて正解でした。
但し、コーナーセンサーについては、以下をご覧下さい・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/SortID=11045970/

書込番号:11353295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

RK1のカラー選び

2010/05/10 20:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

先月、アオゾラブルーを契約しました!

ですが実物のアオゾラブルーの展示は見ておらず、街中でも見かけず、ネット等でもあまり見つかりません(汗)

調べてみると、どうやら最も人気がない色らしくて(そもそも大半がスパーダ)
少しがっくり来てます・・・。

実物見た方の感想を聞かせてください!!


書込番号:11344336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/10 20:48(1年以上前)

何回か見かけましたが良い色だと思いますよ。基本的にステップワゴンは何色でも似合っていますね。私はヒダマリアイボリーが気に入ったのですがスパーダにしたので選択できませんでした。

書込番号:11344403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:56件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/10 21:01(1年以上前)

購入先のディラーで試乗したのがアオゾラブルーでした。
私は屋根無し駐車なので、熱くなったり、傷の目立つ濃い色は諦めいたので、アオゾラブルーにもチョット心が動きましたが、インテリアカラーがグレーしか選べないので、汚れ、傷の目立たないスーパープラチナメタリックにしてしましました。
私も外で走っているアオゾラブルーはまだ1台しか見たことがありません。
私のイメージとしてはファミリーで海やキャンプに行きたくなるような、明るい感じのですね。

色で下取りの値が変わるという人もいますが、他の人の意見はあくまで参考にして、自分が気に入った色や車を買うのが一番だと思いますよ。

だって自分の愛車を買うんですからね。

書込番号:11344467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/10 21:09(1年以上前)

私もアオゾラブルーを先月契約しました。

ディラーにアオゾラブルーが置いてあって、明るく綺麗な色でしたので迷うことなく選びまし
た。

本当はスパーダのブルーの方が好みですけど・・・。みんカラにも何台かありましたよ。

書込番号:11344501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/10 21:24(1年以上前)

アオゾラブルーのステップに乗ってます。明るい良い色だと思います。

汚れも濃いブルーほど目立たないですよ。

今までに4、5台のアオゾラブルーのステップを見かけています。そんなに不人気色なのでしょうか?ヒダマリアイボリーのステップの方がほとんど見かけない様な気がします。

カラーは自分が気に入った色を選ぶのが一番ですよ。

書込番号:11344571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/10 23:02(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます!

いい色そうな感じなので気分が落ち着きました。

今は納車待ちの身なので、ソワソワしてしまって、色んな事が気になってます。

楽しみに待ちます!

書込番号:11345117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/14 11:40(1年以上前)

以前ホンダのイベントに行った時の写真です。

携帯で撮ったものなので画像が悪いですが参考までに。

書込番号:11358758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/15 11:08(1年以上前)

いい感じですね〜♪

これってノーマルですか??

思ったよりも高級感あります!

書込番号:11362604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/15 11:50(1年以上前)

ノーマルですよ。

サイドオーニングてのかな?それが付いてキャンプ仕様になってました。

書込番号:11362752

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/15 14:08(1年以上前)

初めましてm(__)m


実車の色を見ずに購入されたのですかw(゚o゚)w

などと言ってる私も、実車を確認する前に印鑑を押してましたf^_^;
少しでも早く乗りたいと思ったもので。

どうか楽しみにお待ち下さいませ。

書込番号:11363156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/16 12:13(1年以上前)

サイドオーニング!

キャンプ仕様いいですね(^^)v


実車見ずに契約しました(汗

私にとってはこの車は子育て&遊び車で、
シルバー系・白・黒は眼中になかったのでボルドーvsブルーになりました。
所詮ミニバンですし、白・黒でカッコつけてもねぇ(>_<)

書込番号:11367183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/16 14:18(1年以上前)

私も、ありきたりのカラーは眼中に無かったですね。
最後まで悩んだのはヒダマリアイボリーでした。

書込番号:11367602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

3列目シートの使い方について!

2010/05/06 00:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:6件

初めてスレをさせて頂きます。
 よいち@と申します。

ステップワゴンの特徴となる3列目シートの使い方ですが、
実際購入されて、愛用しているユーザーの皆さんは、普段どの様な
使い方をされているのでしょうか?
それと、よろしければ、良い点や悪い点等も書き込んで
頂ければ、購入時の参考になります。

宜しくお願いします。

書込番号:11324374

ナイスクチコミ!0


返信する
tutiyanさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/06 01:58(1年以上前)

スパーダSに乗っています。

3列目シートは、納車4ヵ月で使っていません。
もともと3列目は非常用(実家の両親などを乗せるため)と思ってウィッシュかストリームの予定が、なぜかスッテップワゴンになりました。
予算的にちょっとーバーでしたが…(笑)。

多くの方がコメントされているとは思いますが、3列目の使用頻度が高いようなら他車のほうがいいかと思います。
小さな背もたれは不安を感じます。
ほとんど使わない3列目は、スッキリしていた方がいいという我が家のニーズにあったので選びました。

シートをたたんだ時の床(=たたんだシートの背もたれ)がふわふわする感じを気にされる方がおられるようですが、荷物を載せて旅行にも行きましたが問題はありませんでした。

ライバル車のMCやFMCの噂もあって悩むところですが、車選びをする時が最も楽しい時です。
悔いの残らないように、いっぱい悩んでくださいね(笑)。

書込番号:11324712

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2010/05/06 08:36(1年以上前)

3列目は 納車4ヶ月で 100キロ 以上の遠出0です。

頻繁に使用するならLクラスミニバンをお勧めします。

Mクラスミニバンだと 何だかんだ 各車対した差は無いです。

書込番号:11325109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/05/06 22:15(1年以上前)

tutiyanさん
ちゃんZさん

早速の返信有難うございます。
やはり、3列目は非常用として、割り切った方が良さそうでしょうか?
それならフリードかストリームでも良いかなとも思っていたのですが、
ボディーが大きなステップワゴンならもっと快適かなって、どうしても
期待をしてしまいます。

また上のLクラス(エスティマ・アルファード等、オデッセイは車高が
低いので対象外)は高いので、予算オーバーですし、大きすぎます。

皆さまの感想も参考に良く検討したいと思います。


書込番号:11327779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/06 23:46(1年以上前)

はじめまして。

3列目シ-トですが、うちの場合は5人家族なので(夫婦と小6女子、小3女子、1歳児の男子)、RKではなく敢えてRGを選びました。

昨年の秋、ちょうどフルモデルチェンジ時でしたから、非常に迷ったのですが、3列目シ-トがRGはスライドしますし、シ-ト自体もしっかりしていると思いましたので。

また、うちは大きな荷物を乗せる機会も滅多にないので、床下収納の便利さよりも家族5人がゆったりと座れることに重点を置き、選択しました。

3列目には小6の長女が乗ることが多いです。

何に一番重点を置くかは、人それぞれですが、スレ主さんはどうですか?

私はセレナもノアもヴォクシーもデリカも試乗しませんでしたが、やっぱりステップワゴンでよかったなと思っています。

乗りやすいし、運転しやすいし気に入ってます。

けど、RKを見かけるとちょっと振り返ったりして気になります!

是非、色々お考えになって、お気に入りの一台を見つけてくださいね。

書込番号:11328319

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2010/05/07 23:04(1年以上前)

こんにちは。
ステップ購入5ヶ月になります。家は夫婦二人と6才の男の子、5ヵ月の娘(ベビーシート)と姑が乗る場合があるので、3列目シートは重宝してますよ!自転車乗せたり、その他ベビーカーや収納ケースめ乗せられてハネ上げシートより良いと思います。因みに3列目をシートとして使う場合は、6才の子供が自由に使ってますがね・・・。(話をしたい時少し遠くなるかな?)利用内容で色々あるて思いますので、ご自分の利用方法を見つけられたら良いと思います。

書込番号:11332350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/05/08 10:07(1年以上前)

しましまましましさん
こばよしさんさん

返信有難うございます。

私は、しましまましましさんと同様によく3列目は使います。両親を乗せる事も
時々あるし、中2の娘、小5の息子はどんどん成長していき又車内を広々と使い
たいので、たたむ事が少ないですね!
たたんだとしても、年に何回か?それも短時間だけと思います。

シートの座り心地や床下収納に備品を整理して置きたいタイプです。

だから個人的な要望としては、荷室優先よりも乗員優先として欲しかったですね!
(回転床下収納にせずに)脱着式等があれば、よかったかもしれませんが?

そんなことを言っても仕方が無いので、こばよしさんさんのおっしゃられる様に
自分の使い方を見つけて行くようにしたいと思います。

書込番号:11333937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/09 18:26(1年以上前)

はじめまして。
新型に限らず、ステップワゴンは贅沢を言わなければ3列目も十分、大人が使用出来るレベルにあると思いますよ。私はもちろん、新型ステップワゴンの3列目の居住性は合格と考えます。

書込番号:11340130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ233

返信89

お気に入りに追加

解決済
標準

希望ナンバーについて

2010/05/05 18:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:10件

ただいまスパーダブラキッシュパールを
納車待ちの者です。質問ですが皆様のナンバーは希望ナンバーのものでしょうか?Dのサービスで希望ナンバーが契約に入ってますがなんにしようか(-.-;)
わかりやすい・覚えやすいNoだと友人等にどこにいたかすぐバレてしまいそうで・・・
それに希望ナンバーは受注生産と聞きました。その分納車日が遅くなるのでわ。
今さらながらどうしようか悩んでおります。

書込番号:11322732

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/05/05 19:05(1年以上前)

>わかりやすい・覚えやすいNoだと友人等にどこにいたかすぐバレてしまいそうで・・・

私もそのように思い希望ナンバーではないです。
大体、ナンバーは覚えにくい方が良いと思います。
それに、車に乗ってしまえば見えませんし・・。

書込番号:11322810

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/05/05 19:09(1年以上前)

スパートさん、こんばんは。
新車待ちのうれしさがよく伝わってきます^^

>それに希望ナンバーは受注生産と聞きました

ナンバーそのものはホンダの工場で作られているわけではありません(;^_^A
最寄の地域の国交省の陸運局で車を登録時に申請します。手数料は4千円くらいです。
ほとんどの数字で希望がとおりますが、1や77-77などのいわゆるゾロ目は人気が高いので、抽選になることがあります。

希望ナンバーのランキングです。
http://www.asahi-net.or.jp/~iu8y-tti/rank01.html

ちなみに私も希望ナンバーです。

書込番号:11322829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:56件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/05 19:23(1年以上前)

最近はディラーで希望ナンバーをサービスにしているところもあるみたいですが、手数料として4千円〜5千円取られているので、特に希望のナンバーがないのであれば、その分の値引きをやパーツに変更する事も可能のはずです。
私も前回所有してた車に続き、今回のステップも希望ナンバーですが、私、妻、子供の生まれた順で、月の数字を4桁にしたので、周りの知り合いからは、「この希望ナンバーどんな意味があるの?」等と聞かれますが、そんなわけで子供達もナンバー4桁を覚えてます。
それに希望ナンバーは受注生産と聞きました。その分納車日が遅くなるのでわ。
>それに希望ナンバーは受注生産と聞きました。その分納車日が遅くなるのでわ。
受注後は4日くらいでナンバー出来ますので、納車は遅くならないと思いますよ。
きっとディラーが何日までにはナンバーを決めて下さいと言ってるはずです。
ただ777やぞろ目の数字だと希望抽選になるので、当たるまでナンバー所得出来ないことになります。

書込番号:11322897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/05 19:26(1年以上前)

スパートさん

自分は希望ナンバーです。
やはり49とか83(破産)42(死に)はやはり避けたいと思いました。
希望ナンバーは書庫証明が終わり、車台番号が判ればその時点で申請はしますので、納車が遅れることは無いと思いました。
希望ナンバーにはこだわりは無かったのですが、最初は登録日にしました。
次回の点検日や車検の日がわかるようにと・・

そんなにこだわる事は無いと思います、自分の判りやすいナンバーで宜しいのでは無いかと思います。

書込番号:11322910

ナイスクチコミ!5


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/05 21:02(1年以上前)

初めまして


私もミミゾウ1さんと同じで、嫌なナンバーが届かない様に
希望のナンバーにしました。

そして昔から電光プレートが好きなので、LEDの電光プレートです。
自己満足の世界ですな(笑)

書込番号:11323371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/05/05 21:19(1年以上前)

自光式ナンバーって
昔は本州は「ろ」ナンバーで
九州だと「め」ナンバーだった(はず)ですが
頭が3桁になってから
決まったひらがなではなくなったようですね。

どんなひらがなでも
自光式ナンバーになるようになったのでしょうかね?

書込番号:11323452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/05 21:22(1年以上前)

こんばんは。
私ももちろん希望ナンバーにしています。希望ナンバーにしたからといって納車が遅れることは無いと思います。ただし抽選番号を希望した場合は納車が遅れる可能性があります。希望ナンバーにしなくて、嫌な番号が付いてしまった場合は納車時に気まずくなるので、ディーラーから希望ナンバーにしてくださいというところもあるくらいです。

書込番号:11323469

ナイスクチコミ!4


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/05 21:32(1年以上前)

みなみだよさん


電光プレートのひらがなは、昔は”ろ”だったですかね??
それは希望ナンバーで、電光プレートって事ですか?

ちなみに、今の私のプレートのひらがなは、”ろ”では無い事だけは間違いありません。
でも本当言うと、忘れました(汗)

書込番号:11323521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/05/05 21:40(1年以上前)

皆様こんばんは。早速のご回答有り難うございます。私は抽選対象のNoにするつもりはありません。抽選外れて納車日がのびるのも嫌なので。何かいい語呂合わせを考えてみます。皆様は誕生日・記念日等をNoにしているのでしょうか?

書込番号:11323575

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/05 21:47(1年以上前)

本当は、自分の誕生日にしたかった(涙)
綺麗な数字が並んでいるので。

でも、ありきたりの息子の誕生日です。

書込番号:11323624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/05/05 21:48(1年以上前)

>何かいい語呂合わせを考えてみます。

いや、その語呂が被ったら抽選になりますよ。

>皆様は誕生日・記念日等をNoにしているのでしょうか?

車両形式ナンバーとか排気量、会社の電話番号なんてのもあります。

書込番号:11323632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/05 23:13(1年以上前)

私は1-18(登録日)次は11-88前の数字に末広がりの8をたしました。
その後11-88(イイパパ・イイハハ)で人気になり、その後抽選になってしまいました。
今は結婚○○周年と息子が○○才なので、二桁の番号にしました。購入した年が判るので・・
20-10も考えました。ただ、誕生日だとか電話番号にした場合、キャッシューカードを盗まれた場合、判りやすいので辞めました、今ではキャッシュカードの暗証番号は誕生日は使えなくなりましたが・・・
そんなに考える事は無いと思います、自分の好きな数字を並べてみて決めてみては如何ですか?

書込番号:11324088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/06 01:30(1年以上前)

自車は語呂合わせで希望ナンバーにしましたが5000円プラスでした。
(人気ナンバーはネットで調べられます)

「1122」「8888」「7777」等を除いては一時ほどの人気ではないようです。
重なった場合は抽選となり外れる度に1週間陸運局のナンバー交付が遅くなります。
(中国ではナンバーが車両代金よりも高いケースがあるとか・・・)

後日、知人に指摘されても話題作りができて私は良かったですね。

書込番号:11324650

ナイスクチコミ!2


tutiyanさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/06 02:32(1年以上前)

以前、車屋さんで働いていました。

希望ナンバーの手数料は、販売店の儲けもあります。
どうしても欲しい数字があれば頼めばいいと思いますが、どちらでもいいのならその分の費用をカットしてもらった方がいいと思います。
ただ、費用には手間賃もあるので交渉すれば結構サービスしてもらえるお店もあるかと思います。

↑でもコメントされてるように「7」や「1」のぞろ目のような数字だと、抽選で納期が遅れる事はあるかと思います。

私は数字のこだわりもなかったし、わざわざサービスにて欲しいとも思わなかったのでそのままのナンバーにしました。

書込番号:11324760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/05/06 21:08(1年以上前)

今年の箱根駅伝の監督車は「20-10」で統一されていたようです。
新古車としてどこかで販売されたのでしょうか。

http://inami.at.webry.info/201001/article_2.html

書込番号:11327367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/05/06 21:11(1年以上前)

皆様多くの回答有り難うございます。
解決しました。本日うちの奥さんと相談した結果、2人の結婚記念日にすることにしました。毎年私が忘れてしまうものですから(-_-#)

書込番号:11327391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/06 21:14(1年以上前)

以前乗っていた車のナンバーがたまたま5-50で、
ことあるごとに「希望ナンバーですか?」、「どんな意味ですか?」と聞かれウザかったです。。。

憶えやすかったけど、マイナス面もありましたよ。


書込番号:11327404

ナイスクチコミ!1


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/07 00:13(1年以上前)

>わかりやすい・覚えやすいNoだと友人等にどこにいたかすぐバレてしまいそうで

バイクブームの頃ならともかく今なら、判りにくいナンバーにしてても車種だけで
ばれてしまいそうな気がします。
覚えやすいナンバーの方が書類作成時でもすぐ書けて便利だと思います

書込番号:11328472

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/07 00:26(1年以上前)

すみません〜
トピックスから来てスパーダって書いてたからバイクの事かと思いました (恥)
でも、覚えやすいナンバーの方が良いですよ

>それに希望ナンバーは受注生産と聞きました。その分納車日が遅くなるのでわ。

僕も希望ナンバーにしました。注文の際「納期が遅れる様だったら、通常の
ナンバーで良いよ」って言いましたが無事納車までに抽選に当たりました

書込番号:11328540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/05/07 07:50(1年以上前)

自分は以前乗っていたのが8786だったので今のも
希望ナンバーで引き継いで8786です。
「ヤナヤロー」覚えやすいです(笑;

書込番号:11329271

ナイスクチコミ!2


この後に69件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:19〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,232物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング